2016年06月15日 00:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1465140047/
その神経がわからん!その21
- 185 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/13(月)23:33:12 ID:cec
- 知人カップルについて気になるところがある
二人共ゲーム好きで俺もゲーム好きだから時々話すことがある
その時にカップルの女のほうが最近ポケモンまたやり始めたという
何のシリーズが聞いたら、その時はハートゴールドだと答えた
また古いのやってるなと思ったら、一月であっという間にクリアしてた
手持ちを見るとレベル100のルギアやミュウツー、しかも6v個体で性格も一致してる
改造したの?と聞いたら、悪びれもせず
「時間ないし、ストーリーと世界観見たかっただけだから、
使うポケモンだけ彼氏が改造してくれるんだ」とヘラヘラ笑ってた
スポンサーリンク
- 次にその改造したポケモンをプラチナに移動して、更に御三家も改造して、また一瞬でクリア
世界観とストーリーを楽しむためと伝説のポケモンとかは全部正当な手順でつかまえてたけど、
今度はプラチナからホワイトに移行
改造したポケモンも移行、御三家もまた改造
ホワイトも改造ポケモン以外は普通にプレイしてたけど、
それも一瞬で終わって今度はホワイト2に移行
ホワイト2終わったら第六世代をやるのか聞いたら、
第六世代は現役でまだやってる人も多いからsunとmoonが出てやる人がいなくなったらやると言ってる
対戦を申し込んだら、改造したポケモン使ってるんだから対戦なんかしないと断られたから、
ある程度の常識はあるんだろうが
それなら最初から改造なんかせずに厳選やレベル上げしろよと思う
普通ゲーム好きならゲーム好きだからこそ改造は嫌う
ゲーム好きだならこそ改造なんて製作者を冒涜するようなことを
楽がしたいなんてくだらない理由でやらない
改造するならゲーム好きだと名乗らないでもらいたい - 186 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/13(月)23:43:56 ID:EUC
- >>185
熱いね
ゲームなんて遊びなんだから好きにすればよし
なんか、ゲームは遊びじゃないんすよ!とか言い出しそうな勢いで怖いw - 188 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/14(火)00:03:52 ID:tOb
- >>186
例えばあなたがジャニーズ好きだとする
同じくジャニーズ好きの友達がコンサートに違法に入手したチケットで入場してたらどう思う?
それと同じ気持ちだよ - 191 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/14(火)00:19:17 ID:Z4v
- >>188
違うだろ… - 196 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/14(火)05:19:15 ID:Elp
- ジャニーズのチケットを違法に入手
これはそのせいで正規でチケットを入手出来なくなる人が出てくるという
ファンにとっての被害が発生する
しかしゲームにおけるチート行為はオンラインで無い限りは自己満足の域を出ない - 189 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/14(火)00:13:45 ID:P9t
- ゲームをどう楽しむかは人の勝手だからな。
ネットに繋がない限りは改造すらも。 - 190 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/14(火)00:18:37 ID:tOb
- >>189
改造自体が違法って判決出てたはずだけど - 197 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/14(火)07:40:35 ID:Oeu
- データを違法改造してプレイして
損してるのは本人なんだから
俺は気にならないな。
むしろちょっと可哀想だと思う。
一番面白いところ、気持ちの良いところを
味わえてないままゲームクリアしちゃうんだもの。
本人はその損失に気付いてないのがまた可哀想。
どうしてもここがクリア出来ない、どうすればいいんだろう?
