2011年09月18日 13:05
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1236849402/
- 596 :名無しさん@HOME : 2009/04/17(金) 15:58:13
- うちのトメは超過干渉トメ。
私たちの結婚のときも式から新居からぜーーーんぶ口出し。
旦那は『面倒なんで好きにさせてやれ」というスタンスでまったく
トメには注意せず・・・。私的にはかなり後悔の残る結婚式でした。
新居だって本当は会社に近いところに賃貸でも、とおもっていたのに
義実家の敷地内にすむことになったし…。
今年、アラフォーの義兄がようやく結婚をきめ、跡継ぎ!の結婚のため
トメのはりきりようはハンパじゃありません。
日取りはいつくらいで、式は仏前でどこそこであげて披露宴は・・・と
あんたの結婚式かい!とつっこみをいれたくなるようなはりきりっぷり。
このあいだの日曜に義兄が私と旦那への顔合わせで婚約者の方を
つれてきました。
トメ、彼女をひっつかまえ「私のいうとうりになさい!嫁にくるからには
この家のやりかたに従うべきです!○子(私のこと)もそうやってうちに
嫁にきたなんだから」みたいなことをずーっといっています。
にっこり笑顔の婚約者さん、おもむろに口を開き、すごーーーく冷たい声で
「私の結婚式ですから、私の好きなようにやります。ていうか、あんまり
うっとうしいことをいうようならこの結婚やめてもいいんですよ?私は
別にしたくもなかったけど、○○さん(義兄)がどうしてもって泣いて
頼むから結婚して あ げ る ことにしたわけですから?」
sugeeeee義兄婚約者さんtueeeeと心の中で拍手喝さいをしました
スポンサーリンク
- 597 :名無しさん@HOME : 2009/04/17(金) 16:03:17
- >>596
トメの酸欠ぶりをkwsk! - 598 :名無しさん@HOME : 2009/04/17(金) 16:28:59
- >>596
まあホントに結婚しない方が良かった場合もあるつか
40まで独身だったこと・将来のことを考えると
嫁さんにはあんまメリットないよなw
ほんと嫁さまさま、なんじゃね? - 599 :名無しさん@HOME : 2009/04/17(金) 16:50:27
- >>596
…大丈夫?
トメが全力であなた方夫婦 だけ に覆い被さってくるわけだけど。
拍手喝采もいいけど、義兄婚約者を見習った方がいいと思うよ。 - 600 :名無しさん@HOME : 2009/04/17(金) 17:55:50
- 強い女が目の前に居るんだからそれに倣うでしょうよ。
がんばれ - 601 :596 : 2009/04/17(金) 19:06:29
- トメの様子ですが、顔から耳から首筋まで真っ赤にして
「まっ・・・・あっあなたっ・・・」と何かいいたいけど興奮しすぎて言葉にならない
感じでした。
そこに義兄と旦那がもどってきたのですけど、そりゃもうものすごい勢いで
義兄にくってかかりましたよ、トメ。
何いってたかよく聞き取れなかったんですけど、多分「この女はだめだ、
こんな生意気で礼儀しらずな女を○○家の嫁にはさせられない」みたいな
感じだったかと…。
義兄はこれまた冷たーい声で「お袋馬鹿じゃね?○○家とかいったって
由緒あるわけもないし、ただのサラリーマンの家でしかないよ。あと、
これから先うちのことには一切口出し無用。××(婚約者さんの名前)に
ちょっとでもおかしなこといったらただじゃおかないからな。
それから(と旦那のほうむいて)お前もいつまでもこんなくそ婆の生贄に
自分の嫁さんさしだしてんじゃないよ。離婚されてもしらねえぞ」
といって帰っていかれました。
私はといえば、「ああ、ああいう風にはっきり反論していいんだな」と
脳裏にたたきこみました。最初から「黙ってはいはいいってりゃいいんだよ」
という旦那の言葉をうのみにしたあげく、自分で自分を洗脳してたような
気がします。
すぐにはずばっといえないとは思いますが、まずは小さなことからコツコツと
反撃してみたいとおもいます。
- 602 :名無しさん@HOME : 2009/04/17(金) 19:09:20
- >>601
何も言わなくていいから、まずは引っ越したらどうかな - 604 :名無しさん@HOME : 2009/04/17(金) 19:20:46
- 義兄さんがアラフォーまで独身だったのは
601内での発言に原因があるのかもね~
「お前も云々~」の実兄の言葉を聞いて
596夫さんがどう思ったのか、
(その後の596さんに対する態度やトメ対策の変化の有無)
ちょっと興味あるなww
コメント
存在感の割りにスレ主の旦那が一番評価下げた気が(汗)
スレ主旦那はクソ。
これは揺るぎない事実でしょ。
アラフォーの義兄がヘタレかと思ったらTUEEEE
というか「お前も」というからには、母親にウンザリしていたんだなw
いうとうり
まぁ、毒親だったんだろうことは容易に想像できる
常識的な人間なればこそ、常識的に考えて嫁のトメ(実母)の非常識な部分に気がついても、常識的に考えて父母を捨てられないからな。弟さんも対応に苦慮した揚句嫁に丸投げしてたんじゃないと擁護してみるw
スレ主自身も無意識的にエネMeだろ
むかついても黙って従ってるし
>40まで独身だったこと・将来のことを考えると
>嫁さんにはあんまメリットないよなw
そんなのとしか結婚できないブスなんだろw
毒親と正面から決裂してもいいと思える、かつ毒に負けない強い嫁にやっと出会えたんだろう
40年もかけたんだから幸せになれるといいな
※8
つまり40まで独身の男が「ブスとしか結婚できないそんなの」だという事は認めてるのか
「黙ってはいはい言ってりゃいいんだよ」って・・
クソトメ以前にクソ旦那じゃんw
アラフォーってのは35~45歳だからまだ義兄40歳以下かもよとか言ってみる
トメの長男教から脱退してるようなので
やはり長年かけてトメに負けない強い嫁を一生懸命探していたのだろう
いや、これだけちゃんと庇ってくれる夫だったら
十二分
嫁が強く出られたのも、夫が自分の味方してくれているという自信があったからだろう
恋愛結婚だろ
兄貴はこんなにちゃんとしてるのにねえ
くそ旦那にくそ姑じゃ結婚に後悔もするわ
これを機にエネme脱出して、ついでに離婚できたらいいね
とうりじゃねーとおりだ。
義兄やるじゃん
※13
だよな
旦那が味方してくれのると全く知らんぷりじゃ心強さが違う
投稿者の旦那じゃ頑張ろうという気も折られるわ
相談者はこういう流れを目の当たりにしないと覚醒できなかったのか?
