2016年07月19日 06:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1468465038/
何を書いても構いませんので@生活板 29
- 147 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/17(日)05:59:20 ID:Nhy
- 私が知っている高齢独身男はほぼ全員が若い子が好きだ
家のTVでアイドルばかり見て、若い子のグラビアやAVで○して、
ふう○くでも若い子を選んで…憶測だけど
…だとしたら、今さら同年代はキツいよね
自分を見ててもわかるよ
ダイエットがんばってもシルエットは崩れていく一方、
美容や化粧をがんばってもたるんでいく顔
ちなみに私の姉はその逆パターンで、10代から57歳の現在までジャニオタで、
死ぬまで結婚できないだろうと自分で悟っていた
料理がうまくて声もきれいで顔も普通なのに
でもやっぱり57歳相応の容姿
若くてモテていた頃に結婚していてくれれば…
本人は毎年コンサートに行って幸せそうだから、
私からは何も言ってないけど
結婚したから幸せになれる保証なんてないんだけど、
老いても家族に囲まれて大切にされている舅や姑を見ていると
老後に差が出るのかな、としみじみ思う
スポンサーリンク
- 148 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/17(日)08:18:20 ID:1WJ
- >>147
最初の7行、要らないんじゃない?
姉は働いてる?
働いてるなら問題ないと思う。
姉が何かお金や介護のことで147に迷惑かけたの?
無いなら別にいいよ。
姉自身が幸せならそれでいい。
いまの高齢者たちの生活は本当に厳しいものになってるから心配なのわかるけど。
もしかして姉が要介護になったときそれを押し付けられるのが怖い? - 153 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/17(日)09:37:15 ID:00B
- >>147
きっと子供の頃から、全てにおいて自分より優れた姉に劣等感を抱いてたんだね可哀想に。
中年になった今でも、独身の姉の方が既婚の自分より幸せそうで悔しいんだね可哀想に。
老後は姉はみじめに暮らすに違いない!と思い込むことで優位に立とうとしてるんだね可哀想に。
でも、幸せの形は人それぞれ。
姉には姉の、あなたにはあなたの幸せがあるよ。
そろそろ呪縛から解放されてもいいんじゃないかな。 - 156 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/17(日)09:54:22 ID:C0I
- >>147
幸せの形は人それぞれで
変な例えだけど、幸せをお菓子にしたら
姉はせんべいが好きで147はチョコレートが好き
それだけの話だよ
そこにどちらが幸せかというのは野暮だよ
未来はどうなるか分からないのはあなたも理解してる
私はせんべいよりチョコレートが好きで良くない?
チョコレートの方がせんべいより云々で身体に良いのよ!!
とかやってると、自分にダメージ来ちゃうよ - 162 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/17(日)12:40:43 ID:SMj
- 結婚ておめでたいけど独り身の上に来る幸せじゃなくて、幸せの形が分岐しただけで
結婚してないけど本人幸せそうだからいいかって言葉は独り身を既婚者の下においてるように聞こえる
156さんも言うようにチョコとせんべいを比べるようなものなのにね
コメント
姉57歳…
じゃあ報告者は………….ヒエッ
心の拠り所が無くなって発狂するまであと二年。
この手の人は結婚して子供も孫も居る人は、老後一人暮らしや孤独死なんてしないとか思ってるんだろうなあ
少し調べればそんなことないって分かるのに
>>162の幸せの分岐点って言い方良いな
それにしてもこういうサイトのまとめを読んでいると
結婚してからも気を抜けない気がするw
嫁姑問題や旦那さんのモラハラ話、嫁の飯がまずいとか
掃除しないとか不倫したりママ友との悩み…
まあ中には脚色や創作もあるだろうけれどそれでも
小さな不満は常にあるだろうし
お姉さんみたいな生き方も潔いと思ってしまうけどね。
ちゃんと働いて自立してるならって前提だけど。
一生かけて追いかけられるものがあるって、それが例えジャニーズでも羨ましいと思うし
それが働く原動力になるんだろうし。
報告者にはそれが家族ってだけのことじゃないの?