と悩んで、創意工夫して練習して
その成果として難関をクリアした時の脳汁が出るような気持ち良さを
味わえずにゲームクリアとか
ホントに可哀想だなって思う。
テストの回答を丸写しして100点取るようなもんで
そんなのは単なる作業でゲームじゃないじゃん。 - 198 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/14(火)08:10:27 ID:JEn
- でも最近のゲームは金で良いアイテム買うのが多いし
- 199 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/14(火)09:00:07 ID:Oeu
- 基本無料の課金ゲームは二つしかやってないけど
その二つは課金の設定が本当に巧いと思う。
課金しなくても勝てる、クリア出来るんだけど
課金することでゲームの効率がアップしたり
遊びの幅が広がったりする。
課金額の多い少ないが勝敗やクリアに無関係になってる。 - 200 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/14(火)09:09:59 ID:omg
- >>199
それは言えるね
最初に無料で有料のコイン(金の延べ棒的な)が少しついてくるのもうまいと思う - 201 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/14(火)14:00:14 ID:lVo
- >>199
ユーザーにお金を使わせる心理の研究を仕事にしてる人達がいて
その裏にまともに売り上げの上がらないゲームが何千何万もあるんだよ - 202 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/14(火)14:19:14 ID:P9t
- だからその「ゲームで一番面白い部分を台無しにしてる」って考えからして違うんだろう。
君の言う「一番面白い部分」ってのは他の人にとって「一番面白いところに行きつくまでの障害」で
そこをすっ飛ばして一番面白い部分だけを遊ぶために改造してるのかも知らんぞ。
もう一回言うけどゲームなんてどう楽しもうが勝手で、
自分の楽しみ方を押し付けるなって思われてるかもよ - 203 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/14(火)15:56:44 ID:HcU
- 例えばキャラクター攻略するとキャラソンと動画が見られるとしてそれがクリア報酬、
そこだけを集めたアルバムが販売されて、ゲームはクリアプレイまでしてないけどアルバム買いました、
なんてのも楽しみ方のひとつだろーと思いますが、
巻き込まれでもしない限りよそはよそうちはうちでいいんじゃないの?
コメント
この報告者の場合は改造が違法かどうかは論点じゃないな。
ゲームに意図的に埋め込まれてる、レベルMAXになる裏技だとしても文句言うんだろ。
他人がどう楽しもうが勝手だと思うが、正義厨ってウザいな。
あと、応じたらこき下ろすつもりで対戦申し込んでる部分に関しては
心底頭おかしいと思うわ。
小説の最初のページと最後のページだけ読んで「全部読んだよ」と言ってるだけ
それを他人がどう感じるかは分からない
改造はいやだけど、だからって厳選しろというのも違うでしょ
リア小から遊んでるから世界観目当てで今も遊んでるけど、厳選やら育成やらは面倒くさいよ
あれはまた別の遊びだ
仮にどちらと友達になる?って聞かれたら知人カップル一択
ゲーム好きだと名乗らないでほしいというのは同意かな
そういうのはひっそりと一人で楽しむもので、話のネタでも
外部にだすもんじゃないと思う
自分がゲーム好き代表みたいな顔で友人カップルを批難してるのが意味わからんしキモい
ゲームは好きだけど、まぁオンやってないなら気にならないな
オフで「俺TUEEEEEE!!」やってストーリーざっと見て…ってのも楽しみ方としては十分アリだよ
うわ…任豚気持ち悪ッw
名探偵コ○ンみたくやめどきがわからなくなることはある
惰性で読んでるけど面白くはないみたいな
本人が楽しんでてその改造で他人に迷惑かけ内容にしてるんだから何も問題ないじゃん
これこそまさしくどうでもいいってやつじゃないか
お前もそうしろと勧めてくるわけじゃなし、いわばズルしたデータで対戦して勝ち誇るDQNでもない
ゲームの楽しみ方なんて人それぞれ
早解きに挑戦するタイムアタックや本来仲間たちとクリアすべきRPGを一人旅なんて縛り設けてみたり
興味ない傍から見ればアホらしいかもしれないが本人はじゅうぶん満足してるんだから
まとめサイト見るんじゃなくて、キチンと元スレ隅々まで見ろ
※9
ここまでゴキわいてきててびっくりした
なんでゴキはゲハからでてくるかな?
そもそもゲハでもSONYだけ板あって隔離されてんのに……
単純に嗜好の違いだけなのに自分と価値観が違うことが気にくわないのだろうなぁ
バイナリソフトと16進法変換ソフトで
PCゲームのデータいじるのはよくやったわ。
最近のエディタが最初からついてるゲームは楽だな。
レベル上げ面倒だし、しゃーないな
クリアするだけなら別にいいと思う
ネットに繋いだら絶許だけど
ポケモンファンとしては自分で育ててクリアしてほしいと思うけどね
まぁオンラインで改造データ流したりしてないしする気も無いっていうなら好きにすればって所かな
違法ダウンロードとか、対戦や交換とかして相手に迷惑かけたり、ワガママ言ってる訳じゃないから
別に気にならんなあ。
勝手にすればいいんじゃないか?
