2016年05月27日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1461482349/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その13
- 547 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/26(木)05:14:48 ID:BFW
- 512: 身内の葬儀で数年ぶりにいとこ兄妹と会ったのだけれど、なんというか、雰囲気が異様だった
>>512
びっくりするほど同じ状況になったよ
親父の葬式の時なんだけど、火葬場で最後のお別れ済んで焼きに入ったときに
焼きあがるまで1時間ぐらいかかるって、地下のロビーみたいな休憩所に案内されたんだよ
そこで甥が姪をディスりまくった挙句に暴力振るって注意しても「何か悪いんっすか?」って感じで
妹にもやめさせろって言ったんだが「お兄ちゃんが妹を殴ることは何も悪くない。
人の家の事に口出ししないで」って言われた
しょうがないんで甥っ子をぶん殴って腹と顔面に膝入れて倒れたとこ頭蹴って腹をふんずけた
「それで?」「問題ないっしょ?」「なにが問題なんすか?」「何か悪いんっすか?」「俺、別に悪くないっしょ?」
と、甥っ子が言ってたセリフをそのまんま真似しながらボコッた。
「お前があいつを殴って問題ないんだったら、俺がお前を殴っても問題ないよな?」
と言ったら反論できずにオタオタしてた
スポンサーリンク
- 妹が必死になって止めに入ったので
「あいつが<姪の名前>を殴ったから殴っただけ」と言ったら
「お兄ちゃんが妹を殴っただけなんだから何も問題ないでしょ」と言ってきたので妹を殴った
こっちは一応手加減して軽く殴ったんだけど鼻血出してた
で、十分以上怒鳴り合いしつつ妹を10回ぐらいは殴ったんだが
「お兄ちゃんが妹を殴っても悪くない」って言って来るのよ
「だから俺がお前を殴っても悪くないんだろ?」って言っても「なんでそうなるのよ?」って
周りも止めに来るんだけど、妹自身が「お兄ちゃんが妹を殴っても悪くない」って言うもんだから
どうしていいのか分からない感じ
相当してからようやく
「お兄ちゃんが妹を殴っても悪くない」なら俺が妹を殴っても悪くないことになると気が付いたが
そこからも必死になって、甥っ子が姪っ子を殴っても問題ないけど
俺が妹を殴ると問題になる言い回しを編み出そうと考えてた
そんなもん存在するわけねぇだろうに
とりあえずその場はなんとか収まってお骨拾うことになったが
妹と甥っ子は応急処置だけしたすごい顔でお骨拾うことになった
火葬場の人には申し訳ないことをしたと謝ったら
「大丈夫ですよ。慣れてますから」と微笑まれたのはちょっとショックだった
姪っ子はすでに家を出て自立してたんだが、甥っ子は実家住まいだったので
その後、月一ぐらいで殴りに行った
「お~い、殴りに来たぞ~、はっはっは、どうだお前が妹を殴っても問題ないけど
俺がお前を殴ったらダメな理由は思いついたか~」
「思いつかなかったんなら殴るぞ~」って行くと必死で謝って来るんで
「謝ってどうするんだよ、そうじゃないだろ?
お前が妹を殴ってもいいけど俺がお前を殴っちゃいけない理由を言えって言ってるんだよ」
としつこく殴りに行った
そのうち訴えられるかなぁとか思ってたんだが、結局訴えられることもなく
自分が妹を殴ってはいけなかったのに殴ったので謝りに行きますと言ったので
殴りに行くのは止めた
あれって本気で自分で言ってることがおかしいって欠片ほども思ってないんだよね
自分は正しいってマジで思ってるから怖いよ - 548 :547 : 2016/05/26(木)05:33:46 ID:BFW
- これだけだと俺がマジでおかしな人にしか見えんな、まあ、おかしいのは確かだが
俺が月一でずっと殴りに行ってたのは相手が意地でも「俺が妹を殴っても悪くない」って言い張ったからね
ぼっこぼっこに殴っても
「なんで俺が妹を殴っただけでこんな目に合わなきゃいけないんだ」って
あくまで自分が妹を殴るのは悪くないが俺が自分を殴るのはおかしいって主張し続けるから
仕方なく殴りに行ってた
信じてもらうのは難しいだろうけど、半分は甥っ子かわいさで殴りに行ってたんだよ
もう半分はむかついたからだけどね - 549 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/26(木)05:42:06 ID:dL8
- >>547
547も子供時代に妹殴っててたとかはないの? - 550 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/26(木)06:30:14 ID:Vt2
- >>549
仮にそうだとしたら少なくともムカついたりはしないだろ? - 551 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/26(木)06:43:05 ID:0AD
- >>548
暴力は間違い。
ただそれだけなのに、何で理解出来ないんだろうね、そいつ。やっぱりそいつ頭おかしかったんだ。
自分がされるのは嫌だけど自分はして良いって、脳が幼児だ。 - 553 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/26(木)09:17:14 ID:TKj
- >>547
甥と姪の歪みっぷりが衝撃。
キチ甥に547が頃されなくて良かった。今後も気をつけてね。
- 556 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/26(木)10:05:26 ID:9bt
- >>547-548
どっちかっつーと甥っ子よりも妹が怖い
自分がお腹痛めて産んだ子じゃん
なのにそこまで差別して一報を贔屓して一方をいびって
妹のマジキチっぷりが恐ろしい
甥っ子は母親に従って妹を虐げるように成長しただけだよね
妹旦那も恐ろしいわ
息子が娘ボコっても何も思わないんだろうか?