26才くらいの文章かと思ったら50才越えで絶望した
道理でトメトメしい訳だ
なんか報告者叩かれててワロタww
嘘くさい
結婚して子供がいることが幸せではない
知り合いは40代だけどすごく綺麗な人。
親の扶養に入ってて日雇い派遣してコンサート代稼いで
ジャニコン始まるとひたすら追っかけをしてる。
京大卒の専業主婦(ギリ20代)をはてなで叩いてた奴らと報告者さん同じ
大きなお世話だと思う
そういう同調圧力みたいなものが無くなったから
婚姻率も出産率も下がったのは認めるけどね
きもいババアだなw
人として終わってるわw
最初のゲスな妄想と言い身内落としと言いろくな女じゃないなw
なんで148-162発狂してんのww噛み付くなよ。報告者はいま幸せで、本気で思っているから、そう言っちゃうんだよ。
全然可哀相でない、むしろ可哀相なお姉さんが心配、ってはなし。
もう年齢的にも完全に親目線で子供目線で自由最高干渉されたくないって立場の人とは違うのよw
口出しされたくないからって、噛みつくな。
未婚心狭いw 既婚の幸せにも寛容になれよ。
マジで円満な幸せな人っているし、そう言う人は独身可哀相って思うのよ。受け入れろ。
なるほど。この辺が日本の晩婚化と少子化の原因か。
家族に囲まれて晩年をすごすのが幸せという事にしないと、
少子化は絶対に解決できそうに無いな。
馬鹿じゃないのw?ジャニヲタ、結婚諦め姉は独身なんだから、しっかり老後考えて貯金してるわw
こんな下らない事ぐちぐち考えて、結婚したことだけが姉に勝った事だと思ってるような報告者が、幸せな老後になる訳ねーだろーがw
※7
報告者と同年代だけど、なんかうざいんだよ、この報告者w
兄弟の独身が迷惑なのは病気怪我入院の世話が全部自分に来るからなんだよ。
最初の7行www
しかもそれを受けての8行目って、何が「逆に」なんだ?
逆どころか寧ろ同じだろ。
この人は自分の老いに悲観入ってるよね。物凄い卑屈になってる。
だから年齢とか気にせずジャニオタやってる(打ち込める物のある)姉が少し羨ましいんだろう。
シルエットは崩れる!顔も垂れる!理想の歳の取り方はこう!老後に差が出る!みたいな謎の前半、後半部分は姉の否定というより自分への肯定っぽく見える(笑)
老後のために今を生きるとか、まっぴらゴメンなんでね
全てが終わって、死ぬまでの時間稼ぎが老後でしょ
そこに自分の人生の焦点持ってくとか、どんだけだよw
とはいえ、独身者が一人で生活できなくなった時は、既婚者のソレより厳しいものがあるって面も認めなきゃいけない
金銭的に全て解決できるならいいけどね
そんな昔からジャニーズってあったのと思いました。
>>162
喪女・喪男の僻みが滲み出てますよww
今が幸せならいいけど、と言ってもね、まぁ一番不安を抱えてるのは本人で兄弟親戚は老後こっち見るなよと思ってるね。
結婚して孫もいたからって必ず幸せにはならないかもしれないけど孫と一緒にお出かけしてたりする姿見ると微笑ましかったりするよ。
結婚=不幸や托卵ばっかりだから!と本当に思ってるのはネットに毒されすぎ
介護施設で働いてたけど、やっぱり独り身の人は寂しいと思ってしまうよー
何か当たった時駆けつけてきてくれるのが、甥や姪のだったり
勿論本人がどうかなんてわからないけど、側から見ているとね、
老後に子や孫に囲まれたいがために
若い時にやりたいこともやらないで子作りと子育てに励むの?
老後に子や孫に囲まれて嬉しいタイプの人が若い時から家庭を持ちたがるんじゃないかな
自分も家庭に興味ないタイプだけど好きなことだけやってきて人生充実感しかないよ
若い頃無理やり子供のお母さんやらされるとか絶対無理だったと思う
一人でいられるのがいちばんリラックスできて趣味にも集中できるしね
仲のいい友達でも一緒に住むとかは絶対に無理
一人が寂しいという気持ちが本当にわからない
いまアラフィフだけど老後のために保険も資金もバッチリだし
今後は親の遺産も入るし、もし介護が必要になったら惜しみなくお金使ってプロに頼む
※21
初代ジャニーズの郷ひろみは60歳なんで…
保証人欄に名前を書いてくれる人が居なくなってからが本番だから・・・・・・。
人間の価値(異性へのアピール力)は若さにある!
