2016年07月10日 19:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1467458332/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part43
- 863 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/10(日)01:36:23 ID:d52
- 近所に住む友達がグレーゾーンのアスペルガー
友達の姉もグレーゾーンで、友達の従兄弟はかなり重度の自閉症で引きこもって
病院以外部屋から出られないそうだから、おそらく遺伝だと思う
友達は空気読めない発言もままあるけど、頭が良かったから黙ることを覚えてた
勉強できるし顔も可愛いし、小中は男子からの評判はよかったけど、
女子からは敵視されることが多かった
アスペルガーだと女子特有の会話とお付き合いができないのかな
例えば
女子「トイレ一緒に行こう」
友達「トイレ近くないから行かない」
女子「一緒に行ってくれないの?酷くない?」
友達「つぎ移動教室だよ、早く行かないと遅刻する
教科書持っていってあげるよ」
女子「冷たいよね」
友達「(困惑)え、だから遅れないように教科書持っていって」
女子「そういうのいらないから」
その後女子は複数でゾロゾロトイレ、友達の陰口で友達は余計に困惑
こんなことが頻繁に繰り返されて、いじめられていた
性格は良かったから幸いにも理解してくれる人に巡り会えたていたけど、年をとるに連れて友が減り
大人になった今、友達の携帯には職場関連と自宅と姉と私と彼氏の連絡先しかない
友達はコミュ障とかではない
たまに一緒に出かけると困ってる人には自分から声をかけて助けるし
お店では客なのに対応がとても丁寧でいろんなお店で顔を覚えられるし色んなサービスもしてもらってる
バスを降りるときは「ありがとう」を言うし
フードコートで食器を返すときは「ごちそうさま」を言う
病院では周りの人がぬいだ靴までととのえる
スポンサーリンク
- そんな友達が彼氏との結婚の話が浮上したんだけど、友好関係で問題があるみたい
彼氏の母親が結婚式は盛大に派らしくって、それを友達にも押し付けてきた
ところが友達に結婚式に呼べる人が私しかいないと知って、
人間性に問題があるから友達がいないと疑われ、結婚を反対しまくってるそうだ
友達の彼氏とは私も親しくしていて、相談を受けた
2人は大学で出会ったので、その前の交友関係から誰か呼べないかと頼まれたが
私が友達と一緒だったのは中学までだし、中学で呼べるとしたら男性しかいない
女子は「あいつと仲良くしたらいじめるぞ」という同調圧力から誰も友達に近づかなかったから
親しい人なんてできる環境じゃなかった
逆に大学の人脈はどうなのか聞いたら、友達は誰とも親しくならずに卒業までひとりだったらしい
親しくしてきたのは彼氏含め友達狙いの男性ばかりなので間違っても呼べないそうだ
会社の人で穴埋めと思ったけど、彼氏は一流企業で設計、
友達は社員数名の会社でデザイナーしてるから、余計に招待客の差が広がる
友達のために助けになれたらと思ったけど、レンタルフレンドくらいしか思いつかない
それも数十人単位で雇わないといけないから現実的ではない
結婚式をあげないのは彼氏の会社の立場的にも難しいそうだ
何度も言うけど友達は性格もいいし幸せになって欲しいけど、私にやれることが思いつかない - 865 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/10(日)02:06:34 ID:gRJ
- >>863
え、ごめん。書きこみの主旨に関係ないと思うけど
トイレ一緒に行かないで、仲間はずれにされる状況が異常だと思った
うーん、あなたの兄弟や家族を連れて行くことかな?
それでも数は少ないか
でも、数十人単位で友達がいるのも、仕事なんかにもよるけど、どうかと思う
会社から、あくまで『形式上の友人』として出てもらうことはできないのかな?
ところで、友達の両親や兄弟姉妹、親戚なんかは、結婚式には呼べないの?
もしくは、義母さんを説得して、地味な結婚式(招待客の少ない結婚式)にしてもらうとか、
親しい友達でホームパーティ感覚でやるのが流行っていると言いくるめるとか
人が多い=盛大ってわけでもないだろうし、
少人数で盛大に祝える結婚式プラン考えてみるとか? - 866 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/10(日)02:51:21 ID:iEa
- 後々のことを考えると難しくてもやらない方向にしたほうがいい予感
そのぐらい強行できる彼氏じゃないとこれからも大変だよ
友達が居ないからダメだって反対されるぐらいなんだから
アスペルガーのことばれたら大変なことになる - 867 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/10(日)02:54:34 ID:Gc2
- >>865
それ以外にも常日頃から空気読めない発言や行動を繰り返してたんじゃない?
