2016年07月01日 10:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1465140047/
その神経がわからん!その21
- 807 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/30(木)14:05:49 ID:h8N
- 会社の同僚で思い出した話
新人君と、派遣の女の子(といっても50手前)、直近の仕事で世話になったオッさん3人を、
馴染みのフレンチに連れて行ってあげた
フレンチと言っても20席もないオープンキッチンのお店で、
シェフとソムリエのご夫婦がやってるカジュアルなお店
ワイン好きの新人君と女の子はしこたま飲んで食べ、美味しい美味しいととても喜んでくれたのだが・・・
デザートを食べ終わって帰る段になって、派遣の女の子がナプキンを綺麗にたたみ始めた
「あれなんかご不満なことでもあった?」
と聞いても、
「ないですよー、美味しかったしお腹いっぱい」
とニコニコしてる
じゃあなんでナプキン綺麗にたたむの?と聞くと、私几帳面なので、と意味不な回答
もしかしてマナーを知らないのかと思って聞いたら、いやそれは知ってますけど、と
スポンサーリンク
- なんでそこで我を通そうとするのかわからんかった
シェフからは「なんか不手際ありましたか?」とわざわざ電話をもらっちゃうし、
折角美味しい店教えてあげたのに、なんなんだあいつは
まあ、そんなんだから50過ぎて未婚なんだろうな、とは思っただけで言わなかったけどさ - 808 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/30(木)14:21:10 ID:D09
- 50手前で女の子はないわー
- 809 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/30(木)14:33:10 ID:eae
- >>808
きっと
女の子=50手前
新人君=40過ぎ
おっさん=米寿
>>807=還暦くらいってことだ、気にスンナ - 812 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/30(木)16:43:43 ID:ckE
- >>807
女の子じゃなくて女性でいいじゃん
もしくはおばちゃん - 813 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/30(木)16:48:50 ID:Hgc
- ナプキンたたむ気持ちわかる
切なくなるくらい気持ち悪いんだよ
そういうときはナプキンで折り紙するように言ってみて
四角なりペンギンなり何かの形をしていれば安心するだけから - 819 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/30(木)20:40:08 ID:Glo
- >>807
日本国内の店ならフレンチだとしても
50代の年配の方がナプキンをたたんだから不手際があったかと心配するのは
店の方がちょっとアレだと思う
ましてやカジュアルな店でそれだと自意識過剰とか言われるんじゃないかな - 820 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/30(木)21:34:28 ID:ItQ
- >>819
これぞ意識他界系ってかんじだな(言ってみたかっただけ)
コメント
50歳手前で女の子呼ばわりに激烈な違和感覚えて、
内容が頭に入らなかった
お、女の古(こ)…
報告者は70くらいのじいさんなのか?<50手前を女の子呼ばわり
ナプキンたたんだくらいでいちいちシェフ()から電話とか、
迷惑だし気持ち悪い。
どこがカジュアル?重い、めっちゃ重い。
なるほどこれが他界系なのかー。
ナプキンをたたんだから不手際があったかと心配したんじゃなくて
報告者が騒いでたから心配したんだろ
初めて知ったわ。キレイにたたんだらダメなんだ~。
生理用品を食事中にたたみだすって状況がよーわからんけど50で生理まだあるんだ
※1
同意同意w
この報告者「女性」と言う言葉知らんのか?
自分より1歳でも若ければ「女の子」って呼ぶ男性いたよ。(40代後半)
呼び方って結構デリケートだったりするから、
「自分の年齢をラインにして判断しています」というのが一番楽で角が立たないっていってた。
でもあれを畳みたくなる気持ちはすごくよくわかるw
※7
いやみったらしくナプキンじゃなくてナフキンだよと言いたいんだろうけど、そういう書き方するとあなたがバカに見えるからやめときなさい
50過ぎてるのか過ぎてないのか
私もマナーは知ってるけど、凄く美味しかったのに物を粗暴に扱うっていうのが気に病む。
いつも軽く畳んで置くけど、端が揃いすぎたかなと少しずらしてみたり、もっと小学生男子のハンカチみたいにくしゃくしゃにした方がいいのかと悩む。
カジュアルな店で、そんなこともないだろ
ナプキンのマナー知って作文したんだろw
※11が何いってるのかわからない件
テーブルナプキンの話を生理用ナプキンの話と取り違えた冗談が理解できないって話?
カジュアルな店くらいでこんなに恩着せがましい人間も珍しい
※13
酷い店ならくしゃくしゃにしてもいいのかもしれないけど、普通は使用済みだとわかる程度に整える
ナプキンってたたんじゃダメだったの知らなかったよ
7は面白くないな
※15
冗談と皮肉の違いが理解できないんだね、可哀想に
いいんだよ、あなたが悪い訳じゃないから気に止まなくて
でも、本当に生きにくいだろうね可哀想
オバハンもPRIDE高いんだよ。
いい店紹介されたウキャー!
