2011年09月10日 08:01
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1307775924/
- 664 :名無しさん@HOME : 2011/06/28(火) 18:09:22.46
- トメから仕送りして欲しいと言われました。
義実家には義弟夫婦が同居してます。
ウトメに仕送りする=義弟家族に仕送りするような気がしてモヤモヤします。
ウトメは助けたいのですが…。
これは仕方ないと義弟家族の事は割り切るべきですか?
ちなみにウトメの生活が厳しくなったのは義弟夫婦のせいだと思います。
スポンサーリンク
- 665 :名無しさん@HOME : 2011/06/28(火) 18:11:20.37
- 仕送りしない
- 666 :名無しさん@HOME : 2011/06/28(火) 18:17:11.36
- 義理弟一家の同居の理由と同居での経済分担次第。
すねがじり状態ならしないけど、義理弟夫婦が相応の分担や援助したり
老後の面倒を見るための同居なら、余裕があればしてもいい。
義理弟夫婦に仕送りするも同然と考える理由は?義理親の生活が苦しく
なったのは義理弟夫婦のせいというけど、事情を知っているの? - 667 :名無しさん@HOME : 2011/06/28(火) 18:24:47.98
- 仕送りするなら家計簿見せてもらわないとね
- 668 :664 : 2011/06/28(火) 18:48:51.55
- 義弟夫婦はすねかじりです。
ある意味義弟を溺愛し甘やかしたトメの自業自得だとも私は思います。
夫もそう思うらしいのですが、もし万が一何かあった時にはやはり世話に
なるかもしれないという思いが少しあるみたいですし、なにより母親に
対して気の毒に思う気持ちもあるみたいで。
単純にウトメの生活が厳しいだけなら良かったのになぁって。
これじゃあただの愚痴ですね。
すみませんでした。 - 669 :名無しさん@HOME : 2011/06/28(火) 18:57:14.10
- >>668
サイマースレを覗いておいで。
金にだらしない人間を甘やかす誰かのせいで
家族親戚が間接的に集られる。
金に情を絡めるなら責任も一緒に取らせないと全員が壊れる。 - 670 :名無しさん@HOME : 2011/06/28(火) 19:53:45.07
- すねかじりって生活費出してもらっているの?それとも何か買ってもらったり
お金を返してもらったりしたことがあるという意味かな。
お金出してもらっているというソースは義母?それとも本人?義理弟夫婦に
援助しているという口で、仕送りをしてくれと言うなら義母も相当おかしいね。
それとも働いていないとかで、傍から推測できる状態なのかな? - 671 :664 : 2011/06/28(火) 20:37:05.86
- 生活費を全てトメが出してる状態です。
義弟夫婦には子供が4人(中1・小4・2歳×2)いるのですが、
子供にかかる費用もトメが出してるっぽい。
一度義弟嫁に食費位出せって言ったらハラハラと涙を流して子供を
連れて出て行き行方不明→遠く離れた海岸でぼんやりしてるのを
保護された事件?を起こしトメは何も言えなくなったそうです。 - 672 :664 : 2011/06/28(火) 20:39:20.91
- ちなみになぜ義弟嫁に言ったかというと義弟が「金は嫁に任せてるから
わからない」と言ったからだそうです。
あと義弟は手取16万あるかないかだそうです。
一時期無職で家賃が払えなくなり同居になりました。
なんか色々書いてたらうちが仕送りしても何も問題解決しないなあって。
でもどうしたらいいんだろう? - 674 :名無しさん@HOME : 2011/06/28(火) 21:01:07.33
- 手取り16万で子供が4人か
救いようがないバカだね
早々に縁を切らないと骨の髄まで吸い取られるよ - 676 :名無しさん@HOME : 2011/06/28(火) 21:08:43.35
- 16万で4人も作ったほうが馬鹿だね。それだけ居たら教育費その他大変だよ。
嫁だけで作れるわけでなし義理の弟も馬鹿なんだろう。
ついでに嫁は少し病んだ感じの言動が気になる。
甘やかして育てた毒親が家族病理の根源だったりもするから、義母の話聞いて
同情したりも危険そう。同情買ってお金引き出すためには大仰にする人もいる。
送金はしなくていいしなるべく関わらないほうがいいと思う。誰か一人の味方
したり同情も危険そうな匂いがする。 - 678 :名無しさん@HOME : 2011/06/28(火) 21:17:29.37
- 仕送りを開始したら8人の扶養義務が生じるよ?
