2016年07月07日 16:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1467721008/
その神経がわからん!その22
- 33 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/06(水)21:11:35 ID:6Ye
- 5年くらい前の話。
出勤中に事故にあった。
自転車にまたがった状態でそのまま横に倒れたので、膝や腕を擦りむいて流血したり軽く捻ったりで、
大怪我ではないけど明らかに負傷者感丸出し。
事故処理はスムーズだったので省略。
職場に連絡後に、事故現場から一番近い整形外科へ向かった。
9時出勤なので事故にあったのは9時前。
整形外科は10時開始だったのにすでに受付済みの年寄りで埋め尽くされてた。
(8時には受付が開くらしい)
スポンサーリンク
- 50席はあるだろうに空いてる席はほとんどない。
見つけて座ろうとすると「ここは○○さんが来るから!」と言われたり、
あからさまに荷物を置いて誰かのためにキープしてますアピールされたり。
見た感じ、ほとんどの人が元気におしゃべりしてて、
もう治りようがない肩こりなどのマッサージを受けに来てる感じの年寄りたちばかり。
(中には本当に辛くて来てる人もいるんだろうけど)
ついさっき事故りたてホヤホヤで流血してる私の方が確実に弱ってるけど、仕方なく立ってた。
看護師さんが気付いてくれてパイプ椅子を持ってきてくれたので遠慮なく座った
その後、問診票を書くようにと受付に呼ばれたので取りに席を立って戻ってきたら、
そのほんの10秒程度でパイプ椅子を隣にいた元気そうな婆さんに乗っ取られてた。
いくら年寄りとはいえ、若くても流血してる人間に「この席はダメ」とかいう人間の神経がわからん。
たいして体悪くもないのに、ここに来れば誰かに会えるってサークル感覚で
無駄に医療費使う老人の神経がわからん。
この件で年寄りに席をゆずるの馬鹿らしくなった。 - 35 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/06(水)21:57:21 ID:RPn
- >>33
かわいそうに。
整形外科は年寄りのデイサービス状態だよ
湿布をなんとかしてゲットしようとしてるのばっかり
保険で上限決まってるのに粘る
おしゃべりばっかりで診察呼ばれても気づかないし - 36 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/06(水)22:53:02 ID:M7V
- >>35
優しい言葉ありがとう。
すごいのね、整形外科って。
「ここは人が来るからダメ!」
「○○さーん、席とっといたよー」
「××さん今日は来ないのかしら?」←来るかわからない人の席を荷物で場所取りしてる模様
「もう2時間も待ってるのにまだ呼ばれん!」←まだ診察時間前
「○○さん最近来ないけど体壊してるのかしら?」って
病院の待合室で年寄りが言ってたっていう小噺?を聞いたことあるけど、
作り話じゃなくて本当に起こってることなんだね。
本当、人に会っておしゃべりしたいなら公民館でも借りればいいのに。
コメント
病院における老人の傍若無人っぷりは本当に酷いからな
結石で泌尿器科に行ったときに同じような目に遭ったよ
脂汗流して唸ってても、邪魔者扱いだったわ
明らかに流血してる人を邪険にするその病院の患者はどうかと思うけど、
ある程度元気に見えても支障が全くないのに来てるわけではないと思うよ