仲間はずれや苛めの是非を抜きにしてみると、例えは小中学生の頃のエピソードみたいだし
その年代の子ならちょっとしたことでハブくなんて良くある話だと思う - 869 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/10(日)04:31:17 ID:s9V
- >>863
彼氏とその友達がどんな式を挙げたいか相談して、
2人が納得いく形式にしたら良いと思ったけど
母親がしたいって母親が金払うの?
彼氏の家は本家とか、会社で決められてるとか?
上記の理由ならレンタルフレンドが一番だと思うけど - 870 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/10(日)06:34:05 ID:cGI
- >>863
結婚式は当人が望んでやるものだと思ってるけどたまにこういう親いるよね
彼氏の家はどんな旧家なの?まさか普通の家庭じゃないよね?
友達がいないからやりたくないって言っちゃったのは悪手過ぎ、ぼやっと別な理由で断固拒否しなきゃねぇ
もう言っちゃったならアウトだから
都内ならレンタルフルンドで対応、
もしダメでも式場あたりで事情話して、式場関係者でバイト募集してもらうのも良いかも - 871 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/10(日)06:55:28 ID:BK9
- >>863
レンタルフレンドって段階じゃないよ
もう義母と友だちの溝は埋められないと思う
レンタルフレンドにも新婦とどういう関係か根ほり葉ほりだろうし、
新婦側親族にも失礼やらかす可能性大
結婚式をどうにか乗り切ったとしても嫁いびりする気満々だろうしね - 872 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/10(日)06:58:10 ID:x9r
- 婚約者を嫌ってるんでしょうね
ネチネチいびり続けそう・・・ - 873 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/10(日)07:27:13 ID:V7R
- >>863
あなたが式について頭を悩ませるより、
彼氏のケツ蹴っ飛ばしてテメーのママン黙らせろよって話だと思う
友達がコミュニケーション能力に難ありなら、
婚前からうるさい彼母とうまくやっていける可能性は低いでしょう
ムチュコタンのお式は派手に!はまだしも、彼女の人間性云々と言われて
「ママンにこう言われたんだけど、なんとかならないかな」ってアホかと
そんな男じゃ彼女の友人が少ない理由についても、どう説明してるんだか怪しいし、
たとえレンタルフレンド使ったって、友人がいないって話はなんだったの?と彼母につつかれるでしょう
無事に式ができても先が思いやられるし、友達は嫁いびりされてもよくわからないだろうから、
彼氏が役立たずなら友達の幸せのために結婚反対したくなるなぁ - 874 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/10(日)07:32:12 ID:x9r
- 母親の人間性が問題ありありにしか見えない
友人の多少だけで婚約者を人格障害のように見なしてる母親の軽薄さに、気づけぬ彼氏も頼りなさすぎ。 - 875 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/10(日)07:50:21 ID:cGI
- >>863
彼氏の会社の立場的にも結婚式上げないのは難しいって、
上場されてる大企業で役職ついてる全員が結婚式上げてるとか今時ないから
そこは何も考えなくても良いかも。
あなたに出来るのは自分の友人で適当に口裏合わせる人を探して上げるとか、
相談にのって上げる事ぐらいだねぇ。 - 876 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/10(日)08:07:28 ID:vHN
- >>863
友達を心配するふりしてdisってるようにしか見えないんだけど。
結婚式は新郎新婦が親元を離れて新しい家庭を作りますという御披露目の場なんだよ。
新郎母が仕切る気満々なんてお門違いも甚だしい。
貴方が本当に友達を大切に思っているなら、
いつまでママンのムチュコタンでいるつもりなんだって新郎を叱り飛ばすぐらいしなさいよ。 - 877 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/10(日)09:19:33 ID:d52
- >>863です
私にできることはほとんど無いですよね
彼氏側をなんとかする
それが一番であるのは重々承知しています
根も葉もないことを言ってしまうと私は完全な他人で部外者ですから、
そこまで首をつっこむことは無理があります
友達の話と彼氏の話を聞くと、