無理だよ
義父母が死んだらどうするんだよ - 685 :名無しさん@HOME : 2011/06/29(水) 09:10:35.94
- >>672
トメが生活費出してる状態って普通じゃないよ。
その時点で旦那は危機感もたなきゃいけないのにね。
なんかほんとに甘やかしたツケが回ってきただけだろうから、
ここは仮にトメが一旦窮地に陥っても突き放さなきゃいけないんじゃないかな。
どこかでトメ・義弟夫婦の生活スタイルを改めなきゃいけない、
そして今がその良い機会なんだよ。
人間本当に苦しまなきゃ変われないから。
もしもトメだけは助けたいと言うなら、トメと義弟夫婦を引き離す手段を講じることが条件になると思う。 - 686 :名無しさん@HOME : 2011/06/29(水) 09:53:28.03
- 一切出さないってことは義弟の給料の16万円はどうしているんだろうね。
義弟は金のことは嫁に任せてあるからわからないといっても家計簿とか通帳見せてもらった
わけじゃないからね。
トメにはそちらの問題はそちらで解決してくださいと言って突っぱねるしかないよ。
自分たちの生活が大事なら義弟家に独立してもらうしかないのにね。
- 687 :名無しさん@HOME : 2011/06/29(水) 10:01:17.35
- >>664
仕送りする必要はないよ。
いくら貴方に余裕あるからと言っても、
お金はあっても困ることはないし。
トメさんを助けたいのは分かるけど、
それ全部義弟夫婦の娯楽の資金になっている可能性あるんだよ?
人を楽させるために、お金渡すの?? - 688 :名無しさん@HOME : 2011/06/29(水) 10:05:41.72
- ここで仕送りしたらトメと義弟夫婦のつくりだした悪循環に>>664一家が加わるだけ。
そしていずれトメと同じように環を広げようとしていくことになる。 - 695 :664 : 2011/06/29(水) 13:00:57.72
- 皆さんありがとうございます。
やはり私たちがお金を出したら解決する話ではないので断ることにします。
いい機会なので義弟にも真剣にこれからを考えて欲しいと思うのですが、
義弟は「孫と暮らせてかーちゃん幸せじゃん?」というような人なので
難しいかもしれませんが。
どっちにしろうちはお金を出さない方向で頑張ります。 - 696 :名無しさん@HOME : 2011/06/29(水) 13:26:06.63
- 義弟をどうこうより、まず親からの義弟への援助を経たなきゃね
借金作ってまで援助したがる親もいるからその辺は気をつけて
コメント
金出さない前提で質問してた気がする
それが正しいと思うけど
嫁が外で働けばいいんじゃないか?
トメ引き取って義弟夫婦放置すればいいんじゃね?
※1 多分な
仕送りしたくないが、しなかったら人でなしと責められるんではないかと不安になったので、第三者の意見を聞いてみたかったんじゃないかとゲスパーしてみる
いや嫁が使い込んでる気もするぞ
※5
むしろこの状況で嫁が使い込んでいない訳が無い
で、その後どうなったのでしょう
いいんじゃね。仕送ってもズルズル頼られて甘やかすのと同じ
家売るぐらい生活に困ったら、恩あるトメだけ引き取ればいい
子ども四人に姑同居だと、使い込む時間もないような気もするが
2歳児の双子とか気が遠くなるな
16万てバイトより酷い、弟いくつよ?
母親には2歳の双子の面倒看る様に、嫁には働きに出るように言って聞かせるしかない
金を出したら終わり
夫が
>なにより母親に対して気の毒に思う気持ちもあるみたいで。
という以上、
「仕送りしません」「姑も引き取りません」「何もしません」では通らないわな。
何かは対策せんと。
コメントの家が窮地に陥ったら義親だけ引き取れば良いに大賛成。
義親が今まで甘やかせてたのがいけないけど実の親ではない義弟嫁まで集って当たり前な感覚ってのが有り得ない。
普通働くでしょ。
給料もたった16万しかないのに子供4人とかまじで義親が居なくなったらどうすんだろ。
金出したらダメだよね。まずは家計簿出してもらって無駄削るの相談かな
幼稚園入れていたとしても家賃がないなら食費渡せるぐらいに暮らせると思うんだけど
パチンコでもやってんのか?
