2016年07月25日 22:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1468465038/
何を書いても構いませんので@生活板 29
- 628 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/24(日)23:51:38 ID:B9n
- ブラック企業で頑張りすぎて、内臓疾患になって仕事辞めざるをえなくなって実家に帰ってきた。
最近、少しずつパートで社会復帰してるけど熱は出るわ体調悪いわでホントしんどい。
けど、なるべく実家にいる時間を減らしたい。
大学まで出してもらったのにフリーターでゴメンなさいとは思うけど、
好きでフリーターになったわけじゃないし。
誰だって病気になんかなりたくないでしょ。
親に甘えてるのはわかってるけど、こんな暮らししてたんじゃいつまで経っても治らない。
それどころか心の病を引き起こしてもおかしくない。
親は私がいつキレるかわからないからゴキゲンを伺って生活ができないと言って脅してくるんだよね。
暴言を吐いている自覚がないから、なぜ私が怒るのかわかっていない。
普通に会話してただけなのに突然発狂してるように見えてるみたいなんだ。
違うよ、親の普通は既に私を見下してるんだよ。
親は自分たちが毒親であると開き直り、それが嫌なら出ていけとしか言わない。
育て方が悪かったのは認めるけど、その育ち方を選んだのはあんただしね。って。
病気になってかわいそうだねと言ってくれる人はリアルでは1人もいない。
働きすぎが悪い、自己管理ができていなかった証拠だと。
実家でゆっくりさせてもらってるんだから甘えずに早く治しなよって。
死にたいとは思わないけど、居場所がなくて生きてる価値を感じない。
スポンサーリンク
- 629 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/24(日)23:58:34 ID:mN9
- じゃあ死ねば?としか言い様がないね
嫌な事を言われたくないなら死ぬほど努力して現在の底辺を脱却しなきゃ - 634 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/25(月)00:06:54 ID:IEv
- >>629
まぁ実際このまま治らなかったら長く生きられるかどうかわからないので
ほんとに死ぬしかないかもしれない時が来るかもしれないです…。
だから別に死にたいとは思わないんですけどね。
底辺脱却したくて頑張って働いてひとり暮らししてたんですが、
それが元でこんなことになるとは思いもしませんでした。
あなたが努力したせいで何か怖い病気にならないことを祈ります。 - 633 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/25(月)00:05:41 ID:XPk
- >>628
おおお似たような経験あるわ
ブラックで心身ボロボロ→毒親いやだけどにっちもさっちも行かなくて「帰っていい?」
→親「帰ってこないでくれる?」→
→親「ちょっとちょっと姉子、妹子(私の事)が仕事辞めて助けを求めてるから気をつけなよ」→
→姉「ねぇねぇ(ニヤニヤ)お母さんがお前が助けを求めてくるから気をつけなって私に電話してきよ~キャハ」
自分は結局、実家に戻らず誰にも助けてもらえませんでした。
でも今ではそれで良かったかなとも思う。
当時は母親と姉の言葉で自サツしそうになったけどね。
「あなたを殺さない全てのものは、あなたを強くする」が座右の銘です。 - 636 :■忍法帖【Lv=1,グリズリー,DMR】 : 2016/07/25(月)00:14:24 ID:IEv
- >>633
壮絶ですね…!
どうやってひとりでその状態から脱却できたのですか?
