2016年06月02日 12:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1464173695/
百年の恋も冷めた瞬間 Open 5年目
- 44 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/01(水)15:00:26 ID:Trm
- 友達以上恋人未満みたいな微妙な関係の職場の先輩に冷めた。
仕事上のことに関して物知りでいろいろ教えてくれた直属の先輩で、
2人で映画や食事に行ったりデートみたいなことをして、
そろそろちゃんとしたお付き合いが始まるかな?という矢先のことだった。
私は焼きそばパンが好きなんだけど、
それを「炭水化物・炭水化物の組み合わせ、ありえないw」とpgrされた。
普通に販売されているパンをなんでそんなにpgrするんだと不愉快に思いながらも、
「ひどーい、でも先輩の好きなマックのグラ○ロも炭水化物コンビじゃないですかー」
と笑いながらツッコミ入れたら、
「グラタンが炭水化物www」とさらに笑われた。
「グラ○ロは炭水化物のほうが多いですよ」
「せいぜいパン粉くらいだからwそんなわけないwwww」
「ホワイトソースがなにからできてるかわかります?」
「乳製品に決まってるだろw牛乳とバターだよwwww」
「マカロニは?」
「デュラムセモリナだよ?w聞いたことないの?wwww」
終始こんな感じで冷めた。
一線を越える前でよかった。
「女の子に焼きそばパン好きとか言われると引くなー」くらいならよかったんだけどなぁ。
スポンサーリンク
- 45 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/01(水)15:19:54 ID:fhH
- すごいバカw
- 46 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/01(水)16:51:33 ID:zZE
- どっちもどっちだな
- 47 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/01(水)17:20:53 ID:Aon
- これか
- 48 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/01(水)17:55:03 ID:KGk
- 炭水化物の塊だw
- 49 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/01(水)17:58:36 ID:VX3
- ホワイトソース作る時にとろみ出すのに小麦粉入れるとか
デュラムセモリナが小麦粉で炭水化物だとか一般常識レベルの知識も知らなかったら冷めるわな - 50 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/01(水)18:40:53 ID:QMB
- デュラムセモリナが何かすら知らないなんて言えない…
なんにせよ日常会話でpgrしてくるやつなんてロクな人間じゃないね。 - 51 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/01(水)18:44:06 ID:njv
- >>50
ハリーポッター「デュラムセモリナ!!」
フッ、ただの呪文さ - 52 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/01(水)19:00:36 ID:IsK
- >>51
意外とwしっくりくるwhttps://ja.wikipedia.org/wiki/セモリナ
セモリナ粉は、デュラムコムギの粗い精製されたミドリング粉である。パスタ、シリアル、プディング、クスクスを作るのに用いられる。セモリナという用語は、その他の様々なコムギや、イネ、トウモロコシといったその他の穀物から得られる粗い穀粉を指すのにも用いられる。
コメント
食育って大事
知ったかぶりして他人を貶すのが1番恥ずかしいということですね
タイミング良く正体が分かって良かったねw
単に知らなかっただけならともかく、人の好物にケチつけたりpgrったりするのは性格悪すぎ。
揚げパンも、パンをわざわざ焼いた上に揚げるわけだから
もっとpgrされていいと思う
焼きそばパンは旨くない
安い空腹をなんとかしようとする道具
※5
焼きそばパン程度で安さに拘るとか貧相なやつだな
別々だとめんどくさいと客に言われてパンに挟んだのが始まりなんだが…
焼きそばパン
vs
グラコロバーガー
高校生かww
おかゆライス…
好きに食えやが持論の俺は
とりあえず乗っかって
そうっすよねー
ラーメンとチャーハンなんか気違いの所業ww
と煽って反応を見る
そもそも「炭水化物+炭水化物」禁止って誰が決めてん、三度そればっかり食うわけでもないのに。
とある人が「もうそういう分け方やめない?」って言ってた、まあ大食いの人やけど。
「炭水化物同士の食いもんありえない」っていう奴って
テレビでそう言ってるタレントでも見たのかな?って思うよ
別にどうでもいいでしょ…理屈なんて
お好み焼きをおかずにしてご飯食べる地域の人が怒るぞ
争いは同レベル(ry
グラコロバーガー定期
総菜パンにはそもそも栄養価とか求めてないんだから、小麦粉+小麦粉でもいいじゃない。
小麦粉どころか炭水化物と炭水化物の組み合わせがダメなら
コロッケでご飯とかすらダメになってしまうような気が
嫌いなら嫌いでいいけど、人が好きなのは別にいいじゃんね
人をバカにするときは 自分も同じようにバカにされている 気をつけたいね
炭水化物=食べてはいけないもの とか
炭水化物=質の悪いもの みたいなのは
メディアに踊らされたやつが陥りがちな偏見だよね
炭水化物はエネルギーになるから
働いたり運動するならちゃんと食べるべき栄養だよ
炭水化物抜きダイエットなんて
肥満よりよっぽど身体に負担をかけるのに
なぜか流行ってるし
家庭科の授業やりなおせと言いたいわ
※4
なんで焼いたものを揚げるとおかしいの??
