2016年07月28日 12:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1468465038/
何を書いても構いませんので@生活板 29
- 792 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/27(水)08:15:35 ID:lJN
- 最近おおいんだけど婚活プロフィールで
被災されたわけでもないのに震災ネタ書くのはやってるのかね?
震災で被災したわけでもないのに
「今回の震災でこちら○○県でも揺れを経験し、家族の大切さを痛感した」等といった
震災をネタに婚活プロフィールを書いてる人をよく見る。
正直本当に大きな被害に遭われた方々に失礼だと思うし、
そんなことを書くヒマがあったら、1円でも2円でも黙って義援金を送るほうが立派だとおもうぜ?
ぶっちゃけあなたは震災に遭わなければ結婚できないのですか?って聞きたいw
聞けないけど…
スポンサーリンク
- 結婚しなかった、結婚できなかったのは自分の責任だし
そもそも震災と違って緊急でもなければしなくてもしなくても死なん。
それをいかにも震災が来たために急に結婚したくなったような言い方をするのは、
いかがなものなんだ?
常に女手が必要って書いちゃう奴もいるしもうしょーもない。
こんなことを書いてるオンナ見て「彼女と一緒になりたい!」って思うもん?
やんわりこの文章やめたほうがいいと伝えても、いいアピールでしょ?と辞めない。
何に対するアピールなんか?わからんわからん
40代以降が多いけどたまに30代前半の低所得で共働きじゃないと厳しそうな人、
ハゲじゃないけど本人が気付かない後頭部が少し薄い人、
160~168センチぐらいの低身長とは言わないが170センチはない感じの人にこういうの多い。
新種のテンプレかね。
ここだけの話「寄生虫」って言葉をナチュラルに吐く男は決まって配偶者に収入もとめる。
これ豆な。 - 793 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/27(水)08:19:05 ID:su2
- 何が言いたいのかいまいちよくわからんけど
792が結婚相手が見つからなくて困っているのはわかった - 795 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/27(水)08:47:24 ID:lJN
- 結婚してるし中の人だよww
三年前からこういう高齢が増えた気がする
こういうこというオッサンは大体結婚できないし
たまに女もいるけどオッサンと比べるとかなり少ない。
なお要介護の親か障害持ちの兄弟か抱えている模様 - 794 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/27(水)08:36:40 ID:r0U
- 東北の震災後も結婚増えたらしいし、家族について改めて考えさせられたって動機はよくあると思う。
そういうところに突っかかってる限り792は震災なくても結婚出来ないね。 - 797 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/27(水)08:52:19 ID:lJN
- >>794みて昨今の不況と地震で誰かに頼りたいって気持ちが強いんだねw
- 798 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/27(水)08:54:59 ID:r0U
- >>797
別におかしくない考えだと思うけどね。
一人より家族を持って役割分担して暮らした方がお互い利益になるのは確かだし。
結婚出来ないおっさんをメシの種にしつつこんなとこでこきおろす人よりはマシかな。 - 796 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/27(水)08:52:01 ID:9ZT
- テレビやなんかはバリバリ男社会だからか女の方が必死ってイメージ全面に出してるけど
現実には男の婚活の方がくそ厄介で糸口が見えないんだってな
何スレか前も結婚相談所だかそういう類いの仕事してる人間が愚痴ってた
行き遅れ女は努力はしてるがその方向性が間違ってるだけなので
軌道修正すれば本命との縁がまとまるのは勿論モテ始めたりするんだけど
行き遅れ男は顔の良し悪しも収入も関係なく総じて頑固で
え?なんで俺が変わんなきゃいけないの?というスタンスを相談所の人間にも女にも貫き
このままの自分を愛する20代で働き者の巨ヌー美人が現れるって
心のどこかでずっと信じてて手に負えないらしい
そこらの所謂スイーツと呼ばれるような女より遥かに「ありのままの私」主義なんだと - 799 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/27(水)09:11:52 ID:lJN
- >>796
この仕事ついて思ったのはそれだなあ…
なんか女性余ってます!男性一人につき女性5.6人ですとか
テレビではよく聞いたけど実際余った所で女性は
金出してまでスペック悪い男とくっつかないんだよな。
死ぬほど焦ってるか子連れで小学校上がるまでには両親そろってたいとか目標があるなら別だけど…
それでも年齢が上だけど収入が高いとかにいくんだよ。
女の人ってスパッとやめるかどんどん次行くかで
グタグタ続けて登録年数だけ更新するだけなのは男性に多いわ
もちろん自分が毎年年齢上がっても条件変えねー
>え?なんで俺が変わんないといけないの?
