2016年05月30日 13:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1461482349/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その13
- 628 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/29(日)16:22:20 ID:mqi
- オタク差別っぽく読めたらすみません。
勘助?(かどうかいまいち不明)に勝手にオタク認定された話。
高校時代、「子供の頃からジャンプを読んでる」と言ったらなぜか同級生A男に腐女子認定された。
うちは弟が2人いて、母親に毎週買ってもらってたから
そのついでで読んでただけで、そんなに変な話じゃないと思うんだが
A男の中では「ジャンプを読む女=腐女子」らしかった。
そしてなぜか「銀魂好き」と勝手に思いこまれた。
なぜそう思われたかは不明。
「(私)は銀魂のキャラになりたいんだもんな?」とかよく言われた。
別に私は銀魂は好きでも嫌いでもなかったけど、A男のあまりのウザさに一時期読むのをやめた。
そのくらいウザかった。
A男の中で勝手な私像がどんどん出来上がっていき、
「銀魂の本、原稿やってるんだろ?」だの「アニメのDVD発売日だから休んで並ぶんだろ?」とか
わけのわからない決めつけで絡まれた。
原稿も何も私は猫の絵すらろくに書けないし、アニメ見ないし、
だいたいA男とはまともに会話したことがないのに、なんでそんな決めつけをされるのか
さっぱりわからなかった。
というかアニメ好きなのはA男の方じゃん、って感じだった。
気の強い友達が「キモい!」「寄るんじゃねーよ、くせーよ!」と怒鳴ると
ニヤニヤしながら逃げて、遠くから「くせーのは(私)だろw腐れアマw」と聞こえよがしに言ってくる。
もうとにかく無視して避けるしかなかった。
大学は県外だったので、卒業してA男との接点はなくなった。
スポンサーリンク
- 629 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/29(日)16:22:35 ID:mqi
- 大3の夏休み、私の故郷は避暑地なので「皆で旅行に行こうか」という話になった。
友人カップル+私の彼氏、私で故郷へ向かい、
レンタカーで移動しつつ、30分だけ私が抜けて地元の友人と会い
その間、友人カップル+彼氏には観光していてもらうことになった。
そして友人たちと駅前のファミレスで話していたら、なんとA男に遭遇した。
A男はニヤニヤしながら近づいてきて「まだ腐ってんのかよ」「くせーからすぐわかったよ」
A男の連れの男性がギョっとした顔でAを見て「何言ってんだよ、やめろよ」
と止めた。この人たちはまともっぽかった。
「××(聞きとれなかった)行くのか?」と言うA男に友達がウンザリして
「この子は彼氏と旅行で帰ってきただけだよ」と言うと
A男が笑いだして
「出た~ウソマツww虚言マツ発動ww」プギャーみたいに指をさして大声で言った。
うわあ意味わかんね、悪化してるし…と思ってトイレに逃げ、
彼氏に電話して早めに迎えに来てもらうことにした。
テーブルに戻るとA男一行は近くのテーブルに座って、
A男だけが首をこっちに向けてニヤニヤしていた。
15分くらいして彼氏が迎えに来てくれたので、「今日はごめん」と友達に謝って逃げた。
彼氏が来たので少し気が大きくなってA男を振り返ったら、
A男はニヤニヤをやめてポカーンとこっちを見ていた。
その夜、ファミレスで会った友達からLINEが来た。
A男はあのあと「あれ本当に彼氏か?兄弟じゃないのか」
「男と旅行とかただのビ○チじゃねーか」
「オタク女のくせに。ホ○好きだってあの男は知ってるのかよ」と騒いだらしい。
友達が
「高校の時から何度も何度も言ってるじゃん。あの子はオタクでもホ○好きでもない」
「ていうか高校の頃から彼氏いたし」
Aの連れも
「そうだよ、あの人どう見ても普通の人だったじゃん。おまえおかしいよ…」
A「なんでもっと早く言わねーんだよ!」
友「オタクじゃないって何度も言ったわ!」
A「そっちじゃねーよ!男がいることだよ!」
友「なんであんたにそんなこと言わなきゃいけないのよ!」
と喧嘩になり、店員に止められ、A男は追い出される直前まで「だまされた!ビ○チだった!」
とわめいていたらしい…
A男が私に気があったか確定してないんですが
勝手にヒートアップする勘違い男だったのは間違いないと思われます。
しかしなんで私だったんだ… - 630 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/29(日)17:06:53 ID:ajt
- >>628
なんというか乙
好きな女の子の気を引きたい小学生?かよ… - 631 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/29(日)17:28:05 ID:crr
- 平行世界の勘助ワールドでは>>628の方こそ勘助に気があったんだろうw
- 634 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/29(日)22:31:43 ID:6oz
- >>629
既出だけど「精神年齢=小学三年生」な男が、好きな女の子の気を引きたくて
悪口言って悪い噂広めてからかってただけの話だね。
ジャンプは、ただのきっかけ。本当に腐かどうかはともかく上記のきっかけが欲しかっただけだね。
まあ災難だったね。身体だけデカイ小学三年生だったねw
コメント
心底乙
思い込みの激しい奴には近づかないのか吉だから、偶然でも会うようなことがあれば丸っと無視でオケ!
