2016年05月19日 06:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1463186271/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part36
- 505 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/17(火)17:06:51 ID:jQ4
- 最近20年来の友人が無理になってきました。
私は既婚小梨。友人は独身彼氏無。
友人は昔から気分に波があり、少し潔癖なところが気になってはいたけど、
PMSかな?と特に気にせず流していました。
私も友人が多いほうではなく、
貴重な友人を失わないよう、不機嫌にならないよう気を使って接してきました。
ですが歳を重ねるごとに、どんどん不機嫌の割合が増えてきています。
会っても無言、会話が成立せず、話しかけても無視、お茶の乗ったトレイを乱暴に机に置く等々…。
今までは、ハラハラしながもご機嫌をとってました。
でも先日ふと思ったんです、『もう嫌だ、コイツめんどくさい』って。
買い物付き合ってっていわれたから、自営業の旦那に許可とって、大急ぎで家事やって、
旦那の昼御飯準備して、走って電車乗って街まで出てきた結果コレかと。
無言で味のしないランチするなら、旦那と雑談しながら御飯食べたいし、
ひたすら無言でダラダラ歩き回るウィンドウショッピングも、家で経理でもやってるほうが有意義だし、
街までの電車代で飼い猫に猫草2鉢買ってあげられるし。(セコくてすみませんwww)
文字にしたら、どんどん無理になってきました。流してるつもりでしたが、色々たまってたみたいです。
現在友人から、しょうもないLINEがきますが、スタンプだけで返事してます。
絶縁まではいかなくとも、ちょっと距離置きたい。
スポンサーリンク
- 510 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/17(火)18:39:40 ID:bEJ
- >>505
縁を切りたいほどではないようなので、
接触を最小限にしてそのご友人のことを忘れて過ごすのがよさそうですね
誘われても「夫婦で用があり忙しくて」くらいで濁してのらくら逃げてるとお互いの頭も冷えるかも。 - 506 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/17(火)17:11:40 ID:tLv
- >>505
なんか見てて自分の中学時代の部活の同級生かとおもったwwww
自分も相手の気分屋に振り回されてビクビクしつつうんざりしてたから
部活終わって縁が切れた途端、ほんと開放感一杯だったの思い出すわ。
20過ぎても子供みたいに自分のコントロール取れないで何も配慮しない人間と
なぜ付き合う必要性がって考えるとほんと0だよね。
2人とも良い大人なんだし、徐々に距離離れるで全く問題ないと思う。
- 508 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/17(火)18:38:18 ID:jQ4
- >>506
そうなんだよね良い大人なんだよね、お互い。
学生時代はすごく良い子で、キラキラの楽しい思い出がいっぱいだよ。
それがあって絶縁できないのだけど。
社会人になって、たまにいきなり不機嫌になるように…。
今みたいに酷くなったのは、ここ3~4年私が結婚してお誘いを断ることが増えてから。
まあ当たり前ですが、友人より旦那のほうが大事なので、
私の精神衛生のために距離置きたいとおもいます。
ありがとう。 - 512 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/17(火)18:44:07 ID:bEJ
- >>508
それ貴女が結婚して付合いの悪くなった嫉妬じゃないですか、
自分が一番扱いじゃなくなったから面白くないだけ
自分の為に友人の為に自由にできないなんて結婚なんかしたせいだわ!くらいに
思う可能性もあるんで、家庭の事情を理由にしたら態度が激化するタイプかも。
コメント
会っても無言とか。会う意味ねーしw
仕事でもないのに、嫌な思いするためにわざわざ出かけることないよね
そもそも、それは既に友人ではなくて、かつて友人だった人に過ぎないんじゃないか
旦那が自営業なら友達ごっこしてる暇なんか無いだろうに馬鹿じゃないの
「友達がいないのが恥ずかしい」だけなんじゃ?
もう捨てなよ
激化したらそれまででしょ。
未練が断たれてイイんじゃない?
自営手伝いで行けないを連発
万が一毒が偵察に来た場合も想定して、見えない裏で経理作業が多いとか言っておけばいい
誘われた日は断っても買い物とか他の人に会わないように注意(後付けられ対策)
付き合いが悪くなった友人がせっかく会ってくれたチャンスなのに
喜ぶでもなし恨み言を言うでもなし、無言ていったい何がしたいんだ
こういう人は、彼氏ができても同じような態度を取っていくんだろうなー
モラハラする男女って、相手に甘えてるよね。不機嫌にさせたお前が悪い!と態度に出す
他人だって意識がないんだよ。「もう無理だわ」と理由言って距離置いてごらん
向こうの方からすり寄ってくるから
※3
わざわざ他人の愚痴見にきといて発狂って馬鹿じゃないの?w
※3
それは家によって違うのでは?
会うと無言なのにLINE送ってくるって…
どんな内容なんだろう?酷い扱いしておいてまともに相手してもらえると思ってるんだろうか。
※13
送ってくるのスタンプだけなんじゃない?
何も考えずに繋がった気分になれる魔法のアイテム
機嫌悪いのはてめえが機嫌取りに来いよという意思表示
そして本人は自覚がない
※3
自営業って友達と会うことも許されないほど忙しいのか
それだけ付き合い長くて絶縁はしないのなら
ズバっと言えよ なんで溜めてんだか
その不機嫌さんもほかに友達いないのかな?