本当これ言うんだけどwwww - 800 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/27(水)09:15:44 ID:J9R
- 震災きっかけに考えることがおかしいんじゃないんだよ
それそこで書いちゃダメだろ…
ちょっと読みにくい文章ではあるけどそこは分かるだろ…
そんなこと平気で書いちゃう奴と
そんなこと書くのはどうなんだろって思う奴だったら
絶対前者の方が結婚に向いてない
>>793-794だって相当口悪いしそもそも理解できてないのにその上でそんな物言いなんだろ
というか既婚者なのか?そんな物言いするくらいだから未婚なわけないと思うが
信じられんくらい他人と関係性築くってこと分かってなくて気持ち悪い - 801 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/27(水)09:27:14 ID:lJN
- >>800
全然分かってもらえてないからスルーしたww
プロフィールに書いちゃダメなんだよなぁ
自分が独身でこんな男見たら絶対申し込まないし旦那が
災害怖いよねー結婚しようか?なんてプロポーズだったら振ってたよ!(災害前に結婚してたけど)
案外独身かもしんないね、高齢そうだし。
地域の作文コンクールじゃないんだから
「気の合う相手と結婚に向けてお付き合いしたいです」とかでいいんやで
コメント
昨今、相談所の中の人は大変だろうな
被災者がどうとか、考えてますなフリして喪男をディスりたいだけの投稿者って感じ
低収入でも「(もちろん努力はするが)自分の年収が低いので、共働きで家庭を持ってくれる方希望」みたいに言えば好感が持てるが
「専業希望なんて寄生虫はごめんだ」みたいに上から言っちゃうようなのはだめなんだよね
※2
ディスられてくやしいですって感じのあなた
震災以後はこの手の訳の分からんイチャモンを付ける人間も増えたよなぁ
結婚するためのアピールにケチ付ける必要無いだろ
東北人なんてそんなものよ。基本的に土人。
女性はうまく行かないとスパッとやめるか条件を下げるかするけど
男性はだらだらと年数重ねてもずっと条件も下げない、やめないって聞いたな
年々自分の条件が悪くなってるのに自覚がないんだって
「女は年とったら価値がなくなる、男は逆に上がる」とか思ってるから
どう見ても爺なのに、年下でも婆とか言うタイプに多いらしい
顧客の情報を公共の便所の落書きに漏らしてる時点で
企業人としてお察し
※5
こんなアピールじゃ結婚出来ないと思っても、黙ってるのがいいの?
そこをアドバイスするのが相談所の人の仕事じゃないのか?
こんなとこに情報垂れ流す馬鹿のがよっぽど気持ち悪いです
文面から性格が糞なのが滲み出てる
最後の方は、既婚者だってどうしても認めてもらいたいから
女だってばらしちゃってるし
※7
うちが聞いたのとは逆だわ。
男は良い意味でも悪い意味でもスパッと未来を決めるけど、
女はとにかく他人の力で変化させられるのを嫌って、自分の(間違った)信念を貫いて目も当てられなくなる
結婚相手としての女は若さが命なのに、若さを否定するような振る舞いに走るから、醜ささえ覚えるってさ。
一昔前は女性は仕事をする事と女性として幸せな結婚する事がイコールじゃない
っていってたけど、
男性もそうだよね、っていうかこれまでイコールだった事の方が変なんだけど
仕事をする事と会社内での評価は、あるレベル無いとそもそも結婚ってフラグが発生しないけど
結婚相手としての評価、家庭内での評価はそれぞれ別カウントであって、
仕事の評価は影響しないかあっても微量
そういうキモい客から金を吸い上げているくせに何言ってんだってカンジ
つか、仕事で扱ってる資料に記載されてる情報を外部に漏らすなカス
黙って寄付したらアピールにならんだろ
お前結婚相談所の職員向いてないぞ
ちょっとわかるわ。
震災をネタにして「家族というものを~」「共に支えあい~」とか使うな、って。
まぁ、投稿者も性格悪そうだが。
(一部の)男って不動でチャラチャラ変化しないを良しとする文化はあるが、それは合格ライン以上の男だけが持っていい認識だ。
人として家庭人としてのライン以下の男は、自分が何者か見えてないのだよ。
ブレない揺らがないで突き進んでいく鈍感力は任務達成には必要な能力だが、この年に至るまでに成婚できなかったら飛び去ったロケットに部品追加しろと言うくらい無謀な話。
自分はこういう傾向あるな、って思う男は、高校、大学、新社会人位で相手を見つけとくといいよ。
頑固さが未熟さに隠れて、結婚できるよ。こういう男ほど年取ったら無理だよ。息子がコレっぽかったら、女の人には優しくしろって言って聞かせて育てないと子孫いなくなるよ。
え、何で報告者がこんなに叩かれてるの?
こんなこと婚活プロフィールに書いてる低収入低身長ハゲのおっさんだよ?
しかも変えた方がいいってアドバイスされても受け入れずに自分は若い巨ヌー美人と結婚できると夢見てるんだよ?
間違いなく正統派にキモいけど
心当たりのある人たちの悲痛な反論が愉快
相談所に来るような手合いがまともな訳が無いのは分かる
が、そんなキモい連中を相手に稼ぐ商売だろうが
そこに文句たれるくらいならさっさと辞めろや
たまにネタじゃ無さそうなのを見たら妙にムカつく
おーぷんに実話書くのやめてくんねーかね
自分が望む方向の意見しか認めないクズだから。
※12
そりゃ幻想よ
初老通り越してジジイだって言うのに30歳以下の女しか嫌だってごねる奴はごまんといる
そもそも粘着質なのは男の方が圧倒的に多い
だいたい女の方が条件下げて妥協したら負担が大きくなるのは目に見えてる
どうしても無理だったら諦めて一人で生きたほうがマシってなる
※12
成立しないまま、紹介所にずっといる、渡り歩いてるのは男性が多いよ
※11
初めから女性のつもりで読んでたわ
これ男性限定板なん?
どこにも性別書いてないのに何で「バラシちゃった」なん?
そら「無料家政婦募集中」なんて書けないだろうよ。
>>801の
>案外独身かもしんないね、高齢そうだし。
は>>800へのレスなの?
別に>>800は報告者を叩いたり口汚く罵ったりしていないのに
なぜこんな酷い言葉で応酬しているのだ?性格悪いなあ…
「自分はどういう層になら需要があるか」
「自分のスペックから何を足したり引いたりすれば希望するような人と成婚できるか」
みたいな視点がなさそう
※12
結婚相手としての女は若さが命なのに、若さを否定するような振る舞いに走るから、醜ささえ覚えるってさ
それ「あなたは若いからすぐ相手が見つかる」「若くないと見つからない」的に
ただただ若さしか売りがないみたいな言い方してんじゃねーの
実際そうだとしても、というか実際そうだと本人も自覚してたら尚のこと
若くなくなったら捨てられるんじゃないかだったら若くなくてもいいという相手がいいって思うわな
そんな対応させちゃうって業者としては2流未満だと思うよ
※25
>旦那が
>災害怖いよねー結婚しようか?なんてプロポーズだったら振ってたよ!
