2011年10月03日 21:32
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1312461449/
- 77 :名無しの心子知らず : 2011/08/05(金) 15:52:13.33 ID:MlRqJhU9
- 流れなど読まない。
修羅場スレに書こうかと思ったけど、こっちに投下。夏が来るたび思い出す泥ママ。
当時私は実家住まい。田舎で近所付き合いも盛んな所だった。
夏には家族旅行に行くのが恒例行事なんだけど、その際にはお隣さんに
『留守にするので宜しく』と挨拶するくらいだった。(後でお土産を渡す。
旅行中に荷物とか届いたら受け取ってもらったり、犬に餌やってもらったりしていた。)
その年もいつもの通りお隣さんに一言言ってから旅行へ出かけたんだけど、
途中で忘れ物に気が付いて家に戻った。
私が家の鍵を空けて中に入ったんだけど、人がいないはずなのに人の気配がするの。
思い返せばこの辺りで笑いが込み上げていたんだと思う。
私、ジェットコースターとかお化け屋敷とか、怖かったり緊張しすぎると爆笑するタイプでさ…。
中の人に感づかれないように足音を忍ばせて、傘を片手にリビング→泥と遭遇。
私「(゚∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャー!!(ノ゚∀゚)ノアーハハハハハー!!\(゚∀゚\)」
泥「ギャーっ!!たたた、助けてー!!」
私は傘振り回しながらアヒャアヒャ笑ってるし、泥はそんな私から逃げようと必死だし…。
助けに来た親が引くくらいちょっとした修羅場&カオスだった。
多分これ、助けに来たのが赤の他人だったら、私が泥棒だと思われていたと思う。
泥に会ったらアヒャアヒャ笑うのも撃退方法のひとつかもしれませんので、是非お試しアレ。
ちなみに泥は、隣家の嫁さん(普段隣家は夫婦だけだったので分らなかった。
後に子供を連れて義実家=隣家に帰省していたと判明)
手口がプロかったが(しかも家に入るのは初めてじゃなかった…orz)プロでも私は怖かったんだろうね。
スポンサーリンク
- 79 :名無しの心子知らず : 2011/08/05(金) 16:03:10.03 ID:vbZfuznk
- >>77
その後kwsk - 80 :名無しの心子知らず : 2011/08/05(金) 16:04:33.57 ID:sQLXFDG3
- >>77
>私、ジェットコースターとかお化け屋敷とか、怖かったり緊張しすぎると爆笑するタイプでさ…。
自分と同じだw
ところでその後の隣嫁をkwsk - 82 :名無しの心子知らず : 2011/08/05(金) 16:10:19.95 ID:MlRqJhU9
- 77です。
その後ですかー。その後は特に普通…というか
・騒ぎを聞きつけたご近所さんが24→泥お持ち帰り・私は聞き取り調査受ける
・泥はうちが旅行中に金庫を開けようとしていた
・貴金属とか現金とかの被害は一切無し
・泥は心を入れ替えたといって我が家に謝りに来ていたけど、離婚された&実家も引き取り拒否
今はどうなっているか分らないな…。
昔のことですし、隣家は悪くないのでたしか被害届けは下げたと思います。
>>80
おお、仲間がwwwwいざとなったらアヒャって下さい( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ アヒャヒャヒャ - 83 :名無しの心子知らず : 2011/08/05(金) 16:14:21.82 ID:MlRqJhU9
- あ、前回入られた時も実害はなかったんです。ていうか私たち家族も全然気が付かなかったし。
泥が言うには、忍び込んでこの家の住人の反応を見てから本番に入ったとの事で…。
家具の配置とかうちには無いはずの物を置いたとか。
