2016年05月30日 19:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1464237313/
今までにあった修羅場を語れ【18】
- 54 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/29(日)21:19:38 ID:wsO
- 小学生の時の事、母の不倫相手が同級生の父親で、母が出て行った
二つの家庭を壊して再婚した2人は引っ越さず、
郷里に帰った向こうの奥さんも同級生を連れて行かなかったから、
それから二年間その子とはクラスメイトを続行した
席替えはあってもクラス替えがない県の話
当然今まで通り仲良くできるはずもなく、私は気まずい止まりだったけど
その子からは完全無視されて次第に嫌がらせされるようになった
私の前で母を「おかあさん」と呼びながらこれ見よがしに甘えたり、
かと思えば2人きりの時「○○ちゃんのおかあさんのせいだ」って詰られたり
後は靴隠しとか仲間外れとか一通り小学生がやるような、
まあ今から思えば特別なんてことのないかわいげのある態度を取られた
自分は泣き寝入りするような可愛げのある性格をしてなかったから
いちいち反論したし、普段は何の接触もない母と事前に取り決められた
二カ月に一度の二人で過ごせる日には逆に独占した気分になって思いっきり甘えて
私が一番好き?って尋ねては望んでる答えをもらって陰でその子を馬鹿にしたし
向こうの欲しがってるものを知ったら先んじて買ってもらい、文房具とかだったから学校で自慢したりと
水面下の攻防を繰り広げるようになった
こうしてみると私の方が性格悪いね
スポンサーリンク
- 55 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/29(日)21:19:50 ID:wsO
- 私には離婚しても私の母であることには変わりがないという意識があったし、
離婚は母のせいでもあるけど向こうの父親のせいでもあって、その子と私は立場的には変わりはない
一方的にどうこう言われるつもりはないと思ってた
さらに私は父と二人(祖父母はいた)だけど、
その子は元々の父親と私から奪った母とで、親が二人もいる
何処かで私の方が可哀想だっていう被害者意識があった
我慢して封じ込めた鬱屈を向こうが先に解放して攻撃してきたからより憎々しく感じたのかもしれない
なんか当時は取りつかれていたとしか言いようがない
で結末が取っ組み合いの大げんか、まず女児がするもんじゃない感じ、きっかけは忘れた
私の爪はその子の顔をひっかいたし、私にも青あざがいくつもできた
掴まれて壁に押しやろうと揺さぶられた指の跡がその後幾日も残ったぐらい
教室で派手にやったもんだから即刻担任を呼ばれて、かつ担任が問題をなあなあにしない人だったから
今から思えば当然の流れだけども親を交えて話し合うことになり
私もその子もこの時は一丸となって「やめて」って頼みこんだけどかなわず
その日は夜まで居残りさせられて、後からやってきた父と母たちと一緒に狭い教室の中に詰め込まれた
喧嘩よりもよほど大ごとだった
当然だけど父は離婚以来母とはできるだけ会わないようにしていた
教室のドアをその父が開いて、先に来ていた母と目が合った瞬間の息のつまるような沈黙は忘れられない
父は事情を聴くだけ聞くと、もう遅いからと淡々と治療費とかのやりとりだけして場をお開きにした
話し合いよりも待っていた時間の方がはるかに長かったから、逆にやらかした感がすごかった - 56 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/29(日)21:20:07 ID:wsO
- 私は父に申し訳なくて仕方なかった
帰ってからも特に責められなかったんだけど家族のだれの顔をまともに見れなかった
会わなくてもいいのに会せてしまったこともそうだけど
話し合いの時に母の愛を取り合っていたことを知られてしまった事が一番恥ずかしかった
子供心にも何かいけないような事の気がしたし、父に隠していた後ろめたい気持ちもあれば
離婚して同級生の親になった母親に甘えたことが他人の親に甘えたような場違いさというか
人の物を横取りするような罪悪感みたいなものがあって
私は母が自分の母親じゃなくなってしまったっていうのを薄ら自覚していたんだと思う
でも認めてしまうと足元が何もなくなってしまうようですごく恐かった
しばらく学校を休まさせられたんだけど、ある日父は祖父母と一緒に外食に連れて行ってくれて、
いろんなものを食べさせられた後
「お母さんじゃなきゃだめか?お父さんもいるし、おばあちゃんもおじいちゃんもいる