寧ろ報告者のタイプが一番ウザい。
米14
ここまで任豚が湧いてるのかあなおぞましやおぞましや
豚はオワ田と一緒にくたばってろw
___
/ \
/ 二_二\ ヽ
/ /\ \-O-ヽ|ヽヽ
| | 6| .\ \(: . |9| .|
ヽヽ `‐--\ \ / /
\ [任豚お断り]/
\ ____,, /
||
||
こういう「ゲーム好きを名乗るな」とかいうやつが、業界の発展の最大阻害要因なので、そういうやつは金を置いて消えろ。
クリア諦めてEDだけ動画で見ちゃうのとか怒りそうw
世の中にはポケモンの個体値が格納されてるアドレスを特定したり
乱数解析してTAS作るのが楽しい俺みたいなのもいるんだぜ
プログラミングやるなら初代のセレクトバグの仕組みは絶対知っておいてほしいくらいだ
ゲーム買ったのにじっくりプレイする暇もなくてプレイ動画を見てしまう自分よりよほどいいと思う
ただ彼氏の友人といえど他人には言わない方がいい
物語の部分だけ読みたい人なんてそう珍しくもないと思うがなあ。
推理小説だって本文の隅々まで読んで自分で考えて読み解くのが醍醐味と思う人も居れば
一気に読んで終盤の怒涛の解明でなるほど!と思うのが好きな人も居る
中には解明を先に読んでから読み始める人だって居るかもしれん。
共通するのはオチやギミックを未読の人にバラさなけりゃどう読もうが勝手なんだよね。
最近は可哀相ジジイってのがいるんだな
古いゲームはまともに育てたって対戦相手いないしストーリー目当てで効率いいじゃん
推理小説は必ず最後の解決を読んでから、最初に戻って読み直すという子がいた。
「なんでそんなことをするの?」と聞くと、
「だって犯人がわからなかったら怖いじゃないの!」
と言われた。
自分もポケモン好きだけどこういう人すげーめんどくさい
他のソフトから自分で育てた強ポケ連れてこようが改造しようが結果は一緒じゃん
過程が楽しいゲームではあるけど何を楽しみにするのかは各々の自由だし
改造データで通信しない限り好きにやればいいよ
※22
なんだっけ、厄介な古参のファンが新規ファンの拡大を阻むだっけか
同じようにライトに楽しんでるだけのニワカはファンを名乗るなとか
これこれこういうふうにしなければ愛がないとか
こういう奴が一番そのジャンルやムーブメントを邪魔してるのに
自分こそは模範的なファンの鑑みたいな気持ちでいるから困ったもんだわ
こいつの反応含めるまでが面白いところ
レベル上げ面倒だからね…
でもxyからはだいぶ楽になったから改造とかしないでやってみてほしいなー
改造してる相手に対戦申込む報告者の方がキチなんですが…
改造にやられたら鬼の首取ったように騒いでる姿が簡単に目に浮かぶ
攻略本や攻略サイトを見て、あらかじめ答えを見て進めるのは報告者的にはどうなんだろう
特にアドベンチャーなんて、答えがわかっていればただトレースするだけでクリアできるから
改造はしていなくても全然自力で進めていないことに変わりはなさそうだけど
※10
コ○ン、マンネリ化してきたなーって思って読むのやめてたんだけど
久しぶりに見たら面白くなってて、映画も良くて驚いた
こんなこともあるんだな
自分の場合は(人に押し付ける気はないけど)、RPG等でもレベル上げが好きだから
最初から100レベだったらつまらなくてやめちゃうだろうなとは思う
任豚って何ぞ?文字からして任天堂だとは思うけど
ポケモンって任天堂じゃなくてゲームフリークっていう会社じゃなかったっけ?