若いうちに男捕まえて逃げないようにしておくべきってこと?
「とにかく若いの大好き」は結婚したら諦めがつくって?
子供がいたら幸せだとは限らないよ
そりゃあ、夫婦、家族仲良しなのがベストだけど
うちの母親子供三人いるけど、父親と仲が悪くて(途中父親失踪)でシングル
長男は、どこで何してるか不明、次男リストラ後ニート→母親が年取ったら失踪
娘の私も母親が好きじゃなくて、一緒に暮らす気もなく、ただいま疎遠中
一人ぼっちで暮らしてるよ
結婚したから幸せとは限らない、逆に子供達から「何で産んだの?」って思われてるよ
57だけどすごく若くて年下の男と結婚したという話かと思った
なにが逆パターンなんだろ
本人幸せでいいかもしれないけど、甥や姪に迷惑をかけることに
関してはどう思ってるのかなと思う。実子に迷惑かけるのと
甥や姪に迷惑かけるのではやっぱり違うじゃない。
最近のはやり?の酒井順子の、子のない人生、の本にも
このこと書いてあるみたいだけど。
※14
幸せな人は人を貶したりしませんよっと
※32
自分の子に迷惑がかかると思ったら貶すだろ
報告者に子がいるのかどうかは分からないけどね
最初の高齢独身男の批判みたいなの書く必要あるか?
って思ったら、速攻で突っ込まれててワロタ
50年以上も生きてきて、えらく狭い視野で物を見てるんだな
いや、50年以上何もしなかった人間はこうなるのか?
※31
結婚しても子供持てなかった人も、子供がいても先立たれた人も、実子がいても面倒を引き受けてくれるような関係にない人もいるし、
甥姪が面倒みてくれる(迷惑を引き受けてくれる)とも限らないのでナンセンス
ここのまとめの二時間前の投稿がこれ
>母には悪いけど孫の顔も怖くて見せたくない、母の醜い女の部分を見たくない
子供産んで、孫が出来ても嫌われる人間は嫌われるがな
※26
もっと言うならあおい輝彦さんが初代ジャニーズなんだよ!若い人はあおい輝彦さん知らないだろうけど…
高齢独身者達が暴れてるこわい。
家庭があってもこんなに不幸ですよーってすごい必死でこわい。
※10
で、その日雇いさんは親が亡くなったらどうすんの?
親ががっつり資産残してくれる当てでもあるの?
フォーリーブスとかもジャニーズじゃなかったっけ
どんな歌を歌ってたかも知らないけど、人気あったグループだったはず
※24
子供がいるのに緊急時に駆けつけてくれない家族もあるからなぁ
そっちの方がよほど孤独だと思うよ
※35
甥姪は迷惑引き受けたくなくても引き受けざるを得ないんだよ…
死んだ後に手続きしろとか言われるだけでも十分迷惑だし
親の兄弟姉妹に高齢未婚者いるけど(つまり甥姪の立場)、そんなにピリピリしてないよ
経済的や物理的面倒は無理な部分は無理だし、その他は別に引き受ける
そんなもの
手に余るのに何とかしろなんて関係でもないし、出来ることなのに迷惑だやりたくないなんて関係でもない
甥姪に迷惑を掛けるつもりか~!って身近に叫んでる人いるけど、その人、もともと夫の兄弟姉妹が嫌いな人だな。
別に迷惑をかけるような見通しでもないのに大騒ぎしてる。
うちの子をあてにしてる~!ってね。
ぶっちゃけその未婚兄弟のが裕福だし、自分の子は残念系なので自分のこと心配した方が良さそうと言われている。
未婚、当然小梨で施設に入ったから甥を後見人にしたものの、
甥嫁さんがすごく嫌がって結局縁を切られてNPOの後見人立てた人いたよ。
施設スタッフからは甥嫁さん怖い!最低!言われていたけど自分の家庭があるのだから仕方ないな。
自己責任で生涯独身だけど誰にも迷惑かけない!(キリッ!