性別書いてるのと一緒だと思うが
別に非常識な内容ではないんだし、好きに書かせとけばいいじゃん
もしそれが婚活で不利になるなら、そうアドバイスしてあげれば済む話では?
アドバイス聞かない奴は放置しとけばいいし、わざわざ晒す理由が分からん
※12
お前が聞いてる方が嘘じゃん
ストーカーも女←男が多い
年上男が年下女をババアと呼ぶ風習なんてそこかしこあるのに、逆に何でその嘘っぱち情報が真実だと思えるんだろう
ネットのエ○広告みたいなのなんてJKどころか中学生小学生園児にまで及んでるし
異常だよこの国の男
若さを否定する醜い女より、自分が初老の年齢になっても若い女!若い女!ヨウジョ!ヨウジョ!と妖怪のように執着する醜いキモゴミ爺の方が圧倒的に多いだろw
八十歳で女子高生にストーカー事件起こすのがこの国の男なんだけど
現実を照らし合わせてお前が聞いた方が嘘、※7が本当
まあ現実逃避して事実は逆とどうしても喚きたいのは伝わってくるけどさw実際おこる事件や事象は裏切らないよ
※30
いやだから男性の振りしてた描写なかったと思うんだけど
「バラシちゃった」ってことは男性の振りしてたか故意に性別を隠してたってことだろ?
性別隠すような内容でもないし、バラしたに該当する部分が見当たらない
田辺聖子の「姥ざかり」って
バブル頃までの元気なバーさんのシリーズがあるんだけど
まさにこれの通りの婚活爺さんが何度も出てきたな
「バーさんに先立たれて家のことが何もわからない
とにかく女手が欲しい」
って同年代の老女で新たな嫁をゲットしようと必死という
つまり昭和末期の仕事勤め上げたようなジーさんが言ってたことを
いま平成28年では初婚のおっさんどもが口走ってるんだなー
末法の世だわ
私も昔同職についてたけど、ほんとこんな感じだった
何だかんだ言っても女は同年代~15年上くらいまで
女手という意味でも(言葉は悪いが)幅広く需要があるけど
男は収入で足きりされる上に性格が頑固な人が多くて
上手く行きそうってところで女性側から断られて苦情に発展
みたいなケース月に5.6件あったな…
でもこれぐらい性悪な方がこういう仕事向いてると思う
あと葬儀関係も
※33
※11の意図は知らんが、「バラした」ってだけの言葉にそこまで深い意味こめてねーだろ
男のフリはしてなくとも性別明かさず曖昧なまま語ってたところを最後に「ワシ、女やでー」的なこと書けば、それは「バラした」でいいんじゃねーのか
いや、11もおまえも、ほんと何に拘りたいのか意味わかんねーんだけどさ
※32
日本から出てけば?
※27
違う、それは>>800の言う
>>793-794だって
に、かかっている。
だから独身かもしれないのは>>793-794
よく結婚できたよね…
独身じゃないのに独身って笑われてるw
顧客の情報をバラすのはどうかとは思うが言いたいことはわかる
これは個人に向けてではなく男性の顧客全員に向けての注意事項として
「震災を婚活の理由に絡めない方が好感触を得られます」
「介護とかで女手が必要なのかと警戒される傾向があります」
とかプリントにまとめておけばよくね?
女の社員(報告者)に言われるから反発して「そんなことはない」と貫き通すんだと思うから、
婚活の流れのハウツーに組み込ませてしまえば書くのやめるだろう
気持ちは分からないでもないけど,
顧客にそんな負の気持ちを持ちながら仕事するって辛くないのかな
>>792みたいな思考でいると性格悪くなってしまいそうで心配
相談所に入ってたけど、そんな頑固な人かどうかは知らんが、男はいかにも女とろくに話したことないですって感じの人が多かったなぁ
自分は相談所じゃなくて、婚活パーティでバイトしてたけど
”自分をそのまま受け入れてほしい”
っていう困ったさんはホントに男性だよ
ボッサボサの頭で小汚い普段着でパーティに来る
そんでトークも女性任せで受け身
一番困ったのはやって来てずっとテーブルにうつぶせてた
たぶん引きこもりニートの人
何しに来たのって思うけど、本人たちはラノベみたいな
奇跡が起こるのを待ってるんだろうね
災害前からこんな感じだよ?
少なくとも俺はそう
※12
>女はとにかく他人の力で変化させられるのを嫌って
そこを嫌う女はそもそも結婚を希望しないと思うんだが
初っ端から変化させられる事の連続じゃない苗字とかだいたい女が変えるもんだろって風潮だし
その後も仕事とか妊娠出産とか変化せざるを得ない事項が続く
他人に変化させられるのが嫌な人がそんな人生を希望するか?
なんか脈のない女につきまとって俺と結婚したいならああしろこうしろみたいな頓珍漢アドバイスして逃げられる勘助の話でも聞いたんか?って感じ
※41
相手がカスだと後から分かったら当然相談所にクレーム入るだろう
(お見合い結婚で相手がカスだった場合に仲人にクレームが入るのと同じ)し、
クソ物件とわかってる顧客にまともな顧客の騙し方教えたら
結果的に相談所の得にならないからやらないのでは?