妹と妹夫は精神病院放り込んだほうがいいんじゃない
コメント
いやこいつが一番おかしいでしょ
ハンパに殴るから長引くんだろ
やるなら徹底的に一回で済ませよ
ハンムラビ王も草葉の陰でうなずいておられることであろう
我が身をつねらず人の痛みを知らない人間は、他者からつねられて人の痛みを知るしかないのだ…。
※1
自分の立場に置き換えてみりゃわかるだろと思ってぶん殴ってみたけど
どんだけ殴ろうがまったく理解できないキチとは思わなかったんだろ。
殴る=暴力=悪と洗脳されているキ○ガイっているよね
お前も妹殴ってるんだから何も言えなくなるだろ
本当のアホなんだな
長い
男児には甘々で女児には厳しく当たる母親が一定数いるんだな。
兄妹だから珍しく感じるけど、これが姉弟ならよく見る長女搾取の弟贔屓であるあるだわな。
面白いからおk
暴力はダメだけどこの場合はいいんじゃね
言葉でわからない下等生物には拳で教え込むしかないだろう。
長引いたのは、甥が非を認めて謝らなかったからだし。
反省すれば殴られずに済むのに、変なところで強情なのか、たったそれだけのことを思いつかなかったのか。
やり方は微妙だけど、アホにわからせる方法が他に思いつかない。
親戚として、大鉈を振るうのはやむを得ないのでは。
子供同士の喧嘩とは違うんだから。
※7
報告者は妹本人が「兄が妹を殴っても問題ない」と主張をしているから殴っている。
「兄が理由もなく妹を殴るのは間違い」って主張になれば殴らないってスタンスなんだろ。
最初の部分だと比較的低年齢の兄弟を想定していてやり過ぎだと思ったが、
妹が自立済みってわかった時点で非常に妥当な躾だと理解出来た。
人前で無抵抗な年少者に一方的に暴力を振るうようなサル以下のケダモノは体で分からせるしか無い。
米7
ちゃんと読んでから書き込めよアホがw
米1 いやいや、状況わかってる?
※1
この身内のおじきが殴らなかったら、いとこの子の兄妹がそのまま大人になって、人の親になっていたかも知れんのやで?
殴ってギリギリ許されるのが身内やで?
このおっさんは、いとこの子供の兄妹だけじゃなく、将来の生まれる子供たちの人生まで救ったんやで?
わけわかんなくなってる人もいるみたいだから
勝手な推測で適当に年齢入れてみる
甥(18)が姪(16)を殴った
俺(50)は(俺の)妹(48)に止めさせろと言ったけど、止めさせないので
50歳の俺が48歳の妹を殴って示した
いずれにしても暴力はダメだね
おっさんが強くてなにより
甥がむやみに妹を殴るのは問題外だけど
報告者も暴力しか解決方法を思いつかない
やっぱ男って野蛮で怖いわ
甥っ子と妹って単語が良くないね。小さい子供と若い娘を連想するから。
はたから見たら男が妙齢の女性を散々罵倒して殴り、中年女性がそれを肯定してる異様な光景なわけで。
口で言っても駄目なら力ずくでも辞めさせないと。
この伯父さんはその場だけじゃなくその後も時間をかけて矯正しにいってるし、面倒見の良い人だと思う。
>>半分は甥っ子かわいさで殴りに行ってたんだよ
分かるよ
やったことは消せないだろうが甥が姪に謝罪できるほどになって良かったな
妹夫婦の方が気持ち悪いよなぁ
※19
そこまであからさまに頭の悪い男叩きされると
逆に男性が女叩きに誘導したいのかも勘ぐってしまうわ
※19
20歳を過ぎた大の男が同じく20歳過ぎの妹を公衆の面前で当たり前のように殴っていて
それを50歳近い母親(報告者妹)は容認してごく普通の光景として認めていたと
つまり下手すればこの異様な関係が妹の幼い頃から20年くらいずっと続いていたわけだ
言って聞かせられる、想像力のある人間なら最初からこんな屑になっていなかったから
ここまでしなければ理解して貰えなかっただろうし
これはもう必要悪や最終手段としか思えないんだが
暴力がNGなのはもちろん絶対そうなんだけどさ。常識が全く通じない人種っているでしょ?