Aは小学生脳でしょうね!銀魂=腐女子って純粋に銀魂好きな私にとっては屈辱的だわ…。
オタクにも優しいまたは面倒を見てくれるギャルに夢見るオタクに似てるな
こういうヤツが、核戦争が起きたらヒャッハーになるんだろうな
小学生の方が数百倍マシじゃないの
自分がキモヲタだから自分と同レベルにしてお前のことは俺が受け入れてやるよ(脂汗)ってつもりだったのかな
勘介って発達障害か何かなの?
腐ってても普段は普通に生活してるから、実際は結婚して子供も産めるのが多数なんだけどね
わざとらしく取り上げられる腐女子の一部を信じてるんだな
主腐も多いしね
友人知人の腐は殆どが大学やら職場やらで出会った普通の(オタクじゃない)男と結婚したよ
腐趣味は卒業したのもいるしまだやってるのもいるけど
キモオタは腐になら相手にされると思い込むけど
実際は腐にも相手にされないという
彼氏や友達と楽しそうにバンドやイベントなどのオタ活動してるオタクしか知らないから
避暑地の常識に戸惑った
もはやカラオケでも「最近の曲」が歌える人ってオタクしかいないもんね
腐女子じゃなかったことではなく彼氏がいたことに怒るって、報告者が腐女子じゃないとわかって腐女子認定してたって告白してるようなものじゃないか?
小学3年生だってこんなバカ少数派だわ
小学生に失礼
なんかネットって異様に腐女子叩いてる人いるよなあ
ふつうに生活してたらネット上でも滅多に遭遇しないだろうに
好きな女を虐めて喜ぶ馬鹿男は多いけどこいつらの脳内どうなってるんだ
虐められた相手から好意を持たれるとでも?
自分は嫌がらせしても相手は自分を好いてないと逆切れする所が隣国そっくりで本当に気持ち悪い
腐女子はたしかに昔よりは増えたと思うけど
BL「も」見るよっていうライトな人のほうが多いと思う
キモヲタと腐女子は相容れない存在だと思っていたが
キモヲタ側は知らないが腐女子側はキモヲタを嫌っていると聞いた
嘘松、虚言松か
なんか現在も色々情報仕入れてんだなあ
男はどうか知らんが女はオタとリア充を両立できる人が結構いるから彼氏や旦那がいないとは限らない
※16
キモオタかどうかはわからんが、なんでもかんでも腐が腐が。って連呼する奴は一定数いて
腐女子本人にもオタにもフガフガ言ってんじゃねーよ蓄膿かよとは思われてるね
こういう男がアイドル刺したやつみたいになるんだろうな
ジャンプ読んでるってだけで「私腐女子なんですぅ~」って自称する馬鹿も居るし腐の定義なんてブレブレだよな
女オタク=腐位の認識なんだろ
実際はアイドル好き=AKB好き認定する位失礼な事なんだけどな
小学生に失礼だろうが
※16
オタだろうが腐だろうが真っ当な神経してれば見た目からキモイ奴は
よっぽど中身が魅力的でない限り嫌われるもんだと思うけど
他人に迷惑かけない節度のあるオタや腐なら特に嫌うことも嫌われることもない
腐女子だったからカースト下層だからなんでも
言うこと聞く肉便/器にできるとでも思ってたんじゃね?
