2010年06月05日 20:24
- 48 :名無しの心子知らず : 2010/01/21(木) 11:20:11 ID:dklBH42L
- 異性のきょうだいいる人、部屋割りどうしてる?
広いところへ引越ししない限り6畳の部屋が子供部屋になるんだけど
兄妹をずっと同じ部屋って訳にもいかず悩んでる・・・。
3畳3畳で仕切ったら狭いしなぁ。
スポンサーリンク
- 49 :名無しの心子知らず : 2010/01/21(木) 12:45:19 ID:bbpl4GLD
- まん中に2段ベッドを置いてお父さんが
あっちとこっちとボードか何かで見えないように
間仕切りしてくれたという友人がいたなあ - 55 :名無しの心子知らず : 2010/01/24(日) 02:13:37 ID:xEJ0SKjE
- >>48
うちもうちも!
上が姉で、下が弟。
賃貸マンションで2LDKなんだけど、
二人にそれぞれ個室を与えると、親はリビングで寝なきゃいけなくなる…。 - 56 :名無しの心子知らず : 2010/01/24(日) 08:22:35 ID:Wgw7iQd8
- 耳をすませばに出てくる姉妹の部屋みたいに、真ん中に二段ベッド置いて
カーテンでそれぞれ仕切るのが良いのかな。勉強はリビングでするから
なんとかタンス置けそうだし。 - 57 :名無しの心子知らず : 2010/01/24(日) 12:51:38 ID:wsLFJCj0
- 私も部屋難民仲間に入れてください
まだうちの子小さいから部屋いらないけど何歳ぐらいからわけてますか?
男と女の兄弟だとやっぱり早いうちからなのかな?
- 59 :名無しの心子知らず : 2010/01/24(日) 20:00:01 ID:/yAbGZmy
- 部屋難民問題でちょっと思いついたんだけど、
息子&父と娘&母で仕切るのはどうかなぁ。嫌かな?
- 61 :名無しの心子知らず : 2010/01/24(日) 22:10:30 ID:wsLFJCj0
- >>59 父娘は娘が年頃になったころ嫌がったりしないかな?
- 62 :名無しの心子知らず : 2010/01/24(日) 22:41:41 ID:yGjMAH36
- 違うよw
息子と父 娘と母 と書いてあるよ - 63 :名無しの心子知らず : 2010/01/24(日) 22:47:40 ID:KnKppY4F
- >>61
[息子と父]、[娘と母]が一緒の部屋ってことでしょ。
娘と母はいいとしても、息子と父はどうだろうか。
私も2段ベッドで仕切るのに1票。
6畳の部屋なら3畳ずつ。
ベッドと机と整理タンスくらい置くスペースはあるよ。十分だよ。
貧乏*育児 20
URL: http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1263428575/
コメント
何歳なの?
うちは中学卒業くらいまで同じ部屋だったかな・・・
うちも中学生までは同室で真ん中にカーテンだったな。
ベッドも机も入っていたからほとんど余裕なしの六畳。
不満は出入り口が自分の部屋割りの中にしかなく、通り道だったこと。
和室はこう言う時に区切りの仕方が難しいね。
二段ベッドを部屋の真ん中に置いて、下側の右側面に板を打ち付けたら上側は左側面に板を打ち付けて(またはその逆)分けるという方法もある。上半分か下半分かに壁が出来るのでカレンダーやポスターくらいは飾れるよ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。