2016年07月20日 10:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1464237313/
今までにあった修羅場を語れ【18】
- 572 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/18(月)20:25:58 ID:qpB
- 俺のオカン(70歳)、脳梗塞、糖尿病網膜症で、定期的に検査を受けている。
その病院の待合室で、ある子供が、走り回って、その母親が何度注意しても
まったく聞かないの。
で、オカンと付き添いの俺の所まで、走って来て(いや、俺も子供の
する事だから気にせずスルーしてたんだけど)子供の母親が「どうもスミマセン」
と言うので「ああお気になさらずに」と俺が言おうとしたらオカンがニコニコしながら
「まだお宅のおぼっちゃんは、良い方ですよ。隣にいる息子がお宅のおぼっちゃんの
年頃の頃にはこんな事やってましたから」と、俺の黒歴史を大声で暴露。
いや、当時はオカン的に修羅場だったかも知れんが、俺的にはその時が修羅場だったよ。
お前ら小さい時にやんちゃ過ぎると大人になってとても恥ずかしい思いを
するから程々にしとけよ。
スポンサーリンク
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1452252732/
笑える修羅場、衝撃体験【お茶請けに】
- 741 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/19(火)05:37:54 ID:MOq
- http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1464237313/572
で投下したけど、スレチだと思うのでここに詳細を投下しておきます。
俺が幼児だった頃(今から40年位前の話)の黒歴史とは・・・
・温泉の線を抜く
→お湯が減ってオカン、周りの皆さんに謝罪(オカンからビンタを
頂戴する)
・トンネル通過中の汽車の窓を開ける
→客室内に煙が・・・両親周りに平謝り(オトンから拳骨を頂戴する)
・銭湯の脱衣所で、いきなり女湯→男湯と繋がっている出入り口の
扉を開ける(いきなり「父ちゃ~ん」と叫びながら行ったらしい)
→オカンは、平謝り、オトンからは拳骨を頂戴する。
こんな事を延々とオカンは母親に語って「あの時は、肝を冷やしましたが
今では、それなりに育ってますから心配しないでね」とアドバイス。
それを聞いた母親は、お礼を言って立ち去りました。
オカンの声が大きかったので、周りからジロジロ見られ、病院を出るまで
俺は、下を向いて必死に耐えてました。
オカン、アンタにとって幾つになっても俺は子供の一人かも知れんが
俺も四十半ばのいい歳こいたオッサンだ。
その場を和ませる為に俺のブラックヒストリーを暴露したのは、理解している。
でも、頼むから本人が居る前で、ブラックヒストリーを知らない人達に
披露するのは勘弁してくれ~
まぁ俺の両親って厳しい所は厳しいけど、朗らかな所は朗らかだからなぁ - 742 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/19(火)06:54:10 ID:Xv6
- >>741
おかん=母親ではないの? - 743 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/19(火)06:55:36 ID:Xv6
- ごめん。解決した
母親はよその人ね - 745 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/19(火)06:56:36 ID:MOq
- >>742
母親については、リンクを踏んで下さい。
オカン=俺のオカン
母親=病院に来てた小さな子供の母親 - 748 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/19(火)07:27:03 ID:Vxu
- >>741
おー、こっち来てくれたか
笑える修羅場ならレスしやすいのにwと
思ってたんだ
40越えかよwオッサンそりゃあ恥ずかしかったな
20代で想像してたからさらに笑えたよw - 744 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/19(火)06:56:22 ID:MoX
- 40年前の親は立派だった
今のクソガキがそれやっても「まークソガキちゃんたら♪ウフ」で
叱りもせず野放しだからな - 746 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/19(火)06:59:03 ID:MOq
- >>743
ですです(笑) - 747 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/19(火)07:04:45 ID:Xv6
- >>744
昔は毒親の割合も多かったと思うよ
というか40年前なら団塊世代でない?