友達が彼氏母の質問攻めに対して裏の意図を読み取れずに言葉のまま受け取り
何も濁すことなく正面切って答えてしまっているのが今回の事の発端で
何人かご指摘がありますが、そんな友達に彼氏母をなんとかするのは困難と思われます
彼氏の家は地元でそこそこ力をもった家のようで、彼氏の祖父が政治に絡んでいるため
長男の結婚式をやらない、金をかけない、誰も招待しないといった選択肢は無いそうです
その後の世間体や嫁いでから友達が彼氏の地元や周りからなんと言われるかを考えると、
安易に結婚式なんかやめてしまえと言えないです - 878 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/10(日)09:27:48 ID:cGI
- >>877
根も葉もないは 嘘等の時に使うんだよ
この場合は身も蓋もないかな
>>878
すみません、勉強になります - 879 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/10(日)09:29:35 ID:cGI
- >>877
今時あまり言いたくはないけれど、格式が違うお家のようですね
余計あなたに出来る事は何もなさそう
>>879
そうですよね
友達の障害を理解している身近な他人が私だけなので
彼氏が相談してきたと思うんですが、いくら考えても私のできることは無さそうです
私の家も親の会社の社員住込みで働いているくらい大きいので
彼氏はそれを宛にしていた節がありますが、無茶振りすぎますし
友達の1人として、頼まれればスピーチをできるくらいでしょうか - 881 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/10(日)09:38:58 ID:x9r
- この結婚、無理すぎる・・・・
政治家なんて、腹の探りあいでしょ
ストレートな嫁さんの務まる世界じゃないよ - 887 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/10(日)12:34:43 ID:d52
- >>881
彼氏の祖父が現役政治家なだけで彼氏は一般的な大手の会社で務めています
彼氏は家のお金などをあてにされないよう、結婚の話が出るまで家のことを黙ってたんですよ
私も今回の相談を受けるまで、身なりがいい一人暮らしの大学生だったから
家が裕福なのかな?程度しかわからなくて
そういったお家柄だとわかっていれば、顔合せの時にここまで後に引けなくなる前に
友達も何か考えることができたかもしれません - 882 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/10(日)09:42:20 ID:wtZ
- できる事は愚痴を聞いてあげるくらいだね。
無理だろうけど、もしあなたの機転でうまい事ごまかせたとしても
そんな結婚、どのみちうまく行かなくなるよ。夫婦で乗り越えなきゃね。
コメント
結婚を止めるが一番良いだろうなぁ
しかし糞な女しかいない地域だな
セリフのくだりは軽い説明だけでいいだろ
やりとり読んでも何なのか分からんw
トイレ女が糞だと思う
キングオブ同調な女の中の女な姑とそういう女から嫌われる人の
ホコタテバトルって感じで無理じゃないかなーと話し聞いてるだけでは思う
本当に夫婦の越えるべき問題だなぁとしか
友好関係ってなんだ
交友関係のことか
友達云々の前にアスぺだの自閉症だのが多い家系の嫁だって事を
姑は知ってるのかな
結婚式よりもそっちのほうが重要だと思うけど
残念だけどこの結婚はやめといた方が双方幸せだと思う
友達のような子を何人か知ってるけど
サッパリしてて付き合いやすいわ
頭が良い子が多かった
報告者みたいなトイレ女はねちっこくて無理だな
トイレのやり取りはそう言うの苦手だけどぎりぎり乗り切ってきた女性が知り合いにいれば
愚痴交じりに解説してくれるので想像付くようになる
残念だけど、友人と友人彼の結婚はムリだと思うなぁ。
その彼氏母の「友達がいないのは友人に問題があるから」ってのは、事実じゃん。
だって、グレーゾーンとはいえアスペルガーって問題を抱えてるでしょ。
発達障害は遺伝するよ。
これで生まれてきた子が自閉症やらADHD、LDだったら、風当たりはハンパないと思う。
下手したら離婚かもよ。
義実家筋の親戚にも色々やらかしそうだし、身の丈に合った家庭の男性と結婚した方が、友人は幸せだと思う。
女は女特有の集団行動からはずれるとアスペルガーとか言われるのかよ
残念ながら友達さんは、気がつかない星からやってきた気がつかない星人である可能性が高いです
※7
どこから報告者がトイレ女につながるんだ?
てゆーか、この報告者はアスペそのものじゃない?
要するに友人彼はトイレ女共と同類の連れション女と結婚した方がいいってことか
※9
確かに…
事実は事実だね
双方、違った相手と結婚した方が幸せになれそう
そのアスペ友人彼氏はアスペ友人と結婚したくないんじゃないの?
