2016年04月16日 12:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1460644078/
何を書いても構いませんので@生活板 23
- 26 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/15(金)16:30:39 ID:cFp
- 中学からの付き合いの友人をCOした
今40代前半、ここ数年は年に一度くらい外で会って食事するくらいの仲だった。
彼女(A)は生まれつき身体の弱い人で、中学の頃に一度大きな手術をしている。
それでも体育は見学がほとんどで、まあ体力的にはどうしても人並みなことは求められない。
それは大人になってからもそうで、結局大人になってから障碍者手帳をもったそうだ。
大学に進学するもアトピーを発症、症状がひどいので休学の手続きの際に
事務の人に嫌味を言われたとかでそれがつらくて休学ではなく退学し、
その後はアルバイトをしながら生活。
実家がすごく裕福とまではいかなくても彼女一人なら養えるくらいだったみたいで、
少なくとも「生活のために働かないといけない」というのは彼女にはない。
でもそのことに対する感謝よりも、
「健康に恵まれなかった私、元気だったら何でもできたのに」という気持ちのほうが強いらしい。
年に一回しか会わないけど、その一回の時に愚痴のゴミ捨て箱みたいになるの、
もう嫌だと思ってしまった。
スポンサーリンク
- 以前たまたま卒アルの話になり、
私が自分は小学校の分は要らないから捨てたというと食いついてきて、
「私は卒アルは宝物。だって必死で学校に通ったっていう証明なんだもの」と。
たしかに子供の頃程体力が無くて、小学校なんて先生におぶってもらって
階段移動なんて状態だったこともあったそうだから、通うのが大変だったのはわかる。
でもひたすら「体力があったら私だっていろんな事したかった!」と訴えられてもさ。
私が「でも君は生活のための苦労はしないで済んでるでしょう。
それは人から羨ましがられることでしょ」というと
「そんな苦労だって体力があったらできるけど、私はできないんだもの!」と。
いや、働いてない君を今養ってるのは君の家だよね。君の力がどうとは関係ないじゃん。
身体が弱くても養ってもらえる環境がないから自分で必死で働いている人なんて
世の中たくさんいるのよ。君はそういう苦労はしてないでしょ、と言っても納得しない。
そんなに自分が世界で一番可哀想だということにしたいんか、とげんなりした。 - 27 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/15(金)16:30:53 ID:cFp
- 一方で、自分の身の周りのこと以外には興味がないともいい、
その世界の狭さと好奇心の薄さにも今更ながらに付き合えない感が強くなった。
犬が飼いたいけど母親が嫌がるから飼えないのが悲しくて鬱っぽくなってしまうってさ。
君みたいな人からそんな風に言われたら、嫌でも飼わなきゃならなくなるよね。
そのことだけにこだわってるから思いつめるんじゃない、
何か他のことに興味が向くようにしてみたらって言うと、
あんまり世間のことに興味が持てない、自分のことだけで大変なのに、
なんで他のことまで考えないといけないのって、
ちょっと蛇が鎌首をもたげるような雰囲気を滲ませて言ってた。
ああ自分のことだけでいっぱいいっぱいだし、それが許される立場なのよと思ってるのねと思った。
だから自分よりも健康な者にはごくナチュラルに「そのくらいなことで」な言動になるのかな。
彼女の兄弟が一時期情緒不安定になった時期も、えらい文句言ってたね。
でもその兄弟の不安定の原因の一つくらいには、君がお母さん独占状態だったこともあるんじゃないの。
それを言っても「だってしょうがないじゃない、私も好きで身体が弱いんじゃないのに」と。
思えばあの時にもう、なんか違和感があった。もうどうでもいいけど。
