2016年07月08日 22:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1457230015/
今までにあった最大の修羅場を語るスレ7
- 746 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/08(金)11:46:05 ID:I8n
- 他人様の家庭を壊す一因になってしまったかもしれない
懺悔
嫁の幼馴染(女)が結婚したが、運悪くうちの不幸が重なって式に出席できなかった為
後日、嫁実家に帰省した時にお祝いを持って行った
そこで俺、気を利かしたつもりで幼馴染の旦那を
「女同士はつもる話もあるでしょうから~」と飲みに誘った
そしたら幼馴染の旦那、すげえ堅物
居酒屋に行ったことがないと言う
大学時代コンパも行かなかったらしい、研究研究でそれどころじゃなかったと
酒は家で缶ビールを晩酌するくらいしか飲まないらしい
もちろんキャ○クラもクラブも行ったことがないと
スポンサーリンク
- そこでどうせならめずらしい店に行こうぜ!と麻雀居酒屋に連れていった
ここは嫁実家に泊まった時の俺の行きつけの店で
賭け麻雀をやるヤバイ店ではなく
本当にゆる~く常連と卓を囲みながら飲む店
幼馴染の旦那、麻雀も初めてだそうだったが
もともと計算が得意らしくすぐ覚えた
23時くらいまでゆるゆる打って帰宅した
そして4年後の現在
なんと幼馴染夫婦が離婚するらしい…
理由は幼馴染の旦那の麻雀狂いとそれによる借金
ヤバイレートで打つ店に通うようになり、ズルズル負けがこんで…だそうだ
どう考えても幼馴染の旦那に麻雀を教えたのは俺なわけで
嫁から聞いて冷や汗ダラダラだった
でも嫁にはとても言えない
一人修羅場 - 747 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/08(金)12:27:08 ID:Wkc
- そんなん賭け麻雀やった旦那が悪い
- 748 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/08(金)13:52:01 ID:s1Q
- >>746が気にする必要もないと思うけどね
確かに原因となった麻雀を教えたってことで気が引けるかもしれんけど、
普通の人間なら限度ってものを弁えて、ほどほどの範囲で遊ぶもんだ
歳がいくつかしらんけど、いい大人なんだからその幼馴染旦那の自己判断の結果だよ
学生時代殆ど遊んでない人間が、そういうものに限度を超えてハマるって話はよくあるけど
そういう人は麻雀を覚えなかったとしても、いずれ何かにハマって同じ結末になっただろう
…って思っといたら、ちょっとは気が楽にならんかな
ただ余計な誤解招くだろうから、聞かれてないなら嫁さんにわざわざ言わない方が良いかと - 749 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/08(金)15:39:46 ID:I8n
- ありがとう、じゃ嫁さんには黙っとこうかな
嘘がヘタなんで追求されたらヤバイが… - 750 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/08(金)15:40:34 ID:I8n
- 幼馴染旦那は俺の1つ下だから37歳のはず
- 751 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/08(金)17:01:17 ID:s1Q
- >>749
別に嘘をつくわけじゃないんだから、堂々としてればいいよ
ただ>>746自身がそう思うように、麻雀狂いの責任をそこに見る人もいるだろうから、
わざわざ聞かれてもいないことを言って、藪蛇になる必要はないってこと
仮に突っ込まれても、客観的な事実を淡々と伝えればいい
しかし37歳が現在の年齢だとしても、当時33歳なのか
ものの限度ぐらいはちゃんとわかるはずの年齢だろうにね
止めてくれる人がいなかったのが、その旦那の不幸だったね - 752 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/08(金)17:33:03 ID:PpC
- 麻雀ってそんなに簡単に覚えられるものなの?
- 753 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/08(金)17:43:42 ID:IsR
- >>752
研究してたみたいだから頭いいしすぐ覚えたんじゃない?746が言ってたけど計算得意みたいだし - 754 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/08(金)18:30:56 ID:vcS
- >>752
ドンジャラという子供向けの麻雀ゲームが昔あってだな…
ゲーム自体は簡単よ - 755 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/08(金)18:35:57 ID:vcS
- 高レートでやるような店は4人のうち3人が組んでたりして
めっちゃカモられるんだよな
世間知らずっぽい旦那だからそれも知らなかったんだろう - 756 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/08(金)18:41:52 ID:0yr
- >>752
三種類1~9までの牌+東西南北+白撥中牌で構成されてるから意外と簡単な役ならすぐ覚えられるよ
役複合するかしないかとか計算が分かりにくいだけ - 757 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/08(金)19:13:49 ID:4ul
- ゲームで楽しむだけなら役だけ解れば出来るけど、
トップ取って上がるなら何点の役でないと足りないとかあるので
点数計算出来ないと賭け絡みでは無理ですね
それも踏まえてやはりたった1日数時間に1回連れてっただけで
賭け麻雀入り浸りの全責任を背負わられる事も無い
それこそ当人の自己責任というもの
コメント
研究研究だったら地頭は悪くないだろうから
ヤバいひとに誘われて3人で通しやられてってコースだろうね
>>752
覚えやすくて上がりやすい役いくつか覚えるくらいなら
すぐ覚えられる
学生の時に一晩でそこそこ覚えて
そのあとはゲームとかやって上級の手を覚えていったな
遅咲きの狂い咲きとはよく言ったものだわ
こういうのはどうもなぁ・・・黙っとくしかないよな
なんかちょっとこち亀っぽいわ
>幼馴染の旦那、麻雀も初めてだそうだったが
>もともと計算が得意らしくすぐ覚えた
嘘乙
麻雀初めてで打てる訳ねーよバカだろ
役も知らんで符計算もすぐ憶えるとかさ
嘘つくなよボケ
しかも麻雀打った事もなければ麻雀自体知らない奴を雀荘に連れて行くってのが嘘だろ
嘘つきってなんでこんな嘘がすぐバレる創作すんの?