報告者の方がうぜぇ
対戦はちゃんと断ってる、自分から進んで見せびらかした訳でもない…
友人カップルの方がよほどわきまえてるじゃんか
一人で勝手にむかついて憤死しとけ
某まとめサイトも「どっかのまとめサイトに載ってるネタを転載するだけなんだ」とヘラヘラ
ポケモンは世界大会に露骨な改造してるやつが出てきて上位入賞するゲームだぞ
DSドラクエ5を経験値256倍でゴールド無制限
嫁三人付きでクリアーしたけど楽しめたぞ
無駄なレベル上げしなくてすんだ分10時間程度で終わって助かったわ
内容だけ知りたいってぐらいの扱いならコレでも遊び方としては
良いんじゃないかと思う
はあ?
勝手に個人で楽しむのに、何か悪い事でもあるのか?
ただ、改造したデータでレアなポケモンをばらまいたりしたら、
さすがに問題だけど。
ポケモンなんてどのシリーズも大してやること変わらんのだから別にいいんじゃねえの
俺としては何回も一々最初から育て直しながらやってるプレイヤーに驚きだよ
そもそもRPGは経験値だとか金だとか稼ぐのに時間を使わせすぎだから短縮したくなるのはしょうがない
なんでもかんでも改造しながらやってるわけでもないでしょ
むしろ改造してんならアイテムだって取り放題だろうに、伝説のポケモンを正当に捕まえてるところに愛を感じるけどな
改造してたらモンスターボールでトレーナーのポケモンまで捕まえられるからな
改造は大手を振ってやるべきじゃないのはわかってるが一通りコンプした某君となんとかするRPGシリーズで敵巨大化+ステ超強化の怪獣退治して遊んだりできるし
改造データをばら撒いたりしてこっちに火の粉撒き散らさなければ別にいいけどさぁ
正規の手段じゃないから「改造」なんだろうに
平気で人に見せられるあたり後ろめたさとか情けなさとか無いんだろうな
改造行為が違法かどうかはケース次第だから一概には言えんし
てかオフラインでのゲームの楽しみ方なんて十人十色なんだから、コイツみたいな排他的なゲーマーの言い分には同意できんわ
他人に伝えた時点で、マナー違反&経済テロ。かな。
違法判決が出たのは、ときメモで最初から好感度やパラメータを
マックスにしてる改造データの「配布」についてでしょ。
※欄にいくつかある「人に伝えたらマナー違反」ってのがよくわからん
ゲームやる人たちの中では有名なマナーなのか?なんかめんどくさそうな世界だな
改造は対戦とかで世に出してオレつえぇ!とかやらない限りはいいんじゃない?と温いゲーム好きは思います。
改造して個人で遊ぶ分は構わん。ただ、ゲームが持ってる楽しみを減らしてるなぁとは思う。
※60
犯人はヤス。
ゲーム好きと名乗らないで欲しいって、別に「ゲーム好き」って肩書きでもなんでもないんだけど、この人はゲーム好き代表してんの?
報告者が意味わからんな。
個人的には正規内のデータで、対戦、交換などで第三者にも迷惑掛けないなら許容範囲だわ。
厳選するにしても第6世代以前の厳選はマゾゲーだからな。やれとは言えないな。
まぁストーリークリアなら性格個体値はどうでも良くてレベルが高けりゃどうとでもなるけどね。
いいですよね
セレクトバグ
いい年してゲームごときにムキになるなよ。。。
精神年齢低過ぎ
好きにやれや。ただ何作もやるんなら1作くらいは普通にプレイした方が楽しいと思うけどな
ほっとけよw
報告者叩かれてるけど私は気持ちわかるよ
人がどういう楽しみ方しようがその人の自由、それも勿論わかるけど、正規の楽しみ方じゃないんだから一定数拒否感覚える人間がいるってことだよ
お金払ってんだから何しようが自由でも、物を粗末に扱ってたり、未成年が飲酒喫煙してたりしたら、うわあって思う それと同じ感じ
ゲームバランスが悪いksゲー
レベル上げの時間がない
ゲームは1日、一時間まで
だったら、別にいいんじゃない。逆に時間泥棒可哀想、顔老け込んで可哀想、と思ってると思うよ。
女性の場合は、長時間のゲームは美容に最悪だから、雰囲気だけ味わいたい、気持ちはよーーーくわかる。男性とは生きる土俵が違うからね。
人のプレイスタイルにケチ付けるとか馬鹿じゃねえの
昔w、SNKの格ゲーはビデオ出してたし、ストーリーやクリア画面だけ見たいって需要は結構高いと思う
派生のアニメとか映画は大抵つまんないしなぁ
こういうやつがいたから、改造ツールがアングラ化して悪用されることまで多くなったんだね
古典文学の現代訳読んで理解したつもりになってる!!