ダメ親と言われていたよ - 749 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/19(火)07:29:18 ID:MOq
- >>747
今の親だってしっかりしている人はしているし、ダメな人は駄目。
昔と大して変わらんと思います。
40年前と違うのは「情報の伝達の距離と速さ」でしょう。
今でこそネットが発達して「こんな毒親が~」ってあっと言う間に
広がりますが、当時は、そんな物無くて、地域内から中々外に
出なかったと思いますから。
ただ企業とかは、クレームに弱くなったんじゃないのか?と感じます。
私が、子供の頃、バスで騒いでたら親が「運転手さんや周りに迷惑だから」
と母親から注意されても何も起こらなかったけど、9歳離れた弟に
母親が同じ様に注意したら運転手さんが「私は怒りませんよ」って
言うから母親が「何故ですか?」と質問したら「注意すると即、親から
『○時○分の××発△△行きのバスで・・・』とクレームが入るので
私からは注意出来ません」と言われたそうな。
- 750 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/19(火)09:09:19 ID:2LF
- >>744
私もそれは疑問に思うわ。
今みたいにモラルに対して厳しいような厳しくないような時代だからね。
今でいう中国人的なモラルが普通に横行していたんだよ。
テーブルマナー的な事はすごく厳しく躾ける家庭も多かったけど
半面田舎から上京して核家族が急増して適当な躾が増えたんだよ。
そこで育てられた人たちが親になって現在の若い親になってるって事でしょ
今の若い親はダメだ、って言うけど、それを育てたさらに上の世代がダメなんだよ。
それに時代が違うってのは、当然あるしね。
40年前はテレビは一家に一台、リビングで家族全員で見るって時代
当たり前に家族団らんが成立するわけで、野球シーズンは他の番組が見れなくてイヤ
って子供はすごく多かったけど、今は各部屋に一台、録画も簡単
携帯でもテレビ見れるし、テレビよりスマホな時代でしょ
家族でも友達でも、せっかくみんなで外食しているのに、
全員がそれぞれスマホに夢中じゃない。なんの為に一緒にいるの?って感じ
そんなんで昔のお母さんと比べられたってね、と思うわよ。
40年前のお母さんって、戦中戦後に育った人たちだからね。
それに今の普通のお母さんでも、昔なら「教育ママ」と呼ばれるわよ。 - 751 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/19(火)10:10:15 ID:Rod
- 40年前ってすでに電車だよね?
それで客室内に煙?? - 752 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/19(火)10:19:44 ID:W7Q
- >>751
http://matome.naver.jp/odai/2134431687958406501
今でも乗れるだろ
あと汽車はディーゼル機関車を指すこともある
40年前なら今より煙かったんだろ - 753 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/19(火)10:25:53 ID:MOq
- >>751
SLはね昭和40年代位までは、普通に走っていましたよ。
https://www.youtube.com/watch?v=hNJQa1Z2R3I
この動画を見ればわかると思いますが、トンネル内で
窓を開けるとね、煙が入って来て、出る頃には煤だらけ
ってコントがあった位で、トンネル内では絶対に窓を
開けてはいけないって暗黙の了解があったんだよ。 - 754 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/19(火)10:32:22 ID:Xv6
- 40年前はバスの運転手が運転しながらタバコ、学校の先生が教室でタバコ
そういう時代
モラルもマナーも今とは比較にならない
今で言うDQNが横行していた
高卒ならまだマシという時代、中卒も大勢いたからね - 755 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/19(火)10:59:48 ID:Pyr
- 40年前のお母さんなら普通に団塊の世代だろうから戦後生まれだろ?
- 756 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/19(火)11:10:24 ID:2LF
- >>755
40年前に30才なら現在70歳
40年前の子育て世代なら、現在60~80くらいだよ。 - 757 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/19(火)11:11:45 ID:Xv6
- こどもの頃にトラウマ抱えると毒親になるというから、戦中生まれは毒親の確率高いと思うよ
- 759 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/19(火)11:19:55 ID:MOq
- あくまでも俺個人的な意見で申し訳がないけど
俺が幼少時を過ごした約40年前の親って様々で
お袋みたいな戦後間もない頃に生まれた(現在70歳)も
居れば親父みたいに終戦直前生まれ(生きてれば72歳)も
いるからねぇ。
中には小学校の担任みたいに国民学校に通ってた先生も
居たから。
だから>>756の意見が正解だと思う。 - 758 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/19(火)11:19:27 ID:5qt
- >>749以降、笑える修羅場も衝撃も無し
- 760 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/19(火)11:21:19 ID:MOq
- >>758 笑える修羅場なら他にもあるけど要る?
今月末まで、休暇で実家に戻って居るから暇だし。 - 761 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/19(火)11:27:04 ID:0jt
- >>760
誘い受けウザい。書きたいなら書けばいいんだよ。 - 767 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/19(火)12:10:10 ID:MOq
- これは、俺が中一の時の話。
俺は、4人兄姉弟の3番目なんだが、ある日の朝に
「イケネ、今日、水泳の授業があった」と思い出し
慌てて、バスタオルと洗濯機から水着を取り出し袋へ押し込んだ。
水泳の授業の前の休み時間、教室で着替えようと袋を見てみると
2学年上の姉の水着が入ってた。
「やべ~」と思案したが、精いっぱいの考えを巡らせて
腹痛(勿論仮病)の為、見学すると先生に報告して、事なきをえたんだけど
まぁ水泳が大好きな俺だからってのもあったのか、案外、すんなり
先生に信じてもらえたが、あの時信じてもらえなかったら俺は、
どうしたんだろうか?
