2016年07月23日 12:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1468510433/
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part37
- 983 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/20(水)18:32:45
- 義母が私のこと嫌いなのかしら
年末は家に泊めてくれたのに、お盆は旦那と二人でホテルに泊まりなさいって
旦那が義母さんに電話して聞いたら、〇ちゃん(私)も
気を使って可哀想だしーとか?義父さんも宿泊代は出してやるとか
夕飯おごってやるとか言うだけで、泊めてやれとは言わない
夕飯だって、料理一緒に作ったり家のおふくろの味とか
教えたいとか思うものなんじゃないの?前回もキッチン入れてくれなかったし
いつも愛想よく笑顔で嫌なこと何にもされてはいないけど
避けられてるっぽい
スポンサーリンク
- 984 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/20(水)18:36:28
- >>983
結婚何年目くらい?
あなたが気疲れしないように距離感を模索してくれてるんじゃないのかな
または義母さん本人が気疲れするタイプとか - 987 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/20(水)18:38:36
- 私たちは東京で知り合って結婚したけど
実家は二人とも関西
旦那は私の実家に3日ぐらい泊まれるけど
>>984
籍入れたのは泊めてもらった去年の年末だけど、
その前から1年同棲はしてて、義両親にも会ってた
お互いの親にも一切反対されなかったし
気に入られてると思ってたのに - 985 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/20(水)18:37:46
- >>983
気遣いのできるトメさんだと思うけどな - 986 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/20(水)18:38:06
- >>983
義母さんが気を遣って大変なのだよ
キッチンも弄られたら恥ずかしいんだよ
もう年だけど女性だから身だしなみ気をつけたい
けど年だから大変なんだよ、きっと
そう考えよう……
私も義母さんに嫌われてないかいつも不安よ
メールのやりとりがすぐ終わると有り難いけど
悲しい気もする - 988 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/20(水)18:40:36
- いやでも、私が居て疲れるって、なんか。
息子夫婦が帰るとうれしいでしょ?
少なくともうちの親はいつまででも居ていいよっていうのに - 989 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/20(水)18:42:48
- 距離開けるって、避けられてるっていう事だと思って
向こうがそのつもりなら、別に行かなくてもいいとか思っちゃう
なんか面白くない。もちろん旦那にはこんなこと言わないけど
泊まりに行きたいって言って、断られたことがすごいダメージ食らってる - 990 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/20(水)18:45:50
- 人が泊まりに来るのは大変なのさ
>>990
それはわかるけどさー家って言っても普通のマンションだし
狭いのももう知ってるから、こっちもそのつもりで行くって言ってるのに
それに義両親二人とも「東京の家に行くね」って言って一度も来ないし - 991 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/20(水)18:48:26
- >>983
それはあなたの価値観なだけで
全国の姑が料理教えたいとか絶対にうちに泊まって!と思っているわけではない
というか、どちらかというとそういうタイプの姑は嫌われがち - 992 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/20(水)18:49:58
- >>991
うーん、よくまとめで読むようなタイプじゃないなとは思うけど
なんかこう、嫌な顔しないけど本音は嫌なんじゃないの?って思っちゃう あーあ - 993 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/20(水)18:53:07
- せまいなら尚更、トメさんの休まる時がなくて
疲れちゃうのかもね - 994 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/20(水)18:53:49
- もういいや、義母は私と母娘になるつもりはないんだね
うちの親は「息子ができた!」って歓迎してるのに
ほんともういい - 995 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/20(水)18:55:14
- 母娘にはなれないよ、他人だもん
- 997 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/20(水)18:55:57
- >>994
ヨメからグイグイ行くパターンって結構珍しいね - 998 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/20(水)18:56:07
- 嫁姑って本当に難しいわよね
- 999 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/20(水)18:56:35
- 家も3LDKのマンションだけど
息子夫婦なんか泊めるスペースないし、息が詰まる
料理だって、まぁ普通に作れるけど、
よそのお嬢さんに教えるほどのものはないし
きっとそういう人なのよ
嫌いかどうかはわからないけど… - 1000 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/20(水)18:56:43
- >>994
旦那さんには姉妹いる?姉妹がいるとなかなかお嫁さんを娘とはおもえないんだって
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1468996358/
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part38
- 2 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/20(水)18:58:50
- 前スレの続きだけど、旦那は男2人兄弟の兄
私は姉がいる姉妹の妹。
実家の親は初めて息子ができたって喜んでたから、
だから、娘ができたって喜ぶと思ってたの - 3 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/20(水)19:03:17
- >>2
若いのにそんな考えだと、うざトメ予備軍になっちゃうよw
あなたが娘が出来たと喜ぶと思ってたとしても、それはあなたの考えであって思いこみ
お姑さんが言ったり聞いたわけではないよね?