あれは古文を勉強して完璧に理解しないと価値がないのに!!!!
ってか
うんまあそれでいいけどあれでもいいだろ。って言うよね
推理小説は犯人見てから読む私w
伏線が1度目でわかって楽しい。
この話の展開でどうやってあの犯人につながるのかと考えながら読むのも楽しい!
自分で買った積み木を接着剤でくっつけて遊んでも
そりゃ本人の自由だろう
ただ「積み木で遊んでる」と言われると
それはなんか違うような気がするけど
ゲームの無駄な作業にもいろいろあるからな
俺は敵を倒してレベルアップしていく単純作業は好きだが
捕まえて確認してリセット
レベルアップしてステータス確認してリセット
こういういわゆる厳選作業は大嫌いだわ
この改造が違法かどうかで付合い考えるなー
スマホのアプリ位はちょいちょい遊ぶけど詳しくないからこの行為がどういうものかわからないや
CDレンタルしてコピーを自分で楽しむのは🆗
大量にコピーして人に売るのは違法
みたいなことなのかな
何にせよ違法なら付き合いをやめるわ
その行為で不利益があるなしに関わらず版権侵してるならアウトだわ
販売してた側として違法の積み重ねはそのジャンルの衰退に繋がるとわかってるだけになしだなー
違法とされたら個人で楽しむからとかでくくっちゃいかんのよね
最近、昔出たゲームのスマホやPC版には
ストーリーだけ見たい人の為にチートモードとかあるよね
レベル上げ楽しく無い話だけ見たいって感覚は別におかしく無いと思うけどな
和ゲーは知らないが洋ゲーだとMOD当たり前だよね
シリーズによってはあった方が楽しそうだし、開発もそれ前提でしょ
私はいつもバニラでプレイしてるけど、こういう人だけが「真のゲーム好き」だとは思わないわ
人は人。
報告者もアレだけど、カップルの方ものん気過ぎてその内痛い目みそう
改造データは本当に危ないのもあって、"オンラインで遊ばない"程度じゃ二次被害を防げないようなウィルス仕込まれてるものもある
とくにpcゲームとかは危険だから使わないに越したことはないんだよ
違法だという判決が出たのはオンラインのチートで、しかも対戦型で他人に迷惑かけたものな。
協力プレイしか出来ないものだったらどんな判決だか解らん。
オフラインの場合は、第三者がセーブデータを売ったことに対して違法合法異なる判決が出ており、今回のような状況とは全く異なるので判例は出ていないに等しい。
米3は間違いで、正しく言うなら小説のストーリーを注射とか超能力のような読む以外の手段で素早く脳内に送り込むようなもの。
SFC~PS2時代は時間短縮とか強制負け回避のためによく改造したわ。
ライトユーザーは本当にリテラシーが低いしキャラもゲームも好きじゃないから
改造も違法ダウンロードも出来るし他人がそれをしてても平気なんだよね
ゲーム好きからすると肯定してる奴ら皆モラル低すぎ
成人式で騒いだりクレクレしたり万引きしてたりしていいじゃんいいじゃんってしてるのと同類だよ
※73
でも、改造自体がなぜ違法なのか説明できませんw
製作者の意図したプレイしか許さないっていうなら、バグ技使うのも違法というバカな話になる
映画に拡大解釈したらDVDのシーンセレクトとか倍速再生も違法になるね
改造だけなら合法なんだよ。それを販売や通信したりすると違法かもしれないけどね
こういう議論が、「していい基準、ダメな基準」を決めてくんだろうな。
改造はダメだけど個人で楽しむ分にはセーフ。なるべく人に教えず、対戦して自慢もせず、
静かにひっそりやるなら良いんじゃない、と。
この報告者は、それだけ知ってるならよほど相手に粘着したんだろう。
黙っておきたかったのを根掘り葉掘り聞いて、プレイ時間から改造だとアタリを付けて問い詰め、
試すような行いまでして、更に何か月も継続して見張ってるんだろ。
こういう奴気持ち悪い
気持ちはわかるけど、オタク系の板の雑談スレでしたほうが同意を得られそうな内容
ただ改造とか自分から言わずに黙っとけと思うけど、この場合報告者がわざわざ聞いてるし
状況的にしらばっくれても無理だろうし正義厨っぽいのがちょっとね
昔は改造した人向けのメッセージとか特別画面が用意されていることも結構あったんだぜ。
つまり、製作者の意図した遊び方の範疇ってことだ。
米73
仮想敵を作らないでくれる?