流石に姉ちゃんの水着は着られんし、だからと言って誰かに借りるのも
嫌だしな。
やっぱ拳骨覚悟で、正直に「姉の水着と間違えて持って来ました」と
言ったのだろうな。 - 768 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/19(火)15:49:33 ID:zwk
- 帰宅後のお姉さんの反応クレー
- 769 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/19(火)16:15:16 ID:MOq
- >>768
>>姉の反応
↓
俺の第二次成長期が終わる頃(高1の後半位まで)までの
俺と姉の関係は
俺→奴隷
姉→暴君
だったからなぁ。
当然、姉が怖かったから帰宅後即、証拠を残さず、洗濯機に
戻しておきましたよ(汗
だから姉は知らないでしょうね。
コメント
40すぎてたら笑い飛ばすぐらいでいいだろう
おかんもしっかり覚えててくれていいじゃないか
立派に育ったから誇らしいんだろう
750が核家族が増えたから団塊世代からマナーが悪化した的な事言ってるけど
いやいやその前は更にマナーもへったくれもなかった時代だろ
最近は昔の日本人を美化したがるのが多いけど
実際は今の基準で考えたらDQNだらけ
40半ばにもなってこの文章力やばくないか?
中学生みたい
面白かったよ~
家も親からブラックヒストリーwを本人が居るとこで話される事があるよw
どんなに恥ずかしくても過去に自分がやったことだったら文句言えないよね、実際かなりの問題起こしてるわけだし
共同浴場(しかも温泉)風呂の栓抜くとか、汽車の窓開けるとか、小さい子供でもそれはやばいだろ
今の世の中でやったら間違いなくヒソヒソされるだろうし
※2
昔のことは知らないけど、酷い親が増えたなーと子育て世代ながら思う。
たぶん子供目線の立派な大人と大人目線の立派な大人が違うんだろうなーと勝手に思ってる。
あと下と比べるより上と比べた方が成長するからね。
水着そのまま戻すなんて創作だとゲスパー
思春期以降の「やらかし」かと思ったわ
こんなの成人すりゃ笑い飛ばせるレベルじゃん
投稿者はもしかして独身かな?
汽車の話1個くらいで色んな意味でバランスちょうど良かっただろうにな。
クソガキは就活に失敗して潰れていって欲しい
周りに迷惑をかけないで生きてきた真面目な子が人生成功してほしい
汽車の話に下唇を噛む徳島県民
いい歳してオカン呼びってなんか寒い。
※11
汽車がなかったの?と思ったら逆に徳島は未だに汽車しかないのかよ!
※12
あれはもともと方言なんだから、その地方の出身者なら幾つになっても使っていいでしょ
余所者が気取って使うのとは訳が違うんだよ
うちの母親は誰彼構わず私の個人情報をばらまく。
悪気はないのかもしれないが(本人は自虐自慢のつもり)学歴や職歴をばらされるのは嫌。
もちろん子供時代のエピソードなんかもアルバム見せながら話したりするらしい。
聞かされるほうも迷惑だろうな。うんざりだよ。聞いたことをわざわざ私に話す輩もいるし。
※14
リアルで使うならいいんじゃね?
でも文章でわざわざ方言使う必要あるのかね
他の文は標準語なのになんで母親を呼ぶ時だけ方言なんだよ
※欄も元スレもしょーもないケチ付けさんが大量に沸いてきたなあ
※17
読んでて気になることを書いたらケチ付けなのか?
自分のことだって自覚があるんだ
※13 思わずぐぐったよ。徳島って蒸気機関車しかないの!?って思っちゃった。
ディーゼル車も汽車って言うんだね~。
本人を前にして言われたら恥ずかしいよね
お年寄りは過去の話を昨日の事の様に話せるし、同じことを何度も話してしまう
逃れなれないよ
なんかほのぼのした
※16
相手の母親と自分の母親をわかりやすく分けるためにオカンって言葉を使ったんでしょう
影羅に比べたら小物
笑える修羅場あるけど?って言ってるけど、特に面白くなかった
姉の水着を着るんだなと期待して見ていたら違った
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。