そういう相手には、暴力が必要になるときもあるよ、現実的には。
今回だって説得しようとしてたら10倍以上の時間と労力がかかっただろうし。(釣りっぽいとかは抜きにして
※24
作り話かどうかで言えば、独立した生活が可能な年齢な甥に一方的に殴り勝てる叔父っておらんだろうな。
不意打ちすれば一回なら勝てるかもしれんが、月一で殴りに行くっていう不意打ちの効かない、相手も準備可能な状態でも一方的に勝てるってのはねーよ。
報告者がここまでしないと解らないってのが怖いね
※25
恐らく家の中に自分を全力で止めに来る人が居なかったから調子付いていただけで
基本自分より強く出るタイプにはビビり、男社会の中では弱いという典型的なDV男を想像したけどな
報告者を恐れ、抵抗する気力が削がれた妹だけは執拗に狙うってのもつまりそういう事だろうし
※27に同感
コイツは殴っていい、と思ってる人間にしか強く出れないやつってよくいる
家族をボコボコに殴ってたDV親父が、
中学生になった息子が一発反撃しただけでしおしおになり
以降息子が親父をボコボコに殴る家庭に変貌、とかたまに聞くし
面白いな、サイコパスの才能があるけどまあ毒をもって毒を制すだと思う
止められなかった親族その他には何も言えないよ、この人が一番役に立ってるし
暴力じゃなくて愛のムチに見えるからいいんじゃないの。
甥っ子そのままだったらDV男まっしぐらで将来真っ暗じゃん。
報告者GJ妹甥っ子はボロ雑巾にでもなっとけ
ってそれだけの話じゃないの?
お兄ちゃんは妹を殴っていいのよって母親が洗脳していたんだろ。
まず母親をボコボコにすれば良かったのに。
※28
報告者妹の夫の姿が見えないよねー本来この調子こいてる甥をしつけるのは親の仕事なんだけど
報告者がわりと遠慮なく殴ってるのでひょっとしてシンママかなとは思う
母子家庭でもきっちり育っている家庭はごまんとあるけど
その母親自身が毒だったり虐待してたりすると(親が1人なだけに)抑えがきかないね
公衆の面前で殴りあっても誰も通報しない
時はまさに世紀末って感じだな
報告者にとって妹はいざとなったらぶん殴っていつでも言うこと聞かせられる程度の存在。
妹からの反抗を全く恐れていない。
成人同士でそういう関係な時点でまともじゃないよ。
また甥を殴ることに対しても「愛があるから、正しいから」で何の抵抗もない
こういうところに妹(の幼少期に)歪んだ原因がありそうな気がするね。
遺伝子の底辺
報告者はきっと(自分が正しければ)妹を殴っていいっていう状況で育ったんだろうな。
妹からしたら理不尽なこともあったんだろうとゲスパー
妹と姪っ子混同して訳分からなくなりかけたわ。
※17サンキュ。
殴るのを止めない周囲の人々も異常だな
創作
一番おかしいのは火葬場の人だろ?マジか?
暴力というものを何がなんでも否定するやつはなんなんだろうね
必要な時に必要なだけ振るうのはありだよ
国際政治と同じ。話してわからなかったら実力行使もやむを得ない時もある
ハードル低すぎると結局殴っていいって価値観を肯定してることにしかならない。
とにかく否定するくらいでちょうどいい。
すごいおじさんだな
甥っ子姪っ子にとってはダークヒーローっつーんだろうか
なんにせよすごい、乙でした
叱る、特に鉄拳制裁って人生にかかわる覚悟や愛がないとできないよなって思った
なぜ兄が妹殴っても悪くないという理屈になってるのかを馬鹿妹に聞いて欲しかった
わけがわからんよこれじゃ
八つ当たりかなんかで?姪が甥に何かしたのか?
※37
それだったら妹も殴られてすぐ納得してるはずだろ。
妹は「なんで殴るのか」と理解出来ずにいたし、その後も「私を殴るのはだめ」とダブスタで反論している。到底「自分がそうされてきたから娘も息子にそうされていいはず」なんて思ってる人間の反応じゃない。
ちゃんと読みもせず頓珍漢なこと書き捨てていく様な奴だからこのレスもどうせ読まないんだろうけどさ。
臨済義玄だな
実に禅だね
※45
なんでそういう状況で育ったならすぐ納得するって言い切れるの?