麻雀したいだけなら
ゲームがいくらでもあるし
対戦を楽しみたいだけなら
オンラインで十分
その旦那はもともと
金をかけたギャンブルにはまる要素があったんだよ
無菌培養なだけに、報告者が手ほどきしなくても
他の誰かの影響でどっかで道を外してた可能性大
初対面の人を麻雀に誘うとか正直相談者もろくでもない人なんだろうなぁ...と思う
ハマった本人が悪いって他の人に庇われてるけど責任の一端はあるでしょ
もしかしたら相談者が教えなかったら麻雀なんてしなかったかもしれないし
自分の嫁さんを友人嫁がホストとかパチとか連れて行ったら友人も嫁も軽蔑するし許せない
※5
雀荘と麻雀居酒屋はまったく別モノですが
後者はゲーセンみたいなもんだ
あーあ…
他人様の家庭を壊すってタイトルで幼馴染の旦那が今どき珍しいキャ○クラもクラブも行ったことがない男って話からなじみのキャ○クラに連れて行く→フーゾク店、ソー○も紹介する→はまる
通いつめて、あちこっち嬢とヤ○まくって、だんだん浮気もし出すっていう流れかと思ったわ。
堅物の家庭が壊れた、よくある話っていうかマージャンの設定ねwwwww
本文からすると嫁幼馴染は嫁の地元で結婚していて嫁ご両親もまだその土地にいるわけでしょ
もし「嫁家の旦那がろくでもない遊びを教えた!」なんて言われたらどうするつもりだったんだろう
報告者は地元じゃないからまぁ軽症だろうよ
嫁や嫁両親が悪く言われる可能性もあるのわかってんのかね
※7
えっあなたこそ堅物すぎない?
ホスト、パチンコ、麻雀が並列?
いや、この報告者さんは悪くないでしょ
他の人も書いてるけど嫁友人の旦那さん自制がきかなすぎるよ
今回マージャンにはまらなかったとしても別件で身を滅ぼしてたと思うわ
幼馴染夫婦で報告者のことが語られてないとは到底思えんし
わかってて嫁に離婚理由教えたんじゃないの…バラされたら何故黙ってたとなるよな
本人の責任だけど絶対この件が無くても〜なんて断言出来ないわけだし責められたら反論しにくい
純粋にゲームとしてやるなら好きなんだが、特に脱衣。
対人戦だと確実に食費とかいろいろかかるからなあ。
どうしても二の足を踏む。
※12
堅物すぎるでいいんじゃない?麻雀居酒屋とかって言ってるけど雀荘と変わらないと思うし
麻雀はレートによると思うけど場所と相手によってはホストとかパチより恐いイメージ
怠け者の多い南の島のゲーム喫茶でバイトしてたけど、賭け事で身を滅ぼす結構人を見たよ
ほとんどは初めから楽して金ほしいって考えのクズみたいな人達だけど
中には普通に学業や仕事をしてる人もいたよ
一晩で百万単位で金を使って切れて暴れる人もいたし
実際にああいう身を滅ぼす人を見るとかなり悲惨
麻雀居酒屋自体はゲーセンみたいなもんでも、純粋培養な奴にそれを教えたら、賭け麻雀にハマる入口になるかも っていうのは充分予想できるしなあ。
そもそも、キャバにもクラブにも行ったことないって聞いて、「それなら」麻雀居酒屋行こうって提案したということは、多少不健全な場であることを前提にして言ったんでしょ。
ボーリング場やカラオケと同じ感覚なら、オトコの遊びを教えてやろうというノリで行かないもんな。
そういう奴は報告者が教えなくても別の何かにハマって身を持ち崩していた可能性が高いってのはその通りだけど、特に堕落スイッチ入らず人生を終えていた可能性も普通にあったわけで。
最初から堕落させてやろうという悪意があったわけでもなく、背中押しといて後悔するくらいなら、最初から変なこと教えなきゃいいのに。
免疫じゃなく個人の資質の問題だから気に病む必要ないよ
麻雀に限らずカードでも何でもゲームとしてなら大いに楽しむ
だけど少しでも金銭が絡むギャンブルはお断りって人いくらでもいる世の中だ
たとえ付き合いで渋々始めても負けたら一気に冷める人も幾らでもいるんだし
まして30過ぎてそんなに意志薄弱じゃ何かしらでいつかは躓く人だよ
まあ壊してるよね
いなきゃ何も起こらなかったかも
※16
「思う」って実際には知らないのかよ