親が泣くわ。
老害
スレ主って小町かよ
※18
親がそういう育て方したのかもよ?
兄貴は何回か恋人連れてきて婆に追い出されてそうだな
後報告者奴隷すぎ
ちゃんと自分も問題あったってわかったみたいだからいいじゃん。
でも、これからが大変だよな。簡単にはいかないだろうけど離婚したほうがよくね
これは最悪の場合、「次男はっちゃけ病」展開になるで……
実母が嫌いか信用できないから結婚しなかったんだろ
しかも実弟が悪い見本じゃな
兄は漢らしい格好いい男だな
こんな風にバッサリ言えるから、
こんな強い嫁さん貰えたんだな
親は大切だけど、家族の最小単位は夫婦だよな…
親は先に死ぬし、子供だって同じように独立するし
わかってるんだけど難しい
※21
違う、人間って言い続けられたり周りが非常識な言葉に固められてたりすると、それを常識だと思い込んでしまう生き物なんだよ。 ほら、郷に入っては郷に従えってあるでしょ? それの強制版。
いわゆる洗脳です。 これから自力で抜け出すのって並大抵の事じゃ出来ないのよ。
こんなくそトメが居るんだから、長男が婚期を逃すのは仕方ない。
よっぽど長男に惚れているか、よっぽど馬鹿でない限りは結婚しようと思わないよ。
ゆうとうり、なら完璧だったな
悪い意味で
義兄がアラフォーまで結婚出来なかったのってこの姑のせいなんじゃね?と思えてくるな。
義兄かっこええ
んだよ
アラフォーなんて今時珍しくもねーよ
人の話か
「くそ婆ァのいけにえ」にしたくなけりゃ、サッサと結婚してればいいだろう。
にしてもこいつは母親の言い分だけでなくヨメの言ってた冷たーい「別にしたくもなかったけど」も聞くべきだったんでは。そしたらそこまでヨメの味方になれたかどうだろうかね。
こんなこと陰で言うような女だし、そのうち別居してもいつかは破たんが訪れると思うが。
「してもらった」と気づいてないんだろうね、こいつは。
姑だけでなくこの義兄もやはりダメ男だと思うが。
※34
596夫さんかトメさんですか?
確かにこの姑はひどいよ。
だけど・・・
「泣いて頼まれたから結婚してやるよpgr」なんて
親に対して言うような女も相当香ばしいぞ。
一芝居うったんじゃないか、とも推測。
そうでもなきゃ婚約者の女性、旦那さんを隣にそんな貶めるような発言できないでしょ。
そして芝居を考えるほど、義兄は何度も、この親にイヤな目にあわされていたのではないだろうか(泣)
ここまで考えてしまって、気の毒だとおもってしまった。
嫌な義理親には変わりないけど初対面でこの言葉は流石にないわ
兄と婚約者の意向は一致してるみたいだし、黙らせるためにわざと、だったと思う。
現に、兄も、顔真っ赤のトメの「うちの家には~」って発言をひっくり返す形で干渉させない宣言してるし。
義兄嫁の発言は前もって義兄から婆がなんか言ってきたらこう返しとけ
と打ち合わせ済みのことだったんだろうな
香ばしい女でもいいじゃん
兄貴が幸せなら
義妹が布石打ってくれて羨ましいな。
うちは今のとこ私しか嫁がいないし、「もしかして嫌味?」レベルのことをチクチクじわじわと繰り返されるので、キレたくてもキレるタイミングが難しい。
義兄かっけー。
抱いて。
婚約者はわざとやった芝居だろ
キチガイクソトメには最初にガツンと牽制しないと、
どこまでも付け上がるからな。
というか、最後に報告者の夫が外れクジのエネなことが判明したわけだが
早く逃げてー!
596
>式は仏前でどこそこであげて
これって、トメのお葬式ですか?。
結婚式なら、仏前式なんて初めて聞いたよ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。