さっき、着拒した携帯からでなく家電から電話が来たので改めてそちらも着拒に。
彼女がここを見ることなんてないだろうし、彼女の身内が見たとしてももう知らん - 28 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/15(金)18:26:28 ID:wX3
- ○武みたいに障害を武器にして、周りを召し使い扱いするタイプって嫌ね
- 31 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/15(金)20:21:27 ID:dgj
- >>27
年齢がフェイクじゃないなら、その人によく似た人を知ってる。
友人ってほどの関係性ではないけども。
蛇が鎌首を~とか本当にそんな感じだ。ぬめっとした爬虫類感がある
同一人物である確率なんてかなり低いだろうから、似た人が複数いるんだねぇ…
コメント
これはそれぞれ、お互いの立場になってみないと
わからない辛さがあるからね。本当に体力さえあればそんな思いは
しなくて済んだという面はあるのはあるだろうし。
COするのは悪いとは思わない、お互いそれぞれ自分の思うことを言って
それを各自自由に受け取って、友人付き合いを選ぶ権利はある。
「それでも」の使い方おかしくね?ってところで躓いた奴www
生活に困らないことへの感謝の気持ちと、健康に生まれたかった気持ちは別ものだよなぁ。
生活のための苦労はしなくてすんでる
ってのは的外れすぎると思うけど、愚痴ばかりの人とつきあうことはないわな
どの程度体が弱いかによる
俺みたいのが他にもいるんだなw
これはAが自分から気づかないとダメなんだよな。誰も教えてくれないし、教えてもさらに殻に閉じこもろうとするから。
COするのは良いけど、黙ったままCOするのは如何かと思う。ガツン!と思った事を一気にぶつけるのも必要だと思う。
問題の人は自己中というか、何か目に余ることがあるんだろうし、
苦痛なのに愚痴に付き合ってあげる必要はさらさらないけど、
体の弱さ嘆くより養って貰ってることの幸運に感謝しろというのは違わないか?
身体が弱い事へは同情出来る。
しかし健康な友人に呪詛を吐いていいという免罪符にはならないな。
私も今、病気で働けてないし無職だけど、昔はキツいながら働いていた。その頃は、お金持ちなら仕事しないで、自由に生活出来るのにって思ったりもしたけど、実際体壊して働けなくなると働けないのも悲しいんだけど、健康じゃない自分が惨めになって、いつまで生きれるんだろうとかマイナスに考えてしまう。健康で働けるってやっぱり素晴らしいと思う。
別に友人の考えは普通だと思うがな
自分に余裕がない人は自己中なのは当然
他人に気を使えるのは自分に余裕があるか現実逃避してる人だけ
毒親持ちとそうじゃない人の対立に似てる気がした。
Aにも問題があるし別に無理に付き合う必要はないと思うけど、確かに体力なくて辛い面ってのもあるとは思うので、生活に困らないから恵まれてる~云々はあんまり関係ないかなう。
風邪とかひくと、なにはさておき健康第一だなって思うもの。
前に欝病で毎月細々としたお小遣い程度のお金をもらいながら親戚の手伝い程度の仕事で生活している人が昔の同僚に嫌味を言われたみたいなまとめで「ゆっくり生活できるあなたを嫉妬してそんなことを言うんだよ」とレスしていた人がいたけど、いくら働かなくてすんだとしても嫉妬されるような状態ではないだろうし、良い生活をしていると言われたら逆に本人は辛いんじゃないかと思ったけど、これもそんな感じ
働きたくないから働かないならともかく、はじめから働くという選択肢がとれない人に「働かなくていいんだから恵まれている」と直接言ってしまうのはダメじゃないの
※7
問題は切り分けた方がいいよね
愚痴のゴミ箱にされるのを拒否する権利はあるが
身体的に働くのが難しい人に「養って貰える幸運に感謝しろ」はなんか違う
いま腹痛真っ最中でトイレとお友達で全方位に殺意出まくりだから健康が一番すごくわかるわ
まあお互い嫌な思いしながら付き合うことないわな
