2016年07月04日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1465140047/
その神経がわからん!その21
- 886 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/02(土)19:21:15 ID:d1O
- 同じ会社の女性(以外A)が常識なさすぎてスレタイ
会社はとある県の県庁所在地(以外Z市)にあり、私たちはどちらもそのZ市で一人暮らし
私はその県のY市出身、Aはやはり同じ県のX市出身
マイナンバー制度が始まったとき、経理にマイナンバーカードの写しを提出しなければならなかった
私はもちろん引っ越しと同時に住民票を移していたので
Z市からカードが発行され現在住んでいるアパートに送られてきた
Aと金曜日トイレで会ったとき、
「明日天気悪い予報なのに日帰りで実家まで行かなきゃいけなくて面倒くさい」という話を聞かされた
何か急な用事でも?と尋ねたら、
「住民票がX市だから実家にマイナンバーカードが送られてるから」とのこと
社会人で住民票移していない人いるんだ…と軽く衝撃
スポンサーリンク
- それから数カ月後、Z市主催のイベントがあり楽しそうだから行きたいね~!って話題で
数人で盛り上がっていた
その場にAもいて、やはり行きたいと言ってたんだけど、パンフを見たら人数制限があって
申し込み者が多い場合はZ市に住民票がある人を優先しますみたいな一文が
その一文を見てぶーぶー文句言い出した
そりゃ参加費は徴収されるけど、市税をいくらかはイベント運営費に充てるだろうし、
税金をZ市に納めてる人を優先したいだろうよ…と思ってた
そしたら、その中で最年長の人が
「AはZ市に税金納めてないんだから文句言うのもお門違いw」とストレートに言った
Aは「それはまあそうだけどぉ。でも私そんなに市の施設とか利用してないし」などと恥とも思ってない様子
「いやいや、だって毎週ゴミ出してるよね?それ回収して処分するのも税金だよ?」
と思わず私が言うと、それに対するAの言い分がなんと、
「大丈夫、私ちゃんと町内会費払ってるから!」
全員、呆れて言葉が出なかった
私は税金の使われ方のほんの一例としてゴミ収集を出しただけなのに…
冬、大雪で道路の除雪が追いついてないと
「Z市って毎年除雪行き届いてないよね!ちゃんとやってほしい!」って、
除雪費=税金も納めてない口で文句言ってたのか…とか、いろんなことが頭をよぎった
ちなみにAは社会に出たばかりの子じゃない
あと数カ月で40になる人です
いま行われている参議院議員選挙も、投票するためにX市にわざわざ行かなきゃいけないらしい
そういう面倒があるたびに愚痴ってくるけど、自業自得だろと思う…
他にも細々としたドン引きエピソードがあるんだけど文才がない&長くなるのでとりあえず投下 - 887 :886 : 2016/07/02(土)19:24:52 ID:d1O
- 追記
社内の一部の人たちは、Aは親に税金をはらってもらっているのではないかとまで噂してる
だから住民票を移さないんじゃないのか?と
こんな噂までされて、頑なに住民票を移さないのってなんなんだろうね…
私には理解不能だった - 888 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/02(土)19:25:16 ID:CfT
- >>886
40…もう色々手遅れだろうねその人。 - 889 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/02(土)19:43:03 ID:7Co
- 何で住民票を移さないのか聞いてみなよ
- 894 :886 : 2016/07/02(土)22:14:58 ID:d1O
- >>889
実家に取りに行くの面倒くさい~と愚痴ってくるたびに、
「じゃあ住民票移せばいいのでは?」と言ってたけど、
「うん、そうなんだよね。わかってるんだけどね~」とハッキリしない言葉が返ってきてる
ただのズボラなのか、堂々とできない理由があるのか、よくわからん - 896 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/03(日)00:16:19 ID:C5I
- >>894
本人40歳なら親もいい歳だろう。
同居家族は土地家屋の相続税が安くなるそうだから、それをねらってるのかね
居住実態がないのに税務署が気づかないとかあるのか知らないけど
あと、おたくの会社、住民税源泉徴収してへんの?
