2016年05月04日 06:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1460644078/
何を書いても構いませんので@生活板 23
- 989 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/03(火)13:45:32 ID:hjU
- 息子二人連れて離婚したのが去年の二月。
トントン拍子に母子で住む場所も決まって、その年のこどもの日に面会も兼ねて元旦那を呼んだ。
そしたら見事に手ぶらだった。
離婚して会社の独身寮に戻って養育費は二人分で月六万。
こっちよりもよっぽど生活が楽なはず。
イベントだし、普段は離れて暮らす子供に何か買ってあげるとかの発想がまったくない。
そういえば結婚してる時は家計全部握られてて生理用のナプキン買うのすら事前に言わないとダメで、
真剣な顔で「それは買わないとダメなわけ?」と返されたんだった。
一緒に暮らしてる頃は子供(三歳)のリクエスト無視して自分が好きなラジコンを買って
一人で勝手に組み立ててはしゃいでたバカの横で絶望する子供の顔見て離婚決めたんだった。
相変わらず面会は求めてくるけど、待ち合わせの場所に向かうまでの交通費もバカにならないし、
子供達も億劫がってる。
で、さっき。
今年のこどもの日はどうするんですか?
だってさ。
親子三人でやりますが、どうしましたか?
って聞いたらロミオっぽくなってる。
もうシねよ。
スポンサーリンク
- 991 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/03(火)13:55:31 ID:FvK
- >>989
夫からすれば今の状況はウマーなんだろうなあ
月額費用6万で子持ち気分の美味しいとこだけつまめる
面倒なこと、汚いこと、うるさいのは全部専用係が担当してくれて
自分はたまのイベント時に父親気分に浸れて
普段は好きに暮らせて、フリーだから彼女も作れて
気が向いたら子どもと元妻で家族ごっこ
養育費一括でもらって絶縁したほうがいい相手かもね - 994 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/03(火)15:01:17 ID:aJF
- >>991
なるほどー
いいこと聞いた - 995 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/03(火)15:16:14 ID:tPC
- >>991
一括請求ってそんな簡単に出来るものじゃないよ - 992 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/03(火)14:31:50 ID:Fek
- >>989
養育費止められるパターンw
あんまり刺激しない方がいいよー。 - 993 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/03(火)14:38:16 ID:M8H
- >>989
脅かすつもりないけど友人が似たような感じで元旦怒らせて養育費滞ったって怒ってたよ。
養育費いらないならいいけど養育費は子供の権利だからね。
コメント
月6万って結構ちゃんと払ってるじゃんと思った
旦那が憎いのは仕方ないけどプレゼントを用意して欲しいなら言えばいいのに
手土産準備できたり至れり尽くせりできるような人だったなら別れてないんじゃないの?
元旦那に悪いところがあるのだろうけど報告者にも何か感じるものがあるなぁ
子供の日にプレゼントって普通なの?貰った事が無いよ。
遊びに連れて行くだけで充分じゃないの?
”子供達も億劫がってる”
たぶん子供に向かって元旦那の文句をインストールしてるんだろうね。
簡単に離婚するバカは
御祝儀返せ!って思うよな。
くだらない事に時間も金も取られて
挙句に離婚か。
離婚するなら結婚式出席者に
金を返せって風にすれば離婚率も下がる
これで離婚になるのが理解できない。
離婚後の面会妨害にも厳しくなって来たとこだし託卵と子供の連れ去りも刑事罰化まったなしだなー
そんな奴と子作りしたお前が悪い
アテクシに会うのに手ぶらとは許せない!ってか
>>993
養育費渡さないクソってどんなツラして生きてんだろうな~
子供の権利なのに、渡さない奴を法的に罰することも出来ないっておかしな話だな
それはそうとこの※欄は報告者叩きが盛んになるのかね?ww
今のところ「報告者に非があるに決まってる!そんな男と子作りした女が悪い!」ってテンプレしかないもんね?
