2011年10月06日 21:39
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1308820564/
- 483 :名無しの心子知らず : 2011/07/01(金) 20:14:32.43 ID:hEsEUIEO
- 何だか色んなものをケチってるな~と思わされた知り合いママAのお話。
まとめてみたら、話の割にすごく長くなったので間が空くかもしれません。
問題のママAは、家も近所で同じ園に通わせてる人なんだけど、
まだ引っ越してきて半年くらいで、子供も年が違うし、あんまり接点がなかった。
それが少し前の朝、友達ママ(もとから私の友人で、子も同じ園、ママAと子供が同い年)に
会った時の会話に入ってきたので、成り行きで家に招くことになった。
というのも、我が家の庭に繁茂している植物を友達ママにあげる話をしていたので。
恥ずかしながら、どうも私はガーデニングの才能があまりないというか
植えても、どうにも思い切った間引きやら、薬剤散布やらができなくて
結局、丈夫が取り柄で自然の生存競争を勝ち抜いた植物が残ってる状態w
ただ、薬味系や、利用先のあるハーブも結構あって
スカボローフェアに出てくる植物くらいは揃ってる。
あれが全部丈夫なだけだけどw
ちょうど、タイムとローズマリー(木みたいになってる)を剪定時期だったのと
これまた丈夫で増えまくるカモミールがわさわさ咲いてるのを
マメでそれを利用してくれる友ママがお手伝いがてら、貰ってくれる約束で
その話をしていたら、聞いていたそのママさんが参加することになったわけです。
何しろ丈夫で増えるものばっかりなんで、貰ってくれるのは歓迎。
スポンサーリンク
- 488 :名無しの心子知らず : 2011/07/01(金) 20:24:04.49 ID:hEsEUIEO
- ママAさんは、都会育ちであまり庭仕事に縁がなく、虫も苦手って言うし
カモミールなんかは結構な確率でアブラムシがついてたりするので
基本、お客様状態で、すぐ利用できるパセリやら
ローズマリーやらニラやらミツバをお持ち帰り。
友人が私の分も、カモミールでお風呂で使うバスバッグみたいの(TVで見たそうだ)を
作って持ってきてくれるって話に、しきりに「いいなぁ」と言っていたのだけど
友人はなぜだかスルー、私も口を挟まなかったので
特にその場は何ということもなく解散。
その後何回か「○○はある?」と聞かれたけど(ラベンダーやら何やら)
うちにはないものだったり、時期でないものだったので「ない!」で終了。
それがある日曜日に突然、家にやってきて、用件が「ミツバが欲しい」。
いきなり来たので多少ビックリしたものの
まぁ、ミツバならうちにあるし、あげる分には問題ない(時期が過ぎたので固いけど)。
ただその日、私は夫親戚の、割と改まったお祝いの会に参加する予定で
他の用事との兼ね合いもあり、夫が子供が先に送って行き
また私を迎えにくることになっていた。
まさに夫が到着直前のタイミング、かつ私はよそ行きの準備万端。
ミツバはちょっと奥まって日陰の、足場の良くない、ミニジャングル状態の所にある。
さすがにこの格好では土いじりは無理。
「自分で採ってね」って言ったら、ママAさん「えーっ!やだやだ!」って。
そして「服が汚れちゃう」って……。
ママAさん、どう見ても(普段の私よりはコジャレてるかもだけど)普段着。
私はフォーマルなのは見ればわかるはず。
細かくは説明しなかったけど『どこ行くの?』とも言われたし。
なのにその台詞に、『何だ、コイツは』と途端にイラッとして、顔が引きつった……。 - 489 :名無しの心子知らず : 2011/07/01(金) 20:25:56.32 ID:H81APvDv
- >丈夫が取り柄で自然の生存競争を勝ち抜いた植物が残ってる状態w
この言い回し、いいなあ…。
これだけで、貴方がどんな長文書いても読みたくなった。 - 490 :名無しの心子知らず : 2011/07/01(金) 20:27:00.91 ID:Bzi9W0JB
- >>489
>丈夫が取り柄で自然の生存競争を勝ち抜いたセコママが残ってる状態w
だったら嫌だけどなw
④ - 491 :名無しの心子知らず : 2011/07/01(金) 20:28:42.70 ID:H81APvDv
- >>490