ちょっとはっちゃけてない?
もう少し落ち着いて相手の気持ちも考えないと、それこそ嫌われちゃうよ
私も距離とってくれるいい義両親だと思うな
いくら息子家族とはいえ普段離れてくらしてるんだから、泊まるとなると気を遣うし、もてなす方は大変だよ
お舅さんがホテル代出してくれるとまで言ってるんだし
もっとお姑さんをいたわってあげてほしいな
>>3
いたわるのがどうしたらいいんですかね
私としては仲よく雑魚寝したりキッチンに立って旦那の昔話内緒で聞いたりとか
そういうのだと思ってたから、距離取るのがいたわる?になるのがわからない
友達は義母さんと買い物行ったりしたって言ってたから - 4 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/20(水)19:03:32
- 嫁が距離なしで辛い。
うちに来る時お互い気を遣うからホテルに宿取りなさいって言っても我が家に泊まることに拘るし
うちに来たら来たで「お母さんの味覚えたいので~」と言って許可する間もなくお台所に押しかける。
嫁の中には理想の嫁姑像がキラキラしているようなのだけど、それを押し付けられても戸惑うだけ。
息子の嫁だから我慢してるけど友人だったら縁を切るレベル - 6 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/20(水)19:07:49
- >>4
ちょっと割と本気で泣きそうになったから辞めて - 9 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/20(水)19:15:18
- 理想の嫁姑像がキラキラ…確かに…
- 5 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/20(水)19:05:44
- 娘が出来たって喜ぶとかの発想が全くなかった…
むしろ私嫁ですけど娘ちゃいますよ、と思ってる
ちなみに関係はそれなりに良好 - 7 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/20(水)19:10:52
- >仲よく雑魚寝したりキッチンに立って旦那の昔話内緒で聞いたりとか
そういうのだと思ってた
こ れ は き つ い
>>7
きついって何 - 8 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/20(水)19:12:53
- あなた義母さんと仲良くなりたいんじゃなくて、姑と仲良しな自分に憧れてるだけじゃないの?
- 10 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/20(水)19:15:54
- >>8
え、そりゃ嫁姑の仲がいい方が旦那に取ったっていいこと
あー旦那が帰ってくるので去ります
なんで義母さんの味方ばっかりなの
誰も嫁の味方居ないとかおかしいし。 - 11 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/20(水)19:16:13
- 片思いだね~
今は嫌われてなくても、このままだと嫌われる可能性大だね - 12 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/20(水)19:16:26
- かわいい嫁というよりなんだろ…正直怖いw
- 13 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/20(水)19:17:19
- 女子高でこういう子いそう
- 21 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/20(水)19:46:25
- そうか…私もトメさんと色々やってたけど
トメさんには迷惑だったのかもしれないわね
旦那がもうちょっと一緒にやってくれたら参加し易かったけど
旦那はいつも寝てる人だからなぁ
今年のお盆は控える様にするわ
私は最初の相談の方ではないけど皆さんありがとう - 24 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/20(水)19:53:03
- >>21
難しいよね
私も義母に迷惑かけてないか心配だわ
コメント
友達いるのか心配になるレベル
こういう人ならそりゃ疲れるだろうし距離おきたくなるわ
最初はなんとも思っていなかったのかもしれないけど、おそらく徐々に好感を持てなくなっていっていると思う
こんなんじゃ嫌われているでしょ。普通に。
相手の好意は求めるけど自分は仲良くする気ありません~
でも相手が距離を置いたからにはこっちを敵視してるはず!