って言うならそこまで当然考えてるんだよね?
なんとなーく兄弟家族が助けてくれるわ〜と
のんきに構えてる人のが多いでしょ。
保証人がいなくなってからとか老後がとか今の視点での問題を書く人がいるけど、保険屋(商品を開発する側)の自分は、大丈夫だよって言えるわ。
独身や離婚死別など独り身の高齢者のための保険はたくさんある。
保証人だって保険でカバーできる。
お金さえきちんと用意しておけば苦労することはない世の中になっていってるよ。
どうも結婚してというか子供が出来ると
いささか体質が変わってしまって
自分が土台側になるので悪くするとトメトメしくなる
オカンは少々間違っててもブレてなきゃいい、くらい
だって子供は反抗して大人になるから
土台が固かったらそれでいいわけよ
元からの資質で度合いは変わるけど、
どっかしら子持ち既婚は独身小梨に不安感がある
というか、
先行きが自分には見えず不安な子供と
独身小梨を同カテゴリに本能で入れてるフシがある
猫が飼い主に「お前エサ取れてねえだろ、食え」と
イナゴやセミ取ってきてくれるのと同じ系統と思ったらちょうどだと思う
情や世間体や見栄さえ捨てれば家族でも知らん顔貫けるからなぁ
嫌な人は貫けば良し
もう後期高齢者以上になるとね、未婚とか既婚とか関係ないよ。
既婚者でも相手や子供に先立たれていたりするし、しかも年金が入って来ない人だって
いるのよ。
生活保護受けるのも入院するのにも保証人とかいるから80代のきょうだいが呼ばれてね。
近所ならいいけれど、三つ先の県だったりするとグッタリよ。
まあ結局、老後はお金が無いとみんなに迷惑かけるという話。
報告者は姉を見下してやりたいんだよな
俺の仲間か?
軽い痴呆症状で詐欺られる高齢者もいるから金があれば大丈夫というわけでもない。
ジャニーズもお金かけようと思えばいくらでもかけられるから散財タイプじゃなければ好きにさせてあげれば、と思う。
正直いつまでもジャニヲタ痛いな~とは思うけど社会に迷惑かけてないんだったらいいんじゃないの。
これが貯金もなく老後の蓄えもなく親にパラサイトとかだったらタヒねだけど。
結局は子供より金なんだよなぁ
ジャニオタは途中で卒業して両立またはすっぱりやめる人も多いから
一生ジャニオタ上等の人は不器用な生き方なのか硬派なのかわかりません
中途半端に四十代半ばで結婚できなかったとか、いいだして後悔するよりは
そのまま一生終わるほうが幸せかもしれんよ
「結婚していれば」じゃなくて「結婚していてくれれば」と書いているところに
報告者が何を考えてるか透けて見えるなw
ありもしない未来に何おびえてるんだろうこの人www
「姉の老後が心配」ってフリでも書きゃええのに変な言い方するから絡まれるんだろ…
バカじゃないのか?
せんべいとチョコレートはいい例えだと思う
この姉の姿を認めてる奴ってアイドルオタクの高齢男性の生き方も認めてるの?
自分の子供くらいの女に入れ込んでる奴らにキモいと言わずに「いい生き方だね」って言えるの?
57歳ておばあさんじゃない
その年齢の人がいつまでも若い男追っかけてるのは
はたで見てたらモヤモヤするのは当たり前だよ
最初の文章から見るに、この人から見ると、ジジイが若い娘追っかけまわしてるのと
お姉さんが若いジャニ追っかけてる姿がダブってみえて
微妙な気持ちになるんだろうね
幸せかどうかはともかく老後や病気の時は兄弟姉妹が家族として面倒みるしかないから困ったもんだよ
>>153は自己紹介なんだろうなあ
言葉の端々のジャニーズ好きの姉を見下してる感
まぁ気持ちはわからんでもないけどちゃんと働いてるんだろうし本人はそれでも幸せなんだろう
※56
痛々しいオタなら男女ジャンル問わず「うわぁ」と思うけど、
「若いうちに結婚しておけば良かったのに」とかは思わないかな
別にその人の人生だからね
※56
※57
あんたらの目から見てキモかろうが、この姉は世間様には何も迷惑かけてない件
アイドルに入れ込むおっさんも実際に子供に手を出しちゃう犯罪者になんかに比べたらなんてことない
批判するのに「キモい」とかって持ち出す人らは頭悪そうに見えるからよしな
理詰めで批判できないからって感情論持ち出してもなぁ
「この姉の老後はやっぱり私や私の子供達が事ある毎に呼び出し受けるようになるんだろうか」ってやつじゃない?