お互い環境が変わって誘いも断られること増えたら、独身同士で遊んだりしそうなのに
あっても楽しくないのなら、もう縁の寿命が切れた、てことだよ
不機嫌、無視になんらかの理由(私生活で嫌なことがあった等)があるにせよ
だからと言って、他人を不快にしていいわけじゃないし、八つ当たりされるのも嫌だしね
1はここを読んでないだろうけど素直な気持を語ったほうがいいね。
俺も友達は失いたくないから我慢してたけど、友達だから本音を言えると思い
実行したら無視されるようになったけどね。所詮、連絡先はメールしか教えてくれなかったから
そんなもんなのだろうが、お茶しようと誘っといて、本人は喋らないんだよね。
本人はそれで普通だし問題ないんだろうけど、そのお誘いが頻繁だったから
会う度に喋ることもなくなり、俺が喋るのを待っているような人だったから
つか、うつ病だから自己中に気付かなかったのかも知れないけど
俺もおしゃべりじゃないから話題性もないから、疲れることが多かった。
※19
「素直な気持ちを語る」とか「はっきり本音を伝える」とか、そういう時期はとっくに過ぎてるんだと思う。20年の付き合いの中でそういうタイミングはあったかもしれないけど。
無視とか不機嫌アピールとかさ、大人になったら人として普通はやらないじゃん。
そういう当たり前のことをわざわざ指摘するのってすごく面倒くさい。めんどくさい上に気持ちをぶっちゃけても全然すっきりしないし(喧嘩別れ上等くらいの気持ちなら別かもしれないけど)、たぶん向こうもなおらないんだよね。
>まあ当たり前ですが、友人より旦那のほうが大事なので、
うーん…これを友人から言われたらちょっと凹むな
旦那は旦那で大事だし、友人は友人で大事にしている人から見ると
優劣をつけるものでもないのでは?と思ってしまう
不機嫌な友人はとりあえず放置で
友人は大切にすべきだけど、いくら昔が良かったからって自分を尊重してくれず
モラハラするような人を友達として確保してるってすげーみじめ。
付き合いの長さが逆に仇になってるんだろうね
親しき仲にも礼儀有りでここは許せないってラインを分からせるしかないな
結婚したら家族寄りの生活になるのは仕方ないと思う。子供できたら余計そうなる。
会っててマイナスの感情しかわかない人と一緒にいるぐらいなら、友達いないほうがまし。
社会に出るようになって生活環境変わったら、人間関係に変化が起きるというのをお互い理解できる人じゃないと、大人としての友人関係を築くのは難しい。
>友人より旦那の方が大事なので
そもそも結婚したら旦那>友人なのは当たり前だが、
これは「こんな不機嫌な今の友人より旦那の方が大事」って事でしょ
友人が昔のままの状態なら報告者だって「友人も報告者も大事」と表向きは言うと思うよ
30前で女性だったら統合失調症の発症もあるかもね。
ぼっちがみっともないから嫌々付き合ってたんだろうけど失礼過ぎる
さっさと付き合い止めれば?
相手の態度見ればわかるでしょ、捨てられかけてるんだけどw
>貴重な友人を失わないよう
これがもう大人の思考じゃない
馬鹿な女子高生の頃から知能が一切発達してない
恥ずかしい
機嫌だだ漏らして周りをコントロールしようとする人間は
糞だからCOでいいのに
会わない、の一択でしょ。
そんなやつ友人じゃないし、すっぱり切って捨てて良いんだよ
昔仲良かったからって、大人になってからも仲良くしなくても良いんだよ
友人って言う言葉と過去が縛りになっちゃってたりするんだよね
昔の友人とは違うと思っても、どこが変わったのかわからないから納得できない
人間って納得できないとなかなか諦めきれないんだよなぁ
わかる
大学時代の友人介して友達になった人が、こんな風になっちまったなぁ。
知り合った当時、私が既婚で友人は所謂だめんず、彼女は職場の先輩と結婚意識してた。
数年後、彼女は彼氏と別れ、友人はだめんず卒業してかなりレベルの高い男性と結婚。
その辺りでおかしくなった。
多分彼女はそういう方面で友人を下に見てで、彼女の中での立場が逆転したのが耐えらんなかったんだろうな。
COされちまったけど…今頃どうしてるんだろう。
無言だけど直接脳内に(ファミチキください)と訴えてるのかもしれんぞ
潔癖性で不機嫌になって人をコントロールしようとするような女、
友達は不機嫌な女のご機嫌を損ねないようにビクビクしながら顔色を伺う
この時点でまともな友人関係じゃないよね
その友人は元からワガママで自分勝手で我が強くて自分が気に入らない事があると不機嫌な態度を取って
相手を威嚇して脅して自分の思うように周りの人間を自分の居心地のいいようにコントロールするような
糞人間じゃない。
報告者が結婚した事でその糞みたいな友人とある程度の距離を取った事で、
その友人のコントロール下から離れたから
「あれ? なんで私こんな面倒な人のご機嫌伺いして不愉快な思いまでして付き合ってやらなきゃいけないの?」
って漸く目が覚めたんだよね。
その友人は元からおかしな人間だっただけ。
これを機に疎遠にした方がいいよ
普通に理由告げてCOでいいんじゃね?
話しかけても無視ってありえない
そんな態度取られても一緒に遊んであげる意味がわからん
自分なら速攻帰るわ
なんのために会ってるのか意味がわからん
あっても楽しくないなら別に無理して会う必要ないんだよ
他に友達いなくてぼっちよりマシって付き合ってたんだろうか
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。