2016年06月08日 12:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1464753112/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part39
- 780 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/07(火)12:26:48 ID:hkC
- 柴犬です。
カタカナの洋風の名前を付けたのですが、
名乗ると結構な割合で笑われます。
和犬に洋風の名前って変でしょうか?
犬なので改名も有りかなとは思っていますが、
子供のキラキラネームでもあるまいし、
このままでもいいかという思いもあります。
でもやっぱり笑われるとちょっと傷つきます。
スポンサーリンク
- 781 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/07(火)12:33:54 ID:aPb
- >>780
柴犬に洋風の名前でも変ではないと思いますが、
高確率で笑われるということは、その名前自体が
笑えるような響きであるとか、犬につけるには
あまりにも不適切であるとか、そういったパターンでは
ないでしょうか
伺ってよければ、どんな名前か知りたいのですが? - 782 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/07(火)12:34:49 ID:MPR
- うちは洋犬ですが和風な名前なので、キニシナイで良いと思います
- 783 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/07(火)12:35:12 ID:hkC
- 特に笑える要素ないです。
ファルコンです。 - 786 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/07(火)12:42:50 ID:0Jt
- >>783
別に笑われるほど変じゃないと思う - 790 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/07(火)12:48:05 ID:1eg
- >>783
洋風だから、というよりは犬に鳥の名前つけるの?という疑問が…
自分は笑いはしないけど二度聞きしてしまうかもしれない - 792 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/07(火)12:55:20 ID:Gkr
- >>783
猫にパグとかバンビって付けてるのと同じ印象だもん
犬についてたら、その場で笑いはしないけど家に帰ってから家族と話すネタにはすると思う - 793 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/07(火)12:56:17 ID:aPb
- >>783
犬にハヤブサという意味の名前をつけたということですね
多少違和感があったとしても、笑われるほどおかしいとは思えません
その犬の見た目と似合ってないとか、そんな感じかもしれませんね - 794 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/07(火)12:57:45 ID:hkC
- はやぶさ感はないかもしれません
ネバーエンディングストーリーのファルコンに似てて
ちょっとブサカワさんだったのでファルコンになりました。 - 795 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/07(火)13:00:52 ID:aPb
- >>794
それなら、ファルコンに似ている犬の名前がファルコンだった!と
面白がったのかもしれませんね
ご家族が気に入っていらっしゃるのなら、そのままで良いのでは - 797 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/07(火)13:11:08 ID:Kew
- >>794
ネバーエンディングストーリーから取ったのかなーと思って読んでたよ
1代目のファルコン顔なら好みだから見てみたい
一般的な柴犬の名前のイメージじゃないかもしれないけど、
チワワにターミネーターと名付けるほどの違和感はないし
変える必要はないと思うけどな - 798 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/07(火)13:11:45 ID:Gkr
- >>794
そっちかぁ
似ててその名前なら、確かに笑うかも
愛嬌があってかわいい顔だけどね
耐えられないのなら、改名もしょうがないかもだけど、
気に入ってるならそのままでいいんじゃないかな - 801 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/07(火)13:19:41 ID:M9f
- >>783
ごめん私も笑う
たぶん普通に噴き出す
ファルコンパンチが脳内再生されるわ - 803 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/07(火)13:21:26 ID:1wA
- >>801
同じく
ファルコンパーンチ!
コメント
ごめん笑うわ
つか固まるわ
報告者頭おかしいな
猫にくまと名前を付けるようなもんだろ
知らなかったらぶさかわ犬がファルコンって格好いい名前ってんで笑うかもしれないけど
ネバーエンディングストーリー知っててもファルコン顔でファルコンは笑うわ
真っ先に海坊主が浮かんだ
猫にクマと名付けるのはそこそこいる
何が面白いのかまったくわからん
たとえば人間に「鷹」って名前つけたらおかしいのか?