参考のためにお聞きしたいです。
自分の場合は、心は全く病んでませんでした。
ブラックだったけど業種自体は夢叶った形でしたし、毎日仕事楽しくて。
救急車で運ばれて、親が来て
仕事辞めなきゃならないのなら、帰っておいでって言ってくれてのこれなので…。
私を労わって貰えるのではなく、精神的サンドバッグになるんだろうなって気付いてました。
けど、体が辛いのと無収入になる事の恐怖が勝ってしまいました。
甘えですが、病気の時ですら誰かに甘えてはいけないのかと思うと、本当に、行き場がなくて。 - 639 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/25(月)00:27:35 ID:XPk
- >>636
ブラックだから当然、貯金なんて無くて…
馘首だったので失業手当をすぐに給付してもらい、それで半年?くらいアパートに籠ってた。
その後は幸い父が仕送りしてくれて(父と兄は味方でした)さらに半年アパートでじっとしてた。
怪我をした野良猫みたいにただただ毎日うずくまってました。
病院には行きませんでした。胃が痛くて七転八倒してた記憶が。
その後、官公庁で1日6時間のデータ入力バイト(私語無し)で生活リズムを取り戻し、
ブラック退職から1年半後、データ入力時代の伝手で関連団体の正社員に。そこは7年続いたな。
今も対人的にいろいろ辛いし胃も蕁麻疹も酷いけど、だましだまし生きてる。
あ、父が仕送りしてくれてたのを今↑に書くまで忘れてた。
誰にも助けて貰えなかった訳じゃないですね。
毒家育ちの場合、下手な愛よりお金の方が助かるんで、ある意味ベストな支援を貰ってたのかな。 - 644 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/25(月)01:45:07 ID:IEv
- >>639
勉強になりました。
そっかー、やっぱり蹲ってるのが一番いいよね。
治療費で少ない貯金がもりもり削れてって、
こんなことに使うために貯めたお金じゃないはずなのにって余計辛くなる一方だし。
つらい人沢山いる、辛い人、辛い思いした人同士でしか慰めあえないのも悲しい世の中だよね…。
自分は一人っ子で、親戚もいないので、頼れる身内が親しかない。
親元を離れたいけど、そんな力も財力も人望も希望も健康も夢もない。
上でも言われたけど、底辺にいる以上、努力が出来なきゃ「じゃあ、死ねば?」だよね。
デモデモダッテしてても、治らなきゃ死ぬしかないし。
ありがとう、だまたしだましでも、努力して
今の生活を手に入れてるあなたは偉いし凄いと思う!
私も頑張ってパート続けてみるよ! - 635 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/25(月)00:09:36 ID:zkw
- 努力の方向性を間違えたらダメなんだけど、
間違っている努力を賞賛する日本社会。 - 645 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/25(月)01:46:22 ID:EfK
- >>628
> 親は私がいつキレるかわからないからゴキゲンを伺って生活ができないと言って脅してくるんだよね。
自分が書いたかと思った
ちょうど似たような生活してるよ
体を壊して実家で養って貰いながら社会復帰を目指してる
家に居たくなくてバイトを始めたけど体がキツいのも一緒
親は自立を応援していると言うけど、
実際は子供を弱い立場のままにして支配していたいんじゃないかという気がする
あまり親に振り回されずに、自分のペースで回復できるといいね - 649 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/25(月)07:05:13 ID:P2i
- >>628
風呂なし一間のアパートでも借りれない?
夜眠る時だけでも別だとお互いの気持ちがずいぶん違うと思う
衣食や風呂は、頭下げて実家に頼んでさ
別居なら、親が近くにいても状況次第で生活保護が受けられる
パートしてるなら、丸々保護じゃなく、不足分だけ援助してもらえるし
病院代は免除になる
しんどい時に親に助けても労ってももらえないのは辛いけど、
親にはもうあなたの面倒を見るキャパがない
見切りをつけるしかないよ
コメント
いい歳した子供が頼ってきたら全力で助けなきゃ毒親なのか
親に頼るくらいならしんだほうがマシだと思ってたけどなー
いじめは虐められる奴が悪いって言うように心を壊したら心を壊した奴が悪いって言う
今の社会ではそれが当たり前
しかし誰かを○すくらいなら自分が死ぬって言うのはモラルが作られ過ぎてると思う
誰も味方にならないんならもう自分が犯罪を犯す事で悲しませたくない人間なんて居ないんじゃない?
