2016年05月31日 09:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1462133072/
その神経がわからん!その20
- 782 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/29(日)22:05:23 ID:0Vu
- 以前勤めてた会社の上司と出張した時
寝る前に打ち合わせするからと部屋に呼ばれたら
シャワーと洗面台の水が全開で
ドライヤーが付けっ放しで
他にもありとあらゆる電化製品がフル稼働していた
上司曰く、使えるだけ使わなければもったいないという理屈で
それまで普通の人だと思っていたけど
思えば飲み放題のラストオーダーで飲み物10杯ずつ頼んだりもしてたな
スポンサーリンク
- 783 :名無し : 2016/05/29(日)22:46:45 ID:y6F
- >>782
飲み放題はちゃんと飲めれば何杯頼んでもいいと思うけど
ホテルの様子を見ると無駄にしてそう。
もったいない、の使い方がおかしい。 - 785 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/30(月)01:26:01 ID:m91
- >>783
飲み放題メニューを上から順に10杯ずつでした
生10、レモンサワー10、ウーロンハイ10、以下(ryみたいな
ラストオーダーだからお店の人が人数×1杯でよろしくとさっくり拒否されてましたが、
今みたくタッチパネルならドバーッと並ぶかもしれませんよね - 784 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/29(日)23:25:52 ID:QVL
- >>782
キ○ガイだな - 787 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/30(月)02:51:08 ID:yc3
- つかえるだけつかわないとってよりも自分以外の誰かに損をさせないとならぬ、
みたいな執念があってその人こわい - 789 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/30(月)07:46:38 ID:KSl
- 飲み放題店でブラックリスト入りされてそうだ
残したら罰金?みたいなシステムの店があるらしいけど、そういう店で
やらかしたら逃げるのかな - 790 :名無し : 2016/05/30(月)07:50:34 ID:aYc
- 飲み会の人数×10でも十分すぎるほど酷いと思ったけど、
飲み放題のメニュー×10とは、あまりにも非常識すぎる!
呆れてなんも言えない・・・ - 791 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/30(月)09:59:32 ID:yc3
- でもここまでじゃなくてもそういう傾向の人は増えてきたような、と思うのは
自分の世間が広がったせいなのか
飲み放題でもグラス交換制、人数分×1オーダーとか縛りある店増えた
テーブルのグラス数えて誰かが2杯頼んで人数分あるからと断られた時は頼んだ奴も店側もスレタイ - 792 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/30(月)11:12:14 ID:mVd
- 店は店で食べ放題なのに料理持ってくるのがやたら遅かったりするからなあ
コメント
提供者(店等)の損が客の得だと考える人が多いんだよね。
焼肉の食べ放題で元を取りたいという理由で原価の高い物しか頼まない人とかいるし。
それを本当においしいと思ってて頼むのなら問題ないけど、本当は○○(比較的安い肉)が好きで、△△(高い肉)は好きじゃないんだけど、損した気分になるから…とか。
満足度の基準が自分とはかけ離れてる人が多くて困る。
中国人とは仲良く出来そう
ここまで使わなければ!と思うのって病気にしか見えない
損するんじゃないかってことに対して異常な恐怖心でもあるんだろうか?
ホテルに泊まると、今日は贅沢するぜー!ってシャワーの水圧高くしていつもより10分くらい長くシャワー浴びるからこの上司と同類だわ…
お風呂の水に関してはホテルの部屋の乾燥が強すぎて
1週間以上の長期出張時ずっと風呂のシャワー出しっぱなしで扉開けっ放しにしてたり
タオル複数濡らして部屋に干してたりとかしてた事はあるな…
同僚に似た人がいるわ。ホテルの部屋出る時はあらゆる電化製品をフル稼働させた状態にするらしい。
逆に自分は「この人(この会社の人)に貸したら非常識な使い方される」と思われたくないので、ホテル出るときの片付けに5分以上はかかる。会社名義で泊まるときは特に。それはそれで神経質過ぎかもしれないけど。
米4
自分の行為とこのDQNとが本当に同類だと思ってるならアタマ悪いし、
違うと言ってほしいならウザい。
ホテルで水と電気を無駄に使う→ホテルの経営が悪化する→値上がり→自分が損する
こんなこともわからない低能
この前どこかのビジホに泊まったら中国語と韓国語で水と電気を使いっぱなしにすんなって注意書きが蛇口とコンセントに書いてあってワロタ。
>飲み放題メニューを上から順に10杯ずつでした
それ飲めないほど人数少なかったのか?
電気や水やガソリンなどの資源はみんなのものなんだよ。金払えば無駄遣いしても関係ないだろ?
って話じゃないんだよ。何の会社なのか知らないが人としてAUTOだよソイツ
まんま中国人www
巡り巡ってお客さん(自分ら)への値上げに繋がるんじゃないのか
節約するに越したことはないよ
他人に損をさせても何の得もないのにね
実際、自分チームと相手チームにわけた上で、
両チームへのポイント配分を選択肢の中から選ぶ、
という実験をさせたところ、
自分が得して他人も得(30:40)よりも、
自分が損してでも他人が損(20:10)という
配分の方が選択されやすい、って結果が出るらしいな。
部屋を整えて迎えてくれるホテルの人に感謝しかない
シーツ交換もシーツやタオルのプレスもしてくれて連泊の際はゴミ箱だけ綺麗にもしてくれる
客室を綺麗に整えて迎えてくれるからなるべく綺麗に使用してお返しするしか頭になかった
「立つ鳥跡を濁さず」は大切なことわざだと思う
そういうやつが震災に遭えばいいのに
※7
どうした?大丈夫か
※16
ゴミをゴミ箱に捨てる、飲み物は中身を空っぽに。もし湯船をご利用なさいましたらお湯を抜いてくださると助かります
これだけでかなり手間が違うので、お気になさらずゆっくりくつろいでください
人の形をしたケモノ
※7
そのレスを返すあなたがとても心配なのだけど、ほんと大丈夫?
強迫性障害だろ
対象は違うけど、ゴミ屋敷の主人と同じ
ただここまで極端じゃなくても、他人の得=自分の損のような思考の奴はゴマンといる
中国人っていっぱいいるんだよね。日本語もペラペラっすわ。そいつ中国人だろと思っとけばOK
向こうじゃ食べ放題は捨て放題だからさ。使いまわしてるからまともに食う奴はほとんどいない。
一生のうちにできる食事の回数考えたらそういうくだらない「飲み放題」「食べ放題」とかに行くのはもったいないよ。もっとうまいものをちゃんと食べようぜ。
バインキングで見かける中国人みたいだ
日本人かそうじゃないかって、例え本人が知らなくても、無意識に滲み出てくるんだよ
もちろん備品も持って帰るんだろう
使えるだけ使わなきゃもったいないとか意味分かんない
そのうちホテル側でもブラックリストに乗りそうだな
水道代とか出しっぱなしだと1日で1万超えるからな
ライス大盛り無料とあったら食いきれないくせに頼むのと似たようなアレか
こういう人って前世が餓鬼かなんかだったのか? 理解できたためしがない
ふざけんなクソヤロウ
生まれや育ちが卑しいんだよ。
一回はっきり聞いてみたら良いんじゃないかな?
羞恥心が残っているならやめると思う。
それで止めなかったら中韓メンタルだから近づかないことだね。
必要ないのに無駄遣いするのはもっともったいないだろ
純粋な悪
他人の損を自分の得だと思うタイプだな
一生で使える量が決まってたらいいのに
砂漠で野垂れ死にして欲しい
卑しい、ただ卑しい
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。