そこまでの縁だよ
なんでかわからんが28の○武を鎧武だと思ってしまい、
仮面ライダー鎧武の武器って障害だったっけ?と一瞬訳わからなくなってしまった
単に友人の断捨離したって事だよね。合わない友人の愚痴にはもう付き合ってられないって事でしょ。
もっともらしい理由並べずに「友達がウザいから切った」だけでいいよ
他人の愚痴なんて、聞く方はたまったもんじゃないんだよ。
友達は悪くない。ただの不幸の人。健康に恵まれなかったら、みんなそう思うよ。
本人は、ただ、生き方が違う友人を切りたかっただけ。
暮らしを支える為に働くって、そんなに不幸⁉︎
大切な家族を守りたい支えたいと思えるほど心が育っていないだけ。
でも友人ならCOできる分まだマシだな
家族は延々このキモイ妊婦様ならぬ病弱様と付き合い続けるわけで
親は教育や躾を失敗したって見方も出来るが兄弟姉妹には罪はない
本当に気の毒だ
愚痴にゴミ箱になる必要なんてないし、苦手なら付き合いを止めるのがいいと思う
でもコメ欄でも言ってる人いるけど健康じゃない事の愚痴と
養ってもらるんだから感謝しろって話は別だと思うけどなぁ
しかもこの人が養ってる訳でも無いんだしさ
こいつうざいと思う気持ちはわかるけどこの人が感謝しろって言うのはなんか違う
しかも病弱で学校行くの苦労した人の前でわざわざアルバム捨てたわとか言わなくていい
ビョウキガービョウキガーの被害者意識すごい病弱様と
無神経な説教女って感じがする
※21
友達も悪いだろ
報告者に暴言を吐いたこと、兄弟を情緒不安定にさせたこと
なんで付き合ってたのか書いてほしいわ。
参考にしたい。
昔から周りに負担かけて生きてきたんだからなんでもやってもらえて当然って思ってるんだろ
助けてくれる親や周囲に感謝もせず不幸不幸って嘆いてるようじゃそりゃ友達も離れるわ
まあ別に切ってもいいと思うけど
貴方より辛い人だって沢山いるのよっていう奴なんか嫌だわ
報告者健康そうなのがなおさら
※13
これが一番納得できた。
感情のゴミ溜めにされるのが嫌なのは当然。もっと早く縁を切っても良かった。
でも、「家族へ感謝しろ」は無いよね。
家族に養ってもらってても、病気は病気、辛いのは当然だもん
針を取った時のキルアかな
成人してるのに自分で自分を養えないって、コンプレックスにもなるし
自己評価がどんどん下がって欝々とするんだろうな。
君君うるさい
学校の階段すら昇れないとなると心臓かな?
一番見た目を気にする学生時代にアトピー
私が同じような状態やっぱり同じように鬱々とするかも知れない
自信が全くつかない状態だもの
毒親毒家育ちのやつによう似てる精神構造なんだよなあ
毒親最低、自分は毒親のせいで不幸、自分は自分は自分はってずっと恨み言吐いて、人の話なんざ聞きゃしねえうざいやつ。
まともな家庭育ちはもとより、実際毒親から逃げて苦労しながらも頑張って自立してる人からなんか言われても「お前は強かっただけだ」「運が良かっただけだ」で一蹴
大抵女だと自傷行為やらで構ってちゃんになり、男だと攻撃が外に向くハンザイシャになる
本スレ31
爬虫類はヌメッとしてない、サラッとしてる
ヌメッとしてるのは両生類だよ、触ってみ
二行で済む内容をダラダラと書きすぎだろ
途中で嫌になった
自分の友人にもいるわ
不眠だ頭痛だ胃痛だだるいきつい、SNSなりで話をして
これを聞かなかった日はガチで一度もない
それでも共通の趣味があった頃はそっちの話が楽しかったけど
お互い他の趣味を持つようになってからは惰性でしかないな
こっちは風邪すら数年に一度ってレベルだし大病したことも
一度もないので虚弱な人の気持ちは本当に全然分からない
共感が欲しいなら体調不良アピは同じように体の弱い人とやってほしいわ
卒業アルバム捨てる人もあんまり友達になりたくないわ。
えっ、卒アルってそんなに重要?
親が施設に入るとき実家処分したから
売れる家具類は売ったけど
アルバムとか昔の日記や服なんかは全部家と一緒に
取り壊したけどな
体が弱く生まれたのはあんたの勝手だよ。
親のせい?