それは嫌過ぎるwww - 494 :名無しの心子知らず : 2011/07/01(金) 20:32:45.00 ID:hEsEUIEO
- ムッとしたまま「いや、私も出掛ける所だし、自分で採るの無理なら買ったら?」と言い返し、
ちょっと言い方キツかったかな~と思わなくもなかったんだけど
Aさんがひくどころか「なんで、ここにあるのに、買わなきゃなんないのよ!」と
キレ気味に言ってきたのには驚いた&更にムカっときた。
思わず「うちのものだけど自分で採るならあげるって言ってるのに
それをしないからでしょ?わざわざ採ってあげるつもりはないんで」と
眉間に皺を寄せながら、ゆ~っくり言ってしまったよ。
そしたら「親子丼にはミツバがどうのこうの」って言ってた。
…知らんがな。お前は美味しんぼの人か。
「あれもない、これもないだし、そのくらいいいでしょ」とも言われたが
別にうちはAママの薬味担当じゃないっつーの。
段々呆れてきたし、このまま埒があかないと思ったので
「ハイハイ、とにかくもう出掛けるので」と押し出すようにお帰り願った。
「ケチ!」の捨て台詞もちゃんといただきました。
怒りがなかなか収まらずにいる間に、夫の車が入ってきたので、
車に乗り込みつつ、さっきのことをちょっと愚痴ったら
「そういや、家に入ってくる時に、女の人が(私道の)入り口に立ってたけど」と夫。
帰ってから10分近く経ってたんだけど、たぶん背格好からするとAママ。
なんだか、微妙に怖くなったが、楽しい会参加で気分を多少回復。 - 495 :名無しの心子知らず : 2011/07/01(金) 20:36:07.03 ID:H81APvDv
- >そしたら「親子丼にはミツバがどうのこうの」って言ってた。
>…知らんがな。お前は美味しんぼの人か。
ワロタw - 497 :名無しの心子知らず : 2011/07/01(金) 20:39:45.59 ID:LOT/ZO1j
- 三つ葉なんていっぺん生えたらずっと毎年生えてくれるくらいなのに。硬いけど。
いじましい意地汚い奥さんだなあAママ。 - 498 :名無しの心子知らず : 2011/07/01(金) 20:39:48.17 ID:hEsEUIEO
- そして、この顛末を友ママに説明したら、ある話が聞けまして……。
園では、月初めに誕生月の子を、歌を歌って、先生手作りの
折り紙メダルをもらえる会をしてくれてるんだけど
A子ちゃんは、転入時にはお誕生日が終わってたために
はそのイベントの主役(ってほどじゃないけど)ができないっていうんで
Aママがちょっと感情的に、受け持ちの先生に訴えてるところを見たことがあり
更にその後、全く関係のない月の会にA子ちゃんが入っていて
A子ちゃんが嫌がってたという話を子供から聞いてから、警戒してたと。
確かに子供の為かと思いきや、お子さん自身が嫌がってるのに
ゴリ押ししてたら関わりたくないタイプだよね。
余計なことかもしれないから言わなかったけど……って謝られたけど
もともと友ママはそういう慎重なタイプだし、そこが信頼できる人。
ともかく、Aさんはいわゆるせこケチ要注意人物として見解が共通した。
その後は、顔を合わせても、こちらは会釈程度でスルー、
あちらは顔をツーンと逸らす感じなものの
何事もなく過ごしていたんだけど、先週半ば、全然違う方向から
Aママのおかしな働きかけ?が判明しました。 - 502 :名無しの心子知らず : 2011/07/01(金) 20:47:51.93 ID:hEsEUIEO
- 私の子と同じ組の子を持つママBさんが
Aママさん(Bさんからしてみれば顔も朧気な人)から
いきなり声を掛けられ、私のことを色々聞かれたと。
そのニュアンスが非難めいている感じだったので
警戒して話を聞いていると『あの人は嫌われてないか?』から始まり
『新参者の自分(Aさん)は私から意地悪されている』
『子供を置いて夫婦でチャラチャラ出掛けたりしているから非常識』
というような話だった(もっと何か色々あったみたいだけど)。
意味がわからないし、同意しようがないから怪訝な顔とリアクションをしていたら、
「あなたも恨みがあるんでしょ」というようなことを言われたので
「意味がわからないし、別に恨みとかないですが?」と逃げてきたよとのこと。
Aさんは言及してなかったみたいだけど
私からされた意地悪というのはミツバ事件のことだろうし
Bさんにも顛末(特に子供は先に行っていたことなど)を説明したんだけど
Bさんがなぜ私を恨んでると思ったのか?