会社勤務で親が税金払ってる、って、それ無理じゃね? - 897 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/03(日)01:30:48 ID:yXL
- >>896
会社としては住民税源泉徴収だとしても
不動産収入があったりして普通徴収を選択してれば
住民票のある所の役所から払込票が送られてくるから
実家に住民票→普通徴収の納付書郵送→親が開封して払っちゃう
て可能性はあるだろうな - 898 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/03(日)07:17:13 ID:HzG
- 住んでる地域に住民票を移さないのは不便ではあるが、恥ずかしい事ではない、と思う
個人の事情で住民票を移せない事もあるし、他人が非難するような事ではない
どちらにせよ、住民税は納めてるわけだし
まあ、当人が好きで不便を選んでるんだから、愚痴は聞く必要ないと思う
- 901 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/03(日)08:56:27 ID:pUg
- >>898
いやいやいやいや、住民票を移動しないのは、恥ずかしいことだし、他人が避難してもいいことだよ
住民票の移動は義務だし、引っ越してから14日以内に移動しないと5万円以下の過料が科されるよ
法律違反だよ行政罰なんで前科はつかないけど犯罪だよ
ばれたら裁判所からいくら払えって連絡が来るんだよ
コメント
住民票じゃなくて本籍地だけど、現住所に移してなくて戸籍謄本を取るのが面倒と愚痴る親戚がうざい
ホント、なんで移さないんだろうね?
愚痴のネタ作りのためなんだろうか
今千葉某市在住だけど、住民票は地元の京都市に置きっぱなしだわ。どういう絡繰りか知らんが住民票は現在の居住市の方へ納められるし、親に無理言って手続きに行ってもらうのも悪いしかと言って今更転居手続きするためだけに京都へ行くのもめんどくせえ。どんなに言い繕っても体のいい観光旅行にしか見えねえし、地元に戻る可能性も考えると移さないほうが得策な気がせんでもないし。
困るとすれば選挙と運転免許の更新くらいかね。今年からマイナンバーで紐付けられたからこれからどうなるかわからんけど。
901がなんか勘違いしてるけど住民票を移さないと罪になるってのは間違い
住民票がある実家の住所を会社に届けてるなら虚偽記載にあたらないから問題ない
住民税もAさんが今現在住んでる市か住民票がある市がどちらかに払えば問題ない
まぁそれは役所とAさんの取り決めで会社には何の関係もない
米2
住民票は……じゃないや住民税は現在の居住市の方へ納められるしだ。住民票払って収めてどうすんだ。
まあ兎に角、住民票を本当は移さないといけないけど、勤務先への住所申告と源泉徴収や国勢調査、自動車を買った時の登録や車庫証明、不動産の貸借売買でなんだかんだ居住実績が証明出来れば住民票所在地じゃなく実質居住地の方から住民税の請求書が来るから、普通に生活している分には住民税をきちんと払ってないんじゃないかと疑う必要はないと思うよ。
>>社内の一部の人たちは、Aは親に税金をはらってもらっているのではないかとまで噂してる
>>だから住民票を移さないんじゃないのか?と
大きなお世話じゃないの?実害ないならほっときなよ
あと本題からは外れるけどゴミ収集の件は袋の代金に処分費用入ってるはず
住民票移してないってそれ日本人じゃないだろ
いい歳して頭のおかしい独身だろうし役満
住民票を移すのがめんどくさいんだろうけど、いざ印鑑証明だのなんだのと役所の書類が必要になると住んでないとこの役所まで行くのが遠くてもっとめんどくさい
あと、介護費用とか、日本のシステムって世帯所得で決まってることが結構あるので、そういうときも面倒だし、実家だと親に余計な出費をさせてる場合もある
※5
ゴミはどこでも有料ってわけでもないんやで
住民票なんていちいち几帳面に移すもんか?まあ不便があるから移す人が多数派なのだろうけど
事情があって移したくない人も一定数居るだろうし、脱税してる訳でもないのに
犯罪者扱いしたり日本人じゃないとか言い出す奴のが、よっぽど恐ろしいね。
※1
住民票と戸籍を同じ感覚で移すのはそっちのがヤバイわ