>Aの連れも
>「そうだよ、あの人どう見ても普通の人だったじゃん。おまえおかしいよ…」
腐女子って、見ただけでわかるような異常な特徴があるの?
虚言マツってなんや?
若者言葉か?
※24
どう見ても普通の人って、
どんな説明されたんだろうなw
高校生?小学生とか中学生の間違いじゃないの?
何がきっかけか知らんけどジャンプ=銀魂=腐女子って構図がそのバカの中で当たり前に
なってたんだろうな。
バカはもしかして「俺だけはあいつを分かってやれる」って腐女子の事勉強してたりして。
多分同類の彼女がほしかったんだろうね
でもちょっかいのかけ方が間違ってる
そもそも彼氏もいないオタク女と馬鹿にしておいて、いたらビッ〇認定する男っているんだよな
どうしたいんだ
高校時代「エ〇イカより愛をこめてが読みたくて」月刊プリンセスを買ってたおっさんだが何か?
買うの恥ずかしかったけど、嫁に「わたしの赤ちゃん」買わされた時よりはマシだった
※25
たぶん、腐女子拡大で話題になった「おそ松さん」という深夜アニメからじゃないかな?
そういう腐女子語的なものがあるのかね
※26
友達も結構「腐女子」に偏見ありそうw
腐女子って言葉がすでに高校生の時にあったのか
今思えばここ数年のネットでの女叩きって酷いし
それに感化されて現実でも女叩きしちゃうクソオスって増えてきたけど
特に若いのは感化されやすいし
今の学生は可哀想だな…
学校にこんなのがいるとかぞっとする
自分が学生だった時はまだネットがそこまで普及してなかったからそこまで酷いのはいなかったけど
今の時代だと大変だろうな
間違いなく、勘助だな。
そして勘助は1人のも例外なく、恥をさらす。
男兄弟もちの女あるあるだね
そもそも本当に腐女子なやつは自ら腐アピールもしないしわざわざ男に語らない
話が通じるやつにしかその話はしないよ
てかこの勘輔はキモチワルイだけだな
ネタだろ
嘘松なんて言葉が使われ始めたのが年末なのに夏休みの時期にそんな言葉使ってる奴はいない
最近こういうネットの意見に同調しすぎる奴が多すぎ
よっぽど暇人なんだろうな
※36
ああ、そうなんだ
そういうの詳しくないけど、この報告者本人が腐女子か腐女子に詳しくて、
自分は知識ほぼ皆無、相手を「実は腐女子に詳しい」ことにするのに苦心してる気はした
聞き取れないのとか暗示の匙加減を考えたんだろうな~と
地球から出ていって欲しい
ジャンプ読んでるだけで腐認定されたら
「1、2のアッホ!」や「すすめ!パイレーツ」の時代からジャンプ読んでる私の母は
すごいことになってそうだw
ちなみに母の好きなジャンプ漫画は荒木飛呂彦全般と
「男塾」「俺の空」「学園情報部HIP」
To LOVEると電影少女とDNA2とエムゼロ好きな腐女子だっているのに
ネットで「銀魂」「ハイキュー」が好きと言うだけで、腐女子あつかいされるもんなー。
俺は中年のおっさんだっつーの!
遠回しの俺もオタク、腐男子アピールだったんでは?