2人で考えて出た結論が少し前の会話。
Bさん家にもニラが生えてて、何か目新しい利用法がないかって言うんで
簡単が取り柄の常備菜?(但し激臭)みたいなものを紹介したら
旦那さんが激ハマりしてお酒にもご飯にも
欠かせないお供として活躍させてるのはいいんだけど
旦那さんの地獄の臭気(特にトイレとか)に悩まされて大変辛いと
笑い話ついでに「もう恨むから~」と、やりとりしたこと。
立ち止まってじっくりした話じゃないし、周りに誰がいたかも記憶にないけど
あの時の「恨むよ」を小耳に挟んだくらいしか考えられない。
その勘違いにゲラゲラ笑ったものの、ちょっとAママ変な人過ぎるだろう……。
立ち聞きばっかりしてそうだし。
今の所何もなく、彼女も親しい人ができないみたいでポツン気味だから
特に問い正したり、根回しみたいなことはせずに
立ち聞きだけは気をつけつつ静観している現在。 - 503 :名無しの心子知らず : 2011/07/01(金) 20:50:46.18 ID:FoiEqCmU
- 取り柄の常備菜のレシピが知りたい
- 504 :名無しの心子知らず : 2011/07/01(金) 20:51:29.85 ID:uraMc/bv
- そのうち斜め上方向に錐揉み回転して、庭の植物を全部引っこ抜く奇行に走ったりして
自宅バレしてるし気をつけなよ~ - 505 :名無しの心子知らず : 2011/07/01(金) 20:52:02.07 ID:fGDhebvd
- >>502乙
ご近所には世間話程度に根回ししといたほうがいいかもしれない - 506 :名無しの心子知らず : 2011/07/01(金) 20:52:10.02 ID:sM81EWSi
- Aママ、きもい…
アレコレ立ち聞きして>>483が不利な情報が入らずに
自分が悪口だけ言いふらした形になるって状況は
考えもしてなかったんだろうなぁ - 508 :名無しの心子知らず : 2011/07/01(金) 20:55:48.72 ID:H81APvDv
- >>502
乙でした。
色々お気をつけて。そういう人間に限って陰湿なイジメ(今のところ
失敗しているみたいだけどw)してくるからなあ。 - 509 :名無しの心子知らず : 2011/07/01(金) 20:56:31.34 ID:hEsEUIEO
- 長々すみません。あれで話は終わりです。
初めて家に来たのがひと月以上前で、ミツバ事件が約2週間以上前のことだったんだけど、
せこケチスレに報告したいと思いながら、なかなかまとめられずにいたら
変な後日談まで付いてきて、小さい話なのにこんな長さに……。
植物だけでなく文章の間引きも下手なことが、つくづく身に沁みたw
普段長文書くようなことがなくて要領が悪いので
読みにくかったり、変な文章がありましてもご容赦の程を…。 - 510 :名無しの心子知らず : 2011/07/01(金) 20:59:37.86 ID:H3pcyGcv
- >>502
Bさんには、ミツバ事件の話をしましたよね。
おそらく、そういう事件をあちこちで起こしてるだろうし、横のつながりで
話をつなげていけば、Aさん個人の問題に集約されるだろうから
それほど心配はいらないと思うけど、
横のつながりとお互いの経緯の確認はしっかりしておいた方がいいかも。 - 511 :名無しの心子知らず : 2011/07/01(金) 21:01:24.78 ID:pq7o5vb9
- ニラの醤油漬けとみた。
刻んだニラと醤油を小瓶に入れるだけのやつ。 - 512 :名無しの心子知らず : 2011/07/01(金) 21:15:46.24 ID:Bzi9W0JB
- >>502
>旦那さんの地獄の臭気
鼻水噴いたw 502さん、もう恨むから~ - 513 :名無しの心子知らず : 2011/07/01(金) 21:17:23.16 ID:ZibUz3PM
- そのうち勝手に水仙を摘んで食中毒で入院してファビョりそうだね。
