2016年05月02日 00:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1461308818/
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part27
- 962 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/30(土)18:50:10
- 52の男性が希望の家庭像で子供が欲しいので子供産める(若い)人との結婚を
本気で望んでる相談を受けたのだけど
なるほどーとしか言えなかった
スポンサーリンク
- 963 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/30(土)18:58:51
- 結婚相談所にそういう人が来たら、どう対応されるんだろう
- 964 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/30(土)19:02:34
- 以前そのような職に就いていたけどむしろ多いわよーそういう男性
- 965 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/30(土)19:07:05
- >>962
トム・クルーズとかならいいけどまぁなんだ、ねぇw - 966 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/30(土)19:08:12
- うちの職場の50歳バツイチ男性が、33歳女性と恋愛結婚→子供を授かった
下世話な話だけど、財産目当てとは思えない背景があって
なおかつ本人たちもラブラブだったのでよかったなーって
そしたらその人の同僚で同年代の独身・バツイチ男性たちが
「あいつが年下女性を落としたなら、俺たちもイケる」となったらしくて
「結婚紹介所なんてバカらしい」と出会いを躍起になって探してる
でもなー、客観的に見て、年下女性と結婚できた男性はトヨエツ激似の細マッチョ、
その同年代の男性たちは年齢相応におなかも出てハゲ散らかしてる
同じ会社なので収入にもそれほど差がない
その状況下で、どうして自分たちがトヨエツ似と同じグラウンドに立てていると
思えるのだろうか・・・ - 967 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/30(土)19:10:49
- >>966
あるあるw
身近で奇跡を見ちゃうと、自分も!ってなるんだろうね - 971 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/30(土)19:30:51
- >>966
細マッチョのトヨエツなら50歳でもばっちこいだわ! - 973 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/30(土)19:31:40
- ばっちこいって。。死語
- 974 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/30(土)19:32:10
- 死語なの?!
24歳なんだけど普通に使ってたわ・・・
自重します・・・ - 982 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/30(土)19:51:31
- トヨエツだからいいんであって、ちょっとでもズレると一気に薄顔のブサイク入ると思う
- 984 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/30(土)20:01:58
- もし将来娘を結婚相談所や紹介所に申し込みさせることを考えている奥様がいたら、
ちょっと料金設定が高いところをお勧めします
やっぱりね、あまり高くないところを利用しようとする男性は、結婚を真剣に考えていない
結婚したい気持ちは強いんだけど、条件がとても安易で現実的ではない傾向がある、と感じます
コメント
分不相応云々の前に50歳オーバーの男性なら男性原因の不妊や障害児の可能性高くないか?
女が若ければ健康な子どもが生まれると思ってるのかな
トヨエツが死語でしょ。
本気なのか?
※1
そんなことより、子供が8歳のときに定年するんだぞ
そして子供が20の時に72歳。
子供が25歳のときに平均寿命に達する、と
※1
50代に差し掛かっても結婚「できない」人の知識なんてそんなもんでしょ
20代30代でもそういう考えの人がまだまだいるんだし
機能が8年で停止するATMだとわかってて、自分の人生を預ける女がいるか?
まあ希望する分には勝手かもな。
「だから何とかしてくれ」と言われる立場だったら
「無理言うな」としか言えんが。
たしかにいるんだよ
奥手で仕事が楽しくて家族思いでいつまでも少年のような50歳。
卑屈にならないアイドル好きの50歳。(感性が老いてない人)
いっぽう、会社役員で態度だけ不遜で孫のお受験控えてそうな独身50代もいる…
結婚した後すぐ子供を作ったとしても
子育てが終わった後すぐ夫の介護が待ってるよねぇ
億万長者でも無いのにそんな夢が見れるなんて男性様が羨ましい
自分が50だから思うんだが今50の男の価値観は時代が違うよ
家庭板で叩かれる男の価値観がリアルに生きてた時代の男たちだよ
若い頃は年の差ってもんを甘く見てたけど、年いって逆から見ると
どう考えても20、30の年の差は不幸の元に感じてしまう
価値観を分かち合える若い者同士が一番いいんじゃないの
ばっちこーい!