呼び出されても突っぱねりゃいいんだよ
確かに、実子がいても孤独の場合だってあるけど、
可能性としては低くなるからなぁ。
それに、寂しいと思う人は、「実子がいても孤独」の人に目を向けず、
実子が会いに来てくれる人ばかり目を向けて、寂しい寂しいと
思ってしまうんじゃないかな。
その辺平気に思える人ならお金貯めて自由な老後!って感じなのかも。
ただ、※27の言う様に保証人のアテが亡くなってから本番、かなぁ。
「一人で平気!」って思ってる人でも「若いから・親が健在だから」
そう思えてる人は結構いると思う。
別に甥や姪がいても、専門職後見人立てるケースもあるしね。
子供がいて、その子供と良好な関係が続いてる人よりは、
小梨や独身だと、寂しかったり気楽だったりすることはあると思うけど、
お金があれば、それなりに身の始末は何とかなる時代。
※46
猫には飼い主に対する愛があるけどねえ。
※24
人が好きだから介護施設で働くんだろうから、そういう人にとっては独り身の人は寂しいと思うんだろうと思う
このままで行けば、独身のままで亡くなる人も増えるんだから
そんなに特別な事例じゃなくなるよ
自分は子供がいたのに、結局孤独死のほうが、逆に切ない気もするけど
子供のほうが先に亡くなる場合もあるからねえ
結婚しても子供がいても愛されず孤独に終わる人はいるよ
家庭内に人がいるけど誰も心情に寄り添ってくれない人
旦那から子供から飯炊き奴隷、家事奴隷、子育て奴隷として人格や意見を認められてない人
いつも元気で家族を癒してメンタルケアをする役割を求められ病気になったら壊れた家電扱いでうっとうしがられる人
主義主張や考え、好悪を抑圧されて思考停止している人
子供から縁を切られる人もいる
物理的に周囲に家族の演技をする人がいくらいても孤独に暮らしてる人は多いよ
>きっと子供の頃から、全てにおいて自分より優れた姉に劣等感を抱いてたんだね可哀想に。
>中年になった今でも、独身の姉の方が既婚の自分より幸せそうで悔しいんだね可哀想に。
>老後は姉はみじめに暮らすに違いない!と思い込むことで優位に立とうとしてるんだね可哀想に。
本スレの153がキモすぎwwwwwwwwwwwww
こいつきっとドブスで喪女独身長女でしょwwwwwwwwwwwww
こういうとこで書き込む事でしか人より優位に立てない匂いしかしないwwwwwwwwwww
※7
148
153
156
全部同じ高齢独身喪女が書いてるようにしか見えないんだけどw
スレにまともな人間がほぼいなくて報告者さんも災難だったねw
57歳で独身で未だにジャニーズのおっかけしてる婆さんなんて
世間から見たら妖怪か化け物だよw
※14
ほんとこれw
高齢独身女が発狂してて気持ち悪いし怖いw
しかもお姉さんに対する劣等感や嫉妬とかw
この状況でどうしてそういう事考えつくのか本当に怖過ぎる………
ちょっと本気で背筋が寒くなったw
高齢独身の自分を誰もが羨む幸せな状況だと思い込むって、既に発狂してるよね
※49
57歳でもうおばあさんの年齢なのに20代の若い男の子が大好きで
独身でジャニーズのおっかけをしつづけてるおばあさんなんて世間から見下されて当然だと思うけど、
そこで「報告者は姉を見下してやりたいんだよな 」って思い浮かぶって事は、
この57歳のおばあさんは見下されるような存在じゃないと思ってるのかな?
見下すと言うより、すぐに60歳になって独身じゃ将来孤独死だろうから普通に心配してるように見えるけど…
だってこの姉が介護が必要になったら報告者に寄りかかってくるかも知れないじゃない?