チワワにターミネーターとかT-1000とかだったら苦笑するけど
海坊主じゃないのね
ああ、あのファルコンに似てる犬って確かにいるね
そりゃ思わず笑うわ
※5
しんのすけさん、シャケの皮をください
近所の爺さんが、ネコに「サル」って名前つけてたのは笑ったw
愛称コンちゃんにすればいいよ
ネタのようで逆に笑えないわ
ごめん笑っちゃった
ほんとごめん
笑った
伊集院隼人しか思い浮かばない。
・・・俺も笑ってまうかも。
笑うわ
でもたぶん悪意はあまりないから気にすんな
普段はファルちゃんって呼んでればいい
ベルゼブブがベルちゃんになったり、エターナルがエルちゃんになったりするらしいし
他の動物の名前とか冗談やツッコミ待ちみたいなもんだし
そら笑ってやるやろ
たぶん自分も吹くわ
変な名前、って事じゃなくて
なるほどwwて感じで。
ネバーエンディングストーリーのファルコンいいよね
自分もうっかり、飼い猫に鳥の名前をつけてしまったよw
カタカナじゃないだけまだましか…
ごめん文章でもう笑ってしまった
和犬だから洋犬だから、じゃなくファルコンって聞いたら笑ってしまうよーw
※7
ナカーマw
真っ先にそっちが思い浮かんだw
ファルコン顔で名前がファルコンでも、犬に犬じゃない名前を付けるのでもどちらでも可笑しいのにw
相乗効果で笑うわw
わたしも笑ったwww 嫌いじゃないそのセンス。
ちなみに浮かんだのはネバーエンディングストーリーのほうね。
和犬なのに ファンタジーで強そうなとこがミスマッチすぎてwww
「ファルコンです」
この台詞になんか謎の疾走感があって笑った
ネバーエンディングストーリーとか何歳だよ... でねえよ
犬にヒューマンとかピッグとかつけるのと同じってことに気づかないあたり
アホさがうかがえる
なんも問題ないでしょ。多分聞いたら笑うとは思うけど、キラキラネームに対するそれとは別になると思うよ。
フフッてなった
読みながらどんな名前だろうって考えてたが、ファルコンは予想の斜め上いってて吹いたww
笑った
素直でシンプルな柴犬にファルコンて
でも意外性に笑うけど、別にキラキラネームじゃないと
思うから大丈夫だよーと思います
たぶんわらわないわ
ぽちょむきん だったら笑うかもしれない
俺もたぶんファルコンって聞いたら笑うけど、
別に馬鹿にする笑いじゃないから気にする必要ないと思うけども
ええやんファルコン
笑う人はバカにして笑ってるんじゃないから気にせんでいいでしょ
ファルコンがハヤブサという意味と知らなかったネバーエンディングストーリー世代です
別にファルコンでいいじゃん
あの空飛ぶ犬だってハヤブサじゃないけど「ファルコン」って名前じゃん
名前は自由だわ
身内が捨てるって騒いでた柴犬もキラキラというかチワワやプードルが似合う洋風スイーツ()名前
保健所とまで言い出したから引き取ったけど、紹介する時名付け親じゃないのに恥ずかしい思いする
大抵、…うわっって感じの脳味噌の足りなさ察して気を使ってくる感じ
名前の上半分を通称してるけどそれでも変、でも今更変えられない
その後いけしゃあしゃあと子供作ってたけど案の定相変わらずなネーミングセンス
その子達も捨てるというか育児放棄で姑の元、順調に三文安になってる
うちの犬も似てた
マルチーズだから白くてふわふわだし
まあ別にどうでもいい話なんだけどネバーエンディングストーリーのファルコンて自ら「ラッキードラゴン」て名乗ったわりに、主人公のアトレーユに災難が降りそそぎすぎて草生えた
ちょっと笑った
ウケねらいで名づけたんだろうから、笑っておかなくちゃいけないかな?と思うよね
ネタ的なものというか由来を知らないので
「ああそうですかファルコンくんていうんですか」って感じ
昔、従兄弟の家にくま(犬)がいたから別に違和感ない。
弟のカメの名前はダスティンだし、おかしなことはない
ファルコンパンチにはトンファーキックで応戦だ。
タイトル見て「カトリーヌとかキャロラインとかかな?」と思ったらファルコンで吹いた
そう言えば近所にツルという名前のインコがいたわ
>>何が面白いのかまったくわからん
たとえば人間に「鷹」って名前つけたらおかしいのか?
チワワにターミネーターとかT-1000とかだったら苦笑するけど
正にその苦笑案件だと思うが
ファルコーンパーーーーンチ!