※9
誰もお前みたいな出来損ないの生き物にそこまで望んでないから安心しろ
若くて健康な伴侶を手に入れられるのは
「容姿」「財産」「知名度」のどれか1つでも秀でてないとダメ
プロ野球選手になりたいとか有名芸能人になりたいとかと同レベルの希望
って意味なら良いんじゃないの
※10
わかるわかる、すげーわかる
年上側がよほどリベラルか、どっちかが相手に惚れまくっててどんな価値観でも受け入れるみたいなパターンでなければ年の差婚なんかとてもお勧めできねぇなと思うもん
惚れた腫れたも時が経てば自然冷めてくるから、そん時になって価値観の違いが大きいのは諍いの元だし
家事育児は女の仕事とか、浮気の一つもできない男はアカンみたいな価値観がまだ生き残ってた時代の人間と今の若い人では、当たり前の範疇が違いすぎるのよね
52のイケメンでもない金もないおっさんが子供の産める女性(30半ば以下?)をもとめるなんて
アラフォー派遣のおばさんが年収600万以上のイケメン!って言ってるようなもんじゃないの。
24歳なんだけど(本当は44歳なんだけど)
自分の知り合いの56歳男性も同じこと言ってるよ(温水さん似)
最初は、若い子にも理想があると思うよとかむしろ寄ってくるのは
お金目当て(お金があるかはしらない)じゃないのかとか、
ジェネレーションギャップもあるし、コミュニケーション能力
いると思うよいうことを、やんわり遠回しに言ってみたけど、
「いやでも友達が一回り下の女性と結婚できたから、
オレも可能性あると思うだよね」のループ
今は聞いてるふりして他のこと考えてる
50過ぎてトヨエツでいられる遺伝子なら欲しいよな
年の差婚のリスクはほぼ100%金で解決できるから芸能人とか経営者レベルに金あればいけるよ
芸能人とか経営者レベルに金あればねwww
こういう現実見えてないタイプは、
女:500人に1人
男:10人に1人
ってくらいの比率で本当に圧倒的に男に多い
年重ねて焦ってきちゃって攻撃的になるのも男が多い
女は「この年まで結婚出来なかったわ~まぁ仕方ないわ!出逢いはもう天に任せてあとは一人で好きに生きるわ!」ってカラッとした人が意外なほど多いもんで、そのためか婚活やめたとたん良縁に恵まれたりすることも珍しくないんだけど、
男は「若くて美人で巨.乳で稼げる女としか結婚しない!少なくとも一回り以上は年下!デブスBBAは消えろ!そんなデブスBBAと結婚してる男たちも負け組!」みたいに拗らせまくってとにかく噛みつきまくる
『男やもめにウジが沸き、女やもめに花が咲く』だっけ?あれに通じるものがある
金目当ての女がOKで子供が幼いうちに死んでも妻子共豊かな暮らしに一生困らないだけの遺産を遺せるような人ならば現実的な希望だと思う。
ただ昔と違って情報に触れる機会が多いので、本気で子供を作り大事に育てたいと思っている若い女性からは避けられる年齢だろうな。
金持ちをゲットする手段として子供くらい産んでやらーな女の人ならいけるよ。
米21
10人に1人は言い過ぎかなあと思ったけど
でも確かに、52歳とは言わないまでも
「若いころはギャルと色々遊んでおいて
40くらいで20代の家庭的な女と結婚したい」
て無邪気に思ってる男性は確かに10人に1人くらいいるな
※21
妊娠出産の問題も大きいのだと思うよ。
女の場合はいくら若い夫をもらっても自分の体が耐えられなければもう不可能、男は若い女さえ手に入れば子供はいくつでも作れるって思える人がまだ少なくないからね。
女のほうが身をもって現実を突きつけられざるを得ないから、悟りもする。
※21
その割合が正しいかどうかはわからないが、
男は年がいっても妊娠させられるということにしがみついてる人は多いね
可能かどうかと、生んでくれる若い女性がいるかは全然別なんだけどね
健常な子を夫婦2人で育てて行きたいという人はわざわざジジィを選ばないのにな
一回り年が離れたら、会話が噛み合わない気がする。
> 女の場合はいくら若い夫をもらっても自分の体が耐えられなければもう不可能、男は若い女さえ手に入れば子供はいくつでも作れるって思える人がまだ少なくないからね。