ああ、親の責任もあるかもね。
でもあんたを山に捨ててきてもいいんだよ。
あんたの家族はあんたの人生を一生支える義務はあるけど、それに感謝しないのはゴミクズ。
※40とか※33みたいなやつってそりゃ他人事だから言えるんだよな。
自分は経験してなけりゃなんでも言えるからな。
相手の立場が分からないならせめて黙ってりゃいいのに
上から説教したがる奴の多いこと多いこと。
最初から奪われてるタイプの人らに、感謝を強要しようとしても無駄
大体は、親が一方的に優しい虐待してて与えるだけの立場で、どんな些細なレベルでも子供に何かしてもらって感謝する事ないし、子供は感謝される事・する事を覚えない
一方的に与えられるだけでも、一方的に搾取されるだけでもダメ
感謝って気持ちは貰うのと与えるの両方教えないと子供は学習できない
これ親が「元気に産んであげられなくてごめんね、可哀想に」と
言い続けて育てたんじゃなかろうか。
その養ってる本人以外が養われてることに感謝しろっていうのは違くないか?
両親事故で失った養子の子にお前養子なんだから感謝して生きろ、両親が生きてたら~的な愚痴は吐くなって赤の他人が言ったらフルボッコだろ
いや、ストレスのはけ口にされてる分は怒っていいと思うけど
親に甘やかされ続けて中年になった人って、
本当に人間として性格クズになるよね
身近にもそういうのがいるからよくわかる
別に病気じゃなくても高齢毒女はこういう人多い。
隣の芝生にしか見えない。
養って貰える環境が羨ましい目線と、体が丈夫な事が羨ましい目線。
敵視しあってるから相手が何言っても納得いかんよ。
このご時世に養い続けて貰えて生活で苦労する事がない事が凄い事だけど、
普通の人が出来る体力が無い、制限がかかってるって生活の方が実感できないから
養って貰ってる事の方が凄い事に見えてるだけなのでは?
まぁ会うたびに愚痴られたらめんどくさいから付き合う必要はないけどさ。
結局どっちも棚に上って発言してる事にすら気づいてないよね。残念ね。
親も「元気に産んであげられなくてごめん」って負い目ありそう
中学生で大きな手術して、大人になって障害者手帳もらったなら、親は一生面倒見る覚悟してるよ
この人は親の気持ちに甘えてはいけない、辛くても自立していく努力しないと
って言ってあげてはどう?
どうせ縁切りするなら正論言ってあげないと
こういう感じで親の世話になりまくってるくせに
自分が不幸だと主張して親を恨んでる人が知り合いにいるけど、
ほんと無理だわ
話を聞いてても悩みを聞いてても考えが甘ちゃんで
「は? そんなことで悩んでるの?」って悩みが幼稚すぎて呆れるもの。
そんなのと親しく付き合うなんて無理無理。
相手するだけでもドッと疲れるよね。
世間知らずで甘ちゃんのくせに本人だけは自分が人一倍苦労してると思い込んでるから。
※23
養ってもらってる癖に感謝も出来ないようなゴミに育ったんだからしょうがないよ
正岡子規をちょっと思い出した
ゴミ箱にされたくなくてCOするのも自己中でCOされるのももっともだと思うけど、それとは別に、それぞれの辛さもあるよなーと
分かってもらえると思わないし幼稚な不満なんだろうけど、否定される謂れはないよなと、思ってしまう
私は10代で病気になって、そのまま30代に突入。高校は辞めたし、大学も休学して障害者枠の非正規でしか働いた事のないどちらかと言えば報告者の友人タイプ。
一人暮らしだけどね
報告者友人の気持ちもわかるんだが…
障害者枠で働いていると、他の障害者枠の人が運命共同体みたいにこちらを見なして寄ってくるけど、その話している内容にうんざりで、報告者の気持ちもわかる…
まあ、相手が誰であれ合わない人の相手はしなくていいと思う
同じ障害同士でも相手の神経がわからん事の方が多いから
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。