それこそ元中の人の※35が言うように、別のところで早々に馬脚を現して
振られた顧客男が自分からクレーム入れてくる面倒さもある訳だし、
最初からマッチングなしとして隔離しとくのが安全なんだと思うよ。
※41
しかし最近増えて目に付くのが震災ネタってだけで,そういう「こういう書き方はちょっと」はもっと
たくさんあるんだろうから,全部書いてると誰も読まない分厚い説明書みたいなプリントに
なると思う。となると個別に言うか「書き方講座」みたいなので指導するかしかないのではないかな。
震災含めていくつか例を挙げて悪印象に繋がるポイントを説くような書き方分厚くならないかもしれんが
そういうのを見て相手の視点にたって「なぜこれが悪印象になるのか」を
理解できる人はそもそも書かなそうだし女性担当者に口頭で指摘されても素直に耳を傾けるだろう。
書く人は「震災じゃなくて台風被災だから大丈夫」とか無限に「そこじゃないよ」な反応しそう。
低収入でも家持ちと書けばやっていける
震災で家族の大事さを知りました、って、いまだに現在進行形で被災者がいる大震災だけども、
ある意味「もう」5年半前だよね。
5年間、なにやってたんだ?って気持ちになるんだけど。
ずっとコンカツしてたってわけ?単に腰が重い?
どちらにしても、動機に書くのはネガティブな印象しか与えないのでは?
大震災に限らず、自分のシを間近に見て自分のこれからの人生を変えようとする原動力にするのはわかる。悪くない。
でも投稿者の感じていることって「苦しんでいる人がいまだにいることを、自分が都合よく婚活するための口実に使うな」だろうと思う。
自分はそう思う。これこそが不謹慎。
アピールに書かないほうがいいってのは理解できるけど
報告者が最初に言ってるのはそういうことじゃないよね
震災で心境の変化が起きるなんて許せないとしか言ってない
青汁のCM番組で
●●な毎日を送っていたが、ある日病気になって健康の大切さを知った。
っていうテンプレ文章のつもりなんだよ…知らんけど
わからないじゃないな
別記事だったと思うけど、そうめんでいい、より
そうめんがいい、みたいな?
とってつけたとか、何かにかこつけてじゃない
ところがなきゃ、この女&似たようなタイプの
婚活女の心に来ないってことだろう
書架の本が産卵し地震対策の大切さを知りました(小並感)
「早く親を安心させたい」ぐらいの気持ちなんじゃないのかな「震災で結婚したいと思った」
書かなくていいことで、「じゃあ相手は誰でもいいのかよ」って突っ込まれるポイントでもあるだろうけど、そんなキーキー非難することでもないんじゃない?
「結婚したい気持ち」ってうっすらぼんやりしてて具体的でない面のほうが多いんだから。
震災に遭ったか遭わなかったかなんて態々書かなくても、現在住所見ればわかるでしょ、ってことじゃない?
結婚するのに震災に遭った・遭わないって全く因果関係ないと思うんだが
何でこんな荒れてんの?結構普通の事書いてるじゃん
震災で家族が欲しいと思った、が何のアピールになるのか本気でわからないよ
上記の感情は日本のほぼすべての人が実感しただろうからね
つまりはありきたり過ぎて個性がない
この人、男の
「べ‥別に結婚なんてしなくてもいいって思ってたけど〜震災があったから人の優しさとか感じて〜(それで既婚率増えたって言うし)って思ったから仕方なく〜」
っていう、利用しようとする気持ちが嫌なんでしょ。
しかも、本当に震災して真剣に思ったならまだしも、他県だから便乗丸わかりで余計に嫌悪感が出るんじゃないかな?
結婚相談所のパーティーっでサクラやってたことあるけど、適度に話題振ってあげれば普通の社会人なら会話は出来たけど。ただ、会話を楽しませてくれたのは×1さんが多かった。やっぱり少なくとも1度は選ばれた人だと思った。
困ったのは「Yes/No」でしか会話できない人。わざと「Yes/No」では答えられない質問すると沈黙。それと面接官にでもなったつもりなのか淡々と一方的に勝手な質問をして採点してくる人。
家族は大事だと感じている、だから結婚したい ←なのになんで今まで独身なの?
若い頃はわからなかったが、先日の震災で思うところがあり考えを変えました
っていう言い訳とアピールの合わせ技でしょ
実際に痛感した人もいるかもしれないけど、とってつけたような修辞にしか思えないケースが多いんだろう
テレビ番組でやってた結婚できない男改造計画みたいのを思い出した
コメ欄にも同じような話があるけど、あるがままを受け入れて欲しいと小汚い格好でお見合いするから全く決まらない
説得して小綺麗にさせたら今度はお見合い相手に向かって、太ってますねぇ何キロですか〜とか、胸大きいですねぇとか言うからまた決まらない
そういうこと言うなと叱られたら、普通の会話だろ、ダメなら何話して良いのかわからないと逆ギレ
こういう人にとっては、震災ネタに絡めるのもめっちゃ良いアイディアなんだろうなーとおもう
何もかもがずれてるというかね…
男でそういう人がいるなら女でそういう人もいるんじゃん?
別に非常識な内容とも思わないし好きに書かせたらいいじゃん
色々な事情や心情を抱えてそれなりに必死な顧客を普段からこんなに冷笑的に眺めて
あまつさえネットに笑い話として晒すなんて、職業人失格。
内心アチャーと思うのは人間だから誰でもあることで別に悪くはないけど
あくまで内心アチャーにとどめとけって感じ。
匿名をいいことにネットで笑い物にしたら自分終わってるなと、その程度の矜持もないのかなあ。
仕事の依頼人をどう思うかは報告者の勝手だけど、それを掲示板に書き込むのってどうなんだろう?
結婚相談所にも守秘義務はあるでしょ?