実際に可能だよ。女50(で未経産婦)は天文学的に不可能に近いが
男なら70歳でも生王里的には可能。同貞でも無関係
例:ピカソ、チャップリンその他多数
男の場合は経済的に支えられるかだけの問題
52歳なんて成人する子供が居てもおかしくない歳なのに…今から結婚して即行子供作っても53歳だよ
よほどの財産持ちか特殊な職業でもない限り子供の養育費を稼ぐのも難しそう
子供を産める(若い)年齢の女性が特別な事情も無くそんな歳の男性と結婚したがるとも思えないけど
> よほどの財産持ちか特殊な職業でもない限り子供の養育費を稼ぐのも難しそう
それは【責任もって育てる】事の可能性を言っているのだろうが
10代でも20前後でも【無責任に子作りして無責任に逃げる】男だって居るじゃないか
話をすり替えてはいけないよ
※27
障害ある子供が生まれる可能性あがるから、経済だけが問題、じゃねーわ
あと何歳でも産ませられると思ってる男の意識の中には、育児は女がするモノ、ってのがあるからそんなトンチンカンな考えになるんだろうね
まあ希望を掲げるのは勝手だしな
俺だって100mを9秒台で走ってみたいという希望は持っている
52歳なんてすぐ定年して年金生活に入る年齢で
もう子育てする年齢じゃないよ
普通だったら子供が大学卒業して就職して子育て終る年齢でしょ…………
52歳でその後すぐに定年しても生まれた子供を余裕で大学に入れられて
自分の老後も大丈夫みたいな数億単位で貯蓄が合って資産がある人ならともかく、
貯金もあまりないような一般サラリーマンで52歳から子供なんて育てられる訳ないじゃん
> 障害ある子供が生まれる可能性あがるから
母体と卵子の劣化は「1個」だから確実にやってくるが
米青子の劣化は多数だから徐々にゆっくりと現れる
世の中に絶対ということはないから、男も勿論劣化するけれど
女の(母体と卵子の)劣化に比べれば何十分の一
卵子だけでも保存しようという話もでているぐらいだよ
米青子も凍結保存すれば男なんて死後でも生まれるわ
女の場合は母体もコミだから50代もしんどいだろうね
有能で高収入の50男はいっぱいいるし、かっこよいのも知的でリベラルなのも少なからずいるのは事実だけど、ほぼ例外無く激務だよなあ。
その割に体力も衰えてるから、育児サポートは最初から期待できないのは覚悟が必要。
ただ介護問題さえ無ければ姑さんがかなり衰えてるのが悪くないかも。
意地悪や干渉する体力も気力も無い。
ニコニコしながら何やらモゴモゴ喋ってる、息子の嫁というより孫の嫁くらいのポジションになれれば楽よ。
多分メインカルチャー方面で共通の話題が必要だよなあ。
クラシックなり古典芸能なり文学なりで。
二十歳離れると、サブカルチャー方面の話題が全く通じなくなる。オッサンだが若い男の子でも驚くほど通じない。
希望を持つのは勝手だよね
ただ気持ち悪いだけでw
希望するのは自由だわな
叶わないだけで
※33
うんうん、でもそんな腐ってそうな精.子いらねえから精.子バンクは年齢制限設けてるわけで
何をどうあがいたって、オンナノホウガーとか言ったところで男も劣化するという現実からは逃げられないよw
50の男と結婚すると義両親の介護でそれが終われば旦那の介護が待ってるわけでしょ?
介護だけで人生終わりそう
こういうのって
×子供のいる家庭を望んでいる
〇子供が欲しいと言えば若い女性と結婚する権利ができると思っている
にしか見えない。本気で、真面目に子供のいる家庭が欲しかったら
20代か、遅くとも30代で動くだろうに。
セーシの劣化が―とかいうけど、真面目に子供のいる家庭を考えたら
それ以降の20年どうするかも考えるだろうに。
女の卵子が若ければそれだけ妊娠と障害の確率も低いよ
実際に高齢で孕ませた子供はどれも立派に育っているし
そう考えるとどんどん若い女性は妊娠希望している年上男性と結婚するべきだとは思う
※21
5倍くらいの違いなら「まあ、そうかもな」とも思えるけど、流石に50倍はないわ
男憎さが透けて見えて気持ち悪い
現実見えてないというか、見る気もないでしょ?