調理の工程が多いとおかしいって考え方???
おれは毎晩2合をミキサーにかけてドロドロにして食ってる
コロッケパンもそうだしね
美味しいものは大抵炭水化物だからいいんだよ
※8
やあ
※18
最初は複数の炭水化物を同時にとると消化に時間がかかって太るってのが
炭水化物×炭水化物の悪いところって話だったはず
健康な人間が食べる分には別にええやろと思うけどな
※19
不必要な調理の工程があるのはおかしい
グラコロ先輩はアホだけど、焼きそばパンに関しては
「お好み焼きで白飯を食べること」に近い感情で言ってるような気もする
思い込みって怖いね。
先輩が他の人にその知識wを披露してpgrされてほしいwww
焼きそばパンもクリームコロッケも嫌いな私には関係のない話ですわー
デュラムモリセナだと思ってた…
知ったかして口に出さなくて良かった…
そもそも炭水化物と炭水化物を食べて何が悪いの?
別にいいじゃん
毎日三食炭水化物しか食べてないわけじゃあるまいし
むかつく
※24
そしたら炊いた米を炒めるのもおかしくない?
茹でたうどんを煮込むのもおかしくない?
焼いたパンを牛乳と卵の混合液に漬けて更に焼くのもおかしくない?
美味しく食べれるなら不必要な過程なんてないと思うよ。
※30
>そしたら炊いた米を炒めるのもおかしくない?
米を煮て汁気が飛んだ時点でそのまま炒めたのを簡略した炒飯におかしいことなどない
>茹でたうどんを煮込むのもおかしくない?
別に茹でるとしたら小麦粉の粘りけを取るためなのでおかしいことなどない
>焼いたパンを牛乳と卵の混合液に漬けて更に焼くのもおかしくない?
古いパンをおいしく頂く工夫なのでおかしいことなどない
>美味しく食べれるなら不必要な過程なんてないと思うよ。
いや、そんなにおいしいものでもないし。ドーナツで充分ですよ
※31
自分が美味しいと思わないから不必要、って考え方がもうおかしいよアンタ
基地外の相手をいちいちしてあげる心優しい奴が湧いている
健康で、おいしけれゃいいじゃない?
成人病、ピザまっしぐらな人が、焼きそばパンが好き!グラコロバーガーが好き!ラーメンライスが好き!お好み焼きをおかずにご飯が好き!
なら、忠告はするが嗜好は変わらないだろうし。
料理が好きな人なら、美味しいにたどり着くまでに「不必要な工程」はないよね。
誰か教えて
炭水化物+炭水化物になったとして、ザクッと1日の摂取の仕方と摂取量を考えていればいいもんじゃないの?
ナポリタンはご飯のおかずになるって五郎さんが言ってた
※32
戦後の給食で、カロ\リーだけ考えて作られた揚げパン
今の時代には不要ですし、実際においしいわけでもありません
現代では人気がなく、そんなものよりコメをというのが現状でしょう
※32
たぶん触っちゃいけない人だから…
焼きそばパンは食べれるけど、揚げパンは油っぽくてダメだったな
ドーナツは好き
※36のおかげで口リがNGワードだと知った
デュラムセモリナ知ってたのに、デュラムセモリナが何かは知らなかったんだねw
ひとりぼっちで屋上~♪
世の中炭水化物セットばかりで、パスタにパン、ラーメンにチャーハンとかはふつうなのに
頑なにお好み焼きとご飯は否定するんだよな
炭水化物セットだからと頭悪いよな
炭水化物と炭水化物でディスっていいのはせいぜいチャーハンライスくらいだわ
焼きそばパンもクリームコロッケも揚げパンも嫌いな私にはすきがなかった
ピロシキもカレーパンも揚げパンだぞ
※8、※22
カレーフラッペ※を食べて良いぞ
※里芋・大根・こんにゃく・らっきょう・味付けカツオ梅・フルーツみつ豆入り
どこがどっちもどっちなんだろう?
男が悪い話だとよく聞く言葉だな
揚げパンは必要だけど※36は不用な人間だな
※36
現代ではコメが悪者扱いになりつつある
そして揚げパンはそこそこ人気の商品だよ、今もな
その理屈で行けばカレーライスすらアウトという現実
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。