2016年07月10日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1467721008/
その神経がわからん!その22
- 110 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/09(土)10:56:12 ID:yar
- ときどき話題に上がる「深雪」の読み方
うちの子が読めないからって義兄嫁が盛大に馬鹿にしてきてスレタイ
うちの子は今小6なんだけど、この前あった漢検と英検の結果がかえって来て
漢検は準2級、英検は4級に合格してた
英語は幼稚園の頃から学んでいるし、今は関係代名詞の高校の範囲をやっている
漢字は英語を学ぶ上でテキストが中・高のものしかないので、
漢字のせいで英語の勉強の手が止まらないようにと自主的に勉強してきたもの
だから娘にとっては漢検はおまけ受験みたいなものだった
スポンサーリンク
- 同居の義両親は頑張って勉強する娘を誇りに思ってくれていて、
毎回合格証を額縁に入れ見えるところに飾ってた
それが朝から押しかけてきた義兄嫁の目に入り、義両親が娘の自慢をしたことで矛先が娘へ
厭味ったらしく「子供は遊ぶのがお仕事なのに勉強ばっかりして友達いるの?」
と友達いないだろうと言外に匂わす言い方をしたらしく
娘は反抗して「英語は頑張ってるけど、漢字は日本人なら一生使うものだし
頑張らなくても自然と身につく」といった返しをした
すると義兄嫁は2ちゃんでよく出てくる名前の読み間違いのテンプレの漢字を並べだし
娘が深雪をよめなかったことを
「あんたは日本人じゃないから深雪が読めない、日本人なら読めなきゃ恥ずかしい
深雪は常識で誰でも知ってる言葉で日本人じゃないから英語勉強するしかないんだ」
といった侮辱をしたらしい
夫を仕事に送って帰ってきたら泣きじゃくる娘と義両親がいてこのような理由を聞いた
義母からは義兄嫁は自分の娘じゃないから止められなかったと謝られたけど、
娘がここまで泣くなんて他に見たこと無い
娘は国語辞典握りしめて「お母さんこの辞書深雪が載ってない、
これ日本の辞書なの?お母さんは日本人だよね」と言い出すし
前から私のことが嫌いだと言ってたのは知ってるけど
娘を攻撃するなんてあんたこそ人の心があるのかと問い詰めたい
ひとまず夫にはあったことを連絡したけど、義兄嫁が絡んできて義両親が止められないなら、
同居解消も視野に入れて対策するしかないわ - 111 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/09(土)11:02:00 ID:PBL
- >>110
>義母からは義兄嫁は自分の娘じゃないから止められなかったと謝られたけど
自分と血のつながりのある孫が血縁じゃない他人しかもいい歳した大人に馬鹿にされてんのに
止められない義母もスレタイ - 112 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/09(土)11:07:10 ID:C8Y
- >>110
要するにほぼ誰から攻撃されても孫を守らない宣言か
視野に入れるというか、はっきり同居解消して義兄家に義両親プレゼントすれば? - 114 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/09(土)11:43:38 ID:yar
- 義両親が義兄嫁を自分の娘じゃないからと止められない言い訳にするなら、
もっと関係性の薄い私なんて手も足も出せなくなる
義兄嫁に言わせたら新婚で同居なんて嫁イビリらしいわ - 113 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/09(土)11:40:09 ID:r2J
- >>110
数日後にその問題を義兄嫁にやらせたらどうだ?
そこまで馬鹿にするんだから当然満点だろう。 - 115 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/09(土)11:44:53 ID:yar
- >>113
訃報をとほうと読んでたからお察し
コメント
深雪って雪に関係ない地域に住んでる人だと、大人でも読めない人がいるくらいだしなー。
読めない人に対して「本読まないの?」なんて嫌味を言う人もよくいるし。深雪信者ってなんかキモイ。
あとたまに「昔からある良い言葉」て人名の深雪を誉める人がいるけど、人名にするのはどうかと思う。
義兄嫁は人間じゃないからまともな会話が出来ないんだと教えても罰は当たらない。
※1
なんだよ深雪信者ってw
小学生の子供を泣かせるまで大人が攻撃するのは異常だけど
深雪って普通に変換で出てくるレベルだし珍しくもなんともない名前だし
小6で高校生レベルの英語こなして、おまけ受験で受けた漢検で準2級のうちの娘スゲェ
って臭いがぷんぷんする報告者もなんか嫌だ
※1
コメ欄を紛糾させるのがお仕事な人?
