2011年10月12日 21:26
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1312461449/
- 740 :名無しの心子知らず : 2011/08/11(木) 15:06:14.40 ID:13VKagIp
- 町内会の小学校納涼祭では、自由に休めるようにグラウンドの隅に点々とブルーシートが敷いてある。
そのうちの一角でいきなり子供が泣き、叫び、集団から中学年の男子が飛び出してきて
「変なババアがベーゴマ盗った!財布盗った!焼きそばも盗った!」と叫びながら本部テントへ駆け込んだ。
その叫びを聞いて、私を含む周囲の大人が現場へ集合。
逃げようともがく泥ママの手足や服をつかんで「逃げんなババア!」と罵倒する高学年男子、
「やれー!ドロボーババア倒せー!」と囃し立て、泥ママに蹴りで攻撃を入れる低学年男子、
泣いている年下の子を慰めたり、こぼれた焼きそばや飲み物の一帯から
周りの子を避難させる高学年女子がいた。
スポンサーリンク
- 742 :名無しの心子知らず : 2011/08/11(木) 15:07:39.96 ID:13VKagIp
- 男子勢を泥ママから引きはがして落ち着かせたり、女子勢から話を聞いたりしたところ、
それぞれのグループが、輪投げの景品のおもちゃやお菓子を見せっこしたり、
財布を開けていくら残ってるか確認してたら、
知らないおばさんが「小学生が贅沢しちゃいけません!これはおばさんが没収します!」と
景品や財布を取り上げて持参のエコバッグに入れ、ついでに手つかずの焼きそばを
両手に持って走り去ろうとし、爆発した低学年男子の蹴りによって泥ママは倒され、
高学年男子が「先生呼んでこい!」と中学年男子に指示を出して掴み掛り、
高学年女子一同は泣いてる子たちを避難させつつ先生を待ってたそうだ。
被害にあった子供たちには、新たに焼きそばやおもちゃをあげ、周りの大人が慰めて帰した。
先生は「人を蹴ったりしてはいけません。不審者は自分たちで捕まえようとしないで
周りの大人に任せましょう」と子供に指導してた。 - 744 :名無しの心子知らず : 2011/08/11(木) 15:11:42.69 ID:13VKagIp
- 取り調べ中泥ママはだんまりだったけど、様子を見に来た近所の婆さんが
「山田さんの倅の嫁でね?」と言って素性判明。
泥ママ一家は普段は都会にいて、泥ママの子供にアレルギーがあるから、
夏休み中は田舎のこっちに療養に来てた?らしい。
泥ママはファビョることもなく、涙ぐんだり哀れっぽくふるまったり、
子供のアレルギーや色々なことで頑張ってて
いろいろ疲れててついやってしまったとか、夢うつつだったとか言い訳してた。
「つい、であんなチビたちから物を取り上げられるってのは、性根が腐ってるってことだな」
と近所の爺さんが言い、泥ママ反論できず、泥ママ旦那も「その通りです…」とうなだれ、
山田さん夫婦も「申し訳ない」とうなだれた。
泥ママは攻撃を加えられて擦り傷だらけだし、服ものびのびだったけど、誰も擁護しなかった。 - 745 :名無しの心子知らず : 2011/08/11(木) 15:14:27.52 ID:13VKagIp
- 後日山田さんから、もしかしたら泥ママ夫婦は離婚するかもしれないと聞いた。
出来心だったのにとか、一度だけなのにとか、どうも反省してなさそうだということで。
泥ママ旦那が「子供相手に泥棒だけでも許されないのに、しかも財布泥棒なんて」と非難しても、
デモデモダッテらしい。
ちなみにこの納涼祭では、小学生以下が使うお金は、入り口で配布される画用紙のお金で、
現金のやり取りはしない。
学校の方でも「納涼祭では紙のお金が配られるから、本物のお金が入ってない財布を用意しましょう」
と指導されてる。 - 747 :名無しの心子知らず : 2011/08/11(木) 15:20:26.63 ID:8fbf4qsq
- >夏休み中は田舎のこっちに療養に来てた?らしい
都会での泥がバレて居づらくなって田舎に避難してたんだな。