※41
男もそうだぞ?
女ほど急速にリスクが増えたりしないが、52は相当な高リスク
個別の体験と全体の傾向を区別できないような低.脳には理解できないかな?
あくまでも確率論なんだから、高齢出産でも健常者として立派に育つケースはあるに決まってるだろ
こういう話になると※27や※33みたいに男と女を比べる論点ブレブレ頓珍漢が必ず現れるが、
お前らが戦う相手は女ではなく男だぞ
50代の男が若い男に勝ち、若い女と結婚できるかが問題なんだから
50代の初老の男と20~30代の若くて健康でまだまだ稼ぐ男を比較しなきゃ意味ない
高齢男性の子供って明らかに顔が違うんだけど皆気にならない?
つり目っていうか兎に角、目が違う。
研究職やってる人誰か研究してくれないかな。
その年で20代~30代前半の女性と結婚したいって無謀…。
子ども生んだらすぐ介護もしなきゃならなくなるし、女性側にはなんのメリットもない!
40代以上になっても結婚できない男女の特徴って
・自分より若くて可愛い・カッコイイ(20代~30代)と結婚出来ると本気で思っている
・自分の事は棚に上げ、相手にハイスペックを求める。
・上から目線で未だに「自分に選ぶ権利がある」と本気で思っている。
ハイスペックなルックス持ちや資産家ならともかく、ごく普通のレベルではまず結婚不可能だよなw
周囲で50代以上で2,30代の女性と結婚している男性を2人知ってるが両方金持ち
年収一千万だぜドヤァなんてレベルじゃない金持ち
相手の女も間違いなく金目当てだろうけど金目当てならありかと思えるくらいの金持ち
その辺の普通のサラリーマンなんかじゃ無理よ無理
29歳バツ2腹違いの子供が5人います!専業希望です!みたいな実績有る人なら
可能性はあるかもしれんぞ
※49
私の知り合いの知人男性は、両親の介護という理由があって、女性とのお付き合いどころじゃなかった。40半ばで両親を看取った後、気分転換に入ったジムで女性と仲良くなって結婚できたよ。20代じゃなかったけどね。
で、両親介護中に親戚から まさにそういう女性を紹介されたことが何度かあったらしい。女手があったほうがいいだろうし、代わりに子供の養育費お願いということらしい。
本人は「恋愛ならまだしも、他人の子供の面倒まで見れる自身がない、家政婦雇った方がまし」とそういう見合いはお断りしたらしい。
まあ夢を見るのは自由だから(震え声
そりゃ高齢で子供欲しいなんて言う爺は余程金持ちかイケメンじゃないと無理だろ
こう書くとすぐ女は金目当てと叩くけど、子供が小さいうちに定年になる年齢なのに
せめてまとまったお金が無いと子育てが大変だろうが
下手すれば旦那の介護も始まるかもしれないしな
若い内に縛られたくないから~と結婚子育てを嫌がり遊び呆けてたくせに爺になってから
結婚したい!子供も欲しい!だから若い嫁が欲しい!でも金目当ては嫌!とか少しは身の程を知れよと
女も若いうちが良いのは勿論だが男の種も劣化する現実を直視しろ
52歳かあ。
うちも同じ年だよ。
子供はもう成人してるがな。
嫁さんと老後を楽しく過ごそうと思ってる。
まあがんばれ。
自分が金持ちになるか、相手がワケあり(一族を養うとか)じゃないと無理だね
ジジイ、30年遅いよw
高齢男性が若い女性と結婚したケースで、娘が一人誕生。
順から行けば当然夫のほうが先に逝くのだろうが、若い妻の方が事故死。
その後夫の方は、70代で脳梗塞で寝たきり。
まだはたちそこそこの一人娘は、もう恋愛も結婚も諦めて介護生活、という話があったな。
頼るにも夫側の祖父母だって生きててもかなり高齢だろうし、せめて妻側の祖父母がいれば
力になってくれそうだが、そこまではちょっと分からないな。
※56
歳の差結婚する側の女って毒親育ち率高いと思う
まともな親だったら反対するもの
そのケースもそうだったのでは
でも気持ちはわかる
子供欲しさで結婚するんだから健康な卵子を提供できる女性じゃないと意味がない
閉経BBAだって年収200万の非正規ジジイと結婚するぐらいなら独身のがいいだろ。同じだよ
ばっちこい!って少年野球用語じゃないの?