戸籍上のバツイチを隠すのとかも転籍繰り返せば見た目上は可能だし
被差別部落出身なんかもとっとと転籍すりゃ隠せる
その分、結婚離婚独立以外で転籍した戸籍は、見る人が見れば訳アリ感半端ないんだよ
手続きが煩雑というくらいで転籍しない人はある意味正解
相続の時なんかは生まれてから死ぬまでのすべての謄本を用意しなきゃいけなくなるから
転籍繰り返したり離婚再婚繰り返してる人が死ぬと本当にえらいことになるしね
こういうの言うってことは故郷納税して住んでるところに納税してない人はこれと同じ扱いするってことだよな
神経を疑う
余計なお世話
税金高いアパートのある市と平均的金額?の実家のある市での話かもな
お金の問題だけじゃなく統計データが狂うから居住地に住民票を移さないと正しい施策が取れなくなっちゃうよ
厳密に住民の数を計上したら町や市でいられなくなる自治体がありそうだけど
5万円以下の過料ってなんだよ…
どーでもえーわ。
一部の人が噂してるー ってそれお前のことだろw
みんな言ってるよと責任逃れする子供みたいだな。
住民票を移動させてないけど、会社は住民税を現住所で支払ってる。
住民票がないから架空の人物として割高にはなる可能性があるって経理に言われたけど、諸事情により住民票を実家から動かせないから仕方ない。
(諸事情:会社凸型の毒親から逃げてる……どうやって調べてるのか分からないけど、住民票を移動させるとそこから会社バレして凸される)
マイナンバー制度が始まった時、人事から突っ込まれたけど「近隣で動かさなくても不便はないから」て答えたよ。
私も陰でゲスパーされてるのかな?別にいいけど。
※14
その為に国勢調査をやってる
あれは住民票では分からない実態を調べる為の調査だから
地元に選挙で応援したい候補者か何かいるんだろ
だからきちんと投票に行ってるんじゃないか?
で、あまり政治の話を会社でしたくないだけだろ
いちいちそんなことに目くじら報告者に衝撃受けた。
37の姉に毎回パシらされてうんざり
住民票移さない人に限ってやたら公的書面つかいやがる
本籍移してないのかと思った住民票かよ
>Aは親に税金をはらってもらっているのではないかとまで噂してる
親が資産家だったりしたら別に構わないんじゃないかな
働かないとすぐニートだなんだって叩く人もいるけど、不労収入で暮らしていて充分税金も払ってるのにとやかく言うのと一緒で余計なお世話だわ
独身だから親離れしていないという発想になりがちだろうけど、子が40にもなれば親は老人だ、
立場が逆転して親を扶養家族にしてたり、子が世帯主だったり、住宅やローンの名義人だったりもする。
なんだかんだで「単身赴任」状態にしておくのが便宜上良いって事もあったりするかも?
ズボラなだけなら、会社に提出してる現住所での住民税徴収にされてそのまんまだかろうから、
本人が何かしらのアクションはしてるって事だよね?
それが会社に認められているならば、住民税については第三者がとやかく言えるものではないよ。
「仕方ないだろ、ブーブー文句たれるなよ」までは言っても良いだろうけどwそこまでだ。
住民票住所と現住所を一致させなければならない、と地方税法で決まっている。
罰則はあるが強制力がないので、実質ザルですね。
地方税に関しては会社が給与支払報告書を提出しているので、市区町村から直接会社に連絡が来る。
コレに基づいて給与から住民税が控除されるが、
これもそもそもは年末調整の書類の住所をどこで書くかという話に過ぎない。
・・・これくらいは知っておいて下さいよ。
住民税はゴミの回収以外にも警察、消防、病院、図書館、道路、学校なんかにも使われています。
税務署では住んでいる実体がある方に税金を納めるよう指導している。
Z市と書かれると心当たりがあるから止めてw
まあこの場合は違うだろうけど
親元離れてる学生さんとかで住民票そのまま、なんてのはよく聞く
卒業したらまた帰るからなんだろうけどね
しかしいい年してこの人はなにやってんだろ
なんか住所不定みたいで嫌だよね
健康保険料が年間20万以上違う後は分かるでしょ
実社会の生活がすべて法律に従って不便がないってわけでもないからな
差し迫った理由のある人に精神を病んだりするかもしれないけど法律に従って生活してねとは言えないだろう
実質ザルってのはそういうことでしょ
