2016年04月23日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1456662245/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その12
- 860 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/22(金)12:25:08 ID:mNv
- 同級生でとても運がいい奴がいた。以下Aとする。
くじ運がよく、ジャンケンも強く、クラス替えでいつもいい担任に当たり
テストのヤマも百発百中とまでは言わんが八割くらい当て、
ヤンキーにからまれるだのちょっとした災害だのはすべて回避し、
自分でも強運の自覚があるため、態度が堂々としていて自信にあふれ、人気者だった。
別にイケメンでもないのに、自信に満ちた態度が魅力的なのか女にもモテた。
就活でも、運と自信あふれる態度でかなりいいところから内定をもらい就職した。
知る限り、そいつは34歳までは順風満帆な人生だった。
給料はけっこうな額をもらい、複数の女をキープし、いい車に乗っていた。
ある時そいつが「財布落とした」とメールしてきた。
へえ、こいつにしては珍しい不運だなと思ったからよく覚えている。
仲間内でもちょっとした話題になった。
「Aが財布落としたらしい」「あいつの強運もついにここまでかw」と冗談になった。
でもそれが本当になってしまった。
スポンサーリンク
- 861 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/22(金)12:25:28 ID:mNv
- まずAの母親が転んで骨折し、入院中にまだ60代なのにボケてしまった。
Aは一人息子で独身だから、AとA父で面倒を見るほかなくなった。
施設に入れるには何かのランクが足らないとかで、入れるまで何年も待たなければならないそうだった。
Aの勤務先はホワイト企業、A父はややブラック気味で
Aの方が休みがとりやすいため、母親の世話はAがメインになった。
Aは急いで結婚しようとしたが、キープしていた女達は誰もプロポーズを受けなかった。
このへんの話は全部A本人から聞いた。
Aは息抜きと称して飲み会にしょっちゅう来るようになり、愚痴ばかりになった。
居酒屋にいた客にAは「あなた最近、長年使っていたものを捨てなかった?」と聞かれた。
Aは身に覚えがあったようで、そいつのテーブルに移って何やかや話をしていた。
結果的に、そいつは詐欺だった。
「使い慣れたものを捨てたせいで祟りが云々。信心してこれを買えば運気上昇」とかなんとか言われ
Aは信用して信心グッズを買い、車を売ってお布施してしまった。
詐欺だと気づいたのは逃げられてからで、Aの荒れようは凄かった。
現在Aは40手前で独身で、A父は定年退職し、A母はまだらボケている。
Aは相変わらずホワイト企業勤務だが、休みが多いため閑職にいる。出世の見込みはない。
一時期婚活していたが、以前付き合っていた女とグレードが違いすぎて
「生活のグレードは下げられても女のグレードは下げられない」と名言を発し現在に至る。
普通の人間は幸運と不運が交互に均等になるところを
Aは何かの間違いで人生前半に幸運、後半に不運が偏ってしまったように思えてならない。 - 862 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/22(金)12:44:38 ID:pTP
- まだらボケ……((((;゜Д゜)))
コメント
862がなぜか「まだらボケ」という単語に食いついてるけど、これは普通にある表現だよ
女癖が悪い以外何も悪いことしてないのに悪人のようにかかれて可愛そうだ
まあ人格者では無かったみたいだし妥当なんじゃないの
男は仲間に女の趣味悪いと言われることを極端に嫌がる。好きな女が居ても素直に成れない。
女を選ぶ能力を馬鹿にされるのがいやなんだよ。
※3
うん、妥当だと思う
むしろ、複数人ひっかけるような不誠実な男には、まだ生ぬるいくらいかな
女のグレードってオイ、身の程知らずな奴だな
※2
女癖が悪いだけで十分悪人だ
骨折→入院→ボケって老人あるあるだよなぁ
女のグレード下げられないってそんなの人の勝手だろ。
結果結婚できなくても、わざわざ妥協して結婚する必要ない。
4
大して好きでもないんだろ
あるいは
大して自信がないんだろ
生まれた性別のせいにするな
精進なさい
俺は30近くの今になって、初めて運がちょっとよくなってきたかと思ったから、Aと逆の人生なのかもしれんw
母親のボケはともかく女運に関しては
複数の異性と同時につきあうような不誠実なことをしていたからこうなっただけだな
自業自得
※4
コンビニの前でたむろってる集団がいかにも言いそうなことだな
お前がもし10代なら仕方ない
こっちが大人げないこと言ったと謝っとく
まさかと思うけど、産休の女性達に文句言っていて、その数年後、親の介護
しなければいけなくなって彼女たちと立場が入れ替わった人と同一じゃないよね?