やたらと架空の敵に突っかかっててなんかキモイ。
※3
※5みたいな人のこと。
あと義兄嫁のように深雪を読めないだけで常識がない人間、無知な人間、更には日本人ではないと意味不明な烙印を押すような人のことかな。
馬鹿自慢楽しい?
まあ自称日本人だろうけど兵役ガンバレ
※欄で在庫同士が殴り合いしてて草
つか、深雪の載ってる辞書を買えばそれで済む話なんじゃ
学校指定の子供向けのか知らんけど、その辞書相当ちゃちい
どんなに知識が豊富でも、誰でも知ってる漢字が読めないことだってある
それが楽しいんじゃないか
それを貶める人ってのは、自分に自信がないつまらない人間ってことだ
軍艦オタなら必ず読めるぞ
みゆきだよ!
ミユキと読めなかったってこと?
漢検持ってるレベルならシンセツは読めるだろうし別にいいんじゃないの
普通に読めばみゆき ただ中卒だとむりかな? 高卒くらいなら読める。 読めない奴は無学。
深雪でぐぐりゃわかるだろうけど「みゆき」でも「しんせつ」でも正解なのよん
※4
「普通に変換」?
変換に普通もくそも無い、莫迦丸出しの表現ですよ。
つまり、「変換しないと出てこないよ」な読み方だとw
事実、順序は低い。
珍しい・珍しく無いは世間的な認知度による。
知ってる人間にとっては世界に唯一つの事でも珍しく無いw
あぁ、人を馬鹿にすることに特化した知識しかないんだなぁよほど学を積んだと見える
まーた深雪ネタかよ。前もどこかであったぞ
カバディ出来るんはカバディ習ったことのある人だけなんじゃよ
義兄嫁は漢字を捨てた国の人かな?
まぁ初見殺し系ではある
※17 前回は逆に「なんで周りの人はちゃんと読んでくれないの?!」だったなw
深雪(みゆき)だよな?
名前につかうならみゆきだけど
自然現象の方はどっちでも読むんじゃないか?
人を馬鹿にする時点でお察しやで
成長するものなのにその時点での知識がそいつの全てであるかのように思ってしまうなんてね
自分はもう伸びないからお前もそうだろうと言ってるようなもんよ
小学校六年で漢検準二級はちょっと凄いんじゃないか?
矯正不能の卑しい疫病神の{疒知}女に対して嫌悪感も露わに
「虜囚にして拷問して絞さつするぞ」威嚇した。
という文章が全部漢字で書けるんだ。
>義母からは義兄嫁は自分の娘じゃないから止められなかったと謝られたけど
同居してる限り義兄嫁が出入りするんだろうし、義母は血のつながった孫を守らない宣言してるし、そっちのほうが問題じゃん
既出ボコボコの深雪ネタはウザいね
深雪に話題が集中してるけど訃報をとほうと読む方がかなりヤバイと思う
深雪はあくまでも気象用語か人名だけど、訃報はごく一般的な単語だし
※13
ワイ中卒だけど読めるで?
金田一少年の事件簿のヒロインは美雪だっけ?深雪だっけ?