とはいえ、それは法律を積極的に破ってよいという理由にはならないけども
最近はセーフティネットがそこそこ整備されてきたけど
すべてを網羅することはないだろうし、セーフティネットの周知徹底をどれほどしても知らなかったり信じなかったりする人もいるしな
5年くらい住民票実家のままにしておいて転職のタイミングで動かそうとしたら役所から注意受けて
裁判所から通達きて罰金取られたので良くないことなんだなって学習したw
※28
会社勤めで一人暮らししているのに扶養内なわけないだろ
住民票が実家のままでも別にどうでもいいが、
事あるごとに「私は住民票移してないからー」と言うのはウザいな
そのせいで手続きが面倒なのもイベントに参加できないのも自業自得なんだからいちいち騒ぐなと
住民票が実家なら特に移動させる必要はないと思うけど。
独身なら特に。
税金は源泉徴収されているから、親には関係ないだろうし。
面倒なのは、住民票とか取る時と選挙だけど、選挙行かない人多いし
住民票も普通にサラリーマンしている独身者はあまり必要としないし
別に住民票がどこにあるかどうかだけでは叩く要素はあまりない。
※17
戸籍の附票から追って来てるんじゃないの
住所を通常の手続きにのっとって転入出の手続きをすると本籍地の役所にその旨通達がいき
附票に住所の異動履歴が全て載るんだよ
戸籍謄本にせよ附票にせよその該当のものの直系尊属は請求可能なので
親がマメに確認取ってるのかもしれんな
ちなみに転籍分籍しても請求要件の
「戸籍の附票に記録されている者又はその配偶者、直系尊属若しくは直系卑属が請求する場合」
を親が満たし続けることは変わりないので
戸籍や住民票のロックを役所に相談してみてはどうかね
報告者とヒソヒソしてる周りの人の方が嫌だわ…
自分の兄弟はとある事情で住民票を移してないけど
住民税もちゃんと自分で払ってるし問題ない
他所には他所の事情があるんだから首突っ込まないでほしい
以外が気になる…
2回書いてるし
米31
友人が都内一人暮らししてるけど、親の扶養に入ってるから住民票は地元のままにするって言ってたわ
大手で10年以上やってるアニメーターだけど、職種的にどうしても薄給だから、それも仕方ないと思った。
住登外者だな
住民ではない(住民票移してない)けど居住しているという状態の人
学生の間だけ転居してきてる学生や
DVで住民票置いたまま逃げてる人等が多いようだ
自治体によって差があるようだけど基本的に行政サービスは住民に対して行われるので
(がん検診の無料クーポンとか)
無駄にしないでしっかりサービスを利用したいなら移した方がお得ではあると思う
選挙も行かないしとか言ってる人上にいたけど選挙も権利だからね
特殊な事情もないのに面倒だからって理由で一時の手間をケチって
いざ必要になった時に労力を何度もかける羽目になったり
得られたはずのものを放棄したりするのって勿体無いなとは思う
ただその人がそれでいいならとやかく言うことではないわな
>Aは親に税金をはらってもらっているのではないかとまで噂してる
こういうゲスな会話嫌いだわ
何度も何度も、他人を愚痴のゴミ箱にするから、周囲から嫌われるんだよwww
Aは住民票関連の愚痴を言い過ぎでは? 黙ってればいいのに何度繰り返し言えば気が済むんだ?
転入転出届ってやらないと裁判所に呼ばれなかったっけ?
学生の時に地裁から呼び出しくらってた人いたけど…
※25
なにを言いたいのかわからんが、
他の行政サービスはともかく
住民税は実際に住んでる土地で徴収される。
住民票がどこにあるかは関係なくね。
年末調整で書かれた住所であっても実は社員寮に住んでる、
なんてときは社員寮の住所の自治体に住民税を納税するよ。
もし実家の親が急に死んだ場合に、同一住所だと相続税?減額だかなんだかって話を私は親に聞いたなぁ
確かかは知らないけど。だからうちの兄(独身)は別住まいだけど住民票は実家のままみたいだ
報告にあった人は重大な理由は無さそうな気がする。そういう理由がある人は、理由を探られたくないから普通は黙ってるんじゃないか?
何度も周りに愚痴るのなら、やっぱり「なんで住民票移さないの?」って言われても仕方ないよ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。