私は頑張ってるんだから優しくしてくれない親は毒!キレて当たり前!病気が悪化する!親のせい!か……
※1
今だけのことじゃなくて過去のことを含めて毒親だっていってるんでしょう
パートでも働けてるんだったら十分頑張ってると思うし、焦っても仕方ないからゆっくり体を治せるといいんだけどね
家にいたくないなら図書館とかで時間を潰すとかして親とは必要最低限の会話だけにしたほうが
お互いにとっていいと思う
未成年ならまだしも成人してから毒親毒親って文句言いながら寄生とか恥ずかしくないの
> 親は私がいつキレるかわからないからゴキゲンを伺って生活ができないと言って脅してくるんだよね。
じゃあキレるなよ
キレやすい奴って忍耐が足りないし性格が幼稚だし
この報告者の書き込みも高校生の悩みみたいだよね
精神的に子供なまんま、親に甘えてるからキレるんだよ
あー、やだやだ、こういうわがままで幼稚な自覚が無い女って
家族に寄生してるくせに家族にキレて当たり散らすって………
しかもそれも全部母親の発現が悪い!
って……
なにこの報告者。クズ?
自分の元友人かと思った。
元友人は自称重度の鬱で実家帰って、両親に頼りながら八つ当たりしながらの生活だったらしい。
でも、お粗末さんにはかーなーりー精力的に動くのを見て、あっ(察し)だったわ。
そこで友人やめた。
ちょっと>649の方法試してみればいいんじゃね?
>649の言う通り、親にキャパないんだと思えば楽になるんじゃない?
この人自身が病んでるから、この人の視点で見た報告がどこまで
信用できるのかというと微妙だけど、もし本当に毒親だったなら
報告者がキレてなくてもキレた!怖い!って被害者ぶると思うよ。
で、それを友人や知人に言いふらして心理的に追い詰めるという…
自分の子どもが体を壊して頼ってきたなら、快く迎え入れて
病気が落ち着いてまた独り立ちできるまで面倒見るのが
普通だと思うんだけど、ここではそう思わない人が多いのね…
ブラック企業に仕返しするのが筋であって
保護してくれる親に敵対する道理はありませんな
キチでビビリが甘えてるだかなんだけど自分を壊したブラック企業にしょぼいことでいいから仕返ししろ
俺も似たような感じで体壊して仕事辞めたが、国?から傷病手当が9か月くらい出るはずだぞ
申請しないと貰えないんで損だぞ
>病気になってかわいそうだねと言ってくれる人はリアルでは1人もいない。
面と向かってそんなこと言ったら
「バカにしてんの?見下してんの?」と怒りを買うか、
「あんたはいいよね健康で」と恨まれるか、
哀れみに付け込まれて愚痴吐きゴミ箱にされることになるだけだから、
普通は言わないって…。
こういう時に人間の本心が出るんだよ
※12
実は日本って色々な支援制度持ってるんだけど、言わないから知る機会が無いんだよね
どんな制度があるのか予め勉強しておくと、行き詰まった時に助かる可能性が高くなる
ブラックって貯金とかできないのかな
死んだように働いてたら最低限以外使わないから
基本給がよほど安いとか出ない限り結構貯まりそうに思うんだけど
>あなたが努力したせいで何か怖い病気にならないことを祈ります。
この一言に心底引いた。性格の悪さが滲み出てる。
何歳になろうが、子どもが傷ついて助けを求めてきたら助けてやりたいと思うのがまともな親の感覚だと思ってる。子どもが何歳だろうがおかまいなしに、傷ついている子よりも自分の都合や保身を優先して見捨てたり、傷ついているのを嘲笑ったりするのは毒親だと思う。
どのくらいの期間療養中なのかわからないけど、
「私は辛いのよ、病気なのよ、こんなときくらい甘えさせてくれて当然でしょ」ってのが全面に出過ぎて親も嫌になってるんじゃないかなーと思った
病気になってしまったのも辛いのもこの人のせいじゃないけど、親のせいでもないし
ただ、ブラックでも夢が叶ったとその職業を頑張ると決めたのも自分、体調管理が出来なかったのも自分だし、仕事やめると決めたのも自分
そこ親のせいにして毒親のくせにーってやつあたりしたってどうしようもないと思う
まぁ親のせいにするのが一番楽だけどねw
成人済みの子供を養ってくれる親が普通なんじゃなくて、そういうことしてくれる親が出来た人間なだけ
心は病んでないって言ってるけどちょっと歪んでる気がする
※10
報告者が自分でキレてる自覚があるんだから
そういうケースとは全く違うのに何言ってるの?