姉が若い頃に結婚してくれていれば、姉の生んだであろう子供が姉の老後の面倒は見てくれただろうから
姉も若い頃に結婚してくれてれば良かったのに、って切実な感想だと思うけど。
この姉を引き取って同居なんて報告者一家が崩壊しちゃうから無理でしょ?
そういう現実が見えてないニートが多いのかしら、スレの住人といいここといい。
※74
ジャニーズってスマップは40代、嵐も30代なんだけど
20代の人気グループって誰…?
74はジャニーズに詳しいんだねw
※75
ジャニーズに詳しくないから知らないんでしょうよ
ジャニーズに異様に詳しいあなたと違ってw
ジャニヲタが発狂しててワロタ
こういう話題だとすぐ「独身だからって誰にも迷惑かけてない!」って主張する人が沸くけど…
親類縁者巻き込むのは歳取ってからよ
面倒な案件があると「あの人は独身だしちょっと変わってるからこちらに…」って既婚の兄弟のとこに持ってこられて迷惑かかってるんだけど、それを独身本人は分かってないという・・
ほんと※73-74に同感だわ
高齢独身で自由を謳歌してる人のことを誰も羨ましがったりしないよ…目を覚ましてくれ
だよね、迷惑かけるのはこれからだ。
60歳くらいまではなんとかなっても、そこからが悲惨だと思う。
実家がそういう親戚(複数)によくからまれて困ってたよ。
一歩も家に入れずに警察呼んで追い払えとアドバイスしといた。
人生謳歌してるときにも微塵も世話になってないのに、なんでたかが親戚だというだけで頼れると思うんだろう。
馬鹿じゃないの。
既婚者のごくごく一部だろうけど結婚しているというだけで全ての独身者より上になった気分の人がたまにいるよね
不思議な感覚だ
結婚して子供もっても親の面倒見る子供たちばかりじゃないしね
子どもを持つことが老後の生活の保障にはならないんだから
働いて老後の蓄えしてあるなら、趣味があって元気にしてるならいいじゃん
既婚者の老後安泰論の方こそ首を傾げる
独身だから迷惑かけるはずと言うけど
子供を持った既婚者は迷惑かけないと思ってんだろうか
そんなの老後資金の問題であって未婚か既婚かの問題じゃないよ
子供だって遠方に住む可能性もあるし、頼れる親戚がみんな生きてるとも限らない
逆になんで既婚だとそこまで楽観視できるのかが分からない
高齢独身は親戚に迷惑がられるのはわかる
でもさ
高齢で配偶者のいない男女も親戚、兄弟、子供、子供の配偶者に迷惑がられるのわかってる?
高齢で夫を亡くしてる寡婦も
高齢で妻を亡くしてる寡夫も
高齢独身も皆迷惑なんだよ
金があれば問題ないだろ。保証人も代理会社があるからなんとかなるだろうし。
金がないのが厄介だわ。独身でも既婚でも。
※38
ほんとにね
未婚が自分を正当化するために「既婚子有りだって不幸な人間はいる!!」って発狂して主張してる姿は見るに耐えないなw
無職が「働いているからといって必ずしも幸せになれる訳じゃない。ブラックや過労死ガー」ってわめいてるのに通じるものがある。いいから働けよっていう。
>>153なんて、統失妄想?病院行けって言いたくなるぐらい酷い。
独身こじらせるとこうなるんだね、こうはなりたくないなと思う見本のような人間だね
※84
高齢の親戚が入院した時(この人は実子が5人もいるのに全員に縁切りされて
孫も曾孫も全く近寄らず)保証人を3人用意しろと病院に言われて渋々書いたけど、
入院時でも代理会社って使えるの? 賃貸物件では可能なことは知っているけど
※86
使えるよ
そういう保険や代行サービスがある
行政書士なんかでやってくれるところもある
これから子供のいない高齢者増えるだろうから
そういう商品がまずます充実していくだろうね
高齢独身女が必死すぎて泣ける米欄
自分はカレーとグラタンで例えていたw
既婚同士でワタシハシアワセーカチグミーって洗脳しあってるよね
とにかく差別してマウント取らないと自分が崩壊するくらい余裕がないんだろうけどさ
実際幸せかどうかと既婚独身は関係ないよ
既婚者さん方幸せだって言うんなら叩きのめしてやろうみたいな書き込み止めなよ
恋してる人の方が若々しくて元気なんじゃない?