本気で結婚したいと思うなら、ママがこう言ってたよぉ~じゃなく説得するよ
>姉もグレーゾーンで
>従兄弟はかなり重度の自閉症で引きこもって
地元の名士で政治畑のお家が
息子の結婚相手に調査入れないわけがない
この友達さんの身内の件も、向こうの家は把握してんじゃね
式に行くまでに家同士でやりとりが何度もあっただろうし
彼母の「式に呼べる友達が少ないからダメ」ってのが
既にマイルドな言い訳なんだろうよ『とにかく、あの娘とは無理』って
>大人になった今、友達の携帯には職場関連と自宅と姉と私と彼氏の連絡先しかない
私は、職場と実家と2~3人の友人くらいしか連絡先知らない…
ぼっち喪女なので当然恋人なぞおらん
リア充からしたらやっぱり“しか”なのかそうか…
( ^o^)喪女とはかくも辛きものかな
トイレ云々の話、それでアスペならそういう連中を呆れて見ていた私も、私の友人知人もアスペだわw
何時の時代の同級生にもツレショングループは数人居たけど、むしろ少数派だったしね。
そもそもそういうのは「女子特有」でもなんでもないよ、未熟で共依存の精神構造を持った連中のグループにありがちな事でしかない。
※16
彼氏の家柄として、それは無理だろうって話なんだが。
結婚ってのは本人さえ良ければいいって問題じゃないんだよ。
どうしたって家同士の繋がり、しがらみが出て来る。
名士の家の長男である彼氏の立場は、一般人より更にしがらみが多い。
我を通して好き勝手することは許されないって分かってるから頭抱えてるんだろ。
メサイアコンプレックスっていうの?アレの匂いがする
式に出たいのなら出ればいいし出たくないなら出なければいい
自分がその内気な友人をしょうがないから友人としていてあげてる臭がプンプンする
876 の言う通りだわ、目の前に自分より格下がいれば幸せな人間っているんだよね
その格下の人間の面倒を見て上げてる自分って優しい-とか思ってそう
障害と判断されるほどではなくて、空気読めない程度なんだろう。
人集めをしたいなら親戚一同でがんばっていただくしかないのでは。
報告者も言葉のチョイスが妙だし同類の臭いが…
そんな家柄の実家なのは彼氏が重々承知なのに今更、何をあたふた思わずしてるんだか…
人付き合いの出来ない娘を嫁として選んだのだから正面切って守ってやれよ
でも多分この彼氏じゃ無理だわ
結婚したとしても離婚すると思う
彼氏祖父が政治家でも本人はポンコツって、たれぞうみたいな感じか
知ってる人も多いがあいつは伊丹市議会議長の孫
良家の子でも必ず出来が良いとは限らないんだよねぇ
すまん元が抜けてた
たれぞう祖父はもう故人だったわ
彼氏の親が興信所で調査した結果友人女の家に
身内に犯罪者がいるとか友人女がガチで発達障害だったとか
友人が少ないだけじゃないような問題があったからやんわり断ろうとしてるのかなと思った
※21みたいな考えがナチュラルに出てくるのが本気で気持ち悪いんだけど
グレーゾーン以上に
自分を恋愛対象にしてる男としか交遊ないのは
というかそういう男とは交遊あるってのは
普通の親なら、息子が連れてきても拒絶するって
ガチぼっちの方がマシだよ
友人だけで数十人とか、どんな規模の結婚式w
友人はグレーゾーンというよりぼっち上等なタイプでしょ
政治屋(政治家じゃなく)との結婚はやめた方がいいねえ
友人一家グレーゾーンが多い家なら、裕福彼氏の家から調査が入ったら、すぐに
破談になりそうだけど。
友人は自分のハンデは彼には告白してないのかな。
報告者に違和感
書く必要のないことまでわざわざ書いてない?
