2016年07月06日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1456802685/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その12
- 142 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/05(火)00:47:32 ID:pHo
- どっかにも書いた気がするけど。
小学生の時、夏休みに両親が出かけたあと、すぐにチャイムを連打された
てっきり忘れ物をとりに来たのかと、扉を開けるも誰もいない
おかしいなと思いつつ少し身を乗り出して外を確認すると、
3メートル先くらいにリュックを背負った男の子がいた
後ろを向いていたその子は、目が合うとなぜか一目散に走ってきた
独特の風貌と、涎を垂らした口元に『あ、これヤバイ奴だ!』と思ったが、
扉を閉める間もなく家に押し入られた
スポンサーリンク
- 自分も背は高い方だが、向こうの方が背が高く、
「ここは君の家じゃないよ!」と言って押し返したが、無理矢理入られた
そのまま近くの部屋に入るとぐるぐると踊っていた
部屋で踊り続けるその子にどう対応していいか分からず、
その日遊ぶ予定だった友達を呼んで作戦会議
とりあえず小学校に電話したが繋がらず、
近くのコミュニティーセンターに電話したらすぐ対応してくれた
どうやら最近引っ越してきたばかりだったらしく、
車を駐車した隙に勝手に歩いてしまい迷ってしまったらしい
警察に捜索願が出ていて、すぐに父親が迎えに来て引きずって帰っていった
家に押し行ってきた時に、ちゃんと玄関で靴を脱いで鞄を降ろしてたのが衝撃だった。
躾はちゃんとされてたのかな……? - 143 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/05(火)01:03:06 ID:nzR
- >>142
躾は躾だろうけど、玄関入る→靴脱ぐ→鞄下ろす。
という一連の動作をインプットさせたって感じじゃないかな? - 144 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/05(火)09:11:31 ID:bcd
- >>142
恐怖
コメント
( ゚д゚)ポカーン
双眼鏡で街眺めてたらキチと目が合って走って家に来られるホラーコピペ思い出した
こえーよ!!
大人になって再登場とかありませんように・・・
怖いわ~(((・・;)ぐるぐる踊ってたってどんな感じの躍りだったのかなあ?すんごい本格的な盆踊り(東京音頭)フォークダンス(マイムマイム)EXILE(一人チューチュートレイン)とかだったらちょっと見てみたかったかもw
ちゃんとした親でよかったね〜。
「これは運命よ!あなたを池沼ちゃんのお友達にしてあげる!」なんて親だったら…。
異常すぎる状況だけど取り返しがつくレベルでよかった
池沼は手綱付けておけとあれほど
やらかした外事を連れて転々としてるんだろうな…
染色体が一本多い人か
以前軽度の知的障害がある人と一緒に働いていた事があるんだけど、その人曰く「子供の頃は他人の家に勝手に上がりこんでラジオとか時計とか興味のある物を片っ端から分解してた」そうな
(勿論見つかったら怒られるし親はいつも平謝り)
「家の中に勝手に入ってくる」ってシーンで↑この人の事を思い出してしまった
彼は療育(訓練?)のおかげで大人になってからは簡単な組み立て作業の職に就ける程度には落ち着いたそうなんだけど
報告者の見た子も多少は衝動が抑えられてる様になってると良いな…
※11
アナスイかな?
こええ・・・ホラーゲームにありそう
日本もそろそろ格子の内扉を付けた2重扉が玄関に必要だね
ドアモニター必須ですな
っつっても子供のころだそうだからな・・・
マトモな親だと同情するわ。
チェーンて大事
うっわー…池沼ダニはもう全部わかった時点で処分しろよ
米12祝福しろ
うん、基本的にチェーンして対応だな。
もしくは応答機能付いたインターホン
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。