もしスマホゲーにハマってたら出るまで課金してガチャを引くタイプだな。
ハマったのがたまたま麻雀だったって感じ。
こんなことまで責任感じたら、どこにも行けないし誘えない。
近所のスナック行っただけでも、店の女の子に入れあげて家庭を壊す可能性だってあるんだからね。
ギャンブルにはまって身持ちを崩す人は本人の自業自得ではあるんだけど、バレたら周囲から確実に責められるのは確か
他人事だったら本人の自業自得で済んじゃうけど、身内で起こったことならそうは割り切れない
パチンコやスマホゲームのガチャとか似たようなもんだよね
単に知る切欠だっただけで、元から依存体質持ち
そのママ友を時間つぶしでパチンコさそったら、そのママ友がハマってしまって借金こさえて、周囲に報告者が悪いということになってしまった?報告を見たことあるな
自己責任なのに、他人のせいにするヤツは多いから、報告者は今後注意が必要だな
全く出来ないトーシロと二人で麻雀屋?ネタだろ
残り二人のメンツどうするの?
イチから教えなきゃいけないのにわざわざ相手する奇特な人が居るとでも?
やったことないならネットとかゲームで覚えさせてからだろ
※20
麻雀居酒屋ってのは行った事無いから知らない
だけど幼馴染の旦那が賭け麻雀にハマるきっかけになったから雀荘と同じようなもんじゃないの?
そもそも相談者は相手旦那を誘わなければ良かったんだよ
遊び知らずの堅物に遊びを教えてやろうって考えがおこがましい感じ
その人がそのまま人生過ごしてたら全く足を踏み入れないだろう場所に
誘い込まれて嵌ってどうにかなってしまったら
嵌った方が悪いのは判るけど大元の原因を責める気持ちはもっと判る
私が当事者だったら「アンタさえいなければ!」って思うだろうな
変な方向に行っちゃっただけで貴方は関係ないさ!
だっておめぇ
とんかつ食ったこと無い奴が
とんかつ無しじゃ生きてけねえよ
なんて言わねえだろう
ドンジャラって今でもあるのかな。
気に病む必要もないだろ
仮に相手がこれをきっかけに大発明でもしたりしたら、「俺が紹介したおかげ!」って騒ぐのも馬鹿だろ?
相手から与えられた影響をどう受け止めるかは自分次第だからな
※26
常連と囲んだって書いてあるじゃん
あとああいう店は初心者のために役の一覧表くれるよ
つか初心者がダメだったら皆いつまでも麻雀覚えないじゃん
初心者お断り!なんて言ってたら店として成り立たないだろうよ
お前のせいじゃないって言ってほしいのか
いいやこいつのせいだね
二人の人間を不幸にしたってことを忘れるなよ
パチンコは明らかに店舗経営されたギャンブルだけど麻雀は個人間であって賭けをしないことだって選べるし
パチンコと麻雀は違うでしょ
んじゃこれが将棋居酒屋連れて行った挙句賭け将棋にはまって身を崩しましたでも叩くわけ?
結局三十過ぎたいい大人なんだから自己責任だよ
つか「嫁さんの友達の旦那」でしかない人をいきなり初対面で飲みに連れ出すとかないわー、コミュ能力高いのかもしれんが普通ないよね
何か麻雀→ギャンブルって直結させてる人が多いみたいだけど。
俺は雀荘行ってたけどいつもノーレートで打ってたよ。
麻雀にはまるのと賭け麻雀で借金するのとは別問題じゃないかな。報告者も幼馴染旦那を連れて行ったのはゆるく打ちながら飲む居酒屋って言ってるし。
※34
人と打つのが初心者であってゲームとかではやったことある人がほとんどじゃないのか?
べっつにそれっくらいのことで、絶対許す必要ないわ
まあ社会人なら男女問わず飲む、打つ、買う、のせめてひとつくらいはできないとな
そんなんじゃ世の中渡っていけないよ
残念ながらその旦那は元々世間の荒波を生き抜く力がなかった
それだけのことだ
居酒屋も行ったことがない人を連れていくなら居酒屋でいいんじゃねーのかよと思うんだけど。
まあ創作に突っ込むのも野暮だな
フィクションに対して威勢を張って強そうに鼻息荒く指摘してみよう
偉くなった気分にだけはなれるから
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。