英語もいいけど和歌とかも学ばせてほしいね。
普通にしんせつ かと思ったら みゆき とも読むんだなぁ
検索したら真っ先に艦隊コレクションがヒットしたからそれで知った人多そう
魔法科高校の劣等生を視聴していれば解けた問題だな
なんせヒロインが司波 深雪(しば みゆき)だからな
これに懲りたら、深夜アニメを教養として視聴しろ
どんな博識の人でも、人間なんだからど忘れだってするだろう
下らぬ事をすぐに取り上げては、人を馬鹿にする質って逆に其奴のレベルがうかがい知ることができるね
ちなみに自分は『伺う』じゃないほうの『窺う』の漢字書けないわ
※3 答えがでた。
深雪信者とは、例えば※32のような人だ。
名前が元凶でトラブルのもとになる
罪だね
スノーホワイトとか
シンデレラとか
アナとか読ますスレかと期待したのに
関係ないけど、もう高校英語やってるなら4級なんて飛ばして3級か準2級受けても大丈夫だよ
某旧帝大卒だが読めなかった
教養にはなったが今後自分から使う機会はないだろうな
おそらく「シンセツ」と読んだのだろうけど、「深雪」と書いて「シンセツ」とも読むのよね
漢和辞典を使いこなせると良いけどね。
ふーかーくーふーかくーみーゆきーのよぉーなー
娘を紹介するのにアレは何級でコレは何級で高校生がやる範囲と
怒涛の勢いで並べ始めたところを見ると
普段から1はそんな口調で周囲から煙たがられているんだろう
こわいよ
※41
おいっす提督。夏イベに向けて資材貯めてるか?
ワロタwww
報告者が普段からクソみたいな自慢してたから逆襲されただけにしか見えない
普通に性格悪そう
ここのまとめの
ttp://kosodatech.blog133.fc2.com/blog-entry-20076.html
読んだかな?
人名漢字と漢字辞典に乗ってるのは違うから、子供には辞典には乗ってないこともある、色々な角度から調べるのも面白い事を説明
あとは悪意をもって接する人には相手にしないことを教えれば大丈夫じゃない?ちょい冷静になりな、読める読めないより大切なこと教えていきなよ
喧嘩煽ってからの※6とかにわかオタの人間性が垣間見えるなwww
大学生からアニメ見ました~なんて奴ら糞過ぎて吐き気がするから一生ネットにクンナよwww
いくら小学生でも漢検取れるなら読めるだろ・・・
知らなきゃ読めない漢字なんていくらでもあるし、次から間違えなければいいだけだと思う
ましてや、まだ小学生なんだし
変な読み方の方が印象に残って憶えやすかったりする
初見で読めなかった漢字
百日紅 (さるすべり)
心太 (ところてん)
名字
四月一日 (わたぬき)
八月一日 (ほづみ、はっさく)
栗花落(五月七日) (つゆり)
小鳥遊 (たかなし)
月見里 (やまなし)
小学生時代から愛用してる新明解には深雪載ってたわ
義兄嫁が糞なのはいいとして
子供用辞書って普通に本読むだけでも役に立たなかった記憶があるから
高学年ならちゃんとした辞書買ってあげたほうがいいんじゃないかな
薔薇や蝙蝠、魑魅魍魎も知らな読めないよねw
ってか深雪って零(ホラゲー)で知ったレベルやわ
んー…みゆきは普通読めるとは思うけど、子供をバカにするようなヤツとは縁切って終了でしょう。
訃報をとほうと読むオトナがいりのに驚いた!
居るのにをいりのに と、書き間違えた自分はアホだ・・・
あちらの国との確執が表面化して以来、なんかすぐに「日本人じゃない」「日本人なら」って吼える輩が増えたな
国籍が日本でも日本人的な美徳がわからない人が増えたんだね
触れてないから違うんだろうけど報告者が日本人じゃなくて娘はハーフとかなのかな
深雪はネットで知ったわ、何見たら載ってるの?新聞?小説?雑誌?