年取ると故障が日常になってることがある
たまに怪我して来るという基本的に健康な人にはわからないこともあると思うと中の人が言っていた
最初に言ったように席取りとか座らせないってのは問題だけどね
うるせーんだよババア座らせろやと座って大顰蹙を買ったわい
もうジジババの医療費は全額負担にしろよ
けが人座らせないって点については理解できるけど
老人にとっての整形外科を無駄な医療と決めつけてるのはどうかと思うわ。
慢性的な症状なら無駄だから医者にかかるなって言ってるに等しい
救急車で行かない奴がバカ
流血している患者放置してる病院の方がおかしいわな
やつらは具合悪いと病院にこないっていうおかしな生態してるからな。
まあ高血圧やらで定期的に検診いかないといけないのはわかるんだけど、その図々しさはいかがなものか。
同類に夫婦で妊婦検診ってのもいるけどな。
注意書きあるのに、お腹大きい妊婦立たせて夫婦で長椅子占領してやがんだぜ。
病院の待ち時間が長いのはほとんどが老害どもによるもの
本当にとっととくたばってほしいわ
こういう連中を見てるとオレオレ詐欺を応援したくなる
診察費用も残らず搾取されろ
席取りは論外だけど病院の椅子はみんな具合悪い人ばかりだし基本早い者勝ちで
後から重傷患者が来たからと言って立つ人は少ないと思う
立てない程の腹痛で病院来たけど席が無かったから床で寝た事あるわ
弱いから守れ、とか俺が一番正しいから譲れ、とか
根本から間違ってる思想だからな
いざというとき社会から見放されるだろうね
※2
そりゃ年寄りだから探せば何かあるだろうが
医療費無料だから「貰える物は貰っとけ」の精神で毎日毎日集まられたら迷惑だわ
枡添やナマポと何も変わらない
今までデタラメな時代で生きてきたからこれからもそれが通用すると思ってるんだな
老人は進歩をやめたから老人なんだよな
日本はアメリカのような自己責任な医療費負担を望み、アメリカは日本のような国民総保険な医療費負担を望む。
皮肉だな。
年寄りこそ三割負担を原則にしてほしい
高齢者のほうが資産あるわりには医療費負担は若者より軽いっておかしいよね
いい加減腹くくらなきゃ
前に見た、病院の待合室で「今日○○さん来ないわね、具合悪いのかしら」って会話を
おばあさんがしてたってのを思い出した。
今、たまに病院行くだけで済む身からすると「まったく高齢者は」って言いたくなる気持ちはよくわかるけど
そう言ってる自分達が高齢になってあちこち慢性的な故障が出てきた時に
病院へ行くのを極力控えたり、高い医療費を払うのを喜んで受け入れられるのか?とは思う
整形外科なら「○○さん来てないけど具合悪いのかしら」は普通におかしくないだろ
医療費の8割は65歳以上らしい
※12
高齢者の医療費は無料ではないよ。
確かに病院をサロン代わりにしている年寄りもいるかもしれんが
きちんと治療の必要があるから通院している人だっている。
ぱっと見に元気そうだからといっても、立っているのが辛い人だっている。
まとめでも時々「通勤電車で席を譲れと言われた。ワタシは見た目に分からないが足に障害があって……云々」みたいな話があるでしょう。それと同じ。
もちろん全員が立ってられないわけじゃないだろうし
報告者の話には、誰か譲ってやれよ!とは思うけど
ネットに書かれた一部の嫌な老人の話を読んで
「老人=すべて老害」なんて偏った見方はして欲しくない。
こけて擦りむいたくらいで椅子椅子ってあほか
普段よっぽど健康なんだろうな
※22
日本語お勉強してから来てね~
ん~。
でも言っても自分もすり傷なんでしょ?
