2011年10月13日 12:34
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1236849402/
- 505 :名無しさん@HOME : 2009/04/13(月) 23:16:00
- 義実家揃って焼き肉屋へ。
盆、正月しか義実家には顔を出さないので、ご馳走しようと旦那と話していた。
気を良くし、酒を飲み続けていたウトが、
「嫁子(呼び捨てなのがもう気にくわないが)のお父は今年で幾つになる?」と聞いてきた。
「56ですね~」と言ったら、「あれで56か?笑。俺と3つしか変わらないのか。笑。ウソだろ?笑。
もっとイッてるかと思った。笑。なぁ、おめぇのお父絶対老けてるよな。笑。俺のが若くみえるだろ?www」
いつもスルーしてるが、さすがに家族の事をけなされキレそうなのを抑え、
「私はそうは思わないですよ~。(自分の父親)カッコいいと思いますけどね。」と言った。
ウト「はっ笑。いやいや。笑。俺の方がイケてるから笑。」
もう、ばかにされて泣きそうな私を見てそこですかさずコトメが、
「髪の毛も歯も抜けて無い人に言う権利ないと思うけど。
っていうか、自分何様?イケてると思ってるの?鏡見たことある?てか、ありえんし」
その場はシーン…だけど私はコトメGJ!と叫びたかった。
その後、ウトみんなからシカトされぎみ。が、ウトはどうしてシカトされてるのか解らなかった様子。
天然?
スポンサーリンク
- 506 :名無しさん@HOME : 2009/04/14(火) 00:00:49
- >505
コトメGJ!
ウト天然というか、ただの馬鹿だろ… - 508 :名無しさん@HOME : 2009/04/14(火) 01:38:05
- 見た目は仕方ないけど、そんなバカが実父なら嫌だろうねコトメ
- 510 :名無しさん@HOME : 2009/04/14(火) 05:48:17
- コトメGJ!
てか嫁をホステスと勘違いしてないかウト。
自分が気分良く呑む為に他人を貶めるのはクズ。 - 509 :名無しさん@HOME : 2009/04/14(火) 01:52:09
- けなすわりには「お父」なのか。
なんだか笑ってしまったよ。 - 511 :名無しさん@HOME : 2009/04/14(火) 06:46:45
- >>509
えーと、多分だけど…
丁寧な意味で「お父」なんじゃなくて、「おっとう」とかだったのでは。
「嫁子さんの お 父さんは…」
じゃなくて
「嫁子、おめぇのおっとう、歳なんぼだったっけか?あぁ?」
みたいに。 - 512 :名無しさん@HOME : 2009/04/14(火) 07:11:03
- まさか お父 を
「おちち」
と読んだんじゃあるまいなww - 516 :名無しさん@HOME : 2009/04/14(火) 07:40:42
- ま、今度は自分で
「ウトさんって頭は外も中も残念ですね。」くらい言っとけ。 - 518 :名無しさん@HOME : 2009/04/14(火) 08:18:57
- いくら酔っ払いでも、人の親についてマイナスに言うのはダメだよ。
それをスルーしていると、人間関係がおかしくなるから
きちんと「それは洒落にならないから言ってはいけない」と教えないとね。 - 526 :名無しさん@HOME : 2009/04/14(火) 10:08:26
- 505です
みなさんのレスに笑ってしまいました。
因みに、「お父→おっとう」です。解りずらくてすいません。
今は義実家と離れているのでいいですが、あの無神経なウトと後々同居かと考えると、
吐きそうです。(私は長男嫁&義実家はド田舎長男教)
行く度に小言、説教、どうしようもない親父ギャグ…もううんざりです。
(おまえの乳、牛みてぇだなぁwww。夫婦とは、家族とはなんちゃらかんちゃら…)
>516
今度なんか言われたら、言ってみようかなぁ。
みなさんの書き込みをみて元気になりました。
ありがとうございました。 - 527 :名無しさん@HOME : 2009/04/14(火) 10:24:03
- 別に同居の必要ないだろ
旦那再教育して施設にでも放り込んどけよ
後で苦しい思いするのはおまえさんだけなんだからさ - 528 :名無しさん@HOME : 2009/04/14(火) 10:39:59
- 義実家が長男教だから、後々同居
と言ってる段階であなたも長男教。
長男に 同 居 の 義務なんぞない。
目覚めよ。 - 529 :名無しさん@HOME : 2009/04/14(火) 10:58:39
- 実父も髪も歯もないのに自分がいけてると思ってる
一部の老人界には鏡がないらしい
コメント
おちちワロタw
義実家が長男教でこいつが長男嫁なのはまったく重要じゃない
長男 本 人 がどう思ってるかだろ
それこそ長男教なら長男が別居って決めたら別居だろうが
旦那は何も言わないの?
こういうのって「相手が絶対に反論してこない」のが前提なんだよね。
何を言っても言い返して来ないから、調子こいてる。
一度ぐっさり刺し返してやればいいんだよ。
※4
言葉ではなくナイフで刺してもおkだな
爺が自分の容姿にうぬぼれるとか目も当てられねーな
その場にいたらゲロ吐きそう
きっと睨み返し、父親の悪口言うのはやめてもらえませんか?って
怖い顔してはっきり言え。
何も言い返さないからいい気になっておる。
髪の毛も抜ける前からイケてると思ってるの?みたいな話かと思った
米7
全くだ
泣きそうになる前に何か言えよ
えっ おちち じゃないのか
入れ歯ハゲが義父か実父かわからないのは文章のせい
文脈でわかるけどな
もうちょっと頑張った方がいいよ
たとえかっこ悪かろうがテメェみてぇな口の悪いカスよか億倍マシだわ
くらい言ってやれ
義実家は長男教、私は長男嫁て。
長男を特別視してる時点で相談者も立派な長男教だっつの。
差別よくない。
そこは旦那が〆んといかんだろ
コトメGJじゃねーよ
娘が言えることを息子がなぜ言えぬ
つまりウトは59才で髪の毛も歯も抜けて無い人ということかw
老けすぎw
あ、抜けて(もう)無いのね…。
でもなんか無邪気と言うか、59が56に張り合う姿って思うとカワイ気があると思えて。
ささやかな抵抗っていうか小さな小さな意地の張り方に見えるな。
下品で無神経で馬鹿で田舎くさくて…
まぁそういうオッサンの典型だろうがあまり強い悪意も感じないような気もするが。
悪意が無けりゃ何言ってもいいわけじゃないからね
※7、9
おいおい、そうか。
こんな事言う奴、はっきり言ったら怨まれるかもしれんぞ。
じゃあ絶縁だ!!とか言うんだろ。
だが世の中には穏便に済ませたい人も居るんだよ。
今回は言っても大丈夫な立場の人間が締めて一番良かったと思うよ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。