なんてはらのなかだよ。
※20
でも、冗談でなく皮肉だということを説明することはできません。妄想乙w
あと何だっけ、食後のコーヒーにナントカ頼むと料理不味かったのサインだから気を付けてーとか見たなあ
うーん、色々奥が深いんだなーと
うざいジジイだな
そこはきっと、50歳手前でも「若い女性」の部類に入る地域なんじゃないかな
いいじゃん、世の中には、アラフィフ女子とかいう言葉もあるんだから
スナフキンは放っておいてやらなきゃダメなんだよ
畳むな危険
※6
綺麗に畳むのは「料理が不味かった」というサインだからよろしくない
本当は、適当に置いておいたほうが「畳むのを忘れるほど美味しかった」という意味になるけれど、かといってあまりにぐちゃぐちゃなのも見苦しいから、ちょっと雑に、角と角とをずらして軽く畳むくらいがベターだそう
本場じゃこうだ、ってんなら客も店員も全員フランス語で喋れ
日本で日本人がやってる店に日本人が来てるのに日本式のマナーも許容できないで
わざわざ電話掛けてくる店も、それで他人を見下す報告者も自意識過剰でいっそ滑稽
>>820
もう… オッサンは、なんでもダジャレにするから… 嫌いじゃないよ。ww
ナプキンのマナーってのは知らないけど、日本だと布でも紙でも広げたままほっぽりだすよりは、たたむか丸めるかした方が精神安定的にはいいと思う
畳んじゃいけないのは常識の範囲だと思うし
報告者が若くても60過ぎくらいで部下数名に気軽にフレンチ奢える(ワインも大量も飲んだっぽいし)くらい
金持ちとするとカジュアルと言っても実際は良い店だろうし
そういう店なら馴染み客の連れにそういう事をされたら電話かけてくるかもしれない
が、そんな人がおーぷんに書き込むだろうか
百歩譲って知り合いのジジイにこういう愚痴を言われた人が
そのままパクって書き込んだ、ってならありかもしれないけど
※23
別れ際にブレーキランプ五回点滅させると愛してるのサインというのは知ってるんだが・・・
カジュアル()なわりに形式には結構こだわるんだねw
せっかくオキニの店に連れていってあげたのに!みたいなもんだろうなどうせ
ナプキンのマナーの件だけど、キッチリ折り目つけて、
まるで食事前みたいな状態に畳めばそれは確実な意思表示
乱雑な4つ折り程度なら、クレームの意思表示にはならんよ
出前の丼を軽く水洗いする程度なら縁切りの意思表示でないのと一緒
現代のコードなら、丼を汚れたまま玄関先に放置するほうがマナー違反
これらの線引きを知ってか知らずかは分らないけど、
「ナプキンっていうものは・・・」ってドヤ顔するヤツはバカ
※27
じゃあ中華料理の全部食べずに残すのが正解ってのもよく聞くけど、みんなやらないよね?
そっちはどうでもいい異国のマナーでこっちは執拗に求めるの?理解できねーわ
第一日本人が日本で日本人向けにカジュアル()にやってる店で求めるようなもんかよ
意識高すぎワラタ
デザートwww
ソムリエwww
お前ほんとに馴染みかおい?w
間違いだらけやりなおしw
創作だろこれ
つまらん
意識が他界してしまった
50前後の女性を女の子呼ばわりするおっさんがうんちくたれても説得力に欠ける。
だいたいカジュアルな店って書いてあるのにたたみ方にいちいちこだわるか?あほらし。
「覚えたから創作してみたシリーズ」
まあいいんだけど呼称をもう少しなんとかしてほしかった。
※7は冗談のつもりなんだろうけどくそつまらん。
おまいさんが面白いと思ったことはことごとくずれてる可能性があるから、
もう口開くな。
自分で料理を切って、そのあと刺して口に運ぶ食文化がそんなに偉いか?w
マナー?www
※34
それは宴席に招待された場合のマナーで、普通に食べる分はやらないことだよ
>>807=みのもんた説
※欄でも意識高い系ババアがドヤってて草
馴染みのフレンチに複数人連れてって、たぶんまとめて奢っているんだろうし、
40代女性を女の子呼びできる程度には経営者に近いシルバーなんじゃないかな〜
で、マナーはどれが正解?