「震災を機に結婚しました」的美談が増えたから、それに乗っかってるだけじゃないかな
就活の「なぜ当社を希望したか」に調子いいこと書くのと同じようなもんで
矜持ねえ・・・・・(失笑)
そういうやつからもお断りされてる女でしょ
察してあげろよw
モンスター客の愚痴なんてありとあらゆる職種の業界人がやってる事だろうに
この手のテーマとなると反発する奴の多いこと多いこと
心当たりでもあるのかな
真っ当な事しか書いてないと思うんだけど
こういうの書いてたら私は、震災での諸々を見てたら誰も自分を(自分のいいように)助けてくれなさそう、一人はヤバい。って言ってんのか?って思う。
震災で独り身の危険を感じたから結婚しよう!そうしよう!って思ったって事だよね?
※66
あらゆる職種に課せられる「守秘義務」って
それがどこの誰か分かる状態で書くな、ってだけだよ
こんなどこ勤務かもわからん匿名の人の大した具体性もない話じゃ
知り合いが見たって誰の事かわからんから守秘義務に引っかかるわけない
※55
本が産卵…!
40過ぎても引き取り手が無かったってのは
男女共に難アリ物件だって世間の常識じゃん
いい人もたまにいるけど、本当に超レアだよ
31歳腐女子の婚活漫画
途中で投稿されてしまった
31歳腐女子の婚活漫画書いた人の夫の話で
婚活サイトで自分で書いたメール出しても反応なさ過ぎて疲れたから
予め用意したテンプレ文を相手のプロフィールに合わせて組み合わせて
自動投稿するプログラム組んだ、ってのがあったけど
そのプログラム自動生成文ですら(奥さんが)引っかかるくらい、他にまともなメールが少なかったのかと思った
まあプログラムだと気づかないくらいうまくできてたらしいけどさ
こんなの個人情報じゃないよ。
バカじゃないの?
震災を機に結婚したというのは、大変な時に協力し合って絆が深まったとか、彼氏が身を挺して庇ってくれて惚れ直したとか、離れて暮らすのが心配だから一緒になったとかだよね。
震災を機に婚活を始めるって微妙によく分からない理由だ。
「個人情報」wwww
※78
震災起きたとき、ひとりぼっちで心細かったとかかな?
その気持ちもわからんでもないけど、
いままでのんびり独身やってたくせにそれを機会に結婚を思い立ったとなると、
あまりにも即物的で、配偶者は防災用具じゃないって思われても仕方ないかな。
報告者の意地の悪さはみたいなものがにじみ出ている書き込みではあるけど、
いわんとするところは、わかる。
※77
ほんこれ
仕事のぶっちゃけ話には毎回この手の奴が現れるけど、個人情報って何かわかってんのかってw
そんなに投稿者に嫌悪感は感じなかったけど。
被災したわけでもないのに震災うんぬんって書くのも、とってつけたような感じだし。
数多くのプロフィールから女性の目に止まるような紹介文にも見えないし。
震災を期に結婚したいというのは別に不思議じゃない
生命の危機を感じて子孫を残したいと思うのは本能だしな
その理由の受けが悪いと判断するなら
別のアピール文を書かせるのが相談所の人間の仕事なんじゃねえの?
結婚相談所は成婚率が大事
いくらお金を払ってくれても、成婚率を下げる客は邪魔なんだよ
自分を客観的に見て、妥協してサクッと結婚を決めるのが良いお客
要するに何となく立派なこと言ってる感を出すためだけに震災を使うんじゃねえよってことなんだろう
確かにレリゴー症候群はオッサンのが多いな
名前を出してないとはいえ、勝手に情報漏らしてるカスが何ほざいてんだよ
これで嫌悪感を感じないやつはクズだけだ
※60
なるほど
べ…別に結婚なんてしなくてもいいと思ってただけで、売れ残ってた訳じゃない
震災があったから人の優しさとか感じて~優しくしてくれる人が欲しくなった
うわぁ
※87
これで個人情報言うんやったらそれぞれの専門板やスレたてなんか情報漏洩の墓場だな
こんなまとめサイトで言わずにそっちに言いに行けや
嫌悪感がここの何十倍も感じると思うぜ
是非行ってこい
年配のおっさんは若い子とくっつけると思ってちょっかい出すってのはよく聞くしなー・・・
うちの会社もそれで新卒の子が気持ち悪がってやめちゃったよ
上司は厳しく注意したんだけど「家知られてるから怖い、近寄らないって約束されても信用できない」ってさ
男は年取れば渋みが増して魅力的なんて思ってるの本当にいるから怖いわ
初見では報告者は被災地じゃない地域の人が「自分も大きな揺れを体験して家族の大切さを痛感した」なんて書いても「あー自分の代わりに水やトイレットペーパーを並んで買ってくれる人が欲しいのねー」と受け取られかねないよって言いたいんだと思ったけど、※80を読んで一人で怖かったから支えて欲しいと怯える低収入の中高年の心の叫びだった可能性もあるのかと戦慄した
結婚に拘らずに付き合ってた男女が震災を機に結婚を決意するのはよくわかるんだけどね
※87
私は屑なのでこの話に嫌悪感一切感じませんが何か?
どこの誰か特定されてるわけではないし、自分が該当してる話でもないし。
もしかして心当たりあるからブチギレてるんでしょw
>コメ欄でもたまにネタじゃ無さそうなのを見たら妙にムカつく
>おーぷんに実話書くのやめてくんねーかね
こうやってファビョってる人いるけど、内容に心当たりあるからとしか思えない。いつもはネタネタま~んま~ん言ってるくせにw
大体さ、震災ネタにした程度で女が食いついてくると思うわけ?
