2016年05月30日 18:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1458659242/
職場でむかついた事を書くスレ part2
- 248 :1/2 : 2016/05/29(日)19:20:21
- 30代のBBAだがこの前、職場のLINEグループで揉めた。
私のいる部署は、私と後輩(20代女性)が内勤で、他の人は外回り。
外回りの人は会社支給のスマホを持っていて、そこで
会社用のLINEアカウントを作り、外回りのLINEグループを作っているらしい。
そのLINEグループの存在すら知らなかった私と後輩も
プライベートのLINEアカウントで入ってこいと言う。
つまり今までLINEグループがなくても業務に支障はなかったのに、
いきなりプライベートのアカウント寄越せという話になるから驚きだ。
私と後輩は内勤なので会社支給のスマホは持たされていないから。
LINEグループのやり取りを見せてもらったが、外回りしてる人同士が
出先でどこかで合流して夜に飲みに行こうとか顧客の愚痴とか。
仕事で重要なことは別のドキュメントで共有されているし、予定の変更は
電話連絡かメール。仕事終わって飲みに行く話も
普通に電話でもメールでも済むことだし、今までもそうしてきた。
しかし彼らが言うには、そのLINEグループに私と後輩が入っていないのは
不公平だ、情報をリアルタイムで共有すべき。会社携帯がないのは知っている、
だから個人で持っているLINEアカウントで入ってくれという。
どうせパケホだしいいでしょ?と、とにかく何も考えてない感じ。
後輩は「嫌です」と断固拒否。
私も断ったら、そのことで部署全体参加のミーティングでの議題に上がった。
スポンサーリンク
- 249 :2/2 : 2016/05/29(日)19:20:45
- 外「お試しでもいい。招待するからプライベートのLINEアカウント教えろ」
私「色々考えてみたがその必要性を感じなかった。後輩も嫌がっているから断る」
外「外回りしてる人の苦労をリアルタイムで共有すべき」
私「そのために内勤している人が仕事の手を止めてまで個人携帯をいじれと?」
外「それはあとで上からOKもらうから」←あとで確認したがそんな許可は絶対おりないw
私「LINEなら会社のPC(機密性の高い情報を扱うためデスクトップ)でもできますが?」
外「それは危ないからダメ」
とやり取りをしていると、別の外回り組がぼそっと私に
「BBAのアカウントなんかどうでもいいんだよ。後輩ちゃんのアカウントだけでいいんだよ」
と言い、隣の席の奴がニヤニヤした。
後輩は頭も良くて可愛くてスタイルも良く、しかもガードが固い。
つまり今回の件は外回り勢がLINEを通じて可愛い後輩に近付きたい為の口実で
業務命令にしたかっただけだった。
もうね、BBA大激怒ですよ。
私が蔑ろにされるのも腸煮えくり返るが今更でもあるから別にいい。
しかし、後輩が教える気があるならとっくに教えているだろう。
当人が断固拒否だと言っている時点で諦めろ。お察ししろ。
先輩の私じゃなくて後輩に対してそれを強要するなら
パワハラだから専門の部署に相談に行く。
下心がないというなら私のアカウントが不要な理由を述べろ。
ということをBBA呼ばわりした若手にガーッと詰めたら
渋々といった体で謝られてLINEグループに参加する話はなくなった。
後輩には感謝された。
ミーティングが終わったあと、専門の部署にはいかなかったが、
後輩がつけていた議事録を持って上の管轄の部署いった。
翌朝、さっそく「無理に個人情報を聞き出そうとするのはパワハラ云々」
という全体メールが流れてきた。
社歴長いBBA呼ばわりしてるのも知ってるんだよ。おかげで顔広いんだよ。
BBAなめんな。 - 250 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/29(日)20:21:38
- >>249
GJ!