子供にはよくあることだし、ツバでも着けときゃ治るよ、わざわざ病院にくるほどじゃないんじゃないのって言われたら、嫌な気しないのかな。
他人には事情もわからないしね。
立場としては、その老人たちと同じに見えるよ他の人からは。
自分の方が辛いとか思ってぐだぐだ書き込みまでするより、待ってないでさくっと病院の人に声かけたらそれですむ話じゃないの。
財政難なんだから高齢者も三割負担でいいだろ
だいたい「まったく高齢者は」って愚痴言ってる世代が高齢者になる頃には、三割どころかもっと負担割合が増えてるだろうね
超高齢化社会になるのに、整形で元気に井戸端会議してるようなジジババを優遇するような制度が続くわけないわ
来てもいない人の席取りはさすがに異常だな。
整形外科は出血あるなしじゃなく歩ける歩けないが優劣になる場所だからなあ
若くてもヨチヨチ歩きで行けば年寄りから席譲ってもらえる
喉痛めて完全に声が出なくて耳鼻科行ったら耳が悪いっていう婆さんに延々話しかけられ、声が出ないから頷くしかなかったのに「返事も出来ないのか!」って怒鳴られた事あった。受付の人に見せた「声が出ない」って書いたメモ見せたけど「今の若い子は本当に無愛想で」とクドクド言われたけど無視した。
診療開始(9時)前に2時間待った!!とかいう人はアレだね、
息子とか娘が出勤時(7時頃)に爺婆を病院へ置いて行くんよ
もう二度とこんな病院来ない!!って騒ぎながら毎日来る奴はどの外来にも一人くらいいるw
話半分って感じだろ。
血を流している人を見て、席を譲らない婆さんが本当にいるとは信じられない。
よってたかって世話を焼きそうなのに。
※21に同意だな。年取ってからの体の辛さって外からはわかりにくい
慢性的なズーンと染み込むようなもんだよ。
おしゃべりしてるからって辛くないわけじゃないの。
あんたには同情するけどさ。
単なる詮無い愚痴に見える。看護婦に話せばよかったんじゃないの?
一部コメント擦り傷のことなめすぎだろ
※7
少しの流血くらい日常茶飯事なんだよ。
そんなのにいちいち反応してられないのが実情。
今の年寄りって、俺が子供の頃のそれとは明らかに違うよ。
戦争体験ないし、団塊世代なんざ育ちの悪さがモロに出てる。
妙な権利意識強いし、リタイアしても年下は皆部下に見えるらしい。
店舗などで騒ぎ起こすのも、ヤツらが多いぞ。
ゆとり世代が年寄りになった時、時代はどうなっているのだろうか?
これでも今の年寄りの方がなんぼかマシだよ多少教育受けてるから
昔の年寄りは野蛮人みたいなのがたくさんいた
医療費3割の納税者を最優先に診療するように法律作ってほしいわ
数年前に高熱出して座ってる事すらできなくて待合室のソファーでぶっ倒れてたら
さすがに看護師さんたちがのんきにしゃべってる元気いっぱいの年寄り集団を押しのけて
先に診てもらえたの思い出した
※33は現実を見ような、診療や処置の現場ならともかく
待合室で流血してるのが日常茶飯事なんてあるわけないだろバカか?
擦り傷だろうが怪我がパッと見て分かるような状態の人には、席を譲れるババアになりたいわ
そんなこともできないんじゃ、年取った意味ないじゃん
39度越えの熱で内科へ行ったら3時間待ち
待合室には暇を持て余した老人達がおしゃべりに夢中で何度も呼ばれているのに気付かない
ぜーぜーしながら椅子に座ってじっとしてたらそばにいた爺さんが「ねえちゃん病気か?まさかインフルエンザじゃないだろうな?うつさないでくれよ」だって
平日昼間の病院はいつから老人ホームになったんだよ
結論言いたいが為の創作
※39さんとほとんど同じ体験。
昔、高熱で病院にいったら待合室に年寄りが溢れかえってた。
「○○さんは、今日は体調悪いからこないって言ってた。」
っていうコントみたいな会話がホントに行われてたよ。
3時間待ちで診察受けたらインフルエンザだった。
性格悪いの承知で言うけど、何人かうつって死んでたらスカッとするね。
※8
お年寄りじゃないけど、具合悪いと病院に行けない持病持ちが通りますよっと
一回調子悪くなると病院に行くのが辛いレベル(救急車呼ぶほどではないが)になったりする人も結構いるから、そういうのは少しでいいから理解してほしいかも…