逆に考えるんだ今の時代ホワイト企業で閑職が一番幸せだと...この介護が終われば幸せが待っていると
悪い人の様な描写はなかったから可哀想だな。
人生のうち幸福の量は決まってるって本当なのかもね。
自分のランクは随分と落ちたのに身の丈に合わないプライドだけは落とせないんだねw
俺はまだまだいけるとか思ってそう
※14と似たような事を思った
女性に対してのプライドの高さがアレで婚活が上手くいかなかった&詐欺に引っかかったのは自業自得だけど、
このご時世で介護の為にちょこちょこ休みが取れるホワイト企業勤めってのは恵まれてるよなぁ
人によっちゃ介護の為に退職せざるを得なくてにっちもさっちも行かなくなる場合もあるし
「そうか、あかんか」の人の事を思い出してしまった(彼は結局お母さんの後追いしてしまったんだよね)
今の時代ホワイト企業で閑職が一番幸せやん…
でも、介護は大変か。
>生活のグレードは下げられても女のグレードは下げられない
自分の男としてのグレードが下がったことには気づいてないのか
運気が恵まれている時に無駄遣いして(複数の女キープ)、その先の備えを怠った自業自得だろうな
バブルの時でも堅実に経営していた企業は残り、調子に乗ってわんさか借り入れた企業は崩壊後潰れたのを思い出す
34までキープなんか作って独身謳歌してたんだから、今更介護したくないからって結婚するなよ。
どうせ既婚者乙とか言ってたんでしょーって言いたくなるわ。
普通は子供の時から大なり小なりある試練が人を強くするんだけど、この人はそういう試練を経験できなかったから脆いんだろうね。
介護だけの生活に飛び込む女はいない。よって、ずーっと独身でいるべき。バカな男よの。
報告者ウキウキだね
仮に複数同時進行せずにいつも彼女はひとりだけだったとしても、それなりの年齢になっても自ら進んで結婚しようとしなかったくせに親が要介護になった途端プロポーズする男なんて、介護押し付けて自分が楽になりたいだけなのが丸わかりで女は願い下げだと思うわ。
妥協して婚活市場では不利な立場の女性を選んで
結婚して介護やらせるなんてひどいことしなかっただけマシ。
それを踏まえると例の名言だって逆にかっこよく思えてくる。
これだけひどい状況に陥っても人間らしさを保っているというか
最後の一線越えてないというか。
※25
でもまぁ、一人の女性と真剣につきあってて、両親とも懇意にしてて、
結婚話も出てた頃ならプロポーズ受けてくれたかもしれないよ
まぁそういう人格者じゃないから、言っても意味ないけどね
運不運というより「傲る平家は久しからず」
慢心が招いた自業自得な件
※19
「年と共に劣化の一途を辿る女と違って、男は年を経るごとに価値が上がる」と
信じている男性は少なくないようですから…
ドンマイ‼︎
人生万事塞翁が馬
後から振り返って大雑把に「まとめ」れば、こんな感じになるんじゃないの
因果応報の意味をつけようと思えばいくらでもつけられるしね
財布を落としたのはトリガーだったのか、単に最初の不運だったのか
外見のグレードの高くても中身はいまいちな女たちと
しかも、当然、お互いにいい加減な付き合いだったとだけにしか。
それまでの強運にあぐらをかいて複数の女キープとか悪業重ねてたから運気が落ちたのかもね
ブラック企業で仕事が巧く行って出世とか、ブラック企業で割りと良い上司とか、物凄く無意味なんだよなあ。
サビ残がやたら増える割にたいして給料は貰えず、人情で縛られて色んな仕事やらされたり。
ホワイトの閑職の方が百倍マシだわ。
まだ幸運が続いていると思うよ。
介護目的のプロポーズなんて誰でも受けるわけないよ