普通に離婚案件でしょ。
生理現象の生理に生理用品を「それ買わなきゃ駄目なの?」ってさ、排便するのに「トイレットペーパー買わなきゃ駄目なの?」って言われる感覚だよ。
日頃会ってる訳じゃない子供のイベントも兼ねて呼ばれてるんだし、一々言わなくても父親なら普通用意するんじゃないかな。用意しないにしても一緒に遊ぶだけでもいいだろうけど、子供のリクエストより自分の欲しい物買っては組み立てるのに、子供の横でしゃいでる父親なんて子供と遊ぶって事まずしないと思う。
こんな経済DVカスと二人も子作りすんなやとは思うけど報告者が叩かれるようなことか?
二人なら6万も相場だろうしたまにしか会わない+会いたいならもっと事前に連絡寄越せと思うのは普通だと思うけど
機嫌損ねたら養育費から逃げて特に制裁もなくぬくぬくと暮らせるのはちょっとね
>そんな男と子作りした女が悪い!
男女逆だと全くないんだよな、こういうの
という指摘に対して「性別関係ない!被害妄想!」って喚くところまでテンプレだけど
実際男に対して言われてることなんかない
ヒスや不倫はおろか作れば一発なメシマズにさえ言わないんだから徹底してるよな
養育費は子供の権利。面会権も子供の権利であって、義務ではない。
子供が会いたくないって言ってるなら、別に無理して合わせる必要はないんだよw
スレ住民の中に、そこのところ良く判ってない人がいて笑えるわw
まあ、プレゼント欲しいなら報告者がきちんと言えよってのは、その通りだと思うけど。
全般的に自分のことにしか思いが巡らない男なんだな
手ぶら云々は気遣いの無さの一例でしょ
子供の意思を尊重して会わせなかったら、この経済DVやらかす元旦那だと養育費止めそうだよな…
どっちにしても子供がかわいそう
子供をダシにするな
普通に養育費打ち切って終わりだろ。
別れた男に何を期待してんの?
手土産にプレゼント持ってくるような男ならそもそも別れてないだろ
養育費を渋らないように刺激しないで面会だけはさせてやった方がいいと思うけど
もう赤の他人で面会は養育費をもらうための仕事だと思って接すればいいだけ
生理用品については震災でも問題になってたけど
必要性とか男性には分からんよね
つか普段整理について詳しい男キモいとか突っぱねてるの女だしねえ
離婚するくらいなんだから学習しろよなあ
俺様を怒らせたら養育費払わないもん!ってか
まじシねやカスどもが
母子家庭特有の英才教育が行き届いてるみたいだね。
離婚後もATM扱いで、貢ぎ物がなかったキー!とか子供の前でもやってるんだろうね。
子供が億劫がってるのは、父親に会った後の母親の情緒不安定さでしょ。
たいして長くない文章なのに、ヒステリックな一面が見え隠れしてるし。
子供が可哀想だわ。
出たヒステリー()
それ言っときゃ女叩けるんだから楽だよな
自らATMに成り下がったのも報告者イライラさせてんのも旦那なんだが
客観的に見て旦那は旦那でクソなんだろうけどね
手ぶらだの養育費6万で生活楽だのと
ワケの分からんところまでケチ付けてるから叩かれる
プレゼント用意してほしいなら言えば良いのにってw
なんで別れた旦那の株が上がるように面倒みなきゃいけないんだw
これで女叩きしてる人は甘えすぎでしょ…
そこまで頻繁に親からプレゼント貰った記憶ないが
離婚した人には面会税みたいなのがかかるんかね
子供も父親が自分に興味が無い事をわかってるんだろうね
父親が好きなら億劫に思わないもの
父親の方に女でも出来たら養育費の支払いとか滞りそうな気がする
たまに会うだけなら子供の相手するのも楽だし
生理用ナプキンも買う必要ないしねw
※23
なんでってそれを報告者が元旦那に求めてるからだろ
養育費は子どもの権利なんだから、支払いがストップされたらサクッと給料差押えをしたら良いのに。
元旦那に会わなくても職場が分かっていれば手続きは簡単に出来るしね。
>子供達も億劫がってる。
これが全てでしょ
少しは空気読みなよ男様
糞の役にも立たないね男様は
謎ナ元旦ダナ
読む限り子供には興味なさそなのに、何で会いたがるんだろ
義務でもないのに変な人だ
報告者も『一緒に住んでいる時点で息子無視』な男が土産なんぞ持ってくる筈が無いと、何故判らんのか……