社内でLINEグレープ作るかどうか最近話が出てる
それを愚痴りにきたら、見事にタイムリーな書き込みw
見習ってしっかり立ち向かおうと思いました。 - 251 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/29(日)20:35:16
- >>248-249
読んでいてスカッとした
そもそも会社のLINEで飲み会の約束とかあり得んわー - 252 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/29(日)23:22:28
- ラインやってるけど家族以外とはやらないし
知り合い近くも自動友達も拒否。
もちろん家族にラインやらん人やライン嫌いな人いたら個別にメール。
G節約といってもメール一通送ったところでそんなに変わらないし。
ライン開いてると電池減りすぎるのであんまり好きではなかったりする
コメント
いつかみんなババア、ジジイになるのにねえ
その前に会社辞めるなら構わないけど、自分がそうなったときに困るでしかし
職場支給の携帯で飲み会の誘いとか愚痴なんかの業務関係以外のアプリ入れるって
そもそも駄目でしょ
BBA追い込みが足りないよ甘甘じゃん
コストなしに非常時の連絡網を作れるのは利点だから、真面目にやればいいのに
韓国政府がLineから情報を抜いてるのを認めてるって話もあるのになんで使うの?
それにしてもLine関係のまとめが多いね。
パワハラ&セクハラで専門の部署に行って欲しかったわぁ
つまり、後輩からは既に拒否られてるんだろ?
無理に入手して近付くって、揃いも揃ってどれだけしつこいんだよ
気持ち悪いのが集まってんな
つまり、後輩からは既に拒否られてるんだろ?
無理に入手して近付くって、揃いも揃ってどれだけしつこいんだよ
気持ち悪いのが集まってるな
連投?ごめん
bbaのアカウントなんていいんだよってきっついな
教えたくもないのにパワハラまがいに教えろと言われ
嫌がったらテメーのアカウントは知りたくねーんだよと馬鹿にされ
後輩も教えろ教えろうるさくて苦労してたんだろうな
いろいろお疲れ様です 同年代の私もそう有りたいもんだな
後輩ちゃんをセクハラパワハラから守るおばちゃんカッコいい
BBAのアカなんぞイラネって言ったら、本人怒って余計にこじれるの当たり前じゃん
こいつら馬鹿なの?
別に教えてもいいやんw
連絡来ても未読スルーすればいいだけだし
世渡り下手すぎじゃね?
お目当ての女の子の連絡先聞き出すのまで
業務がらみで強引に聞き出そうとスンナよ。個別に声かけて断られたら諦めろよ。
本当に男って気持ち悪いな
BBAかっこええやんけ
頭チ●ポのゴミオスはBBAだのフェミだのヒスだの言っとけば全女にマウント取れたと勘違いしてるからしょうがない
頭●ンポだから(二回目)
女漁りせず仕事しろ 給料泥棒が
情けないなあ。交渉が必要な外回りのくせに自力単独で女も口説けねえでやんの。
かっこいいBBAすき
30過ぎBBAはイケメンBBAか泥セコケチクレクレ託児BBAのどちらかだな
被害は20代女子ばかり
BBA格好いいよ、BBA
BBAに惚れたよ。
BBA流石だな
※13
上の部署が問題としてとりあげて「無理に個人情報を聞き出そうとするのはパワハラ云々」と流した意味がわからないのかね?
*18が全てだなぁ。
個人交渉も断られ、パワハラに持ち込もうとして相手の実力を見誤って誤爆発言。
挙句に会社から公然と注意されるとか絶対ろくな成績じゃないよ。
でもこれって、部署のミーティングでとりあげられるほど真面目に議論されたってことは
この報告者のような人がいなかったら、後輩さんは仕方なくプライベートのLINEidを差し出さなきゃいけなかくなったかもしれないんだよね。業務で必要だからってね。
最近のLINE関連の報告を見るたびに本当にため息出るわ。
LINE早く廃れろ
たぶん、最初に頼んで後輩ちゃんに拒否られた→同僚である報告者さんを巻き込めば便乗ゲット!
BBAだって俺たちに教えたんだから、後輩ちゃんももちろん教えるよな?をやりたかったんだよね
そこでミッションを完遂する前にBBAのはいらねーよ!しちゃう浅はかさよ…
BBAカッコいい!
ヒステリックばば、ヒステリックばば
※18
ズバッと的を射るコメで気持ちがいいwまさにその通りだよね。
久々にスカッとした!GJ!
仕事でLINEグループ作るのって今は普通なの?