まして傍目にもいい女なら他にいくらでも無難な男見つけられるもの
何もなくてもそろそろ若いころと同じ感覚ではいかなくなるころだしなあ。
親の介護問題生じずにダラダラ遊んで40過ぎて女のグレードは下げられないけど
結婚も諦められないバージョンが婚活スレとかに時々いる。
この人は母が転んだせいで急激にそのへんの時計が進んだ感じだな。
グレード下げられないとあきらめたところは潔いと思う。
結果的に詐欺だったけど、長年使ってたものを捨てたから~っていうのは結構当たってたのかもしれんね
いい所ってことなら閑職だろうと最低400万はいってるんだろ
忙しくなくて400以上ってある意味最高じゃねーか
下手に色々グレードあげちゃってたらキツイんだろうけど
確かにこの時世ホワイト企業に勤めて閑職行きとはいえ親の介護も可能ってかなり恵まれてる気はする
人によっては介護のために退職して無収入になることもあるからね
介護が終わっても社会復帰は実質不可能でWパンチだったりするし
このまま朽ちていくんだろうなその友人。
Aは前半と後半で幸運不運がはっきりしているのに、A母はまだら(ボケ)なんだな、という意味かと思った
「生活のグレードは下げられても女のグレードは下げられない」
この一言だけでAの性格がすべてわかる名言だな
今は大変なように思えても、結果的には幸運だったのだな、って思う結果がもしかして待ってるのかもしれない。
>Aは急いで結婚しようとしたが、キープしていた女達は誰もプロポーズを受けなかった。
介護のための結婚をOKする女なんざそらいねーわww
ブサメン要介護親持ちクソオス「女のグレードは下げられない」(笑)
男様は結婚は地獄!!男にとって何の利益も無い!!と発狂しているのに、
親が要介護になった途端突然婚活(笑)し出すのは何故?
何の利益も無いんだろ?ww
お前の親はお前が見ろよな
他人(女)から見たらお前の親なんかただの汚いジジババなんだから
複数女をキープしたり「女のグレード~」とか女をモノ扱いしてる奴が不幸になってくのは
正直に言うと ざっまあああwwww って気分になるな。我ながら性格悪いけど。
ホワイト企業に籍があるだけで、充分勝ち組だろ。
※2※14
複数の女キープって、つまり何股もかけてたクズ男じゃん
こんだけのことしても悪人にはならないんだ
男の女遊びには寛容ですねw
女とあらば被害者でも叩くくせに、男が女をどう扱おうとも許されるんだね
何が女尊男卑だよw
私も最近10年以上使ってきた財布を失くしたばかりだから笑えない
そういえば最近不幸なことが多いなぁ…
※50
おまえは誰と戦っているんだよw
だからおまえはいつまで経ってもダメでクズなんだぞ。
親や社会、男尊女卑とか男女差別のせいじゃないぞ。
おまえがダメなのは自己責任だ。クズが。
迷言だろ
さっさと一人選んでおけばよかったね
まだらボケは俺も知らんかった
アルツハイマーと違うタイプの認知症なんだね
世の中は女尊男卑だよ
女遊びってのは逆に男遊びだってしてる人はいるでしょ
金や地位、顔で確固とした魅力がある人に群がる異性どもが悪いし、それで釣って楽しんだそいつも悪い
男も女もどっちもどっちだよ
でも普段の生活では女性の方が底辺に落ちにくい上に仕事して無くても男より変に思われないとか利点が多いし、人権だって男より女を守ってる(女子供って人権話す人達が弱者と定義して差別してるからね)
運を気にするのに女の恨みは気にしないのか、変なの
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。