納得できてるならこんなに歪まない=納得できてないんだろ。
甥と姪の父親は?
うちの兄と同じタイプだわ。
妹には何してもいいと思ってる。
兄は私の結婚式にご祝儀2万8千円だったよ。折り目たっぷりな札で。
夫もびっくりしてた。
身内が言葉で分からないガイジを体で分からせただけだな
犯罪予備軍をきっちりシメた
甥のご近所は今後安心して暮らせるだろう。よかったね
※48
いないか、いてもそういう呼称のATM(恐妻システム・見て見ぬふり機能付き)なんじゃない?
※47
ヨコだが※37の
>報告者はきっと(自分が正しければ)妹を殴っていいっていう状況で育ったんだろうな。
これが間違ってるからだよ。37が正しいとこうなる
1.報告者の妹が、兄から殴られても正しいと育ってきた
2.だから妹は『息子が娘を殴ってもかまわない』となった
3.今回報告者が妹を殴る
4.妹が「なんでそうなるのよ?」と反論する ← おかしい。報告者が妹を殴るのは正しいのにどうして妹は反論するんだ?
よって報告者は妹を殴って育ってきていないとなる。つまり妹はダブスタ。分かる?
閠?∴繧峨l繧句庄閭ス諤ァ縺ッ
鄒ゥ螳溷ョカ縺碁聞逕キ謨吶〒螯ケ繧よッ偵&繧後◆
縺九↑?涵
※52
もともとがゲスパーだからそこ掘り下げても仕方ないんだけど、
まず、
>報告者はきっと(自分が正しければ)妹を殴っていいっていう状況で育ったんだろうな。
こういう状況で育った妹がいたとして純粋に兄は妹を殴っていいんだ、それが正しいんだと信じて
自分の娘にもそうしたという前提がありえないと思うわ。
普通は納得いかないでしょ。納得いかない理不尽な扱いを腹いせになのか
自分の子供にも強いただけだと思う。
報告者の暴力にいたるまでのハードルと、その手段を選んだことへの抵抗感が
小さすぎることに違和感あるしね。
※52
あえて屁理屈遊びをするなら
>報告者はきっと(自分が正しければ)妹を殴っていいっていう状況で育ったんだろうな。
1.報告者の妹が、(兄が正しければ)兄から殴られても正しいと育ってきた
2.だから妹は『(今回息子が正しいので)息子が娘を殴ってもかまわない』となった
←ディスりまくった挙句のディスを娘が悪いと解釈すれば、それを殴る兄は正しいとなる
3.今回報告者が妹を殴る
4.妹が「なんでそうなるのよ?」と反論する ← 自分は正しい、息子も正しい。
なのにそれがおかしいという兄は(過去の言動と比較して)正しくない。
正しくないのに何で殴るの ってとこかね。
報告者さんにはありがとうと言いたい
正常な人間にとってそういうキチな行動するのってとても苦痛だと思うんだ
甥っ子は「どうして殴られるんだろう」「どうしてこんなことが許されるのか」
「オレは殴っていいはずなのにどうして当たり前のことがわからないのか」
と長いこと悩んでたんだろうね
あるとき「ピコーン!殴っちゃいけなかったんだ!」って
思いついたんだろうけど。
その、当然の思考の流れを邪魔するフタがいつどうやってできあがるのか。本当に不思議
※54
>報告者の暴力にいたるまでのハードルと、その手段を選んだことへの抵抗感が
小さすぎることに違和感あるしね。
報告者はおそらく50代だよ。この世代はヤンキーが多いから違和感ないよ
甥っ子についてはあるていどの落とし所が見えたみたいだけど
甥っ子姪っ子の母たる妹はそのままなんかね?
※57
過去にもしょーもないことで妹殴ってたんだろうな。
※59
そうだったら妹が報告者に「お兄ちゃんだって子供の頃私を殴ってたでしょ」と反論できる
妹はどんなに考えてもこの反論が出てこなかったということは、報告者は妹を殴っていないということになるよ
※59
妹にこだわるお前が異常
※60
子供の頃私を殴ったでしょってなんか反論になる?
一切なってないと思うけどな。
報告者がなんで妹殴っちゃいけないか説明しろって言ってんだよね?