キレる人って大声で怒鳴り散らしたり泣きわめいたり罵倒したりするから
キレてる本人に自覚が無い訳ないでしょ。
問題なのは「キレるのは全部相手が悪いからだ!」っていう他罰的な思考。
「相手が自分が気に入らない言動をするんだから私がキレるのは当たり前。私をキレさせる相手が悪い」
こう考える人間って一番始末に負えないんだよね
DV気質を持ってる人の理由も全てこうだから。
この報告者の場合は幼児性が強くてストレス耐性が低いみたいだけど
ブラック企業で内臓疾患ってのも単なる胃痛だったりしてね
幼児性が強い人って自分の病気は大袈裟に周りに宣伝して回るから。
へー、大学まで出してもらっていい年して寄生させてもらってるのに「毒親」ねえ…
お病気の人は何でも被害者ヅラできるから楽で羨ましいわ
大学まで出して貰ったら後は人生全部自分の責任だろw
ニートは本当に笑わせる
毒でもなんでも頼れる親がいるだけましじゃん?
施設出身だと18から世間にほっぽりだされていざコケてもなんにも保護されないんだよ?
親が嫌なら温泉地の布団の上げ下ろしとか、住み込みの仕事すればいいじゃん。腰は死ぬけどお金は貯まるよ。
地域でやってる簡単な介護講習みたいなの行って腰を痛めないで物を運ぶコツ教わってからいってらっしゃい。
見下されてキレるって、どういう事よ。
親だからなんでもしてもらえて快適は当然って思ってないかしら。
何事も責任転嫁する所、普段からないかしら。
いちいち言葉尻を感情的に反応するのは、人としてどうかしら。
他人はもちろん、親子間でも、そう言うのはどうかと。
甘えてるから苛立つんじゃないかしら。
早く家出たらどう。
努力なんかしなくてよい
ぶら下がれるところがあるなら楽にしていれば良い
真面目に働いても潰れるだけ
実際、くだらないことでキレてると思うよ
本当に家を出ることをおすすめするよ
私と同じ境遇だと思ったけど全然違う
何もかも自分のせいなのに労わってくれだ?ふざけんな
家に置いて貰ってるだけでも御の字なのになんだそりゃ
大人として、社会人としての自覚が足りないから親を非難するような甘ったれなんだろが
親の義務はもう終わってんのに愛情につけ込んでるからいつまでも小さい子供扱いされるんだよ
親に悪いと思ってるなら自立して生活保護か障害年金でも受けて早く社会復帰しろよド屑バカ女
激務なのに自分だけ「体調管理しないとなので…」とかいって帰ることなんて出来ないから
そういう会社は辞めるしかないんだね
ブラックに入って心身を患って退職した時、保険の仕事をしている友人に誘われて、友人の職場へ遊びに行った。
そこの所長さんから生保レディの勧誘をされたから
「今はブラックを辞めたばかりで少し休みたいので」
と断ったら、いつ辞めたのか聞かれて答えたら
「もう1ヶ月休んでるからいいよね!」
と言われた時はゾッとしたなー。
その後も私が遊んでると思ってる人が多くて、周囲の理解の無さにも悩んでた。
>>649の言ってる生活保護についてだけど、例え補填程度であっても、生活保護を一度受給したら、抜けるのは大変だよ。生活保護も簡単には受給させてもらえないし、もし受給出来たとしても、生活保護という言葉が持つイメージ的な物から、次第に心理面で弱って来るよ。金銭的にはカツカツで心にゆとりなんて持てないし、先の見通しなんて全く立たないよ。ケースワーカーという職員には、まともな人間は余りいないし、ケースワーカーは受給者の事を良く思ってないし、受給者を人間とも思ってないから、汚ならしい物を見る目で人の事を見て来るし、裏じゃ何言われてるかわからないよ。