2016年06月03日 15:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1461482349/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その13
- 686 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/02(木)19:32:38 ID:z47
- かなりプチだけど自分的にはスレタイだったので。
少し前に自転車同士の事故現場に遭遇し、80越えたお婆ちゃんが唇切って派手に出血してた。
救急車に乗ると何処の病院に行くか分からない不安や事故直後のパニックもあったのか、
警察の聴取中も「一度家に帰りたい」とずっと言ってた。
聞くと近所だったので自分が送っていく事に。
警察が「近所の総合病院に電話して。でも該当科の医師がいなかったら意味ないから、
いなかったら救急車呼べ」って説明してたんだけど、
婆ちゃん理解出来てなさそうだったので婆ちゃんの家に着いてからこれも自分が電話する事にした。
一番近くの病院→診察時間外です。そもそも該当科が不安ならココに電話すれ(電話A)
電話A→それなら形成外科だわ。え?おたく近くの病院あるかって?
うちでは教えられんからここ掛けて(電話B)
電話B→この時間なら近くて、電車で40分の所ですね。うち大きい病院しか言えないから
小さいクリニックなら近くにあるかもよ?ここ掛けてみて(電話C)
と、それぞれ市の公共機関にたらい回しされまくった。
スポンサーリンク
- 結果的にCで教えて貰ったクリニックに電話で受診可能か確認し、
ぶつかった相手の親御さんが車で連れて行ってくれるところで自分は別れた。
自分もまた事故現場に遭遇したのは人生初で、上手く判断出来てなかった事もあるんだけど、
こんなたらい回しだと高齢者どころか事故ったのが
若い人でも冷静な判断出来ないのでは……?と衝撃だった。
そんなに細かく担当を分ける必要あるのかと。
警察が救急車呼んだ方が早いと言ってたのがよく分かったよ。
事故の時は冷静に、難しいけど大事な事だと思った。
皆も気をつけて。 - 687 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/02(木)20:11:51 ID:55U
- >>686
大変だったね
この場合、唇から血って事は首から上に大きな衝撃があった=脳にダメージがあった可能性も考えて
総合病院がダメなら即救急車で良かったと思うよ
小さいクリニックじゃ唇の外傷は処置できても脳のダメージを調べられない。
本人の希望も強かったんだろうけど、自転車同士の事故でも甘く見ちゃいけない
ほんと、冷静じゃなきゃそこまでとっさには考えられないかもしれないけどね - 688 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/02(木)20:58:18 ID:z47
- レスついててビックリした。
>>687
有難う。完全に前に倒れ込んでて、口元を強くぶつけた感じだったから
頭は打ってない&意識もハッキリしてたからそこまで頭回らなかったよ。
その日の夜には電話が来て元気な声を聞かせてくれたけど、
頭のダメージは後から来たりするもんね。改めて婆ちゃんが元気な事を祈るよ……。
言い方悪くなるかもしれないが、ある意味良い経験したと思ってる。
今後同じような経験したら、意識があろうが救急車お願いするわ。 - 689 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/02(木)23:36:30 ID:55U
- >>688
お婆ちゃんとりあえず無事でよかった
何にせよ自分が同じ立場だったら
見知らぬ人にそこまで親切にしてあげられるかどうかわからないからすごいと思う
コメント
自動車事故と老婆の怪我の関連がわからん
俺は田んぼに落ちた近所のばあちゃん助けたよ
この人は親切な第三者(目撃者)だったのか、それとも事故の一方の当事者だったのか
※3
きちんと全文読めばわかるだろ・・・
>ぶつかった相手の親御さんが車で連れて行ってくれるところで自分は別れた。
なぜコメントする手間はかけるのに読む手間はかけないのか
※3
>ぶつかった相手の親御さんが車で連れて行ってくれるところで自分は別れた。
って一文があるから前者でしょ
子供とおばあちゃんがぶつかってどっちも処理能力がなかったから見るに見かねた通りすがりのスレ主が警察呼ぶところから関わったってところじゃない?
警察の言うとおり救急車呼べば済むものを、自分から面倒事をしょいこむような事やっといて
後でグチグチ言うヤツってめんどくせーヤツだよな
最初から救急車呼べばいいだけの話なのに
ばーちゃんは災難だな
交通事故は一見問題無いように見えて深刻なダメージがある場合も多いので、
はなから救急車を呼んだ方がいい。
※1とか3との文盲振りときたら
※6※8
だよね
警察もちょいとした事故処理ならもうルーティンワークみたいになってるから
やばそうなケガは救急車呼ぶし、そうでないならおのおので病院行かせる
救急車呼んだ方がいいっていうのはそれなりの危険なケガだよね
親切な人だと思うけど、帰宅~病院到着までの間になにかあるかわからないからね
なにかあって報告者のせいにされたらと思うと、あまり他人にかかわらないほうが安全なのかなと感じてしまう
私は、木曜日に子供が遊んでいて大けがした時、
役所の病気相談窓口にかけて、開いてる近所の病院のTELを教えてもらったよ。
丁度、病気の時は~みたいなチラシを検診の時に貰ってたから報告者でいう(電話C)にすぐかけることができたけど、知らなかったら木曜だどうしようとアタフタしていたと思う。
こういう連絡先を知っておくことは大事なんだなって思う。
ついこの間スーパーの駐車場から出るときに入ってくる車に向かって思いっきり自転車がぶつかり一回転してこけた。車は明らかに徐行運転してたし(駐車券取ろうとしてたから)自転車の女の子はケガなんてなかったぽいが、きれいに一回転したのがびっくりした。完全に自転車の前方不注意だと思った。たぶんスマホいじってたっぽい。こっちが先に駐車場から出てたらぶつかられてたな…とヒヤっとした。見事な一回転だったので一瞬当たり屋かと思った(今時いるのか知らんが、地域的にあり得そうな土地なので)
自転車でも警察が関与してるなら迷わず救急車だわ
証拠になるし人身事故扱いになるし
何でただの目撃者が病院の手配&送迎までやるんだ?救急車呼ばないなら警察の仕事じゃないの
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。