ライトユーザーがってのは決めつけだし、違法DLもセットでやるわけでもないし、モラルのツボは人それぞれだし、万引きみたいな犯罪とも関係が無い。
改造って単語だけで判断していて、どこにどれだけ迷惑をかけるかという文脈が見えていない。
こっちからするとあんた達ってのは「山登りの醍醐味は苦労だ!登ることを止めて麓で蕎麦を食って花を見るだけにしたお前らは失格だ!!」とか騒ぐようなもんで、余計なお世話も甚だしい。
モラルを語る存在じゃないよ。
※73
むしろゲーム好きの中でも改造に頑なに反対するのが所謂厨ってやつだけじゃないかと思うけど
オフラインのコンシューマーゲーの改造がどんな法律に引っかかるのか全く分からんわ
ゲーム関係は多いよね、上でも暴れてるゲハ厨とか
低年齢層多いからだろうけど
俺もストーリー追う派でレベル改造とかしてた口だけど
次第に楽しくなくなってきて最終的にテレビゲーム自体全部辞めた
なにが言いたいかってかっていうと、子どもにゲーム辞めさせたい親がいるなら
改造は勧めてみるのもアリだぜ。もちろん友達配布とかしたら捕まるぞ的なことは言っておいてな。
たぶん子ども自らゲームやらなくなるから。コードも読めるようになって進数とかわかるようにもなるし
改造って違法なの?生産者の権利を侵害してないならセーフとも思うけど。
実際、クリアに100時間以上もかかるようなゲームに大人になってから時間なんか割けないわ。
でも、どういう内容かは気になるから齧ってみたいというのはわかる。
俺も大人になってRPGのレベル上げが苦痛
ある程度の作業は仕方ないが、ストーリーだけ追いたい気はわかる
話の順序が異なっていて、ポケモンやっていると友人カップルが話していたので、
対戦を申し込んだら断られ、理由を聞く過程で改造データ使ってるのを聞き出したんじゃないの?
改造に拒否感持ってる上に、個体値厳選とか言う人間が改造データと通信する危険性を
知らないはずがないと思う。知っていて対戦申し込むとかおかしい。
申し込むなら忌避感無く、楽しんでみたいという理由の方が妥当。
改造でオンラインに出てくる人は問題だけど、自分の家の中で楽しんでる分には別に
って感じだな。私はやらんけど
改造はしないけど、育てた強いポケモン(妖怪)を親が子供に譲渡して
子供がそのパーティーでクリアしてるってパターンはよくあるし
※82
申し込んだだけだからな。
応じたら説教たれる気だったんだろ。
まあ違法キット使って改造とかはちょっとどうかとは思うが、
例えば「彼氏にもらったクリア(育成)済みデータでサクサク楽しんだ」とかなら
別にいいじゃん、時間や手間をどうかけるかはその人の自由だし、と思う
でも報告者はフンガーするんだろうな
ボクの愛するゲームを汚すな!って感じで近くにいてほしくないタイプ
単純に何が面白いのかわからんわ
世界観とストーリーなんてポケモンシリーズそんな変わらんやろ
違法DLじゃない、プレイ動画でやったつもりじゃない時点で
任天堂にとってはきちんと金落とした客だし、
報告者がドン引きするのは勝手だけど怒る意味はないよね
まあ個人で楽しんでるならいいんでない?