自分も提督だけどでもゲームやる前からみゆき読みは知ってたよ
多分本か何かだろうけど
※43
各10万とバケツ500ありゃ十分やろ
今の人は深雪という名前に触れる機会がないかもしれない。
いま、ざっと調べてみたんだけど、まず赤ちゃんの名前のランキングに出てこない。
知り合いに一人でもいれば覚えるだろうけど、その確率は現在ではかなり少ない、かも知れない。
あと赤ちゃんの名づけのサイトを一つ二つ見たんだけど、深雪という名前に対して付けてる読みが、
「ふぶき」「みゆ」「みゆき」だ。なんか「みゆき」が迫害されている。
ちょっと衝撃。
漢字読める読めない以前に、くだらない言いがかりで小学生泣かす義兄嫁にどん引き。
義兄嫁、深雪はともかく、訃報が読めないなんて大人として致命傷じゃないかと思うがね。
頭も残念な上に性格も悪いんじゃねえ…未来がある、頭のいい姪に嫉妬してるのかね。
馬鹿の自己紹介はああこいつ馬鹿なんだなあと理解出来るけど
馬鹿を自慢してくるやつってどんな頭の構造してるんだろうかねえ
99点取った人が5点の人にばかにされるのはつらいやろうな。
ってか深雪って単語は人名用の造語じゃないの?
今まで生きてきた中で出会わなかった読み方なだけでなんにも恥じる必要はないよな。
小6なんだし。それより義姉は明らかに問題だよな。大人のくせに子供と張り合って。
義姉には子供と同じテストさせてどんだけ自分が愚かなことしたのか知らしめて欲しいね。
どうせ半分もできないだろ。子供にはバカに屈しないよう元気づけてほしい。
子供相手に幼稚な悪意むき出しで攻撃してくる義兄嫁も
それを静止できない姑も、どクズだな
娘さんには
そんなのと関わらない環境を整えてやってくれ
人名地名は歳相応に読めれば問題ない
子供なら尚更読めなくて恥ずかしいなんてことはない
そんなので日本人云々とか言い出すことが余計恥ずかしいことだ
良い機会だから勉強だけでなく読書など視野を広げて感受性を養う教育をしたらどうだろう
ちょうど広告に魔法科高校の劣等生の広告が出てて笑った
歌舞伎「朝顔日記」のヒロインの名前で、昔は有名だったんだけど、
最近は全然上演されてないな。
その読みが正しかろうが間違ってようが
子ども(しかも大学生ならともかく小学生!)相手に
マウンティングしちゃう言動の方がドン引き
漢字のお勉強以前に、人として落第生のようだ
ここぞとばかり粗探しか。子どもであろうと、ここぞとばかり馬鹿にしないと自分の存在意義すらみつけられないんだな。
自分の中の常識かしらんけど、難解漢字ぜんぶ書けるのか。
自分は何一つ間違わず完璧なのか。
自分自身を棚にあげて、鬼の首を取ったよう侮辱しくさって、汚い大人のクズだな。
俺、人事採用面接やってるが、1年に一人くらい「深雪」さんがいらっしゃる。
もっと読めない名前いっぱいいるぜ。
名前の漢字なんて記号化してきてるから、20代の子は結構「何て読むねん、何でそう読ませんねん。」って突っ込みたくなる。
採用試験も、漢字読めない人多いよ。パソコンや携帯で打つようになってますます読めなく書けなくなってるね。
英検4級なんて受けなくて良いレベル
そして子供に難癖つけてくる大人はもっと恥ずかしい
>娘は反抗して「英語は頑張ってるけど、漢字は日本人なら一生使うものだし
頑張らなくても自然と身につく」といった返しをした
ちゃんと教育しなおせ頑張らないと身に付かないのが漢字なんだよ
なんで自然と身に付く程度のモノをひたすら書き取りするんだって話
しかも終わりがねぇ!