子供より自分を最優先する屑男でも必死の擁護で女叩きとは
男の人生って本当にイージーモードだねw
種だけ出して後は体の負担は一切無し、育児の面倒は全部嫁に押しつけ遊び呆けてもろくに叩かれず
離婚しても養育費ちょっと払うだけで正当化され楽々なまま父親気分を味わえるし
その養育費すら払わなくても擁護されるからなw
母親が子供の欲しい物無視して自分の好きな物買って喜んでたらボコボコに叩かれるだろうにな
交通費は相手に出させればいいじゃない
会いたいならそっちから来いよ
でもまあ養育費と面会権はセットだからなあ
女尊男卑ならもっと女性様を尊重して下さいよー。
ケチ旦那の経済的DVで別れたのかと思うけど、養育費はちゃんと払っているのが意外
※33
子どもがいる生活だと二人の費用は6万円では済まないからじゃないかな
子ども向けの住宅を借りたり、オムツを買ったり洋服を買い替えたり
保険を見直したり、学資保険の積み立てしたり
TVをみたり、ゲロの始末したりしなくて済むし。
6万円払ってる、っていうだけで周囲の評価はそこそこだと思う
糞元旦那、自分が年取ったら報告者や子供達にすり寄ってきそう
ナプキン必要なのかって言われたら、同じように真剣な顔をして
必要なんです、家中血まみれになりますって言えばいいだけ
こどもの日のプレゼントしてほしかったらあらかじめ言えばいいだけ
離婚するだけの理由もあったんだろうけどこの人も察してちゃんの
成分が強めだぞ
察してちゃんって言葉は好きじゃない
言ってくれれば動くよって態度は柔軟なんじゃなくて開き直り
言われる前に気を回して動くつもりはないんかと
親に甘やかされて育ったとしての先輩や上司から矯正される機会はなかったのか疑問
つまりあれだよね
鉄道模型捨てられても、貯金使い込まれても、事前に駄目だと言ってなかったら察してちゃん
食事を作って、掃除をしてと毎回言ってなかったら察してちゃんってことだよね
離れて暮らしたことで
かえって子供のことを考える時間が増えて
あそこに連れて行きたいな、これ喜ぶんじゃないかな?
ってなる人も確かにおるんやろうけどね…
離婚した親戚の子供も、よくお父さんからプレゼントもらってるし
お泊り後のお別れは毎度寂しがるらしいわ
でもこういうのってもともと親子関係良かったからだと思うんよね…
養育費は子供への義務だって言うのは当然だとしても払わない奴がいることは現実だからなぁ。
子どもが成人するまでは確実に支払ってもらわないといけないから支払ってる限りは
面会はさせておいた方がいいと思う。勿論最低限のことしかしないで元ダンナが帰ったら
改めて「家族三人」でやればいい。
6万って結構な金額だと思うけれど
元夫は6万払うだけで生活楽っていうのは私の感覚ではよくわからなかった
私の給料、20代後半で手取り20万前後
職業は公務員なので、ここらの地域では平均的な手取り額だと思う
そこから6万引かれて…さらに家賃引かれて…ってそんなに余裕ないと思うのですが…
※41
母子家庭よりは余裕があるってことじゃないかな
仕事家事育児を背負ってでも離婚したい夫だったんでしょ
シングルマザー発狂中(笑)
女様の養育費の支払い率1%男様20%
女様の平均養育費1万以下最低金額2000円
>41
地方公務員だったらあんまりないかもしれないけど、会社の独身寮って恵まれてるよ。
ウチの夫も結婚前は独身寮にいたけど、
食堂での朝晩の食事(土日は除外)付き、
個室でバス、トイレ、クーラー付き、
光熱費込みで月6万だった。
もっと安い会社もあるって、夫は言ってたけど。
オプションで駐車場は月1000円
つまり養育費込みで、月12万。
手取り20万なら、残り8万が小遣いってわけ。
しかも子供の面倒を一切みなくて良い訳だから、か~なり楽だと思うけど。
ハッ●ーセットのキャラ食器一式とか、クレーンゲームの景品を贈ってきた遺伝子提供者がいる。
養育費も二年分近く滞納したけど、カーチャんが内容証明送ったら泣き言が葉書で来たらしい。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。