この男が何がしたかったのかよくわからない
ウソマツ、虚言マツっておそ松婦女子由来のここ最近のものだろ
夏休みってことは最低でも10ヶ月前だから、ウソマツってネットスラングはない
ウソマツ乙
この男の背景を語る人がそれなりにいるのだから
少年漫画を読んでいるって聞いて腐っている扱いもいるんだろうよ
普通にね、ヒーローとヒロインの組み合わせが好きな人まで腐呼ばわりするの止めて欲しい
某忍者漫画の主人公夫婦と先代夫婦が好きなだけなのに腐呼ばわりされるし
この報告者さんはオタクですらないみたいだけど
女オタク=腐って決め付け本当に嫌だ
ホ.モに興味の無い女だっているし
ウソマツって何?
よもまつなら知ってるけど
嘘松って年末にTwitterでリアルおそ松兄さんを見た‼︎しかもTwitterフォローされてしまったwwみたいなくそしょうもないネタ呟いた大阪の女子高生でしょwwなんで夏休みに嘘松知ってんだよタイムリープ者かってw
ジャンプにはBLはないはず
小5の時同人誌を友達に借りて読んだことあるけど、(当時流行ってた幽白やセーラームン)なんもおもしろくなくてはまらなかった
中学生で見てたらはまったんだろうか
つか貸してくれた友達はもしかしたら腐女子だったのかな
海外のアニメ感想翻訳サイトを見るのが好きなんだけど(ちゃんと公式配信されてるやつね)
絵柄が小奇麗だったり、キャストに女性人気高い声優さんが多いってだけで腐女子がどうとか
言う輩、向こうでも見かけるようになったな…
「ようは自分が気に入らない作品が人気なのが気に入らないんだろうな」と思ってた見てた
話しかける取っかかりを得たと思ったんだと思う
ただ超迷惑なイジリしか出来なかったが
(勝手にシザーハンズ現象と名付けてみた)
昔ジャンプの漫画の男女カップルが好きとかで
同じ漫画が好きって言った私に2人が絡んでる同人誌を見せながら熱く語ってきた子がいたけど内心ドン引きだったの思い出した
※48
というか別に腐女子だからバカにしていいってもんでもないのにね。
Aがひたすら気持ち悪い。
腐女子だろうがなんだろうが、相手の趣味を馬鹿にしまくってる人間なんか何処からもお断りだ。
そもそもジャンプってオタク関係なく読んでる女性って多いよね。ワンピースなんかコラボグッズが完全に女性ターゲットのもあるし。
腐が食いついていること自体が知られていなかった昔から、女がジャンプ読むと嫌がる男って居たけど、あれはなんなんだろう。ジャンプは男のものっていう縄張り意識でもあるのかな。
ジャンプは最早両性向けだと思うけどね
女子小学生が読んでる漫画雑誌で一番多いのがジャンプなんだそうだ
少女漫画誌はトップ部数のちゃおですら精々10万部なのにジャンプは300万部で桁が違うものね
男兄弟が居たら高確率で読んでるだろうし、居なくても好んで読んでる子もいるだろう
それを全部腐女子認定する気かと
原稿とかホ、モとかオタクじゃない人からは出てくる発想じゃないよね…
Aは自己紹介乙の上、好意を抱いてる投稿者を腐女子認定することで
「同じオタクでも格下!モテるわけないから俺が相手してやらなきゃw」って気になってたんだと思うよ
今時の小3ダンスィでもこんなことせんと思うわ。
この場合はどうか判らないけど、男性向けコンテンツを女が楽しむことを異常に嫌悪する男って結構いるよね。
逆はそうでもないと思うんだけど。
※60
逆はそうでもないと思うんだけど。
またまたご冗談を
ま~ん(クズ)特有の私たちは違うアピールかよ
子供の頃にりぼん読んでた俺は
クラスメートの女から(←ここ重要)おかま扱いされたぞ?
※6の(脂汗)にめっちゃウケタ
今時ケッバイギャルやキャバ嬢だって進撃の巨人やワンピースくらい普通に読んでるぞ?
大学時代初音ミクのタオルを肩掛けにしてるDQN風味の女とかいたし
ジャンプの一冊読んでるくらいなんだよって話。時代に取り残されてんなー
どう見ても普通の人ってどういう意味だ
オタクは見るからに普通じゃないと?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。