狙った相手が被災者だったらどうすんのさ。心の傷無理矢理かっぴらいて粗塩塗り込んで来るような男なんていらん。
まぁ他に書くこと無いんだよ
そろそろ親の介護と自分の老後が心配になってきたので妻を娶りたいなんて素直に書けるか?
それを精一杯体裁よく書いてるんだよ
離婚すると楽で仕方ない
まあ、婚活女性側からしたら
そういう地震に託つけて自己アピールしてくる奴は
地雷って分かりやすいだろうから
どうぞ素のままで居させて頂いた方が良いんじゃないかな。フィルター代わりになって好都合。
お給料貰ってるお客さんをこき下ろすとかありえないわ・・
※96
碌でも無い客ばかりならそりゃこき下ろすわな。
大震災のあとに絆婚が増えた←わかる
2016年なう、他県だけど地震怖いし結婚したい←え?熊本震災で?
この程度の情報を「外部に漏らすな」とか笑える
どんな機密情報だと思ってんのw
個人を特定できるものでもないのにw
漏らされると困るようなことがあるのかよ
別に客がそれで良いならやらせときゃ良いじゃんと思うがな
報告者が叩かれるのはただただ幼稚な人間にしか見えないからじゃないか?
自分で客を説得できる話術もない割に文句だけは一丁前
プロの端くれの片鱗すらみられないのに客を叩いてるからだろ
まあその程度の人間が適当な職業なんだろうな
変なおっさんを相手にしないと稼げない報告者が可哀想
他に仕事無いのかね
米100
プロってwwwピンクのクラウン買ったとかでテレビに出ていた某スーパー仲人おばちゃんみたいな個人でやってる人なら兎も角、所詮仲介会社の相談員に何期待してんだよ。他人のアドバイスも素直に耳に入れて真摯に婚活を成功させる気もなく成婚率も低そうな客にまともに接する訳無いでしょ。銀行や保険の営業と何ら変わらんよ。
米101
結婚仲介業だからなあ。まともな人はそんなもの使わなくても普通に恋愛結婚したり知人友人の紹介等で見合いしてさっさと結婚していく中で売れ残って行っているのを相手にするわけだから、へんなおっさんを相手にしない方が無理だと思う。
中々相手が見つからない人は、自力ではどうしようもないんだから
中の人のアドバイスを聞いといた方が良い
米102
えっだって雇われのリーマンでしょ
ある程度の成績残さなきゃやってけないんじゃないの?
客を説得できる能力があってはじめて成り立つ職業だと思うが?
買いかぶり過ぎ、保険の個人営業はまだしも銀行の兵隊にもこの程度じゃなれんよ
何の期待もしてないよ、額面通りその程度の人間がなる職業だなあと思っただけ
つまり102と主張は大同小異だよ
後101はそんな程度の仕事しかつけない報告者を哀れんでるんだよ
別に仕事内容について102が説明しなくてもわかってると思うが
悪い、名前欄101じゃなくて100だった
震災アピールってなんなんやw
まあそれぐらいしかアピール出来るネタ無いんだろうけど
あとサイコパスがよく尻尾出しがちなのが、他人には平気で酷い事するくせに
自分がほんの少しの被害を被っただけでギャーギャー大騒ぎするってとこ
これはいい見分けポイントになりよんでw
これは男が発狂する案件だなと思ったら案の定www
スレの>>793-794といい※欄といい…
冷静で論理的なはずの男性様がヒスッてらっしゃいますなぁww
興奮しすぎて血管切るなよwww
自分は相談員として無能ですって言ってるだけになってるの気付いてないのかなこの人
昔のやり手ババア(笑)ならどんな無理難題物件でも何故か片付けちゃってたもんだけど
※36
葬儀関係の採用は
若い人だと感傷的になってしまい仕事にならず、年配の人だと身につまされて鬱になってしまうので
年齢チョイスが難しい、と葬儀社の人が言ってた
※108
いわゆる「昔のやり手ババァ」のいた時代って人口も多いし今以上に結婚してないと肩身が狭く、男も女もそれを恐れてこぞって結婚したがってた時代なんだから現代とは事情が違うよ
特に女側は一生安定して働ける仕事も限られてただろうし、多少の難があっても我慢して養われなきゃ生きていけない側面もあるからそりゃ成婚しやすいに決まってる
>ここだけの話「寄生虫」って言葉をナチュラルに吐く男は決まって配偶者に収入もとめる。
>これ豆な。
こんな奴いねーよ。
ネットのヘイトに触れて溜まっちゃったからって作り話書くなや。
これ、日本の男の自己認識が異常だよね。
40過ぎたじじいなのに、30代前半の女をババア呼ばわりするとか普通にあり過ぎて、もう指摘する気にもなれないレベル。
しわしわ染み染みのじじいなのに、渋さが増す…?
たるたるの腹とすけすけの後頭部に、何を思えと??
※111
どこで書いてるのが40過ぎの人間だって認識してんだよ。
お前にしか見えない何かがあんのか?
他書いてある事もお前の勝手な思い込みだろ。
寧ろ若い側からみたら三十路はオバさんだから。
テロメアが磨り減った頭で普通に考えてみろよ。おばさん?
なんでこういう話には創作認定士が出てくるんだろう
いや、わかってるけど
※110
え?寄生虫とか罵るような相手と結婚するの?
配偶者に収入ない場合は寄生虫なんでしょ?
無収入と結婚したくないから寄生虫とか罵るんでしょ?
自分も運営側で働いてたけどこの手の自分の市場価値を客観視できないタイプは男女共に見たが男性が多かったわな
やっぱり男は年齢のタイムリミットを強く感じにくいからだろうね
男性も婚活では年齢でガクッと需要が減んだよね
ある程度年収でカバー出来るけどさ
スペックに自信ないならなんとか頑張って恋愛で結婚に持ち込んだ方がいいと思う
※104とか※107みたいなのって学生?