むこうではきっとダンナ両親が監視するために引き取った、となってるんだ。 - 748 :名無しの心子知らず : 2011/08/11(木) 15:21:03.26 ID:3veZ+bvf
- 子供達の健やかさに拍手
悪いものを悪いと言える、自分より小さな子を守るって
ちゃんと育ってるんだね - 750 :名無しの心子知らず : 2011/08/11(木) 15:24:30.48 ID:CslMY4LM
- アレルギーで辛いのにそれを泥の言い訳に使われてる山田孫もかわいそうだな
根っからの泥だろ
先生がたとしては自分らで捕まえようとしちゃダメ、は言わざる得ないだろうけど
大人が来るまで待ってたら逃げられただろうし子供たちの連携はすごいなー - 753 :名無しの心子知らず : 2011/08/11(木) 15:44:17.52 ID:feAf2OZ6
- 子供からものを盗むとは…
>「変なババアがベーゴマ盗った!財布盗った!焼きそばも盗った!」
しかも一度に手際よく盗み過ぎ。セコいルパンか( ゚д゚)、ペッ - 763 :名無しの心子知らず : 2011/08/11(木) 17:53:07.36 ID:HL3gWFfP
- >>753
子供って大人性善説を信じてるようなところがあるから
「え、大人の人、おばさん…え?え?」ってなってるうちに取られたんじゃないかな
多分高学年の子が「おかしい!泥棒だ!」って声をあげたから
泥棒だと認識できたんじゃ - 757 :名無しの心子知らず : 2011/08/11(木) 16:50:41.99 ID:dhVEwfFQ
- 夏にちょろっと療養に来ただけで治るアレルギーって何?
- 767 :名無しの心子知らず : 2011/08/11(木) 18:47:58.95 ID:KhNXxkdT
- >>757
うちの子の場合だと、アトピー性皮膚炎とか
涼しいところの方が軽微だった気がする。
あと、水だね。
都会の水道水より田舎の水の方が良さげ - 758 :名無しの心子知らず : 2011/08/11(木) 16:51:13.51 ID:cBq2+wRe
- なんだかよく判らんが、その「変なババア」のおつむりの中身が、小学生以下だということだけは判った。
- 759 :名無しの心子知らず : 2011/08/11(木) 17:05:17.93 ID:+ZpVf8vA
- > ちなみにこの納涼祭では、小学生以下が使うお金は、入り口で配布される画用紙のお金で、現金のやり取りはしない。
つまり、泥BBAが子供たちから盗った財布の中身は
ただの画用紙だったのかw - 771 :名無しの心子知らず : 2011/08/11(木) 19:00:41.84 ID:slBnlJFY
- 泥自身のアレルギー(盗みをしないと湿疹がでるとかW)治療だったりしてW
コメント
>「つい、であんなチビたちから物を取り上げられるってのは、性根が腐ってるってことだな」
>と近所の爺さんが
ナイス爺様
ボール紙のお金とは言え、換金して使うものだろうから
この会場内ではがっちり使えるんだろうし、
本部でふぉびょって、本物のお金に換えようとも算段にいれていたんだろ
泥ママは画用紙の偽金とは知らず、本物のお金と思ってたんじゃないか?
普段その地域に住んでないわけだし。
祭りやってるので様子見に行ったら子供達が沢山買い物をしている上に
「俺あと2000円持ってる」「俺もう1000円使っちゃった」みたいな会話が聞こえて
子供なら楽勝で金やモノを巻き上げられる&地元の人間じゃないから顔バレの心配ない、
くらいに思ったんじゃないかと。
で、画用紙の偽金だと知った途端「現金じゃないから罪にならない」と脳内変換。
子供たちの見事な連係プレーに拍手
弱いものを助け、悪者に立ち向かっていく子供たちに感服した。真っ直ぐに育ってるなあ…。
もうスレタイだけで何が起きたかわかるw
子供たちも近所の爺もGJだな
アレルギーが治るかはともかく清潔なら症状が緩和されるんだよ
先生や周りの大人はちゃんと子供たちを褒めたんだろうか?