そういう人って認知症にならないと思う
もしかすると、報告者も結婚してないのかもな。
内容以前に、自分と意見の違う者は未婚だ! 既婚だ!ってレッテル貼りばかりで恥ずかしくないのか疑問だわ
性格の悪い既婚と独身が争っているコメ欄か
どっちも幸せそうに見えなくて草生える
ジャニーズったってマッチさんとか少年隊とかいるからねぇ
知り合いのおっちゃん(元公務員で、現在定年退職済み)にジャニオタで、ファンクラブも入ってて、年に2回は必ず東京遠征するという人がいるけど、普段とのギャップwwwという感じで、全く引きはしないよ。
実際にギャップがひどすぎて、最初に知った時にはネタかよ!?と思ったくらい。
でもよく見れば、持ち物や車のナンバーなどで、思いっきりファンであることを晒け出してたw
とりあえず人のことをとやかく言う前に自分の頭の上の蠅を追いましょう
だから既婚者はー、だの、独身者はー、と先の想定で貶しても仕方ない
結局はお金が一番大事なんだろうな、老後の備え
子供を一人前にするにはお金がかかる、お金の代わりに子供に頼るっていうのも心許ないし、
一部の富裕層除いては、実はがっつり貯めてる独身が一番備えられるのかもね
子あり金あり>堅実独身>子あり金なし>キリギリス独身
でも本当に下まで行くと生活保護とかになるから(破綻しなければ)
一番きついのが家族親族がいて見栄や世間体やしがらみだけはある金のない人かも
こうやって小梨や非婚が必死に自己正当化を図るんだな。
子供産み育てても面倒見てくれるとは限らないとはいえ、
働いて税金納めるだけでも高齢者の面倒見てくれてるのと同じなのに。
結婚する人生しか想像つかない人っているよ。
○○の叔母さんだって結婚したけど子供に恵まれなくて旦那さん先に亡くなって結局最期は独り身だったよねとか実例挙げて、そのときは納得しても、やっぱり男に稼いでもらって自分は子供産んで老後の面倒見てもらってっていう人生しか想像できないの。
こういうとき無駄な労力使わないために「負け犬」って便利な言葉が提唱されて、もうずいぶん経つけど。
※100
そりゃ子供がいる、子供を産んだってだけでなくて
きちんと、将来に渡ってその子供に使われた税金以上に税金を払えるように育てた段階で言えることなんだが
大体はまだ子供がどうなるかもわからんような年齢の人に限って言うのはなぜなんだ
子供(と主婦)はまだ税金食い虫だぞ
同じ子育て世代として恥ずかしいからやめてほしいんだが
子育てにヒーヒー苦労してる人に限って鼻息荒いんだ
独身だって働いてりゃ税金払ってくれてるよ。
配偶者や子供への諸々の控除や補助も保護制度(産休育休とか)受けずに。
私が育休産休取った時にもフォローしてもらってる。
そういう人達のおかげもあって子供育ててる部分もある。
貶したいあまりに視野狭窄になるから妬みだなんだってくだらないこと言われちゃうんだよ。
別に対立しなくていいのに。
前の※は、主に※100の人へ
連投ついでに。
独身既婚子蟻小梨に関わらず、正当化してる!とか言うのはおかしいと思うわ。
色んなケースや面があるんだから、不当なわけじゃないのに。
自分が正当だと思いたい余りに他を不当だと言うのはおかしい。
まだ実際に困った事が起きないから何とでも言えるし双方理解出来るけど、お金持ってて独身の怖さは何処まで他人を信頼出来るかだと思う。
そもそも信頼出来ないから一人な訳で。
ケースワーカーや代理人に持ち逃げが社会問題になる日も近い。
あれから40年
目を閉じたくなるような美しい方ばかりです。
花が咲かない昭和枯れすすきのような皆さん、ようこそ。
まだまだ老け込むには、早すぎます
子供さえいれば安泰なら8050問題なんか起こらないわけで
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。