※29
金田一少年の事件簿のヒロインは美雪
前の似たような話の時はどこの※欄も「金田一少年のヒロインは深雪だからそれで覚えた」なんて書いてる※がわんさかあったけど美雪
昔からある綺麗な名前だよね。
小説とかだと深窓のお嬢様的な人につけられていたイメージ。
私は40代だから分かるのかな。
今はつけている人がいないから、廃れているのか。
とほうにくれる人だな義兄嫁。
日本人じゃない云々という言いがかりが今一つ
言いがかりになることなのかどうかという点でしっくりこない
勉強するのもいいけど本を読んだりしないのかな
ティーンズ向け文庫や一般小説とか
小学生で漢検準2級は凄いね。取る人は確かにいるけど。
英検の上の級を受けるのも良さそう。
それとも、4級なら、今勉強してるのは中学の範囲かな?
最初に関係代名詞を習うのは中学だから。
さすおに
知ってたら回答率100%だろwww
訃報を「とほう」ねえ...
悪口は自己紹介の法則からすると義兄嫁の方が日本人じゃないってことになるなw
雲丹(うんたん)
金田一少年の事件簿世代の私に隙はなかった
※51
新明解は変わっているらしいぞw
他の辞書と比べているサイトがあって違いが面白かった。
辞書でも出版社によって載っている言葉は多少違ってるし、
世にある言葉を全部載せているわけでもないんだよなぁ。
国語ダメダメだった自分でも深雪は読めるけど、
何で覚えたかは不明。
たぶん読んできた本で覚えたんだろう。
古いSF読んでると気閘とか出てきて読めねー。
一瀉千里もアシモフのファウンデーションで覚えたw
今時の本はその頃の本と比べると漢字が少ないと思う。
今の小中学生用の辞書に深雪はほとんど載ってないよ
つまり小中学生じゃ触れない漢字になってると判断されてるんだろう
漢字ドリルはたくさんやってるけど
本は読まないお嬢さんなんだろうなぁ
すっげー頭でっかちの女に育ちそう
読めないのを妙な理屈つけて正当化してんじゃねーよ
無教養どもが!
義兄嫁「深雪を読めないんだからお察し」
報告者「訃報を読めないんだからお察し」
で、みゆきでいいのか?
読み方は。
もっと高尚で難解な読み方があるのかと不安になってきた。
※54
一国の総理でも疾病をしつびょうと読む人がいてな。
こんなことはみぞうゆうの事だった。
他人様に無教養どもがとか言える奴の顔面と育ちをみてみたい
読めない人もいる名前付けられるよりも、白鳥麗子じゃないけど名前負けだけは恥ずかしい
※85
>今時の本はその頃の本と比べると漢字が少ないと思う。
ところが、そうでもない。
ラノベの「やはり俺の青春ラブコメは間違っている」では、「囁く」、「訝る」、「犇めく」などが平気で出てくる。振り仮名はついてるけど。
同じく「はたらく魔王さま」では、「咆哮する」が出てきた。
いずれも気が付いた例だけで、念入りに探せばもっと出てくるかもしれない。
現代は原稿をパソコンで入力するから、昔よりむしろ漢字が増えているかもしれない。
ホラーゲーム零なつかしい・・・
○殺した深雪から継いだ射影機使ったが怨霊を前に
高峰同様に捕まる・・・
でも漢検準2級で深雪も読めなかったら、えなに勉強したの??って思っちゃうわw
※96
そうだな。
漢字検定の準2級で人名すべて読めいないと何を勉強したのになるんだよな?
こいつは当然、普通に読んで「しんせつ」さんだな!
人名なんていくらでも特殊な読み方あるだろうし、知り合いにいなかったらわからんだろ。
みゆきが周りにいたり、提督とかホラーゲームをやっている年代なら自然に知ってるかもしれんがな…
魔法科高校の劣等生で知ったから、読めるけど
まるで知らない事がひとつ残らずないかのように、他人をせめられる神経がわからない
前の時も思ったけど小林深雪先生で読み方知った人は居ないのかな…
何切っ掛けか知らんがミユキもシンセツも普通に読めるようになってた
読めなかった事を馬鹿にする意図はないが、これが難読っぽく扱われてる(?)事が衝撃だった
漢字なんて初見なら読めないのは当然だし、普段あまり使わないような漢字だって間違えて訂正された時に憶えりゃええわ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。