男しか友達のいない女は核地雷
なんだかんだで男は女に甘いからな
いずれは彼が長男として祖父&親の地位や人脈を継ぐのなら、この結婚は無理なんじゃないのかな…
優しいし親切なんだけど、広い人脈を長年に渡って維持できるような女性ではないようだし
公立中学の時はトイレに一緒に行かないとダメみたいな空気があったけど、偏差値の高い高校に入ったら一切そういうのがなくなったな。
地元の名士のおうちに嫁ぐんだったら
アスペでぼっちの嫁は無理だよ…
田舎のしがらみは大変だもん
むしろ連れトイレの主として君臨できるだけの
意地悪さと狡猾さが要求されるよ
※18
そうやっていきなり自分語りぶちこむKYだからぼっちなんだろ
喪女なのはまあ生まれ持ったものだからお気の毒さま
報告者=友達のように思えた。毒され過ぎだろうか。
いわゆる本家の嫁と一緒でさ、周囲の人と摩擦なく付き合える器量も必要なんだよね
内心「うへぇ」と思っていても笑顔で乗り切る、みたいな
調査いれて従姉妹や姉の事がわかってしまえば、思い悩んだところでもう無理でしょ
素人ですら遺伝だと思ってしまうような状態なら、「問題あり」は合ってるでしょ
友好関係って面白い表現だね
「友好関係」で問題って何だよ?
報告者もアレな人なの?
というか友人だけでなく姉も重度で恐らく遺伝なんて状況で結婚?
彼のお家柄的にも結婚なんて無理じゃね?
子供への影響を考えるよね普通
何故か「問題は結婚式」って感じだけど、式なんかより(式も問題だろうが)遺伝問題の方が重大だと思う
※9
確かに…
発達って高い確率で子供に遺伝するんだよね
この報告者の友達は顔が美人で女だったから大人しくしてて良かったけど、
それでも友達いない。
もしも生まれて来た子供が男だったら男の方がアスペが出やすいし、
男のアスペは下手するととんでもないことになるからね…………
こういう話見る度に思うけど連れションしない、自分は自分相手は相手って
スタンスの女もたくさんいるけどな
まず私がそうだし友達になるのはそういう子ばかりだよ
女のステレオタイプばっかしか周囲にいないなんてこたーないと思うんだけどなぁ
>教科書持っていってあげるよ
クレーン現象のあるアスペはこんな事言わない、その逆。
「教科書持って行って」が正解。
友達がグレーゾーンのアスペとか言う割に報告者もなんだか言葉がおかしいし空気読めてない
心配してるように見せかけて友達はこの結婚無理ですよね、無理なんですよって感じ
いっそ報告者がこのマザコン婚約者と結婚なさったらどうかしら??
友好関係も自閉症もすべて間違ってないか?
友達がどうこう言う前にこの人バカすぎ
トイレ女の方が、よほど病気でしょう。
連れションに付き合わないとアスペ扱いされるとか怖いわ
※44
私もそうだし、私の周りもそんな感じだった。女だからって「一緒にトイレ」ってそんなにいなかったよ。
うちの娘もそういうタイプだけど、それでも普通に友達が出来てるし寄ってくる。
うちの娘の話聞くと、最近は男の子が些細なことでも誰か一緒に居ないと怖い~ってタイプが多いらしいね。
※46
私はこの報告者が実はこの友人と同一人物なのでは?と思ったよ。
アスペの人って自分がアスペで独立独歩個人で生きるからいいもーんって感じの人なら、それでも周りは寄って来るけど、自分はアスペで空気読めない・けど周りは自分の思うように動かないと許せないってタイプだと嫌われて当たり前。
女子「トイレ一緒に行こう」
友達「トイレ近くないから行かない」
女子「一緒に行ってくれないの?酷くない?」
友達「つぎ移動教室だよ、早く行かないと遅刻する
教科書持っていってあげるよ」
女子「冷たいよね」
友達「(困惑)え、だから遅れないように教科書持っていって」
女子「そういうのいらないから」
これ女子のほうがアスペじゃね?
友達には障害なんてないと思うけど・・・
投稿主の方がおかしい人
28
じゃぁあんたは自分の友人に対してこういう困ったとこがあってこういう風に困ってるなんて第三者に言うの?