指導内容自体は間違っちゃいないが、正しいことをしたんだから、
まず子供を褒めるべきだ。
どう見ても初犯じゃねえw
子供達、ちゃんと真っすぐ育っているのはいいが、正義感から突撃とかして怪我とかしないことを祈る
おっさんが同じことしたら間違いなく窃盗罪で実刑だもんな。
女、母親ってだけで甘々で処置される社会ってすごいよな
原始人がマンモス狩るときの画が浮かんだ
もしくは棒倒し
※4
いやいや、爺様婆様も中々のもんですよ
本当に子供の教育に悪いな。
大人とは模範足るべき存在なのに
疲れやストレスは何の言い訳にもならんよ
※12
子供相手の軽食とおもちゃ、納涼祭限定の金券強盗だけじゃ実刑はないんじゃね?
それよかおっさんの場合、子どもが攻撃できず逃げ切るか、反撃して暴行や傷害が加わるんじゃないかと
>>757は、本文には治るなんて一言も書かれてないのにどこの電波を受信してんだ
ボコボコwwGJ
なるほど、※3のおかげで泥がファビョらなかった訳が理解できた
私が盗ったのはただの紙だもの、って開き直った…いや本気でそう思ったのかもしれんが
アレルギーは甘えって言うからな
この泥棒の子供がアレルギーなのも親が原因だろう
米20
正しい知識を得る努力をしないのは甘え。
良い地域だな
BBAは塀の中にでも入れとけ
>アレルギーは甘えって言うからな
馬鹿か!!下手すれば死ぬこともあるんだぞ!!
1度苦しんでみろ。
コレで町内会バズーカと小学校ロボ納涼祭斬りがあれば完璧だったな。
※23
それが甘えだっていうんだよ
実際に死ぬ奴なんてまずいない
ご町内の皆様、最近のバカは構うと調子に乗りますのでスルーで御願い致します。
※25
しかし、アレルギーの過剰反応で死ぬ人がいるのだから、※25の考えの方が甘いといえる。
どんなに哀れな人であろうと悪人は悪人だ 哀れな人=善人ではないであろう この子供たちはよくそんな変なオトナに立ちむかえたな・・・ すごい
※25の情弱ぶりに戦慄した。
アレルギーで死ぬことはあるぞ 例えば有名な雀蜂に二回刺されたら死ぬとかペニシリンショックとかってめっちゃアレルギーだし
ぜんそく+薬剤アレルギー ぜんそく+動物アレルギー とか何か疾患持ってる状態でやると死にかねないぞ
あとなんだろう 薬の説明書きみてると重大な副作用のショックを起こすかもしれないって書いてあったりするだろう? あれアレルギーだろ
人によっては薬や蜂にかかわらず食品でも重篤なアレルギーが出ることあるんだよ
※25の子供や彼女や親や大事な人がアレルギーで死んでも「甘えだ」って言い切れる覚悟があるのなら別にいんじゃないの。
※31 それだと25にとっては良いかもしれないけど 25の被害に遭う家族だか大事な人とやらが かわいそうだってww
もしアレルギーってのを25みたいな感じでとらえてたら…
子供アレルギーあるのに 好き嫌いはいけませんとか何とか言って無理やり喰わせる→死亡
みたいなことになりかねないし
低学年と中学年と高学年の男子共と、そして高学年女子
みんながみんなきっちり役割をこなしている図を思い浮かべて感心した
人を蹴ってはいけませんと言う冷静な指導をする先生にもワロタ
それ 矢口でしょ? 名前変えるな! そして晒してる奴が張本人! 良く他人ごとみたいに しらじらしいよ! どこにでも居る名字 田中とか佐藤とか色々あるけどさぁ~? ダメよ 嘘付いちゃ~ 笑えるねぇ~!
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。