>>きちんと治療の必要があるから通院している人だっている。
デイケアとかがケアプラン立ててね、通院、検査、リハビリが必要という状態にすると
関係各所に補助金が行き渡るんだよ
通所の金額で食えないから、この医療補助を最大限とる事で施設を維持していたりする
健康保険料の1/2が高齢者の医療・ケアに費やされている現状は明らかにおかしいだろ
座ってると症状があまりでない、落ち着く、あまり痛くない、けれど立ったり歩いたりすると症状がでたり痛くなったりする整形外科の病気があるのよ
全員が全員それじゃないと思うけど老人になると膝とかの軟骨すり減ってくるから
コイツみたいに見た目流血してなくても元気そうに見えても立ってるのが辛い症状なんかいくらでもある
実際私は老人ではないけれど立っているのが辛い座っていると症状がでない病気だ
立っていたりすると足がしびれてきたり麻痺してきたり痛みがでてきてしまう
もうこれで何年も通っているけど、見た目なんともないから立ってろとか言われたらフザけるなって思うわ
整形外科じゃないけど混んでる病院で席があいてなかったりしたら車でいってたら看護師に車で待ってるからって伝えたりするし、車でいけないならそのまま地べたに座るな
5年前(笑)
高熱と吐き気でふらふらで病院行ったら耐えきれずロビー入ってすぐ盛大に嘔吐
しばらく病院関係者は来ず、近くにいた患者さんが背中さすってくれたなあ
どこも悪く無いのに、医者通いが趣味で、もらった薬は全て捨てる。
病院を社交場と考えている。
そんな老人は沢山居ます。
医者に行くなとは言わない。
でも、そういう人は「心療内科」へ行って欲しいんだよね。
ちゃんとした医者だし、あなたの大好きなお薬も一杯もらえますよ。
優遇して欲しかったら救急搬送でもされて下さいねw
タナクズタナクズw
確かにお年寄りもどうかとは思うんだけど
この人も、自分でも擦り傷とかって書いてるけど、かなり軽症だよね
交通事故で、多少なりとも心配だったら、総合病院に行くだろうし
多分、本人が思っている以上に、周りからは単なる手足をちょっと擦りむいた元気そうな人に見えたんじゃないかな
軽傷に見えても頭打ってたり骨折してることもあるだろ。
擦り傷だけに文句言うなよ。
何も年寄りを立たせろってんじゃなくて、荷物ドカドカ置いて来るかわからない他人の席を確保してるのが問題なんだろ
米51
うん、だから、そういう恐れがあるなら総合病院に行くだろ
適当に近所の整形外科に行ったって、骨折くらいならともかく、CTは普通ないから頭は分からないし
近所の整形を選んだ時点で、自分でも明らかに軽症だと思ってるじゃん
米50
事故って書いてるけど、相手が車なら警察も入るし
擦り傷程度でも、頭打ってる可能性あるから救急車くるよね。
自力で自転車で整形外科に行ったんだろうか?ほんとは自分でコケただけでは?
内科系でも外科系でも本当にやばい時は看護師に言えよ
普通は処置室みたいなところで休ませてくれる
病院あるあるすぎる
整形外科に限った話じゃないけどな
自分も肺炎で高熱でフラッフラ状態なのに
待合室の椅子はジジババで満席
聞こえてくる会話は「昨日ぶつけた小指が痛くてぇ~」(内科なんだが…)
「あたしはもうおわったんだけど○○さんがまだ来てないから待ってるのよぉ~」
こんなんばっか
※53
救急車って必ずしもでかい総合病院には運んでくれないぞ
その時々でOKくれたとこに運んでるだけ
運ばれる人の希望は基本的に通らない
総合病院か外科に行くべき
整形はほんとジジババのたまり場よ
まあいかないで歩けなくなっても困るから推奨する家族もいるんだけどね
交通事故で外科は専門外と断られることもあるぞ
湿布制限のニュースが最近出てたけど、コメントをTVで出してた
整形のクリニックの人が湿布を背中一面に張らないでくださいって言ってた
やる奴多いんだろうなあ
数年前にも同じ内容の記事を見た気がする
総合病院も感じの悪いジジババのたまり場だけど、
我慢しがちな人がかかりやすい事でおなじみの特殊内科の患者さんは老若男女に関わらず優しい
共産党の奴が昔はお年寄り達は医療費無料だったんですよ!