これが他人に勧めるとか大会に出るとかに発展したら話は別だけど
個人で楽しんでるなら怒る意味ないよね
でもポケモンって楽しめる程のストーリーないよね
オフライン、個人でやっているなら別にいいじゃない
時間がないって主張自体はわかるよ
同じゲーム好きとして見れば悪い意味じゃなくどうでもいい
極端な言い方してしまえば別のプレイヤーに迷惑かけなければ
その人のプレイスタイルなんか自由。
他の※でも言ってる人いるけど、こういう正義厨は同趣味者からも目障り
改造を自慢しない・大会やオンライン等で外部に出ないなら好きにしろって話だわなあ
※73
成人式の件は明確に他者に迷惑かけてるだろ、問題はき違え過ぎて例えがおかしい
俺が前コメで目障りだって言ってるのはお前みたいな奴の事だよ
世w界w観www
確かに友達になりたいのは知人カップルの方だわ
改造しない派だけど、個人でひっそりやる分にはそういう楽しみ方も全然アリだと思ってる
改造の何が問題なんだよアホか
オンライン対戦なり配布なりするなら話は別だが個人の範疇だろ。
それに別に自慢してもいいだろ。誰が迷惑被るんだ?
嫌なら友達やめろよ。それで済む話だろ
ポケモンはガキの頃の赤緑くらいしか触ったことないんだが、改造ってのはチート的なもんなのかな?
他人相手に無双したとかそんなでもない様子だし、個人で楽しむ程度のものなら噛みついてる方が正直どうかしてると思う
噛みつく気はないが、友人だったら
「そうかゲームの楽しむ観点が違うんだな」って思うかも
かく言う自分も、詰まったら攻略見ちゃうから
目くそ鼻くそなのは自覚してる
新鮮な刺身にケチャップかけて食って
この刺身美味いって喜んでる人を見る気分。
お、おう、良かったな
と答えるし本人の好きに食えばいいとも思う。
でもやっぱりソイツを可哀想だとも思う。
ポケモンでいったら現役のとこは改造だからオンラインもやらないってんだからいいんじゃない?
任天堂のゲームなんてトロフィー無いんだから好きにすればいい
オンで迷惑掛けるのとトロフィー不正だけが今やってはいけない事
昔某ゲームで頻繁に全国大会(と言っても身内の大会だが)に出してたキャラの予備x10程度のキャラを、会社の親睦会に持ってったらチートを疑われたので、全国大会に出してるのを改めて出したら親睦会そのものがなくなりましたよw
ちなチート作業は行っていません、何のゲームかは書きませんが、すげー有名な開発者と某雑誌社のタイアップで実現してた全国大会で何度か出してるうちに完全に身内の大会になっちゃったんだけどね(出場メンバーがほぼ固定、メンバー強すぎて他の応募者では相手にならなくなった)
数ヶ月後その雑誌を見た元親睦会メンバーにバレてチートじゃなく純粋に全国レベルってこういうものだと理解して貰えたけどw
オンラインでもチート可能だからね
ただ根本的に弄るとバレるので、サポートツール入れてのチート化なら言い訳も・・・できねーよ、速攻でバレるよ
まあ動きみたら判るので、判った時点でゲームマスターすっ飛ばして開発に即通報して潰すけどな
※103
働け
※103
うわぁw
個人で楽しむ範囲なら改造チートもありだけど、そのデータで人と対戦するのは嫌かな
なんか子供の世界に大人が無理やり乱入してくるような空気感がある
オンラインならともかく
家でやるゲームでチート技使って何が悪い、って感じ。
ゲームなんて単なる暇つぶしなんだから好きなようにやればいいさ。
スプラトゥーンでチート使われてムカついたこともあったけど
対戦もしないなら別にええやん・・・と思う
ポケモンって2台持ってないと手に入らないポケモンとかいてめんどくさいからちょっと羨ましい
ゲームのどの部分を楽しむかは人それぞれだよ。その女の人みたいにストーリーを楽しみたい人もいるし、レベル上げや選別を楽しみたい人もいる。そして私は中間。
188の頭の悪さ
ネットに繋いだりして他人に迷惑さえかけなければ
どんな遊び方しようが人の勝手
文句つける方が面倒臭い
報告者みたいな人とは関わり合いになりたくないな
改造してるから対戦断ってるし、その人は常識人。 誰にも迷惑はかけてないしなw
むしろその人に対戦申し込むイッチが非常識。勝てたらオレツエーして負けたらカイゾウガーって騒ぎたかっただけでしょ?キモッww
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。