本気で言ってるとしたら何かに酔ってるとか、精神疾患?
「震災で家族、絆の大切さを感じたんです」「夫の稼ぎに寄生するという姿勢が嫌いなんです」
これがナチュラルでなく、言い訳がましく感じるスペックだと痛々しいかもな
明らかに焦ってる非モテ「別に今までモテなかった、結婚出来なくて焦ってるわけではなくて、まぁ結婚もいいかなと震災でね……」
低収入「共働き希望は自分の収入が低いこととは関係ありませんよ」
みたいに
震災を知るまで結婚しようと思わなかったような相手なら、いざ震災が来てもこっちを頼ってくるだけで頼りにはならないだろう。勿論女が男を一方的に頼るのが良いことだとは思わないけど、子供がいる場合はそうはいかない。
よって、結婚するなら、震災のことをアピールしない相手のほうがよいに決まってる。
寄生虫発言は、これはもう呪いの言葉のようなもので、一度でも口にした男は呪縛されてまともな人生は送れない発言だから、発言しちゃった男についてはもう今更やめても遅い。解けない呪いがかかってる男を正常人のふりをさせることは不正なことで、不正なんだからたとえ職業としてそいつからお金貰っていても関係ない。その呪われた人生につきあって呉れる女が現れるのを祈れば十分職務を果たしたことになる。
諸事情でそんな相手しか見つからない女もいるし、そんな男女の組み合わせであっても、呪いがかかったままで素晴らしい人生を送る可能性があるのが人生の面白いところだしね。
でも、まだ口にしていない男性は、悪いこと言わんから絶対に、本当に絶対に言わないほうがいいよ。将来、50歳ぐらいになった時に、この発言をしなかったことが自分の人生を輝かしいものにしたことに気づくから。本当に、妻の美しさ、子供の出来、自分自身の髪の毛の量やウエストサイズ、住む場所、乗る車、年配ブランドの服の似合い具合、部下の出来、それらすべてが全く違うものになる。その頃になると自分自身も何かに寄生に近いぐらい世話になったがゆえに稼げたりしたことに気づくから。知力ある男だと若いころからこれを知ってるのでそもそも言わないけど、知力ばかりが力じゃないし知力がさほどない男性のほうが世の中に役立っていることも確かなのにそんな人が不幸になるのはよくないことだから、どうか自分に呪いをかけないように。
ちゃんと働いて役に立っているのに、自分に書けた呪いで滅んでいるようじゃ、つまらんぞ。
スレの男様、ヒスり過ぎだろw
こいつか頑なに「男が結婚をあせってる」ことを否定したがるよな
醜いわ~
そういうことをプロフィールに書いちゃいかんだろっていう割に、
仕事上で知った個人情報をネットに書くのな
※120
個人情報???
これを「個人情報」という人は自分が書いちゃってる本人なのか?と言いたくなるくらいズレてるw
この書き込みのまとめとか見て、
どや顔でプロフィールに震災絡みネタ書いてたおっさん達が
自分の所のコーディネーター?に「お前、俺の個人情報漏らしただろう!」とキレてる事案が発生してないか心配w
女性と思われる書き手がコメ欄でも「震災ネタはやめとけ」言ってるのに「震災ネタは女受け悪いのか」じゃなくて「個人情報がー!」だからね。
ここら辺でリアルでも会話できてない様子がわかる。
知り合い男性が離婚してからツイッターで毎日婚活パーティーの事書いてるけど
色々プレゼント持って行ったり、色んなカテゴリーの集まりに行ったり大変そうだ。
でも自分の条件は下げたく無いし、相手も若い方が良いから年を取りたく無いらしい
あと1歳年を取ったらワンランク上の年齢層の相手しか居ない集まりにしか参加できないらしいw
※125
そこまでして失敗続きなら諦めろよw
男は歴史的に「変わらなくていい」を保証されてきたからなあ
結婚しても名字も変わらず、親もいる自分の家に嫁が入ってくるだけだったし
身一つで結婚に臨む女とは覚悟の度合いが根本的に違う
面倒くさい家事雑事も全部嫁がやってくれてた
今も変わってない部分はあるけど、確実に時代は進んでるんだよ
※124
結婚相談所で震災ネタ書いた御本人様なんじゃないの?だから「個人情報がー」って大騒ぎしてるんだよ。
どこに住んでいる誰かなんて一切書いてないのにねw
結婚相談所の会員って時点でまともな人間はひとりもいない。
何故なら結婚っていうのは目指す目的じゃなくて恋愛の先に有る結果であり、
夫婦としての線で考えれば夫婦生活の中のただの過程なわけでね。
まともな人間は恋人に対して「この人と生涯を共にしたい」という感情が芽生えるから
結婚という形式に至る訳であって、
その相手もいないのに「結婚したい」って発想自体が異常なんだよ。
俺は嫁と出会わなかったら結婚しない人生だったろうなって思う。
なぜなら「結婚したい」という発想ありきじゃなかったから。
むしろ結婚なんて他人事だったけど、
嫁がいい女過ぎて誰よりも先に結婚してしまったよ。
米116
中の人ですか?