みんな○○のこと好きだよ。お母さんじゃできない事もあるかもしれないけど、
お父さんたちが頑張っていくから何も心配することはないぞ」ってぐしゃぐしゃに頭を撫でられた
祖母にも祖父にも
それで何か、なんだろう差し迫ってたものがふっと解放されて本当に本当にほっとした
振り回されるようにその後いろんな場所に遊びに連れていかれて、
気づいたら母親への執着も未練もなくなってた
結局私は裏切った母のことを恨んでもいたのかもしれない
それから母と2人で会うことはもう二度となかった
以後、同級生のその子がまたちょっかいかけてくることがあったけど私は反応せず
次第に向こうも何もしなくなって黙殺しあう関係のまま
その後進学を機に私の方が引っ越すことになってそれっきり - 57 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/29(日)21:21:10 ID:wsO
- 後味の悪い後日談
後で知ったんだけど、同級生の言う通り大体母が元凶だった
成人後に父から聞いたんだけど、あの後子供交えずに話し合いをしたらしくて
その情報によれば、母は浮気したにもかかわらず、私に未練があって地元にとどまっていた
それが向こうが引っ越さなかった原因らしい
でも同級生の子にはあんまり愛情が湧かず人目のあるところじゃないとちゃんと構ってやらなかったそうだ
(ちなみにこれはこの件のずっと後だけど同級生の父親との間に子供ができると
そっちばかり可愛がったらしい
私への未練もそれで断ち切られてるよう)
同級生の父親はもともと子供に積極的に関心向けるような人じゃないらしく妻に習えで放置していて
(なお話し合いの後も変わらなかったもよう)
同級生の本当の母親も離婚の時浮気した夫との子供である同級生を愛せないといって親権を求めず
喧嘩事件のあとで父親側と押し付け合いのような形になったけど、結局無理だと拒否したらしい
自分ばかりかわいそがってたけど、本当は自分の方がよっぽど恵まれてたみたい
記憶の中のあの時の父達のやさしさの分
宛先のない罪悪感みたいなものが膨らんできて苦しい
何か言えることがあったんじゃないかって今は思う
恵まれていたと知った人間の傲慢さだって言われれば何も言えないけど
コメント
不倫は周りを不幸にする
不倫漫画広告嫌いです
彼氏がいるのに幼馴染みに迫られてとか
ばっかじゃねえのと思う
やっぱり不倫するような人間は屑だ
そんな奴は子供を産むなよ 子供が一番の被害者だ
報告者もその同級生もどちらも可哀そう
友人がダメな大人達を反面教師にして、まともに育っている事を祈る。こんな屑みたいな奴らに、環境に負けないでほしい。
人の事を考えられる大人になれて良かったね
本当は誰もいなかった彼女にも、今は「誰か」がいてくれればいいね
子供の頃にはわからなかった衝撃的事実って結構あるよね
子供だった自分を守ってくれていたんだなとは思うけど、少しでも事情を教えてくれてれば
違った対応できたのに、と思う事あるあるだわ
その同級生と手を組んでクソ母をぶっつぶすのが真エンドだったんだけどなあ…惜しいな。
親権のところがよくわからんけどやっぱ不倫するくずは不倫するくずなんだな
引っ越さないとか、お母さん頭おかしいって思いながら読んでたけど本当にクズだったんね。
でも周囲の大人も配慮足りないのは事実かな。あり得ないでしょ。その環境。
今も不倫ドラマ絶賛放映中だよね
関係者全員○ねと思うが
※8
フィクションの不倫までケチ付け始めるのは表現の自由の侵害じゃねーかと思うぞ
それ言いだしたら人頃してるドラゴンボールも暴力振るってるドラえもんもNGになる
読ませる文章だった。
子供はこういう時どうしようもないからなあ……
子供の頃で周りが詳しい経緯説明されなかった中、喧嘩売られた状態でその反応は健全で正しいと思うよ。
罪悪感が湧くのは仕方ないが悪いのは母親とその子の周囲の大人だから、そのままそっと忘れて生きて欲しい。
せやなぁ
でも別に恵まれてはいないと思うで
可哀想な子だとは思うが
※1
わかる
彼氏の兄弟に…とか昼下がりの人妻が…とか
購入した奴は個人情報ばら撒かれちまえ
文章に引き込まれてしまった
やっぱ「親免許」って必要だと思わされる事だな
悪いのは報告者の母親と、不倫相手の二人。報告者と同級生は被害者
※13
えーぶいにもよくあるネタだね、広告も出るし、その手のジャンルは抹消すべきだねー。
不覚にも父親や祖父母の優しさというか愛情に涙してしまった
片親だろうがなんだろうがたっぷりの愛情が子供を救うんだね
報告者は年端も行かないガキンチョだったんだから、悪意はないじゃん。
だから何も報告者が責任感じる必要はないよ。