コイツうざすぎ、絶対友達いない
悪い人じゃないけど面倒くさい人だな。
息子の嫁なんて他人だし、他人が泊まれば気疲れするし、台所って女のパーソナルスペースみたいなもんだし、踏み込んでほしくない場所だし。
他人との距離感がおかしな人なんだろうな。
自分の考えを曲げられない時点で嫌な嫁だし嫌な姑予備軍だ
これが距離梨ってやつかー
くっそめんどくせえw
自分の中の理想像を相手に押し付けてればそりゃ距離置かれるよ
義母の気持ちもわかるわ
心配なレベルの報告者
お義母さんと仲良くしたくてはっちゃけるよりタチ悪い
ぐちぐち嫌われてるのかな仲良くしたくないのかなチラっ
そんなグイグイ行ったらどんな関係でも嫌われる可能性の方が高いだろう
うわ雑魚寝とか絶対嫌だわ気が休まるヒマない
広い一軒家で部屋が余ってるとかならまだしもマンションで雑魚寝って…ナイナイ
スレの9書いたの自分なんだけど、青文字になってるけど983と別人なのにやめて欲しいわ
この人、子どもが男の子じゃないといいねぇ…
クソトメ気質高すぎ
距離なし嫌いだわ
悪いけどこの相談者鬱陶しい…
隣人でもお隣なんだから仲良くしましょ!とか押し付け型っぽい
ウザい
所詮他人だぞ
リップサービスを本音と受け取りまくってるあたり
アスペ予備軍くさい
京都の家に嫁いでたらえらいことなってたな
距離なし的なところが半島系
うへえ
絶対に友だちにも親族にもなりたくないタイプ
執拗に義実家に呼ぶ姑のところにはまともな嫁が来て
適度な距離を取ろうとする姑のところにはドリーム嫁が来る
うまくいかないもんだな
「私は最初の相談の方じゃないけど」
えっ
友達に少し似てる。その子は3姉妹だけどやっぱり末っ子で、義両親にグイグイ行く。義両親に限らず、うちの母親のこともやたらべた褒めして優しい羨ましい、と言う。友人の実両親は友人が小さい頃、優秀なお姉さん達にご執心だったからかなぁと思ってる。
友人義両親は、孫もいるし甘えられるのは迷惑ではないようだけど、私が義母さんなら友人みたいな距離ナシ嫁はご遠慮願いたい。
もういいやって言っといて次スレにまで引きずって気持ち悪いやつだな。でもこういう人だと素直に旦那親の介護も引き受けたりすんのかね。
べたべたタイプとドライタイプの相性の悪さだろうなあ
ともかく、他人が嫌がってることは避けてあげるのが思いやり
自分の理想を押し付けて幻滅するのは身勝手だよね
トメさんからはまったく意地悪してないのに
ちょっと距離あけられたからってハイハイジャーイイデースツキアイマセーンだもんな
報告者って、しつこそう。
嫌いなの”かしら”
かしらってw
姑のあら捜ししたくて、必死なのが透けて見えて、うざい
この報告者
来てやってうれしいだろ、娘ができてうれしいだろって。
息子の嫁は赤の他人でうれしくもなんともない
いつまで、みんなにちやほやしてもらえる「女の子」「お姫様」気分なのかね
自意識過剰なおばはんが
旦那が寝てるだけの人だと姑さんも辛いでしょ。
普通は息子が間に入って取り持つもんだから、報告者は姑さんが〜なんて言ってないで、自分の旦那の使えなさをどうにかしないと。
それでもこの距離梨感は厳しいと思うけどね。
狭いかどうかは知らないがマンションに大人二人が泊まりに来たら準備も後始末も大変なのさ。
自分が準備する側になって初めてへとへとになることを知った。
なんだこの距離梨
文章だけでこれだけウザいんだから、実物はそれはもう酷いだろうな…
生まれ育った土地を離れてよそで結婚するような年齢なのに、この落ち着きの無さは何なんだ
自分にとって適切な距離でお付き合いしたいよね。
しかしそれを提示したら「もういい!行かない!プンスカ!!」って…。
お子様だなあ。
年取ると眠りも浅くなるし、台所掃除も行きとどかなくなる。
べったりした付き合いはしんどいよ。
トメじゃなくて嫁が距離梨なのかよwww
積極奇異型のアスペルガー
人の顔色見ながら行動しないやつは大抵クソ
※31
でもそれお互いに言えることだから。自分にとって適切な距離が相手にとって自分にとって適切な距離じゃない事も当然あるのね。で、提示っていっても、「一切妥協しないから私に合わせろ~」だと反感買うのもある程度仕方ないんじゃないか?関係って一方的に突き付けていいものじゃないもの
>>「もういい!行かない!プンスカ!!」って…。 お子様だなあ。
まったくもってその通りだけど、お子様だからって突き放せばいいってもんじゃないよ。そもそも好きで付き合ってんじゃないんだから。お互いにある程度妥協は必要よ。
お互いある程度賢くて相手に気遣う気持さえあれば、問題は起きないのに、出来ないから世の中問題ばっかりなんだよね。まあこの報告者のように相手の事情考えずがつがつ要求するのなら妥協もないもないけど
過干渉トメや糞トメの撃退法でもあるんじゃないか
攻撃は最大の防御的な
糞嫁
雑魚寝って…小学生のお泊り会じゃねえんだから
距離感を保ってくれる良トメなのに
この糞嫁ったら…
距離無しの報告者、姑さんに怖がられてるじゃん
報告者が将来男を産んだら絶対距離無しの姑さんになっちゃうね
世間が倦厭する距離なしトメだったらこの嫁も幸せだったかも知れな…くないな。距離なし同士の特徴がプラスに働くとは限らない。特有の図々しさ、放漫さ、自己中さがぶつかり合って絶縁レベルまで拗れる可能性の方が高いわ。
押しつけが強いな。しかも自分で折れやしないし
この様子だと友達もいないだろうな。本人は友達だと思っていそうだけどねw
今後息子が生まれたら、将来ウザトメに、
娘が生まれたらピーナッツ母娘になること請け合い!