それでうちが気持ち悪いねーとか言うなら本番は無しにするつもりだったと。
今思い出しても完全にプロだよねー。それにしてもうちの家族鈍感すぎるw - 87 :名無しの心子知らず : 2011/08/05(金) 16:42:49.37 ID:4eel7YYJ
- >>83
うはープロだ、プロがいるw
出来心なんて可愛いもんじゃないね
返品&受け取り拒否も当然だな
コメント
駄目だ、まだ読んでないが一行目でツボッた。
早く寝たほうが良さそうだ。
皆様、おやすみなさい。ノシ
心を入れ替えた、なんてよくもまあ白々しい
女蛭子さんだ
怒るとニヤニヤする人もいるよね
不気味だった
笑うって本当は威嚇行為だからなーw 何はともあれGJとしかwwww
黄金バットな高笑いなら自信があるが泥棒ビビらすイカレてっぽい笑いは多分無理orz
女蛭子さんやめれwww
確かに蛭子さんが「ウヒャッ…ヒャwヒャwヒャwww」って来たら怖いわ。
そりゃ泥棒に入った家の住人が爆笑しながら傘振り回したら怖すぎるわwwww
>>5
威嚇行為だね~、この場合特にww
狼の世話するとき、歯見せて笑っちゃダメって言われたの思い出したわ。。
歯見せて声たてて笑ったりしたら、あちらから見たらカンペキ威嚇顔らしいw
泥棒に「心」なんてあるの?
ワロタwwwww
いっぱい笑うのは健康にもいいしストレスも発散できる
泥まで撃退できるだなんて、「笑い」って凄いんだなw
※10
悪って漢字にも心は入ってるよ
初めてジェットコースター乗った時楽しくて楽しくて手を叩きながら泣くほど笑ったんだが
そうかあれは恐怖のボーダーを突き抜けてたんだな…
心霊動画とかジェットコースター笑う感覚凄いよくわかる
知り合いが出血の大けがをしたときも大笑いしてしまった
完璧に顰蹙だったけど、止まらないんだよ。血とかダメなんだよ。
市原悦子版のいじわるばあさんにおける
高畑淳子を思い出した
私も爆笑っというか、ヘラヘラってしちゃうので同士ww
って、ゆーか、そのお嫁さん怖すぎw
どんだけのプロ根性よ…下見して本番って…ドン引きだよね
誰も付き合いたくねぇ~って、思うぐらいに「窃盗が身に付かれている」ってヤツですね?
でも、こんな感じの人って「やめたい」って思っても止めれるの?
なんか、再発防止のプログラムとかヤッパり日本も取り入れた方が良いんじゃーないのかな?って気になった。離婚されて流れ着いた所が我が家の近所って事が誰の身にもありそうで怖いな…
>隣家は悪くないのでたしか被害届けは下げた
意味が分からん
↑昔の田舎で、息子の嫁がプロの泥棒でした…
となると外聞が悪く暮らしていけない。
泥嫁に同情はしないが
隣の家の生活を破壊するのは忍びなかったので
刑事事件にはしなかった。
人の気配するのによくリビングに突撃できるなあ…
家庭板にいるような泥ママならいいけどプロの泥棒だったら危ないよ
名前忘れたけど、とある有名人の女性が海外で強盗に襲われそうになった時
ゲヘゲヘと池沼っぽく笑いながら、立ったまま放尿して助かった話を思い出した
尿を溜め込んでから帰宅したほうが安全ってことか
立ったまま放尿する練習でもするかなw
>ただ、やはり2人の生活なので互いの意見は尊重しなければ
だめですよね。
と言った直後に
>あなたも相手も自分の計画を押し通すことしか考えてないようだけど
と決め付けてんだから自分の547に対する不快感、攻撃欲を発散させる
ために喧嘩売ってると読み取られるくらいまともな理解力がある大人
ならすぐわかるだろ。
誤爆
ウチにないものが置かれてたってのがコワイ。
ゴミかな?
手袋の置き忘れとか
恐怖の白ジャムとかw
笑いながら武器を振り回す女か…
ホラーゲームみたいだw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。