2016年07月02日 06:05
http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/live/1394124490/
毒親育ちが語り合うスレ in Open2ch 1
- 793 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/30(木)18:48:58 ID:1gd
- どこにも吐けないのでここに書きこませてもらいます。(長いです)
知り合いが「どんなに子供っぽくても、親は育ててくれた恩人。
どんな親でも感謝は必要。親を愛せない人間は自分も他人も愛せない」と言われて
正直その人の事嫌いになってしまった。
知り合いは自分の親は親の義務は果たさなかった人で昔は辛かったと言っていたけど
お盆になれば実家に集まって盛り上がり、電話でアニメの話をして、
重病になった子供のために何百万という金を出せる親は
果たして毒親の類に分類されるんだろうか。
別に誰が1番しんどいかなんて競うつもりもないし、
知り合いの家庭の事情なんか全然わからないんだけど
この時「うちも早く独立して、親のありがたみってやつを知りたいですわ」
って返してしまった事。
スポンサーリンク
- 794 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/30(木)18:52:03 ID:1gd
- >>793
すみません、補足です。
育ててもらったのは確かだったけど、別のまっとうな家に生まれたかったと数えきれないぐらい思った。
言いたい事が言えなかった。 - 795 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/30(木)18:53:59 ID:ziM
- >>793
皮肉効いてて良い返しだって思った
毒親もだけど花畑な外野もうっとおしいよな
>>794
分からん奴には何言ったって永遠に分からんよどうせ - 796 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/30(木)19:03:37 ID:1gd
- 私の愚痴に返信ありがとうございます。
言いたい事を言ったら「私はもっと辛いのよ!」って言っている気がしてしんどかったです。
(母の口癖、大嫌いです)
ちなみに大きな声では言えませんが、その知り合い現在不倫中です。
…親大好きとか言っておきながら親を泣かせるんですね。 - 797 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/30(木)19:09:06 ID:ziM
- >現在不倫中
別種の毒だ
こっちにもそいつのことはきっと永遠に理解できん
親だけで十分しんどいんだしできるだけ距離おこうぜ - 798 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/30(木)19:34:14 ID:1gd
- ありがとうございます。
まあそんなこんなでその知り合いとはすっぱり縁を切りました。(過去形かよ)
今思うと、ツイッ○ーで彼女の呟きがTLに出るたびに
ギクリとしていた理由がなんとなくわかる気がするのです。
ダブルバインドと言われている、何度かその人から恩恵を受けると
その人から悪い面が見えづらい、見えても距離を置きづらくなるのかもしれません…
その人もそうだし、そのせいでなかなか親を毒親と決められませんでした。 - 799 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/01(金)02:20:33 ID:fXj
- まあ不倫は不倫で別と思うけど、側にある小さな幸せよりも
他人の家族を壊して愛を求めるのはやっぱりどっか歪んでるんだろうね
愛ってなんなのかわからないとかきにきたけど昔よりは自分を愛そうと努力してる
だからまだまだ人を愛するようになるまでは遠そう - 800 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/01(金)09:26:30 ID:xyL
- >>793
>どんなに子供っぽくても、親は育ててくれた恩人
その人、頭湧いてるようにしか見えないわ
うちの毒と言う事がまったく一緒だ
その人が子もちかどうかは知らないけど
暗に、どんなに自分が子供や家族に酷い仕打ちをしていようと
許されるべきと主張してると言うか、
それを自分がやってる事に対しての免罪符にしたいだけに見えます - 801 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/01(金)13:58:00 ID:d6A
- 吐き出したら色々思い出してきたwww
彼女の親に対する話はそれだけだけど
冷静に見直してみたら正直メン○ラにしか見えなくなった。
あと子持ちじゃないです。
毒親の子供に限って、親は絶対に正しいって思いこみを持ってしまう。
私は親には
「気の利かない役立たずが!」
でも友達には
「気が利いて助かるよ!」
って言われると、悲しいかな前者が正しいと思ってしまっていたね。
(ちなみに親がキレた理由が、ソファに座ったからリモコンを取って来て欲しかったらしい
せめて口で言えよ) - 802 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/01(金)15:41:13 ID:d6A
- 父は差別大好き典型的老害モラハラ男。
同性愛のカップルが結婚したニュースを見て
「新聞に載ってるのはレ○のほうか。
まあ女の方が見た目的に耐えきれる」
母はそんな父の言いなり、父がキレると便乗してフルボッコにしておいて
「あなたは悪くないのに、お父さんってひどいよね」とのたまう
しかも被害妄想ヒス持ち宗教キチ過干渉女。 - 803 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/02(土)00:59:56 ID:3Rc
- 子供を盾に自分は逃げたり共犯になっておきながら
あとになってからコッソリお前は可哀想とかお父さん(お母さん)ひどいよねって言ってくる親の方が
正直積極的に暴力振るってくる親より憎いわ
当然両方憎いんだけど卑怯さがプラスされてるだけ許しがたい
コメント
ご友人はいくつかな。
正直、二十歳くらいまでは友人と同じ考えだった(黒歴史)。本人の前では絶対言わなかったけど、親を悪く言う人とは価値観合わないと思って距離取ってたな。ガキだった。
分かりづらい
そう自分に言い聞かせてるだけ
親の義務を果たしてない?小学校に行かせてもらえなかったとか?