意識他界か
手遅れだな
それなりの店でそれなりの年齢の人相手にご馳走できるレベルの人が
ネット上で意識高い系みたいな愚痴をネチネチ書いている違和感
折角昨日知ったナプキンの知識を使って作文したのに責めないであげて。
※42
なら普通に食ったフレンチでもそこまでこだわらんでもいいでしょ
高級なとこ言ったわけじゃなくてオープンキッチンの小さい店なんだろ?
畳んで持ち帰るのかと思ったらちがった
フレンチ食ったらおしゃれかよこの老害
書き込もうとしたスナフキンが使用済みだったよ・・・
つうかどうせブラッスリだろ
ナプキンどうのこうのより
他人の事をネットに晒す書き込みやめろよ老害
それマナーだから教えといてやるわ老害
勘違いすんな老害
このクソ創作を書き込んだ老害よ
ネットのマナー教えてやろうか?
ナプキンどうでもいいから他者を晒すな
三十路だけどフレンチのお作法まじわかんねえ。
お祝いでフレンチ出てきた時に、飾りっぽい置き方の野菜はどこまで食べていいかとか、シルバーはどっち側から使うんだっけとかで頭がいっぱいで食べた気しなかった。ナプキンばっちり畳んだ気がしてる。
※50
そういうのは拘る人に言えばいい
マナーは気分よく過ごす為の物だからある程度の知識はあるけど
変に拘るような輩と一緒にするなんて頭おかしいんじゃない?
50手前で女の子は無いよ…
帰り際にごちゃごちゃ揉めだしたから、何かあったのかと電話してきたんじゃないの?
※5
多分それだろうな
※23
イタリアで、食後にカプチーノとかの牛乳入りのコーヒー頼むと、ってやつね。
店のシェフに喧嘩売ってるも同然だそうだ。
そもそもイタリア人は午後にはもう牛乳入りは飲まない。あれは朝、腹をふくらませるために飲むもので、それ以降は消化に悪いってな考えらしい。
それでも飲みたいの!とイタリアで我を張った日本人が「わかった!じゃあ飲めるもんなら飲んでみやがれ」と言われて出てきたサイズが結構な大ぶりで、泡もたっぷりで、満腹なところにそれを飲むのがどれだけ苦しいか、大満足の食事の後に飲むべきじゃないものか、身にしみて理解したそうな。
我を張った責任として、無理して全部飲みきってから店に謝罪したらしい。
※62
そんな話があるのか…勉強になった。とりあえずその話のイタリア人の性格が悪いのは分かった
日本だって箸で食べるのがマナーなのだとしても、外国人相手のお客さんが欲してたらならスプーンやフォーク出したりするし、コーラだって出す
更に日本料理店を海外に進出してる今、海外ではもっと臨機応変にしてる
海外のマナーをそのまま日本に当てはめるなんてオーナーが馬鹿
この記事が本当で電話内容がマナー違反だったことについてなのなら、店のオーナーが接客業の勉強不足としか言いようがない
本当のマナーは客に恥をかかせないことだよ、相手に恥かかせてる時点で接客の失敗だね
※58
うん、だからこの変に拘ったヤツの記事で話してるんだけど?
理解出来ないって頭おかしいんじゃない?
50歳前後でも女の子認定してくれる人が存在するとは驚いた
希望わいてきたぞ
最後に突然出てきた50過ぎの未婚は一体誰なんだよw
これ本当の話ならシェフのメンタルが心配。
日本でお店開いてたらきっちり畳まれるのなんて日常茶飯事じゃないかと。
妙齢の女性に女の子って失礼だよね
女の子は勿論、50手前を高齢者とは思わないけど
高齢化社会で、皆が皆洋食のマナーに精通してるお客さんばかりとは限らないし
わざわざ電話するシェフがどうかと思うよ
変な勘違いマナーを持ち出したやつに、それは違うと書いたら
まったく書いてないことについて※番号指定してどうこうしろと書かれたので、俺は関係ないと返した
そしたら※64がますます支離滅裂w
※68
逆だよ
若いお嬢さんならあーまー知らないのかな仕方なかろと思うが
50前後のおばさんにきっちりナフキンたたまれたらさすがに無視出来ない
年取るってそういう事だよ
※70
報告者が連れてってあげたってことは、報告者はホストでそれ以外の人は客だと思う
ホストの役目は客に楽しんでもらうことと、マナー等で恥をかかせないようにするのが役目だっていうのに…
報告者が客に恥かかせるような真似してどうする
その場で相手に「美味しくなかった?」「なんでナフキンたたむの?」「マナー知らない?」とか聞くなアホホスト
マナーバッチリのイギリス女王ですら食事相手に合わせてフィンガーボールの水を飲んだのを思い出した
相手に気持ちよくなってもらって帰ってもらうのが最大のマナーだよ
報告者は無視するのが正解だったんだよ、相手の年齢なんて関係ない
年齢だけで言うのならば、いい年齢ならば相手が社長や取引先相手でも指摘したのか?
