2016年06月10日 22:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1465140047/
その神経がわからん!その21
- 80 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/10(金)08:52:24 ID:yqx
- 私は過去に法律事務所で働いてたことがあるんだけど
学生時代の友人が、法律について相談してきた
法律事務所で働いてたといっても私の仕事は事務と接客で
法的なことなんてなにもわからないから
行政の法律相談にでも行った方がいいよ、と言うけど
どうしても会って話を聞いて欲しいというから会ったら
相談された内容が神経わからんかった
ちなみにその友人は数年前に一軒家を建てたんだけど、
ある日ポストに匿名の気持ち悪い手紙が入ってたらしい
見せられた手紙はパソコンで作成されたもので、
「夜遅くに庭でお喋りをするのはやめてほしい
自分たちはわからないのかもしれないが声がとても響いている
家計や子作り計画に関する話が丸聞こえだから
聞かされる方は大変迷惑しているし
もし近所に悪い人がいればその情報を悪用されても文句言えないよ」
って内容だった
スポンサーリンク
- 私も彼女の家に一度お邪魔したことがあるけど、最近よくある、
家の正面は玄関ドアだけでそっけなくて奥に庭があるって造り
友人はその庭に御洒落なテーブルと椅子を置いてる
都会の住宅地で、他の家やマンションにぐるりと囲まれてる場所だから
確かに音は響きやすいだろうし、
手紙の主もよっぽど耐えかねてるんだろうと私は感じたけど、友人は真顔で
『気持ち悪いからこの手紙の送り主を探しだして
耳にした友人宅の個人情報を絶対に漏洩させないと念書をとりたい』
なんて言うから目玉飛んでったよ…
周囲と距離のあるど田舎の一軒家ならともかく、
都会の住宅地なんだから友人が自衛しなきゃダメだよ、と言っても
「聞きたくないなら向こうが対策すべき」
「私は自分の家の敷地でくつろいでるだけなのに
こんないちゃもんつけられるなんて納得いかない」と話が全然噛み合わない
結局私じゃお役に立てないと逃げたけど、友人は納まりがつかなくて
警察に相談しに行ったらしい
でも警察の人から「手紙の送り主は悪くない。お宅が注意しなさい」と言われたそうで
SNSですごく怒ってた
他人の子作り計画の会話が聞こえるなんて周囲にとってはすごく不愉快だろうに
「盗み聞きする相手が悪い」って被害者モードな友人の神経がわからん - 81 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/10(金)08:56:26 ID:jtn
- 友人やめたほうがよくない?それ
- 82 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/10(金)09:29:13 ID:6Ba
- 聞かれたくないなら友人が対策すべきだよねw
- 83 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/10(金)10:19:13 ID:f3W
- どう考えても「盗み聞き」ではないよなぁ(笑)
- 84 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/10(金)10:56:29 ID:ll2
- 昔住んでたマンションでも一階の住人が夏になると夫婦でテラスでば
- 85 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/10(金)11:00:36 ID:ll2
- 切れた
テラスで晩酌しながら近所の噂話や家庭のお金の話をするのが
三階の我が家まで聞こえてくるから本当に困った
赤ん坊の鳴き声なら注意できるけど大人の込み入った会話だと
こっちが聞いたと言うのも言いにくくて
子作りの話聞かされるなんて可哀想すぎる - 86 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/10(金)11:18:33 ID:E48
- マンションの隣がそんな感じだった・・・
テキストでそれっぽい文章作って休日出勤の時に白手して新品のコピー用紙開封して
手差し印刷して白手onで集合ポストに投函したよ
これで駄目なら匿名24だなーと思ってたら静かになったけど
こっちのリスクもでかいからもうやりたくないわ
コメント
白手→白手袋、か?
うちのマンションでも下の階の旦那さんがベランダで仕事の話を夜に携帯使ってやるんだよね
携帯の通話っていつもより声が大きくなりがちだし、夜だから周りにもよく響くしで本当にうるさい
それよりも仕事の内容がダダ漏れで聞いていて気まずいわ
内容が重要なんじゃなくてうるせぇんだよ、って言う事を言いたいのにね。
だいたい聞かれて困るようなことを夜夜中に外で喋ってるんじゃない。
貴女たちは気づいてないんでしょうけど、貴女たちの話はマル聞こえですよって親切に教えてくれているのに、何が不満なんだよwwwwww
>一階の住人が夏になると夫婦でテラスで
こんなところで切られたら、変な想像するじゃないw
うちのマンションも中庭式で、その中庭で大声で携帯で喋ったり夫婦喧嘩したりしてる。
私も注意したいんだけど、下手したらこう言う逆ギレされるのか…。
これから夏に窓開けると、知りたくも無い他人のプライバシーを聞かされるのは辛い。
騒音おばさん(実刑)みたく近所迷惑な人が逆恨みしてるだけやな。
※5
自分だけじゃなかったw
※8
同じくw
さすがに法律事務所で働いてたってことで話聞いたなら
神経分からなかろうがネットに書いたらだめじゃないの?
※10
仕事じゃないから守秘義務はないんじゃ?
86の気持ち分かるなぁ…うちのマンションの隣人もそう
全くの没交渉なんだけど、家族全員の声が大きくて聞きたくないのにプライベートな話が丸聞こえ
「奥さんはかなり姐さん女房(40代前半?)+若い夫(20代半ば?)+小学生の子供2人の家族構成」って程度にしか思ってなかったけど、かなり複雑な事情のあるカップルだというのが聞きたくないのに聞こえてきちゃう
おまけに女性の方が精神不安定ぽくって、昼間ママ友数人を自宅に呼んで楽しそうにくっちゃべってたのに(これもかなり煩いw)夜になると同居の男性相手に「コケにされたぁぁ!うぎゃぁぁ!」とか叫んでる
でもまたケロッとママ友呼んで仲良さそうにしてるからちょっと寒気がするw
定期的に激しい夫婦喧嘩もするし、子供はいつも夜中の12時位まで起きてて騒いでるし
まぁ流石に耐えられなくなったら怪文書じゃなくてクレームは管理会社経由で入れるけど
※10
「職務上知り得た秘密」が守秘義務の定義
その意味でも当たらないし、そもそもただの事務と接客だったから
行政の法律相談にでも行った方がいいと報告者が言ってるのに
無理矢理押し掛けて相談にのってクレクレしてきたんだしなぁ
米1うん、そう。
ハクテで白い手袋のことだと思う。
バスの乗務員とかは「ハクテ」で通じる。
こういう風に奥まった庭で朝から日没まで子供の奇声祭り&ギャン泣きされて
夜は窓全開で同様の行為されて騒音で死ぬかと思った事ある
ほんと毎日だった
庭で家族計画トークwww
バカッターで悪事自慢してるガキどもと同レベルwwwwww
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。