って言ってたのを思い出した
有料になったおかげで具合が悪くなった時すぐに診察して
貰えるようになったからありがたいですわって答えたら絶句してた
びっくりするほど我儘なお年寄りが多いよね
若い人ほど親切な人の率が高いように感じる
そりゃ人によるのは確かだけど、団塊あたりは本当に変な人が多いように感じる
朝一番に病院に行ったら、婆に白い目で上から下までジロジロ見られたよ。
「こんな朝早くから病院に来て、仕事してないの?」って顔に書いてあったわ。
体調が悪いから病院に来てるのにね。
婆は遊びに来てるから思いつかないんだろうな。
※61
近所の総合病院がまさにそれw
老人の医療費が無料の時は年寄りで溢れ返ってたのに、無料じゃなくなったら待ち時間が1時間近く短くなったわ
それでも「○○さん最近来ないけど体壊してるのかしら?」って会話聞こえてくるけど
無料だった頃と比べれば、これでも少しはマシになったよな
高熱出してインフル間違いないなって状態で中待合に通されたんだが、そこから1時間待たされた。
カーテン隔てた診察室からは老人の世間話が聞こえてたよ。
診察終わらないと点滴なり注射なり、もちろん薬出してももらえないから辛かった。
こういうの聞くと、健康保健のあり方に疑問が出てくるな。
※54
だろうね、でなければ全部創作か
相手がいる事故なら軽傷だろうが救急車来るよ
加害者にしても警察にしても、被害者をちゃんとその場で病院に運ぶ必要がある
後で軽傷に見えたけど実は…ってのもあり得るし
その場合はその場で救急車で受診しないと事故が原因だと認定されない
年寄りを病院に入院させてる家の奴等は、病院を老人ホーム扱いしてる。入院してるそんな年寄りも、病院を老人ホームと見ている。だから入院しても病気なんか治らない。今の年寄りは、総じてわがままばかり。だからどうしようもない。
※68
社会的入院というやつだね
でもそうしないと家族が疲弊するから仕方ないんだよ
自宅看護が出来る程度だから退院しろったって、24時間365日看護出来る家族がいる人ばかりじゃないし
仮にそういう家族がいたとしても何年何十年もその生活を続けたら気が狂う
みんな経験あるんじゃないかな、朝方具合悪くなって近所の内科に行ったらジーサンバーサンでみっちり。診療開始前に家族が診察券だけ置いて帰る人もいるから普通に行くと何時間も待たされる・・・
足を怪我して血をだらだら流して診察待ちしていたら
先からいた何人もの患者さんに心配され、先に診てもらってと診察順番を譲ってもらえた
そのかわりそこの病院の医者は真横を通っても知らん顔 診察室に入るまでノータッチ
臨機応変な対応なんて救急以外望めない
チャリカスは市ね
ここも待合室と変わらないな
近所の整形外科が設備整っててすごくいいんだけど年寄りばっかで待つだけで2時間はかかるから総合病院に変えたわ
それでも1時間はかかるけどまだマシ
基地外ゴミクズダニ老害なんぞ生きてる価値ないんだからとっととタヒね汚物が
年寄りまみれの病院は避けてるから流石にそんな出合いはないが、買い物かごに座ったり、傘立てに座ったり、商品の上に座る年寄りならよくみる。
あるあるだわー。
顔が広い人が常駐してると、更に客?を呼んでエスカレートするしさ。
待ち時間が長くなるから、自重してほしいんだよね。
酷過ぎる
でもどこの病院でもそうだよね
病院の待合室が暇を持て余してる老人の集会所になってるの…………
しかも病院に行って受付しようとしても
老人が受付のお姉さんに延々と世間話を話し続けてて業務が滞ってる状況
話し相手が欲しいなら老人同士で公民館にでも集まれよ
迷惑なんだよ老害共が
交通事故なら総合病院に行ったほうがいい
ただのケガだけとはかぎらないから、一通り検査してもらったほうがいいよ
自転車で倒れて擦り傷切り傷捻挫流血と
整形外科に慢性的に通う年寄りってどっちが辛いんだろう
精神的には血だらけの方がショックだけど
その年寄り達、仮に席を譲って自分の番まで立ってられるのかな?