子供達がやきゆの試合中、「ばっちこーい!」とこえだしてるよ
*29
女が出産意識するのは本能か計算かどちらかだよ
外見もお金もどちらも絶望的な人の子どもを積極的に作る女はほぼいない
※58
子供が欲しいならあと20~30年若い頃に行動してれば良かったのにねえ…
※58
そんなら自分の奇形率クッソ高い米青子なんかにこだわってないで、
子持ち女性を探すか結婚後に養子をとりたい女性と結婚するかした方が
よっぽど「健康な子供」に恵まれる確率が高いんだよなあ……
まあ現在の50代男なんて「育児なんか女がする物、男は種と金だけ出せば良い」
って考えてる人間が既婚未婚関係なく圧倒的多数だろうから、
その一点においてだけでも「自分の子供なんだから自分だって育児に関わりたい」
ときちんと考えられる若い世代の男性に明らかに劣っている訳で
若い女性がそんなポンコツを選ぶわけないよ。
米60
男も同じ事じゃないの?w
外見ブサイク・お金もない、だらしない絶望的な人の子供を
積極的に作る男もいないだろ。
わざわざ「女」限定にしてるのがイタイw
若い女と無料で好きなだけ行為したい
若い女と結婚したことを周囲に自慢したい
若い女の稼ぎで楽をして、そしてゆくゆくは親や自分の介護をさせたい
「子供が欲しいので」とさえ言っとけば、
上記の本音を隠せると思ってる高齢独身男性の多いこと多いことw
※58
言ってる意味が全くわからない
引き合いに出した例が何にも対応していない
唯一合ってるのは「より良い条件を」ってことくらいか?
ただ、貴方の主張を整理すると
>子供欲しさで結婚するんだから健康な卵子を提供できる女性じゃないと意味がない
→目的に沿ってより良い条件を求めるのは当たり前のこと
>閉経BBAだって年収200万の非正規ジジイと結婚するぐらいなら独身のがいいだろ。同じだよ
→(特に何も目的は提示せずに)こんな悪い条件だったら
お前らだってより良い条件(無選択)を選ぶだろ?同じだよ
というように、やはり全く「同じ」ではなかったんだけど、
この二つをまとめてみると
→子どもという目的に沿って、女性側もより良い条件を求めるのは当たり前のこと
こんな悪い条件(劣化セイシ持ち)だったら、より良い条件(無選択)を選ぶだろ?同じだよ
という結論になったからすごく納得させてもらった。これなら「同じ」だよ!スッキリした
※58
そうそう
お前の言う通り婚活において50代初老ジジイは閉経BBAと同じなんだよなぁ
まあなんやかんや言っても、その52歳男性が望んでも希望の相手も見つからず結婚できてないってのが、答えなんだと思うわ
うちの近所にも50半ばで29歳の嫁さん貰った人いるよ~親に女医以外は認めん!!言われて反発してた医者一族の末男だけどさw親○んだら光の速さで相談所登録してたわ。
40代50代独身で結婚したいって言ってる男らに
相手の年齢はどれくらいがいいの?って興味本位で聞くと
自分も年だから若過ぎるのはなぁ・・・とか言うから、あ、こいつわかってんじゃんと思ったら
27歳~かな、20代前半は若過ぎるから、とか平気で言いよるからなあいつら
同年代女とまったり暮らしたいっていう普通の男もおるけど
結構半々くらい
その年までそのおっさんは何してたんだろう。
50代になってやっと結婚願望、というよりは自分の子孫を残したい本能的なものが出てきて
今からでも自分はできるとでも思ったんだろうか。
好きになった女性がたまたま若くて、自分の種がたまたま元気で、たまたま健常な子供が
産まれても子供が独立するまで元気に働いていられるのかわからないものなー。
人間的な魅力か、金があれば結婚でいるかもね。
※69
そうそう
若いのはちょっと…って言ってるのは20代後半のことだったりするからな
会社の50過ぎのおじさんが10歳以上年下と結婚したけど(それでも40歳)、