ペットの名前なんだし別にいいじゃん
逆にふわっふわの洋犬の名前が純和風でもいいと思うよ
個人的にはちょっと笑っちゃうかも
和犬なのに洋風とか犬なのに鳥とかそういうギャップの問題ではなくて
「ファルコン」って小学生低学年男児が考える「つよそうでかっけー名前」って印象だわ
笑うけど、馬鹿にして笑うんじゃなくて微笑ましくて笑う。
柴犬にファルコンって超可愛い。すごく好きなセンス。
柴犬なのにあのブサイクドラゴンに似てんのか…。
レス読んだだけで笑ったわ
目の前で言われたらそんなの倍おもしろいわ
ファルコンと呼ばれる柴犬って十分に笑うところでしょw
かわいい
ファルコンって名乗っていいのはグレートピレニーズだけ
俺はツボが違うのかな
微笑ましくてっていうのはまだ理解できるけど吹き出すほど何が面白いんだ(悩)
どっちかっつうと洋犬だからとてココアだのシフォンだのショコラだのって方が
違う意味で笑うがな
ジョセフィーヌとかじゃないんか
ごめん、それは笑ってしまう
可愛いけどね
ウチは柴系雑種だけど、某ドラマのわんこと名前だだ被りで、「(某ドラマ)だよね?」みたいなこと言われたよ
ウチのほうが放送されるよりずっと先だったての!
ということもあったよw
明らかに攻めた名前つけてんのに傷つくのか。
話のネタにもなるしいいと思うが
ま、次からはカタカタ二文字とかの無難な名前つけるんだな。
ポエミィな名前だね!
犬とはいえ改名は可哀想だから、
あだ名でもつけるといいんじゃないの。
ドーベルマンでもボルゾイでも笑うわそんな名前w
思わず吹いたわ
柴犬にファルコンは笑う
高校のクラスメートの犬がアレキサンダーだったらしい。
「うちの犬、名前が恥ずかしすぎて外で呼ばれへんねん」「何て名前?」
「恥ずかしすぎて言われへん。歴史上の人物とだけ」「ヒットラー?」
「ちゃうわ! そんなん外で呼ばれへんやろ! でも戦争強い。」「山本五十六…」
みたいな会話してた。
アレキサンダーもヒットラーも五十六もファルコンも、犬につけるのは恥ずかしい名前だと思う。
なに? 中二くさい? 小二くさい名前って感じ。
なお、アドルフならドイツ犬にかぎってオッケー。
コンちゃん(通称)
ファルコン・ネバ-エンディンギウス・カオスコシブサイクデウス(学名)
リアルに吹いた
これは笑う
笑えるしギャップがかわいいからいいやん
懐かしいw
映画の方のファルコンの写真をケータイにでも入れて持ち歩くといいよw
和むとか微笑ましいとかいう意味で笑うだろうな
ひとにクマとかシカとかは、昔は付けてたんだよなあ・・・
むしろ和訳のハヤブサと名付けたほうが、警察犬ぽい雰囲気で違和感なかったかも。
ファルコン、別に良いと思うけど、笑ってしまうのは許してほしい。
カタカナだから笑われてるわけでは・・・
※7
自分もそっちが思い浮かんだ。
柴犬だからといって、日本語に当てはめればいいとも言い切れない。
海外でenokiとかbento、bonsaiという名前の柴犬もいるからw
ハヤブサで笑うんじゃなくて、シティハンターを連想して笑ってしまう。
「こんな可愛い子が!?」と小柄な柴犬がバズーカ背負ってるのを想像してしまって…。
ファルコンwwwこれは笑うわw
馬鹿にしてるんじゃないよ!可愛いんだよ!
しっかりとした考えがあるなら別にいいんじゃない?
オレならそこからもじって「隼丸」とか付けて、
ブサイクさと掛け合わせて「ブサマル」とか呼ぶかもしれんが
短くして「ファル」にしとけば笑われなかったのに…
>>74
うん、俺も吹き出した。
でも、おなじくバカにして笑ったんじゃない。
ブサカワな柴がファルコンとか可愛すぎて笑うわw
ペットの名前なんて愛情あれば多少はっちゃけてもいいと思うけどね
取り返しつかなくなるわけじゃなし
そもそもネバーエンディングのファルコンに似てる柴ってだけで笑う
そこはかとなく昭和感が漂うな
ハリウッドの最新アクション映画で
「コードネーム:ファルコン」とかだったらちょっとダサいと思う
素で笑うわこんなんwwww
一方うちの母は血統書付スコティッシュフォールドに「こてつ」という名前を付けた
人が笑ってしまう要件に「意外性、落差の激しさ」というのがある。
「柴犬にファルコンって名前」は多分それで笑われてるんじゃない?