何か疑問に思った事を聞いたりとかで、ケースワーカーと話をしてても、ケースワーカーは人の話をまともに聞いてない事が多いし、一つの事を説明しても、ケースワーカーは右から左に聞き流してるから、何度も同じ事を説明する様になるし、言った言わないの繰返しでストレスが積もり積った結果、最終的にケースワーカーの存在自体が負担になって、それが原因で体調を崩す事もあるよ。ケースワーカーの言動について抗議したって、ケースワーカーはそんな事意にも介さないしね。保護費も何年か連続で減額されてるけど、まだ今以上に減額される事が決まってるしね。そんな生活保護も、運良く廃止までこぎ付けても、廃止時に医療費10割全額返還などの返還請求を受けるよ。それでも生活保護を受けなきゃ生きていけないなら、ハイリスク・ハイリターンを承知の上で生活保護を受給して、自立へ向けて頑張ってね。
夏休みだなーって感じのコメントしかついてなくて草はえた
家を出ろったって、○○ヵ月で貯金が尽きると計算できるような状況じゃ出るに出られんでしょ。
引っ越しにも金はかかるし、病気療養中パート低収入のひとに貸してくれる部屋を探すのも大変だと思うよ。
年をとるごとにデリカシーとか思い遣りなんかが失われていく事も多いし、親の小言やイヤミは虫の鳴き声だと思ってスルーするが吉。
親のすねなんか、かじるためにあるのよ。かじり倒して体を治して、自分の子供がかじるぶんを稼がなきゃ。
ブラックで頑張っちゃう人ってなんで頑張っちゃうのかな
身体壊して退職して1年通院したな
愚痴は基本人には言わない、家の外での不満や鬱憤は家の中に持ち込まない、家の中のことも同様がモットー
ブラック時代は一人カラオケでシャウトかモグラ叩きとかでスッキリしてた
俺が辞めた後、重役の孫娘が入ってシステムから全て変わって仕事が楽になったと聞いた
むなしさがなくもないけど色々勉強したこともあるし、八方丸く収まって良かったと思う
企業は無理無茶無謀なマンパワー(個)で回すより、合理的で効率的なシステム(全体)で回すべきだ
※33
「自分で考えること、判断すること」を放棄してるからじゃない
頑張るべき所で頑張らず、頑張らなくていいとこで無理したり我慢したり
他人にいわれるがままってある意味一番楽だし
ブラック企業が悪いのは大前提だけどね、もちろん
※34
下2行ができないORやらないからブラックなんだって
聞こえがいいだけでブラックで働いて精神おかしくした友人がいるんだけど
どう考えてもどん底まで行く前に逃げるチャンスはあったわけで…
さんざん離職の相談乗ってたからなぜそうしない?としか言えない
マイナー業界だけどシェア1位の中小でマイペースに働いてる友人なんか順風満帆で楽しそう
内定出たころは小馬鹿にしてる人も多かったけど
自分に合う合わないを知ってた人なんだろうね
※3の通りだと思った。
※欄でブラック自慢してる奴ら会社や上司に復讐した方が
良いよ、煽りじゃ無くて本当に。
ブラックで病んできてるのを親が無理やりやめさせた人いる
追い詰められて思考停止になって辞めるという選択肢が浮かばないらしい
だれもがストップかけてくれる親や周囲の人に恵まれた環境ではないからつらい
私の弟かと思ったwww
米36って
福祉施設に暴漢が来たのになんで職員は武器を持って戦わないんだろう?とかナチュラルに言いそう
何か前にも似たような記事見たな
病気で実家に戻ったのに母が過干渉で毒って言ってた報告者
内容がヒップホップ聞いてる時なんかになんか言われるってやつw
元気やんけって思ったわ
※5が言う通りはじめから毒親なんだったら、もっと計画的に「もし働けなくなっても実家に頼らなくて済む方法」を考えとくべきだったよね、結果論だけど
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。