チャットならわかるけど
※32
チャットと同じようなもんだな。
仕事のグル-プといっても、この報告に出てるLINEグループだって
>出先でどこかで合流して夜に飲みに行こうとか顧客の愚痴とか。
>仕事で重要なことは別のドキュメントで共有されているし、予定の変更は
>電話連絡かメール。仕事終わって飲みに行く話も普通に電話でもメールでも済むことだし
とあるから、なくても業務に支障ないことだよな。
うちもあるけどその程度。業務に関係することや会社行事なんかは、社内のメールやシステム使うもの。
可愛い後輩女子社員にプライベートな連絡先提出強要って
パラハラである前にセクハラじゃないの
LINEで業務連絡とか怖くて出来ないわ
まともな会社なら絶対やらないやらせない
そんなことしないと聞き出せない男の人って・・・
激怒してても理路整然と詰められるBBAに私はなりたい
BBA呼ばわりもセクハラ扱いだよね
そうそう、ババアだのお局だの言ってるけどね、昔は若かったのよ。
その頃からお付き合いのある人たちが、えらくなっていたりすんの。
事務員ってのは、社内も社外も、結構親密なやりとりしていたりするから
顔は知らなくても親しい仕事相手が沢山いたりするんだよね。
うちのお局も、普段はのほほんと仕事しているけど
困った時にお願いに行くと、ものすごーくアッサリ解決してくれるのよ。
役員相手でも取引先の重役相手でも、世間話から「お願いできる?ありがとー」
で解決してくれたり。
馬鹿すぎて呆れる
20代女子もBBAもそいつらとLINE交換する価値ないって思ってんだよw
ダセえw
BBAかっこいい!
こういう30代女性になりたい。
BBA結婚してくれ!!
こういうお局はかっこいい!!
こういう先輩の下につけた人は運がいいな
これからも頑張って下さい
ここ数年、LINEに取り憑かれてる奴大過ぎじゃね
BBAかっこいいよBBA
こういう本当の意味でお局様やってくれる先輩って本当に有難いよね
それにしてもガード堅い美女が先輩をBBA呼ばわりする男になびく思ってることが理解不能
余計嫌われるのに嫌われたらBBAのせいだ!と思ってんだろうなぁ
※46
>それにしてもガード堅い美女が先輩をBBA呼ばわりする男になびく思ってることが理解不能
そうそう。
まともな頭している女性なら、年配女性をBBA呼ばわりする男なんて大嫌いだよね。
しょじょ厨がしょじょ自身から蛇蝎の如く嫌われるのと似た構図で。
報告者が立場上前面に出てやりとりして後輩が黙ってみてたのかな。
そこでBBAは立場わきまえて引けよって嫌味でも言えば、報告者はシュンとするとでも思ったんじゃないのかね。後輩ちゃんには業務で押し通せばなんとかなるだろと。
最近のLINE関連の※とかみてても、この報告のようなやりとりがあちこちであるのだろうなと思うよ。
「お試しでもいい。招待するからプライベートのLINEアカウント教えろ」で入れた場合、後輩の子は未読のままだったり既読スルーしてても、なんだかんだ理由つけてチェックしろと言われてただろうね。
断固拒否が正解だよ。
外回り連中が総じてクソだった懸案。セクハラもはなはだしいな
素敵な先輩だな。
外回りのゲス男達がやったのはパワハラ&セクハラだな。
ちょい前に任天堂がlineみたいな無料アプリ出したよね?
報告者の件は根底がセクハラ・パワハラだから関係ないけど、
電話代削減のために個人のLineID教えろとか言う変な会社もあるからなー。
既読機能は読んだなと確認してるから無くなって欲しくないけど、
同時に複数のIDを持って制限をかけられるように変えて欲しいわ。
そしたら、Lineでも公私分けられると思うんだけど。
飲み会ってあれですよね、プライベートで孤独な人を慰める集まりですよね。
プライベートと会社はわけたいから
携帯2台持ちにしてる
だから絶対会社の人にプライベードのLINEのアカウントなんか教えないわ
将を射んと欲すれば先ず馬を射よ
慌てるなんとかはもらいが少ない
・・・昔の人はいいこと言ってるねw
目標達成する前にゲロっちゃう人たちが業務上有能とはとても思えないw
つか下らないプライベートを一々会社に持ち込むなよ。業務にかこつけて無理矢理聞き出そうとするなんて、女の子も相当迷惑してただろう。挙げ句に逆恨みでまともな報告者をババ呼ばわりとか最悪。本当頭も悪いし、キモい男どもだな。こんな奴らはどうあがいてもモテないんだし、大人しく外回りでぺこぺこしてりゃーいいんだよ。
なんか程度の低い職場でお気の毒さま
しかも対応がグダグダでみっともないし仕事できなさそうな外回り部隊w
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。