乏しい能力しかなくて就職失敗したんですね
ご愁傷様
震災前から付き合い(東北で学生)→
社会人数年目に被災(自分三陸、相手都内)→
2年後に挙式 だったけど、披露宴の義父(単身赴任関西人住まい)挨拶で『震災が結んだ縁』とか言われて微妙な気持ちになったな。
(家族や親戚が亡くなった友人や会社の人も来てくださってたから)
考えるきっかけかもしれないけど、それは知り合ってから二人の間だけで語るような話で、これから付き合うかどうかの他者に向けて発言するものではないと思う。
米130
何を勘違いしてるか知らんけど、大概の人間はお前さんも含めて能力の乏しいしょうもない奴ばかりだよ。幹部や経営者として組織の上に立つのでもなければ、たいていの人間にプロ意識(笑)なんてないよ。掲示板だから珍しいかもだが、この程度の仕事相手の悪口なんて飲み屋に行けばしょっちゅう耳にするし、口からも出る。
というか、社外秘でも契約上の秘匿情報でも何でも無く客自身がプロフィールという形で公開してる物を口外したくらいで仕事上に知り得た個人情報の漏洩云々と騒ぐとか笑わせる。震災ネタで女性を釣ろうとした当の本人でなければ誰の話だか皆目見当できない与太話なのにさ。
米132
何の勘違いもしてないよ
132も認めてるようにつまり乏しい能力で事足りる職業なんでしょ?
ならそれをここで断定して何の問題があるの?
ナアナアでつとまる職業に乏しい能力の人間が嫌々ついてて適材適所じゃん
逆に聞きたいけど、お前さんは人の職業貶せるほど大層な仕事してるの?俺は一応研究者と呼ばれる立場に居る人間だけど、正直上から降ってくるテーマを研究して客の要望通りの物を開発し続けるだけの穿つ上がらないサラリーマンだし、この報告者さんの悪口みたいなことなんか飲みの席で平気で言うし、運が悪ければ夢破れて脱落した連中と同じようにお前さんが言うところの乏しい能力で足る仕事にしか就けなかったと思うから、報告者さんや同じような業界職種で働いている人をお前さんのように馬鹿にする気は起きんがなあ。
正直、何様のつもりだお前は?って思うよ。いや、もうとても高い意識で崇高なお仕事をして社会に貢献している、かけがえのない立派な御仁なら好きなように仰っしゃればいいと存じますけどさ。学生に毛の生えた分際で言ってるんだとしたら、お前には言われたくねーよって話になるよ。
へー、134がこのスレ上で何者かもわからんし何ともいえんな
仮に116=132=134だとしても何がいいたいかわからんな
職業がらみでのグチや報告者の顧客叩きは是とする割に、こと職業に関しては崇高な理念を持ってるんだ、ふーん
仲介会社の相談員は別に能力不足で一生懸命やらなくてもつとまる仕事だって言って、自分も大勢はプロ意識なんてないと肯定してるのに
リーマンだったらある程度のプロ意識もって必死に仕事してんのが出世して経営幹部になって組織の上に立つ
ある日突然上に立って芽生えるもんじゃないんだよ
やる気もない、利益も出さない、顧客のグチは一丁前じゃどうしようもないだろ、一生懸命やってんならまだしも
こんなのが人命を預かる仕事や責任重大なポストに就いてなくてむしろありがたいよ
だからお前らは結婚出来ないんだよ……って言いたくなる※がいっぱい
米135
便所の落書きの愚痴にここまで能たれられる事にもある意味脱帽ものだが、そもそもお前さん、仕事という物をわかってないんじゃないか?仕事に対して個人が個々に抱く意識の高さと、実際に求められる責任と任務遂行の範疇は全く違うものだし。職務中で掲げる建前とこんな便所の落書きにぶちまける本音もまた異なる。
今回の報告者さんのような仲介業者の相談員に関して言えば、彼らの掲示するお題目は『成婚』であっても、実際に彼らに求められるのは単なる『仲介』だ。顧客の条件に近く該当する異性の会員を紹介できればそれが仕事になり成果になる。『成婚』させるのが仕事じゃない。それを自身の責任として納得して決断するのは他ならぬ顧客自身だ。
あなたは大きな勘違いをしているようだが、相談員に限らず営業の仕事というのは自身の都合に合うように顧客へ条件を変えるように説得する事じゃない。無理を承知でも顧客の求める物を用意して売り込むのが仕事だ。この例の場合なら、プロフィールを変更した方が成婚に至る可能性があるとわかりきってても顧客が頑として条件を押し通してくるならそのまま受理してマッチングするしかない。勿論業務の範疇で助言はするだろうが、顧客の意向を無視して変更するよう説得する行為はやってはいけない越権行為になるから、本人の能力やプロとしての心意気に関わらずできない、許されてないんだよ。
まあ、だからこそこういうところで愚痴りたくもなるんだろうと同情してしまうし、プロ意識とか所詮権限を制限されている下っ端の従業員に何を期待しているのかとも思うのさ。
コメ欄盛り上がっててワロタ。
どっちも早口で言ってそうwwww
リアルでも自分が不細工でも平気で綺麗な女優を劣化とか叩くクズ男多いからなあ
なんでか自分が異性のジャッジから逃れられると思ってる男
※129
ほんの数十年前まで見合い結婚が主流だったんだから、日本人の大部分はまともじゃなかったのかよw
中には異性と出逢う機会のない人もいるしアプローチが苦手な人もいるだろう。
運命の人に誰もが出会えるわけではないし、そもそも趣味があったり仲良く暮らせていけそうな人なら運命の人でなくても結婚してもいいって考えの人だって普通にいる。
誰もが恋愛が一番重要なものなんて思ってないんだよ
こういう※129みたいな恋愛以外認めないって人は何なのか
どんな理由で結婚してもいいよ、価値観は色々だよ
勝手に結婚のハードル上げないで欲しいわ
>>139
ブサイククズ女だって男性俳優叩くだろ
お前頭悪いな糞女
婚活男が反論に必死でびっくりした
震災で心細くなったから結婚しようと言われて受け入れる女なんか確かにいないと思う
男も女も稼いでから文句を言えや。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。