どっちかっていうとこの報告者の書き込みに
昔はそんなやつじゃなかった。
自分達は昔そんなことしてないって話がない、
妹がなんでこうなったのかの疑問がないことの方が違和感ある。
※62
> 妹がなんでこうなったのか
頼れる夫を持たない女親のところに男児と女児を最低一人ずつ放り込めば
こういう風に息子を贔屓して娘を虐げる家庭なんか簡単に出来上がるよ。
投稿者が気づいていないところで、投稿者と妹の間にも男児贔屓女児sageがあって
それが妹の育児観に影響してる可能性もあるが。
妹の「お兄ちゃんが妹を殴っても悪くない」という台詞の「お兄ちゃん」は
世間一般で言う「兄」を意味する一般名詞ではなく、妹が息子を呼ぶ際の固有名詞だから
「『お兄ちゃん』が妹を殴っても悪くないんだろ?」という投稿者の台詞は
妹に全く理解されなかったんだと思う。
「お兄ちゃん(投稿者)はお兄ちゃん(甥)じゃないんだから私を殴っていいわけない」って思考回路。
※40
火葬場はわりと殴りあいのケンカがある
大体は相続争いとか死亡時の責任のなすりあいとか
祖父の葬儀のとき見たのは
「お前のせいで死んだ」「見舞いにも来なかったくせに」と罵り合ってた
※62
『そういや殴ってたわ~、俺何も言えないわ~っ』てなるだろ
スカッとした気持ち良い話
優しい伯父さんだな、クソな妹も改心させてやってくれたのかな
米欄に是が非でも報告者を悪者にしたい奴らがいるみたいだけど頭おかしくない?
素直に読めばどういう話か分かるでしょ 分からないならアスペ
素直に読んだら毎月親戚を殴りに行く暴力野郎。
という感想ですな。
米欄に妹が湧いててワロタ
暴力全否定の奴も頭おかしいしな
報告者が、「なぜ暴力を振るって良いのか(悪いのか)」について問うてる意味もわからんのだろ
※64
ドラマとかでよくありそうなシーンだねえw
※65
ならんだろ。この人そんなの関係ない。
姪を殴るのはいけないってのを理屈で説明すること放棄して
気に入らないことはより強い暴力で従わせればいいと示しただけ。
自分が正しいと思ってりゃ殴って従わせればいいって理屈のまま育ってるんだろ。
いけないことだとわかってるがあえてお前らの理屈に合わせてたら暴力ふるってみせてやったにしちゃ随分軽いんだよな。
毎月殴りに行くとか普段からそういう価値観の人だろ。
※72
なるだろ
子供の頃から妹を殴って従わせていたなら妹もすぐに従うだろ。10分以上も怒鳴り合いになるわけがない
やめろと言っても全く話が通じない甥に鉄拳食らわせた
理屈で説明するのを放棄したのは頭が悪いから。ただそれだけ
頭が悪いなりに甥を矯正した。おかげで姪は救われた
報告者と妹は自分が正しければ殴ってokの価値観の家庭だったんだろ。今でもそういう価値観だし。
報告者にお前も昔殴ったなんていっても、
俺が正しい(正しかった)んだから当たり前って言うだけ。
そこに甥贔屓、姪にとっての毒親が重なった結果だろうな。
報告者も随分腕っぷしに自信があるようだし、相当迷惑だっただろうね。今もか。
たまたま今回キチがキチにあたって一方のキチがつぶれて救われた人がいたというだけで
報告者も相当な異常者だな。
報告者は、何もしていない人を貶めたり暴力をしてはいけないという善悪の区別がついている
妹も甥もこの善悪の区別がついていない
報告者が甥の理屈に添った行動をとることにより、甥は善悪の区別がつくようになった
甥は今までの価値観のままだとろくな人生を歩めないのは明らか
甥は感謝こそすれ迷惑だなんて思わないよ。今は感謝していなくても将来感謝するようになる
報告者はよくやった。
※77
わかんないよ?
この教え方ならより強い力があれば俺の思い通りだー って方向に行くかもしれない。w
※79
可能性の話をしたらキリがないぞw
全てを否定的にとらえるのは楽だよなwwwwww
※79
確実に言えることは姪の助けになったって点。
いちいち甥も感謝だのってのも可能性の話でしかない。
報告者が過去に妹をなぐってたという推測は、的はずれ
そうだとしたら、妹(母親)の反応も、報告者とのやりとりも、おかしい。
会話が通じてなさすぎる。
妹以外は殴っていたとは思うw
いい仕事したね!
なんでこれを非難する人間が居るんだか
あたまおかしいん?ww
ものすごいスピードで因果が返って来たっていう話だろ
理屈は分かるけど、この投稿者もこれを賞賛してる奴も気持ち悪い
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。