不意打ちで腹筋に来るんだと思うw
いぬがどうのじゃなくて
映画のファルコンそのものを思い出して笑ってしまう
うちの夫もやるよ、、、ファルコンのまね、、、
好意的な意味でフフってなる
菓子の名前より好きよ
ファルコンに似てるなら笑っちゃうw
馬鹿にしてるってよりウケたってほうの笑いだね
ファルコンて戦闘爆撃機じゃないか?
ファルコン似の犬の名前がファルコンだったら笑うに決まっとるやないか。
でもカワイイ。見たいwww
うちはゴールデンでキンタ、正式には金田。
病院の診察券もカルテにも○○金田って書いてあって最初は病院でも大ウケだった。
名は体を表すじゃないけど、子犬の時からシャレオツなゴールデンじゃなくてドロクサー!な感じだったからピッタリだと思う。
笑うけど、そのネーミングセンスは好きだww
名前聞いて笑ってしまったわ
でも馬鹿にしてるとかじゃなくて好意的なものだと思う
白柴か
キャラクター名として有名な名前つけといて傷つかれてもなあ
笑うわw
つか笑わなかったら逆に無礼かなってなるわw
うちの柴犬は和風な名前にしたけど、別にカタカナの洋風な名前でもいいよね~。
柴犬でモカちゃんとかいるし。
め~け~め~け~王子~
柴犬でマロンちゃんもプリンちゃんもモコちゃんもいるよ
ファルコン、インパクト大で一度で覚えてもらえていいでしょ
ごめん笑うわ
けどわんちゃんの名前として面白可愛いし、飼い主の愛情も感じる良い名前だと思う
ファルコンパンチが分かる人には
高確率で笑われると思うw
エドワードとかアレキサンダーとかかと思ったら
笑うほどじゃなかった
矛盾系AAを見た時と同じ気持ちになりました
ネバーエンディングストーリー以外にファルコンなんていたっけ?と思ったけど※欄読んでスッキリw
海坊主を思い浮かべたら更に大爆笑だわw
笑ったけど、いいじゃん笑われたって
ウケ狙いで名前付ける人も多いんだし
やった、ウケた!って喜んどけば
米95
くっそw
洋名だからというよりファルコンだとなんか壮大すぎて柴とか中型や小型犬に付ける感じじゃないなw
でもいいよ面白いw
アメリカンコッカーとかでファルコンに似てるのなら自然な感じもするけど
柴犬でファルコンに似てるとか不細工もええとこ
ブサな上にファルコンと追い打ちをかければそりゃ笑う
「ファルコン」が出た瞬間
~ネーバ、エンディングストーリー♪ が頭によぎった。
直後に、本当に”ネバーエンディングストーリー”だった。
そりゃ同年代の連中なら、「これ、乗って空飛ぶ気かよw」と笑うのは理解できる。
垂れ耳洋犬でファルコン似の犬は見たことあるけど
立ち耳和犬でファルコン似の犬はまだ見たことない
ぜひ写真寄越せください結構マジで
原作のフッフールは東洋系の龍らしいけどね
落語「愛犬チャッピー」(春風亭昇太作)思い出したわ。
柴犬なのに「チャッピー」っていう
洋風なのかなんなのかよくわからん名前の犬が出てきて、
飼い主が良かれと思ってやってること全部犬目線で否定する
っていう内容なんだが…w
犬の名前に「ネコ」とつけと人も、猫の名前に「犬」とつけた人もお会いしたことがある。(別の家庭)
どちらも、「動物病院で笑われる」と困っていた…明らかに受け狙いで名前付けてるんだから笑っていいところだなって思うやん!