新築二世帯住宅は断られて別にアパート借りて、速攻嫁さん実家の仏壇買わされていた
今度は嫁実家の墓を買うんだって
本人楽しそうだからいいけどさ、そういうもんだよね
八百屋「まだまだ種は元気だよ!さあ買って!」
客「種が元気でも実は腐ってるじゃねーか」
高齢独身男性と若い女性のやりとりってこんな感じだね
※48だけどそういやよく考えたら両方バツイチ再婚だった
片方は所謂熟年離婚、もう片方は知らん
全く結婚したことがない男が50過ぎていきなり若い女と結婚、ってのは金持ちでも厳しいかも
そりゃなんでわざわざ結婚なんてメンドクサイものするかっつったら
子供作るためだろ
子供持たないんなら結婚なんてしなくたって別にいいんだから
まー女は結婚しなくてもいっくらでも好きなだけ子供作れるんだろうけどねー
男はそうはいかないから
※68
29歳年の差夫婦のブログを見つけたんだけど、一般人でも割といるんだねぇ
(同じく旦那さん50代半ば・嫁さん20代後半の組み合わせ)
なれそめ話があったから読んだら、出会いは嫁さん大学1年の時って書いてあって驚愕した
もし嫁の方がベタ惚れでアタックしたとしても、そこは男側が大人なんだから身を引きなよ…って他人ながら思ったわ
しかも生後半年の子供までいるし、色々「ファッ!?」って驚いた
50代って孫の話をする年齢だろうに
20年遅いよ
※75
それを50になってからやろうとするのが遅いって話だよw
女は物理的に無理になるけどかえってそっちの方がいいのかもしれんね
いつまでも可能性に縋って無理な望みを捨てきれないでいるのは惨めだから
女が35過ぎて「子供産めるリミットが」って焦ってたりすると
「もう無理だよpgr」みたいな風潮あるけど、
男のが(内容はともかく)リミットが長いだけにヤバいよね
いくら受精の可能性があっても50にもなりゃ他も老化してるし
そうなってから「相手が若けりゃまだいける、俺の子を生んでくれ~」って焦られてもねぇ
軽くホラーだよ
周囲の実例
男 48 資産3億 年収900 (再婚)
嫁 33 超美人 年収800
男 53 資産8億 年収1600
嫁 32 美人 医者
相続で大きく資産膨らんだら若い女楽々いける
※80
そんな億プレイヤーと比べて、JJI「若い女楽々いける」とか言われましても
戦わなきゃ現実と
※81
50前後で相続発生が多いから、50になるとそれまでの預金+相続で数億なんてザラにいるよ
今40代で未婚の男の場合、親の資産多ければ数年後にまた結婚機会が来る事を伝えておきたい
※82
若い男にだって親はいるんだから若い時に結婚した方が20~30年分得だな
金の話するならジジィの方が損
こういうのでよく分からないのは
「男は年をとってからでも金があれば結婚できるんだ(ドヤァ」
に対して「ハイハイ、金があればねww」と適当に返してると
「ほーらやっぱり女は金目当てだ!!」とか切れ出す人がいること
年老いた時点で相当ポイント引かれてんのに
金や恋愛、人柄の良さ+5といったボーナスポイントなしに
婚活ステージをクリア出来るわけないだろ
どうせ無理なのに、男の「男は幾つになっても子供を作れる」ってのは、
もうないも同然の毛をバーコードにしてるようないじましさを感じる
「親がタヒんだら大金が入る。そうしたら再び俺にもチャンスが!」とwktkしてる40過ぎのジジイか
金目当ての若い女に結婚即離婚されて財産ごっそり持ってかれる→元嫁が本命の若い男と再婚、の展開しか見えない
>>27
今は天文学的ってほど希少ではないよ。
昔に比べると栄養状態が良く健康な人が多いからそこそこ50代の出産例はある。
しかも年々増加してるとか。
何年か前にタレント女性が50代で健康な赤ちゃんに恵まれたのが話題になってたし。