俺も小学校やめて働けって殴られてた時期あるわー
これも一種の権威主義かな
795がなぜ793と794をわけたのか気になった
文章が分かりづらい
毒親育ちは毒親育ちとしか分かり合えないよね。
良い家庭に生まれ育った人を憎いとか妬ましいとは思わないけど、花畑思考を押し付けてくる奴は心から嫌い。
うちの親も大概猛毒だったと思うけど
花畑思考の人たちすごく好きだよ
丁寧に育てられて幸せな子供時代を過ごしたんだろうって
彼らをみると伝わってくる
あそこまで他人の善意や信頼や愛を信じられて誰もが
それを返せると信じてる人生なんて、まるで綺麗な物語を見てるようだ
ずっとそのままでいてほしいし自分の汚い人生を聞かせて
その価値観を濁らせたくない
人を愛するってのがわからないで育ったね
だから愛着障害なのかゲームか二次元しか目がいかない
恋人いたけどやはりどう接していいかわからなかった
最善はもう子供を作らないことだけ
機能不全家庭育ちでは改善ができない
育ててもらいすらしなくても、命がけで産んでくれただけでありがたいって思想もあるしね
ただ文章が分かりづらい
別に全部肯定する必要はないけど世話になっときながら親のこの部分がダメだから嫌とか言ってるやつは高校生~分の金出したもらった分は返せよ。
毒親持ちの、なんで理解されないの?感もうっとうしいけどな。
あれもこれもと後から後からw
ホント。早く独立しなよって思う。
※12がお花畑脳の良い例だ。これで賢ぶるとは笑えてくるよ。
暴力受けて育つくらいなら、親無しの方がシアワセじゃない?金出しただけでは人間は育たないよ。難があって、悩んだり苦労したりする。
大人になって実家帰ってみて。
親がちゃんと部屋準備してくれて「よく来たね」って言ってくれる親はまとも。そうじゃない親に育てられた人にはうらやましすぎて泣ける。
本当は親が好きなのに、かわいがられたいのに、絶対にかわいがってもらえない。
お花畑は想像力ってのがないからね
言葉も通じないからしょうがないね
どんな親でも感謝は必要だよ
必要分入れてもマイナスになるならそれはそれで仕方ないよね
毒親の話は、体験者以外は理解できないよね。ま、親の義務ってのは養育と飼育はもちろんだけど、その子の情緒を正常に育むってことだと思う。親に対して安心できない子は、自分自身にも安心できない〔自己信頼がない〕し、ましてや他人になんて絶対に安心〔信頼〕できない。【安心する〔信頼する〕】ってのを【愛する】と解釈するなら、その友人の言ってることは正しいんだわ。的はずれだけどね。だって、その子から【安心】を奪ったのは親なんだから。
親側に生産者責任はあるけど逆はないよ
親孝行なんて無事に出てきて育っただけで孝行なんだから
あとは感謝したきゃすればいいしそれに値しない親なら離れて放置でいいよ
…まあ成人後も実家にたかりながら毒親ガーっていうのはちょっとどうかと思うけど
不思議なことに毒親に限って自ら「親(自分)に感謝しろよ!」と子供に言いたがるんだよ
しかも子育てなんて親も人間なんだから絶対小さな後悔や、失敗すること、悩む時があるというのに自分の子育ては完璧だったと信じてるから「あんなに○○してやったのに!」「自分がここまで育ててやったんだよ」と平気で口にする
自分はいつまでも子供っぽい癖に、我が子は成人した瞬間に身も心も全部大人になると思ってるんだろうね
ニュースで親に虐待されて56されてしまった子供を見たら
いえないと思うけどなぁ…
どんな親でもとかさ
自分もそのギャップに凄く悩んだけど、やっぱり世間ていう大きな枠組みで語る時には「どんな親でも感謝は必要」でFAでいいんだと思う。そう軽々しく言えるほど普通の家庭が世の中にはいっぱいあるんだと目をつぶれば、しらっとはするけど最終的にはまぁ救われる気もする。
個人の付き合いでそれじゃダメだと思うけどね
自分は間違った人間だけどもうそれでいいわ!間違ったまんま生きてく!で随分楽になったわ
※12
今時、施設の子でも高校までは不自由なく行けるべ
※12
作ったら義務を果たせ
どんな親でも親なのだから感謝 は
思考や自己内省をしなくて済む大変都合のいい思考停止ワードなんだよ
自分の親と他人の家庭を鑑みる客観的に照らし合わせる考える
家庭環境、地元の環境、祖父祖母親の友人は
親はどういう気持ちだったのか親に感じた疑問は本当に杞憂なのか
なんて
考えたくない人に大変好かれる言葉なので
この言葉口に出してる人は思考できないくらいヤバイ爆弾があるんだなと思って距離置くのが正解
お花畑野郎は、自分が虐待被害者に泣き寝入りを強要しているのだということに全く思い至らない。
ガチ屑。
うちは毒親ではないんだけど高校時代色々あって限界がきて
スクールカウンセラーに「私は独りぼっちなの!」って泣きついた時
「育ててくれた親に失礼」って的外れな事言われた時は
そういう事じゃないって言い返したわ
何かにつか親親親って一々持ち出す奴は大嫌い
育ててくれた感謝と
親子の愛情をごっちゃにするから
話がややこしくなるんだよ
「ここまで食わせてくれた事は感謝する
けど、あんたにされた暴言も虐待も許す気はないから」
って、家庭板ではよくある親子関係だし
毒親を持った気持ちは経験者しか分からないよねぇ米欄でも言われているけれど。
まあ経験したことのないやつは「親のせいにするな」とか言うよね。仕方ないことかもしれんけど。
ネットが発達したおかげでマイノリティが完全に孤立しないのがせめてもの救いだよな。
*9リアルでは全うに育った人と付き合った方が精神衛生上よろしく感じるね
親が汚物にしか見えない私には、うnこを愛したり尊敬したりする心は分かんないなぁ。
何で他人にまで強制するんだろ。アホか。
それに感謝なんて感情の問題なんだからどうしようもないだろ。
けど確かに自分も他人も愛せてないかもなあ
屋根の下に住めて感謝してるけど感謝と愛は違うもんな
というか愛ってよくわからん
産んでもらったから感謝しろ、育ててやったんだから感謝しろ?