おそらくしないだろう
えー食事の後のカプチーノ好きなのに、好きにさせてよ
ナプキンだってぐちゃ~って放置したくないよ
几帳面な友人が「おいしかったけどきちんと畳まないなんて気持ち悪い」と、きちんと畳んだ後斜め半分くらいに折りたたんでた。
そのくらいでいいなら、その「50歳の女の子」にも「きちんと畳んだうえで隅を折り返す」くらいのことを推奨ではいけなかったのか?
「きちんと畳むなんて俺が恥かいた!!」って騒ぐのもどうかと。
50代でも自分を女の子って呼ぶ人がいるよw
独身だけど
ナプキン畳むのはどういう意味なんの?
テーブルマナー知らない人に開き直られても困るね。
何でも最低限のマナーってなんとなくあると思うの。
知らないことを知ってる人が変、みたいな最近の風潮はなんとかならないかな。
>もしかしてマナーを知らないのかと思って聞いたら
これの方がマナーに反すると知らない方が恥ずかしい
マナーの間違いの指摘をしない事こそ最低限のマナー
カジュアルフレンチでそんなにマナーを気にするかね、店側が
「知らないだけだろう」って普通は思うわ
いちいち電話して聞きたくなるほどマナーにこだわる店ならそもそもカジュアルにはしない
釣り
日本人は几帳面な人が多くて、ナプキンをぐちゃぐちゃにするのに抵抗がある人が多いし
畳んでいったとしても気にするオーナーさんはほぼいないと思う。カジュアルな店ならなおさら
少なくとも私が行ってた数件では気にしてなかったと思う
以前そういう話した事あったし
これ、「ナプキンをぐちゃっと置いていくのが美味しかったのサイン」というマナーを
知ったばかりの人の創作じゃないの
※78
電話してきたのは報告者が席を立つ寸前にぐちゃぐちゃ揉めてたからでしょ
「なんか不手際ありましたか?」って質問なんだから
アメリカだときちんと畳むんだっけ?
「○○してあげた」って書いてる時点でお察し
「私几帳面なので」のどこがどのように意味不明なのか
そんなマナー一々気にする店に新人や派遣さん連れていくのもな
重たすぎる
もっと気軽に食べれるとこにすりゃいいのに
マナーじゃなくて意思表示の符牒なんだが……
面と向かって中指立てるレベルの喧嘩売っといてマナーごとき好きにさせろってのはすごく変
ま、この話自体は創作なんだろうけど
そういや、最初に50手前と書いてるのに最後に50過ぎてとか言ってるのは
数年前の出来事だからということで理解すればいいのかな
※67
妙齢なら世間的にはまだ女の子と呼ばれる年齢じゃないの?
※7を書いたのが女性なら頭が悪いし
男性だとしたら心底気持ちが悪い。
※74
もしかしてその人は私の知人ではないだろうか
違うとしたら、50過ぎで自分を「女の子」っていう人が少なくとも2人はいるのか・・・
個人的にはおっさんが女性社員のことを「女の子」と言うのは、無意識に若いのが女の価値って考えてるのと、女の仕事を一人前扱いしてないってのが根底にあると思う。
プライド持って真剣に仕事してればしてるほど、女の子扱いは何歳でも苦痛だわ。
それこそ嫁入り前の腰掛けでお茶汲みコピーしかしてないとか、女は誰かの庇護下で簡単なお仕事してれば良いの〜しんどいのは男の人の仕事なのよ〜みたいな人ならそれで良いだろうけど。
「女の子(といっても50手前)」って他のだれでもない自分でそう書き込んでるだけだろ
なんだこのセルフツッコミみたいな
そのシェフとやらが前知識ゼロで日本にきたばっかりのフランス人でないならわざわざ電話してくるのはおかしい。マナーは法律じゃないからね?
マナーを気にしすぎるのはいけないけど知ってると一目置かれるし変ないざこざは起きないよ
だって常識的なマナーを知ってたら誰も突っ込まないからね
これ、知っててもやりたくないレベルで嫌な海外のマナーの筆頭だわ
本当気持ち悪くて、そんなん作った奴に怒りすら覚える
美味しくないなら完食してねーわ、豆腐メンタルか
日本のマナーだって海外からは嫌で意味不明なのもあるだろうけど
そのお店のルールに従うのが普通
シェフが電話してきたのって、席で揉めてたせいじゃないの?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。