年寄りって、ゆっくりしてたり、えらいO脚だったり、腰が曲がったりしているだろ?
あれ全て慢性的に痛いんだよ。
いいか、
生きているだけで痛いんだよ。教科書には載ってないし、大人が教えてくれないから知らないんだろうけど、みんな、本当に痛いんだよ。
血まみれだろうが『立っていられる』んだろ?
それだけでも健康なんだよ。知った顔でぐちゃぐちゃ言うなよばか。
あっという間にお前もその年齢になるから「痛いんだ、痛くて仕方なくこうしていたんだ」
と、如実に感じることになる。
※81
だとしても来るか来ないかわからん人の席をとってけが人座らせない理由にはならないよ
こういう環境見てるから長生きしたい願望が無いんだよね
下手に年とってこんな老害に成り果てるくらいなら、切りのいいところでキッチリ終わりたい
若者を邪険にしてまで我が道歩みたくない
これは麻生副総理が暴言吐いても仕方がないレベル
「おい、いつまで生きてるつもりだよ」(AA略
子供の頃、風邪かなんかで病院に連れてかれた
待合室でぐったりしてたら先に来てたおばあさんが心配して順番譲ってくれたことは未だに覚えている
老人が不愉快な存在なのは事実にしても、本当に具合が悪くて急を要するなら、救急呼んだ方がいい。
普通に診療に行くと、普通に順番待ちにされる。
というか、我慢できるから、救急呼ばなかったのに文句垂れる方が間違い。
ルール破れば、誰もが我先にって話になるし、これは仕方がない。
普通に他人のことなど知ったこっちゃ無い奴は、年寄だけじゃなくいっぱいいる
年に何回か定期的に行く総合病院だが偶々発作の後遺症でフラフラの日だった
(耳鼻科なんだが天地左右が判らず立っていられない)
暫くは、何とか壁に捕まって耐えていたが直前の椅子が空いたため座ろうとしたら付き添いらしい初老のおっさんが
ササーと横取り・・・(たった1mが遠いんだよこんな状態のときは)
ま、しょうがないなとユックリと壁に戻りかけたら様子を見ていたらしい若い夫婦の旦那さんが
譲ってくれた((人''▽`)ありがとう☆
優先的に見てもらえるので15分位でしたが助かったよ
※81
私が数年リハビリに通っていた整形外科は
毎日毎日元気に自転車で通ってくるじじばばばっかりでしたわ
台風直撃の日にどうしても予定外せなくて(投薬と検査の予約してた)タクシーで行ったら
そんな日にも全身カッパ完全武装で自転車で来てた人がいて流石にびっくりしたw
日曜日に40℃近い熱が出て救急外来行ったら満席だった。
立ってられない状況だったから邪魔にならない隅っこの床に座り込んでたらクスクス笑われた事ある。
席譲ってくれなんて思わないから邪魔になってないならほっといて欲しかった。
救急車をタクシー代わりにするのも老人だからな
あるある過ぎるね。
大した病状じゃないのに来てる奴は、後回しにして欲しいわ。
まず、そんだけのケガなら、診療時間外の場合は救急外来へ行け。
話はそれからだ。
整形外科は結構お年寄り多いよね
前にぎっくり腰やらかして、仕事抜けて行ったら、じいさんばあさんやその付き添いの人で席埋まってたわ
嘘くせー!事故なら警察呼ぶだろうし警察が来たら救急車呼ぶだろうし
救急車で搬送されたら待合室ではなく即座に初療室にいくはず
百歩譲って自力で病院に受診したとしても、受付の時点で受付の人が慌てるだろ
トリアージ知らんの?
「病院に行く日だけど具合が悪いから病院に行かない」という人もいる
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。