うちは「うどん」と「めんつゆ」
リクガメだけど。
結局笑ってほしくてつけたんだろ?w
すみません。高校のころに柴犬に「インノケンティウス三世」と名づけてました、
普通に良い名前だと思うファルコン
なるほどネバーエンディングストーリーかあ
ネバーエンディングストーリーとかまるで分からない自分にはスクワットして軽快に動き回り
ノリノリにファルコンパンチしまくるシュールな映像がすぐに出てくる
というかそれしか出ない
あいつ色モノだしなあ…キャプテンファルコン
笑ったわw
文鳥にインド風の名前を付けて飼ってるけど、散歩させるわけでもないしと思ってたら
動物病院で自分の名字+文鳥の名前で大きな声で呼ばれるんだよね
面と向かって笑われたことはないけど、多分待合室にいる他の皆さんは変な名前と
心の中で思ってる
うちもいかつい秋田犬(茶色とか白じゃなくシルバーというかぶち柄だった)にちびってつけて
ちび(小型犬)を予想して見にきた友達に
狼やんと毎回突っ込まれてたな
飼ったとき小さかったから(子犬だから当たり前)子供ながらに安易な名前をつけてしまったなと後悔はしたけどちひまのままだったよ
※115
たまにファンタジーに登場する幸運のホワイトドラゴンの元ネタやで
原作小説では普通の龍を想定していたのに実写になったら犬にされてて
原作者のエンデもご立腹(後に緩和)ですわ
ファルコンくん、ネバーエンディングストーリーが元なのか。いいじゃん。
でも呼ぶのにはちょっと長いな、自分なら「えふー!(本名ファルコン)」と呼んでそうw
キャプテンファルコンとか、海坊主とか、そっちを思い浮かべてしまう。年がバレるわ。
ネバーエンディングストーリーのファルコンも顔だけ下手に犬っぽいから、やっぱり笑ってしまう。
変な名前ではないしかっこ良くて良い名前だとは思うが、俺だって柴犬の名前聞いてファルコンって言われたら間違いなく笑うわ。
何て言うかセンスが爆発している、これで笑うなって言うのは芸人殺しみたいなもの。
イケメン白人が大五郎と呼んでくれ!!ってのと似たようなもの。
予想外でわろたwwwww
あとみんなキャプテンファルコン好きで
エフゼロアニメが大好きだった自分は嬉しいwww
全力で笑わせにかかってる名前だろ。
狙ってない、笑うなんて傷ついたとか本気で言ってるなら頭おかしい
そもそも白い竜に似てる柴犬ってどんなんだよ。
洋風の犬ならわかるけど
すごく納得しながら笑ったけど犬種は柴犬なんだよね…
パグにファルコンだったら納得しながらあー君ファルコン!ファルコンっていうの!お名前!へー!ってよーしよしよしよしよししちゃうけどちょっとためらわれるな…
ゴメン、柴犬大好きだからこそ、そのファンシーな名前に爆笑すると思うwwwwwwwwwwww
体格のいい黒い柴でサングラスかけさせたら似合うだろうな。
犬小屋にバズーカ砲を入れれば完璧。
逆なら知っている。
ゴールデンレットリバーにポチという名前を付けてた人がいたなぁ。
あれはギャップに笑った。
血統書名は他にあるんだけどね。
私も犬飼ってファルコンて付けたい~~
よ~せよ~♪
ごめん、俺も笑っちゃったwww
いや、悪気はないです。でも、あの柴犬の外見でかっこよすぎでしょww
でも嫌いじゃないですよ、そのセンスw
ファルコーン って呼んだら柴さんが走ってきたら笑っちゃうかもw
もしドラゴンって名前だったら、そんなにおかしくない気がするのが不思議・・・
コンちゃんって呼んだら尻尾振って喜んで愛想してくれそう
犬にファルコンとかそんなん絶対笑うわw
笑えるは笑えるけど微笑ましくて笑えるわ
フッフールにしたらいいのに。
原作はファルコンじゃなくってフッフールよ。
動物病院で、でっぷり太った石塚似の茶トラ猫が「ジルベール」と呼ばれてて、必死に笑いを堪えたことがある。
柴犬のファルコンちゃんなら可愛いもんだよ。
中二病まっさかりの 中学生が名付けたみたいな名前で
初めて聞いたらふふってなりそう
別の生き物の名前つけたらおかしいなら
犬にモモだのショコラだの食い物の名前もおかしいやろがい
猫にスズキとタナカって名前つけてる人もいるぞ
名前のイメージが柴犬じゃないから一瞬驚くけど、別に変ではないと思う
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。