毒親ってすごく感謝を求めてくるよね
お花畑ってなんで他人にまで押し付けてくるんだろ
愛せなくて何か困るんですかねえ…。
わかったからさっさと独立しろよ。
DVしたり、性的虐待していては、親として愛せるわけないだろ?
さっさと独立しろよと言っているヤツも、想像力がない。
金づる&奴隷を逃すわけがないじゃないか。
あと、未成年なら、そもそも逃げられない。
相手の気持ちになって考えられないヤツは、もう毒親へ踏み出しているよ。
ぼっとん便所に産み落とされて亡くなった赤子も、その親を選んで幸せになるために生まれてきて、親に感謝しないといけないんだよね。だってどんなことをしても親は親なんだから。いいところは必ずあるんだしそういうことするのもきっと理由があったんだろうから感謝しないと!
シネ屑め
>子供を盾に自分は逃げたり共犯になっておきながら
>あとになってからコッソリお前は可哀想とかお父さんひどいよねって言ってくる親
うちの母親かと思った
テンプレ行動なのかこれ
モラハラの加害者、被害者共通の戯言に過ぎない。
※38。同意。
親に虐待死される子供にも感謝して殺されろって言えるのかね。
※9
他人の善意を信じている?親を愛せない人間に対しては悪意に満ち溢れたレッテル貼りをしてますが?
己の価値観にそぐわない人間に対しては一切の信頼を置かず、悪意を以って罵倒し、愛情ももてない人間じゃないか
お花畑=綺麗・・・よって、お花畑思想=綺麗な考え方ってか?
んなわけねぇだろ
ツイッギーって何年前の外タレだよ?
※12はこの世で最もたちが悪いまじめ系クズだな
パヨクやマスゴミになる適性が大いにある
※12
施設でもやってること言われてもねって感じ。その親やお前がやらなくても国が当たり前のようにやったよ。
しょうがないんだよ。
俺も含め、みんな自分で経験した事から言葉が出るから。
同じ日本人でも文化が違うと割り切るしかないよ。
俺も昔はクズな人間なんて犯罪者とかしかいないと思ってた。
世の中には色々な種類のクズが居るって学習したのは三十代になってからだ。
親って言うのは「愛情をもって育ててくれた人」の事だと思っている
報告者の友人が、不倫相手の連れ合いから髪の毛をごっそり抜かれる事を祈る。
(自分が毒親からされた事なので)
虐待死した子も感謝しろっていうのか?って言ったら「あの子は可哀想よ、でもあなたは立派に大きくしてもらって、今ちゃんと生きてるじゃない」とか言われそうだな…
確かに生きてるよ、生命活動を継続してるという点ではね。
でも自分で自分は親の矜持を満たさなくなった時点で即要らない子だなって自覚した8〜9歳の頃から既に心は死んでるわ。
そういう人は人の心がわからない冷たい人なんだよ
お花畑(相手の立場に立って考えられない)を育てるのもある意味毒だよなー
良い両親から幸せに育って、本来ならとてもいいことなのに
毒をまき散らして強制してるんだから不思議だよ
それとも今はまだわかってないだけで、生まれつき脳がちょっと違うとかなのかな?
(サイコパスが一生人の気持ちがわからないみたいな感じで)
「親は素晴らしいもの。尊敬し愛すべき存在」って思ってる人って、つまりはその人の親からそういう思考になるよう洗脳されてるんだと思う。そういう人たちの親が実は一番の毒親なんじゃなかろうか。
何も人の家庭の事情なんて知らないくせに、無条件に「親は大事にしろ」と押し付けてくる想像力のない人っているよね。世の中にどれだけ親にコロされてる子供がいるかを考えてみてほしい。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。