私はそういうのを持ち出して高齢出産を持ち上げる風潮は嫌いなんだけどね。
なるほど。
仕事ばかりしていたので 結婚相談所は厳選します。
ばっちこいってNARUTOのエンディング曲にあったよね。若い子も知ってるはず
今まで女は25過ぎたらBBA!卵しの劣化が!と騒いでいた雄共は現実見れてなさ過ぎ
※87
むしろ高齢出産は昔の方が多いよ。
避妊も育てる費用だの障害児のリスクだのも考えず産めるだけ子供を産みまくって当然の時代は
初産は若くても最後の出産は歳食ってからになるから。
この根拠のないポジティブさ、年配男性の多くにいるなあ
なんとなくだけど、日本伝統の家長制度で男ってだけで持ち上げられてきたから、
根拠のない過大な自信を持っちゃってるんじゃないかと思う
日本は伝統的には母系だから家長制度って近代のパチモン伝統だけどね
※45
それダウンだよ
高齢男性の精子自体が劣化してるから
嫁が若くてもダウンが生まれる確率がはねあがるってあちこちで研究結果発表されてるのに
このコメ欄でもいくら旦那が50過ぎの爺さんでも嫁が若かったら健康な子供が生まれると言い張ってるバカが多いね
精子の劣化は嘘ではないがあまり意味はないぞ
男性不妊とか精子の劣化などワードでググってみれば誰でもわかるだろうが記事が多いわりに具体的な数字は殆ど書いてないのは何故だと思う?数字を見れば誰でもわかるくらい小さな差であり不妊にも障害の発生率にも大差はないからだよ。
女性不妊や卵子、子宮の劣化などのように何十倍も何百倍も妊娠が難しくなったり障害が発生しやすくなるようなことはない。ま、生殖機能の複雑さを考えれば子供でも分かる簡単な理屈なんだけどなー
※95
戦わなきゃ、現実と!
※95
ググったら今はもっとヤバくなってるな
環境有機物の影響のデータ見たけれど男の精子自体が薄くなってる
精子濃度、精子運動率、精子正常形態率すべて下がってる
これに加齢による劣化も考慮するなら
結局男女は同世代で、若い内に結婚した方が良いって事だ
※91
そりゃ40代の出産のことでしょう。
40代と言ってもせいぜい前半くらい。
昔は高齢出産といえば30才以上のことだったんだから、数だけ数えれば昔の方が多くなるのは当り前w
※95
本当にバカだなぁ
女と男を比べて安心しても意味ない
若い男と年老いた男を比べなきゃな
お前曰く小さな差であっても女にしたら一生を左右するんだから若い方選ぶわ
お爺ちゃん「僕の米青子はまだ妊娠させられるよ!さあ僕の子を産んで!」
……無理
子供ほしい相手女性は若いほうがいい大人しい女がいいって男マジで何人もみたことあるが
何でもかんでも若けりゃいいってもんじゃないと思うんだがな
結婚って相手の性格とか見たほうがいいと思うし
結婚したら男女共に強くならんきゃやっていけないと思うんだがな
子供欲しいとはいっても自分の育児家事参加考えてるのか?ってタイプもいるし
※95
なにその妄想
若い男>>>>>>>おっさん
な事に何も変わりないよ?
※101
大体のジジィは若い女の実態知らない(今まで付き合いがない)で妄想語ってるわけでね
若いから無知で自分に盲目的に従うはずとか、小賢しさがないはずとか思い込んでるんですよ
万が一にそういうのを見つけて結婚に持ち込んでもいつまでもその力関係が続かないんだけどね
芸能人の某草加夫婦なんてその典型
52歳だけど、ここ数年は特に20代の女の子からアプローチされてるよ。
それも一流大学卒の新卒美人ばかり。
本当にモテてしょうがないんだけど、こっちは男好きだから迷惑なんだよ。
ほっといてくれ。
※104
可哀想に……
※104
ワロタ・・・
※104
妄想で現実逃避しないと生きてられないか…
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。