問題は報告者母だな。。
なんつーか子供もこうやって悩まされて、
父親ももちろん苦悩して
そんな中のうのうと同じ町で暮らしてられるクソ女がすげーな。
どういう神経してるんだ。
読みやすかった
兄弟がいればまた違ったかもしれないね
でも喧嘩しあうのも必要なことだったんじゃないかな
感情の持って行き場をお互いに求めてたんだろうから
※8
原作はプリンざまあwって話だけどどうなるかね
見てないし見る気もないが
※9
それはそうなんだけど、ドラマは許されてアニメやゲームばかりが悪影響だと責められるのは納得いかんよね。
不倫ドラマや、サスペンスものの事件発生シーン(自分が見たのは女子高生の誘拐シーン。めちゃえげつなかった。次のシーンではさつがいされてた)の方がよっぽど過激で危ないわ。
もっとも自分は、娯楽コンテンツに影響されて、やってはいけないことをする人間は本人が悪いってスタンスだけど。
相手は考えてみたら私より可哀想と思うなら
後から知ったけど彼女も辛い立場だったらしい、の
一文で済むのに
つらつらと他人の状況をネットに晒してやるなや
自分が読むか読まないかは別としてフィクションは別に何書いててもいいやって感じだ
それに影響受けちゃったんです!(だから私は悪くないんです!)っていう頭空っぽちゃんは氏ねって思うけど
こんな状況になったら仕方ないわ…
むしろよく精神崩壊しなかったな
元母親はクズすぎる
これは…両方の子供があまりに不憫すぎて…
長いけど読みやすかった
母親ェ…
※13
娯楽としてこの記事読んでるお前も同じようなもんだろw
子供に罪はないよ
不倫した母と相手方の父が悪なだけ
先に手を出してきた方が悪いんじゃない?そうしなきゃ何も起きなかったでしょ。やり方が放置子みたい
親呼ばれてもなお絡んできてるし
まあそれを含めて事の元凶の不倫カップルが悪いわな
しかし同級生の母親はもうちょっとどうにかならなかったもんか
母親がアレでも父親と祖父母がたっぷり愛情そそいでくれたんだね
同級生は父親がアレで、実の母親に拒否されて、再婚の母もアレでかわいがってもらえないし、放置子みたいな感じ
プリ2人のいる家庭はそりゃ最悪だよ
いいお父さんでよかったね・・・
同級生の環境を思いやれるようになったところに
報告者さんの成熟と成長を感じるのと同時に、
子どもたちにいらん罪悪感を植えつけたプリンに憤りを感じる
誰にも欲しがられなかった同級生も、
あとで生まれた可愛がられた実子のほうもそれなりに、
プリン家庭はいろいろあっただろうな・・・
悔しいな。被害者同志が傷つけあって、加害者共はノウノウとしてやがるんだから。
サレシタを引き比べてやはりシタはゴミクズってのがよくわかる話だった。
報告者も友人も悪くねえwww
友親と実母は生まれてきた子供に負担かけずに破滅しろ。
もともと殺伐とした家庭だったから、継母に代わりの愛情を求めたんだろう。
じゃなかったら、普通実の母親を追い出した不倫相手の愛情なんかいらないでしょ
離婚前から報告者の家庭が羨ましかったんじゃないの?
別に報告者が気に病む必要はない。
※9
ドラマでは特に何も言われないのにアニメ(特に深夜帯のアニメ)で同じことした途端に
批判の対象になるのはちょっとおかしいな、とは思うよ。批判されるアニメが、じゃなくて批判されないドラマが、って意味で
結果的にプリンとその再婚相手の父親からもハブられた喧嘩相手の子供が不憫っちゃ不憫だよな・・・
いつも因果も宛先もない罪悪感を抱くんだね
そういう思考が癖になってるの?
不倫も浮気も嫌い
美化するような話は二次元でも嫌悪感感じる
フィクションでも無理
これ報告者も被害者だし別に悪いと思わなくても良いだろ
悪いのは全て母親なんだしその子が捻くれたのも母親のせい
他人にはもうどうしようもない
なんかなー。突っ込んでる人もいるけど、母親がクズなのは大前提として
他の大人もおかしくないか。子供の環境そのままってどういう事なのさ。
この報告者は泣き寝入りするタイプじゃないからよかったけど、物わかり良くて我慢するタイプの子だったら
取返しつかないことになってたんじゃいの。
父親も祖母も子供に我慢を強いても平気だから、転校なり、相手が有責なら引越しの交渉なりの面倒事から逃げてたようにしか見えんよ。
裏切られて傷心なのも解るけど、なぁなぁに済ませて、子供にさらに追い打ちかけるとかあり得ない。
事情があってすぐには引っ越せないとかよくあるでしょ。引っ越し交渉だって相手がいっても聞かない厚顔無恥ならどうしようもない。
実際二年たって引っ越してるし、出来る努力はしたんじゃないの?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。