偽善だよ。所謂作られた健常者の物差しでしか判断してないし自分の出来る事の限界に夢見てる。
友人は友人だろ。自分に問題抱えてる人程、問題抱えてる他人を「作り出して」関わろうとする
結婚なんて仲良しこよしで立派な式上げようが壊れる時は簡単に壊れるんだよ
その運命を自分が干渉して変えてあげる、なんておこがましいわ
わざわざトイレのどうでも良い昔話なんて持ち出して変な人扱いしてさ、普通友人なら些細な事で忘れるよね
わざわざ覚えてる、問題視する方がよっぽど失礼だわ
※53
すっげぇ早口で言ってそう
政治家金持ち腹黒一家と生粋の障碍者一家では無理だよ
真逆じゃないか
たまたま美人に生まれついただけだよね?遺伝性は普通の人相手でも無理だと思う
54 ごめんねイライラして
じぶんでも思った。ホントこういう記事開いて読むこと自体が間違ってるってさ
どこまでホントか嘘かもわかんないのにね
もう見ないし関わらないわ
※50
>アスペの人って自分がアスペで独立独歩個人で生きるからいいもーんって感じの人なら、それでも周りは寄って来るけど、
>自分はアスペで空気読めない・けど周りは自分の思うように動かないと許せないってタイプだと嫌われて当たり前。
これすっごいわかる。
思い当たる人がいるわ………
自分は空気読めなくて人の事なんて全く考えないのに、
周りの人間が自分の思い通りに動かないと激怒しだす人。
本当に厄介だよ
周りの人間はみんな逃げると思う
ハワイとかモルディブとかでひっそりやっちゃダメなのかな
いかにもナウなヤングwwwでーすな感じにすれば逆に口も出せないのでは
今時は違いますねぇ、が言えない家は間違いなく時代に着いていけないし
小学校までなら確かにトイレ一緒女子は結構いる。中学でもごく一部はいる。高校生になってまでやってたらそこの学校のレベルが低い
で、当然、一緒なんてやだ!っていう女子も高い割合でいる。でもそういう人はさ、他のところでバランスとったりして、それなりに上手く人間関係築くんだよ。そのうち周りもそれがわかってきて変に除け者にしたりしなくなるし、同じような性格の人達で友達になったりグループ作ったりする。トイレのことだけじゃないが、正しいことだけ言ってりゃ上手くいくなんてのは幻想
それが大学まで男友達しかいないなんて(トイレ女子達が頭おかしいのは当然として)やっぱり友人にも何かしら問題があるんだろう
高確率で障害が遺伝するってのは嫌だなあ。
もともと多くない友人がたまたま出産ラッシュって事にして、レンタル友人て体裁を整えてるのはどうでしょうと相手親にお伺いをたててみては?
相談者さんが自分の友人二人くらい調達して、この三人は本物の友人として口裏を合わせておけばなんとかならないかな。
結婚式が問題なのではない。
結婚自体を反対されてるのだから。
レンタルフレンドを借りて〜なんて提案したら、余計に彼母の反感を買って
途中で送信しちゃった。
とにかくレンタルフレンドなんて付け焼き刃で対応したってムダだよ。
常識ある人なら、結婚に反対されてる段階なのに、結婚式にレンタルフレンドを提案されたらマジでドン引きだと思う。
その前に、問題アリとみなされている友人自身を認めてもらうことから始めないと。
…認めてもらえるとは到底思わないけどね。
※59
普通の女性は「トイレ行ってくるから先行ってて」だと思う
一緒に行こうなんて小学生くらいだよね
中学校でも一緒に行ってた人たちがいたのかもしれないけど
自分のまわりには一緒にトイレ行く人なんていなかった
それ以上の年齢で一緒にトイレ行ってたらちょっとおかしい人なんじゃない?
近づかない方がよさそう
※61
報告者が2人友達を用意したとしてもその友達のご祝儀だけで6万負担するんだよね?
だって他人の結婚式でご祝儀まで払って出席してくれる人なんていないでしょ………
あとは交通費や頼んだお礼の金額頼んだら10万は軽く越えるでしょ
現実的じゃないよ………
877
×根も葉もない
〇身もフタもない
まだコメント読んでないけど、沢山突っ込まれてそうだね
アスペ当事者だけど、アスペ関係無くして、環境の合わない者同士の結婚は止めた方がいい。
私も診断前だったけど、相手が厳格な家庭で、周りに反対されまくって別れた。しかもこの人の彼氏と私の当時の彼氏、同じ事言ってたし、彼氏もダメ。
悪いけど、お互いに身の丈にあった人がいると思う。
自分もアスペルガー障害。自分なら姑さんに「息子さんが物好きかウソ付ける人にトラウマ持っているのではないでしょうか」と皮肉入れる。又は、障害の説明しておいて原因がどこにあって、誰でも一定条件下で後天的になりうると説明。ハロウウィンの時期に仮装参加可能にしておいて多少の無礼講認可しておけば混沌化してうやむやになりそう。
報告者もイヤな奴じゃね?他人のことベラベラしゃべり、さりげに入れる自分age。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。