※1
そりゃ質問者本人は仕送りしたくないだろうけど
いつか世話になるかも、という打算もあるし、夫の心情もあるし、
姑自体には悪感情持ってないようだから悩んでるのは本当だと思う
私も仕送りしない方がいいと思うけど
その理由は「仕送りしても根本的な解決にはならないから」じゃなく
「そんな集り屋には極力関わらない方がいいから」だな
間接的でも義弟夫婦に金を与えて質問者夫婦を金づると認識させない方がいいかと
※5 嫁が使い込みの可能性が一番高いけど、もしかしたら旦那の分は別口で貯めてるかもね。
で、毎月16万を貯めてもう援助もらえない状況とわかったらその金もって周りの金を搾れなくなった人間は捨てて、金持って逃げるかも。奥さんおかしいし。
なんにしろ、一番の害悪は妻だな。
16でもやっていけない事はない
嫁が働きゃ楽勝だろうに・・・
仕送りしないでイザという時のために余裕を持っておくのが一番では?
仕送りするかどうかで悩むくらいなら義母引きとって義弟夫婦と
距離置くのが一番ましじゃないか?
「ウトメ」とあるので、トメだけじゃなくウトもいるっぽい。
義実家の家は生前分与として義弟に譲るか、いっそ売ってしまえば…と思うけど
実行に移すのは難しいだろうな。
義弟の行動の底にはニートと同じ「親がいる間はヘーキ」って気持ちがありそう。
毎月の子ども手当いくらだよ
双子はともかく三度の出産か。なんで金が無いバカ夫婦に限って
犬猫みたいにバンバン産むんだろうなw
中学、小学生なんざーこれから金がガンガンかかるだろうに
トメとウトメで使い分けてるのってどういう意味かと思ったら
舅と姑と二人ってことなのか。
義弟夫婦もなにかスラング使えばいいのにw
義弟に特別な事情が生じた故の、同居&生活費負担かなとも思ったが、まともな人物だったら、義弟本人がとっくの昔に兄である報告者旦那の許へ、頭下げて金借りに来てるよなぁ。
待って
コメ欄おかしくないか?
子供4人+夫婦祖母で16万だぞ?
祖母に生活費出して貰っても、学費や子供たちの出費で生活きついだろ…
もうすぐ受験だし、貯金も必要だし
婆ちゃんいくつか知らないけど、上2人+2歳の双子居たら、妻もプラスが出るように働くの難しいだろう。保育費が安くなる3歳以上になってから、妻はフルタイムで働いた方がいいんじゃないかな…。
フルタイムなら旦那以上稼げそうだし。
旦那より稼いだら更にこの妻の立場はなくなりそうだけど。
>生活費を全てトメが出してる状態です。
>義弟夫婦には子供が4人(中1・小4・2歳×2)いるのですが、
>子供にかかる費用もトメが出してるっぽい
トメが出している生活費とは別に義弟収入16万じゃないの
※24
ちゃんと読もうか。
・義弟夫婦は一銭も出さずにウトメに寄生。
・義弟の給与は16万。
・義弟曰く「金は全部嫁に渡してる」
その上での※欄の流れ。
※21
そんな事を考えもしない馬鹿だからだよ。
馬鹿が計画を建てられると思うか?
弟嫁の行動が限りなくメンヘラに近い
光熱費、食費全部出してもらっていて給料16万かせいでるなら子供4人何とかならないか?
じいちゃんばあちゃんにあずけりゃ義弟嫁だってパートなり定職なりにいけるはず。
必要なのは仕送りじゃなくてお仕置きだ。
>必要なのは仕送りじゃなくてお仕置きだ。
アハハ。
ほんとに同感。
同じ情報で、話がしない!!よろしくね!!
ほんとDQNはポコポコ生むんだな…
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。