その前にヘリコプターペアレンツかな?
※35は※31に何が言いたいのかわからん
※31が言ってることをぐだぐだ復唱してるけど
※31が省いてる主語とか読めてないんじゃないの?
自分も35が言ってること意味不明
姑叩きたいということだけは分かった
投稿者には何も考えず相手の言うとおりにしてほしい。今は嫌いではなくほど良い関係を保とうという結果がそれだとゲスパー
職場にいるやつに似てる
友達作りのために雇われたとしか思えない
仕事<<<<<<<遊び
仕事も満足に覚えていないのにおしゃべりに興じ(手が止まって二時間)
飲み会、レクリエーション大好き休日であっても欠かさない。関係ないから出なくてもいいのに遅くまで打ち合わせに参加
家庭はいいのかと思うくらい
これで仕事の速度は速いと思っている。時間まで決定している納期のものを本人なら何日までかかってしまう量をやろうとして止めた
とうとうはっきり関わるなといってしまったでもしつこい
オトモダチに私さんと距離縮めたいのシクシク。
あとでそのオトモダチから聞いた。関係改善はもちろん無理強いしない気持ちよく仕事してもらえたらと社会人失格なことしているのに関係のない同僚に気を遣わせてしまって本当に泣いてしまった
他小さなことが積もって今や当該の奴には憎悪しかない
しつこくするな。意識に上るのもいやになるほど嫌われる
ウトメが適度に距離とってるのに、嫁がグイグイいってたら本当に嫌われるよ
ホテルのお金も出してくれるって言ってるのに何が不満なの
いや、うちも息子夫婦来たってウザいだけだしwしかも孫も一緒とかもう、猫たちは逃げ回るし、食事は気を遣うしなんかもう疲れるだけなんだけど。
っていう姑だって多いってことを忘れないでください……
一軒家で部屋は余っててもこれだもの、マンションで泊まりに~とか……
当人たちが気にしてなくてもお姑さんたちのが気にするし気疲れするわ
こんな嫁嫌だあ
てかうちは実の両親とだって小学校から別々に寝てたし他人と雑魚寝とか無理だわ…
米46
この報告者が義母に執着するのって、動機が結局、義母から料理教えてもらいたい、
一緒に買い物行って何か買ってもらいたい、娘として扱えとのたまってるから
義父母宅で上げ膳据え膳でもてなされたいっていう、結局、他人から有形無形の
ものをタダでもらいたい欲求からでしょ
実の娘と思えって、そういうことだからね
自分は何ひとつギブする気はなさげ
ギブする気がある人が、こんな距離なし無神経になるわけないし
そういう思惑にきっと義母は気づいてるよ
息子しかいない母親と、娘しかいない母親って、全然感覚が違うよ
早く子どもを生みなさい
男児持ちのママ友と女児持ちのママ友と話しなさい
全然違うってすぐ分かるよ
お互い気が合って仲良くなった友達でも、旅行とかで24時間一緒にいたい仲の人って本当に一部だからねえ。
この人の場合、友達の友達と親友並の事したい!!って言ってるからキツイわ。
こういう人が粘着トメのいる家へ嫁げばいいのにね
世の中上手くいかないもんだ
将来ヤバイ姑になりそう
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。