A。 - 514 :483 : 2011/07/01(金) 21:20:15.59 ID:hEsEUIEO
- 長文読んでいただき、支援も挟んでもらった上に、ご心配ありがとうございます。
Bさんにもしっかり事情は説明したし、私は大学以外はずっと地元で知り合いも多いので
ちょっと気持ちに余裕がある部分があったのかもしれません。
でも油断はしないで必要なら根回しも考えます。
>>503
常備菜については511さんでほぼ正解です。
レシピなんてものはありはしませんw
ニラのみじん切り醤油の他にニンニクのみじん切り、
青唐辛子、ラー油かごま油をお好みで投入。
激臭なので食べるには、人と時と場所を選びます。ご注意を。
今度こそ失礼します。
コメント
今北産業
※1
セコママ
激臭夫
要注意
(主のとこに)生えてるみつばが土とかキモくて取れないから取れ
断ると
親子丼にはみつばがいるのよとキレた
難しいな
セコママというよりブーメラン自爆ママ。
山岡さんが三つ葉がないと困るというので
自分でとれと言ったら逆恨みされた
夫激臭
うーん常備菜ためしてみたいけど激臭かw
手間もケチるママだから庭を勝手に荒らされたりはなさそうなのが不幸中の幸いだな。
常備菜試したい衝動にかられる
読んだ人にも恨み大発生かw
俺も常備菜気になる
今度作ってみよ
※7
手間をケチるというか、虫嫌いで手や服を汚したくない
でも誰かの労働による成果は欲しいw、という屑だから
489のおおらかさに読者もほんわりしたところで
490の落とし具合に笑った笑ったww
|なんで、ここにあるのに、買わなきゃなんないのよ!
これは初めて見たパターンw
常備菜は勇気がいるが作ってみるか
しかし所々文章がうまいなw
そうそう、長文を苦痛に感じさせない上手さ
読んでて楽しかったわ。
虫が平気だったり、食べられる野草や木の実を知ってたり、小さな空間に食べられる植物を植えたり、原始的な意味における生命力の強い女性に惹かれるのは本能なんだろうか。
いざと言うとき自分と子供でなんとか食いつないでくれそうだもんな。
いざという時なんてあんまり無いだろうけどさw
クレクレタイプは原始時代だったら、生活力が無くコミュニティーから嫌われて、一番先に死ぬんだろうな。
とりあえず
常備菜作ろw
ニラが店頭から消えるなw
米2wwwww
自家製のニラは特に激臭なんだよなぁ。更にニンニクかw
米欄読みながら、くんくんしちまったじゃねーかw
・大蒜の皮を剥いて、消毒した瓶に投入
・ひたひたに醤油を満たして冷暗所に保管
・大蒜エキスの染み出た醤油、チャ-ハンや焼き肉使うと美味しいよ
店頭からニラが消え、その後シャンピニオンが流行るに1ウォンw
こういうママさんが自我を満足させるには、一山当てて、
使用人を雇える身分にでもなるしかないんだよね。
自分の手は汚したくないけど、成果は最大限のものを独占したいってんだから。
ニラの醤油漬けか、美味しいんだよな、アレ。
ウゼーー!
薬味担当じゃねえって言いたくなるわw
主婦でもなんでもそういう横の繋がりを便利品扱いするのはマジ勘弁
ニラ・大蒜の醤油漬け美味そう…
やってみようかな
エシャレットとかつっこんでみよっと
「植物だけでなく文章の間引きも下手」って表現がなんかいいな。
クレクレしてる前半はさとう珠緒で脳内再生のバカママでした(^。^;)
今頃、米欄の皆様で間で恨み大発生かなー?ww
ニラの常備菜、おかゆにかけると激うま。
※25※28 激しく同意
投稿者宅での場合、Aは香草クレクレじゃなくて、香草採ってきてクレクレなんだから、本文中の
>513 :名無しの心子知らず : 2011/07/01(金) 21:1 7:23.16 ID:ZibUz3PM
>そのうち勝手に水仙を摘んで食中毒で入院してファビョりそうだね。
> A。
や、※30みたいな、勝手に採っていかれた前提のプギャー案件はそもそも起こり得ない。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。