2016年07月31日 06:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1469128452/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part45
- 655 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/30(土)07:41:06 ID:trE
- 浪人生です。今日、地元の花火大会で久々に同級生と会う約束をしました。
が、約束した後、非常にアホなことに待ち合わせ時間までの3時間に
個別指導授業を入れてしまいました。
授業が19時終わりで、そこから待ち合わせ場所に電車で早くても19:30着。
本来の待ち合わせ時間は19時で、花火は19:30です。
丸ごと3時間振替できるのは昨日の夕方まで、
今日欠席連絡をすると次回2時間分しか授業を受けられません。
お恥ずかしいことに父が怒るかもと、ギリギリまで言い出せず当日です。
スポンサーリンク
- 父はどっちも何とか行けるだろ、優先するなら予備校と言っています。
その通りなのですが、できれば両方行く気だったので、
どうしても花火開始時刻に駅構内にいるor混雑の中合流か、授業を欠席するか、
当日だが同級生の予定をキャンセルさせてもらうか、
予備校の先生に話して2時間で帰らせてもらうか...と方法を考えてしまいます。
同じ立場だったらどうしますか?
間抜けな話なのですが、踏ん切りがつかないので書き込ませていただきました。
よろしくお願いします。 - 657 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/30(土)07:52:07 ID:iK0
- >>655
自分がもう一浪してもいいかどうかで決めればいんじゃね(鼻ホジ - 658 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/30(土)07:54:05 ID:37o
- >>655
浪人生が花火見物とはいい根性してるな その蛮勇は褒めてやる
でも親父に予備校の学費出してもらってんだろ?
だったら親父の言うとおり予備校優先に決まってる
同級生には遅れると連絡しといて授業が終わってから全力で走って行け - 660 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/30(土)08:02:04 ID:9CX
- >>655
658さんと同じ意見です
予備校費その他をお父さんに出して貰っているなら、
お父さんから優先するなら予備校と言われているのだから予備校優先
花火は久しぶりに会う口実ですよね?
ここの花火大会は大好きだから最初から最後まで1発も逃さず全て見たい!じゃないんですよね?
30分遅れたとしても何も問題無いと思います - 664 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/30(土)08:20:45 ID:trE
- >>658
>>657
>>660
混雑の中待たせるというか合流に手間取らせるのも申し訳ないので、
やっぱり予備校優先で断ることにします。
ずっと昨日まででもでもだってしてましたが、すっぱり決められそうです。
ありがとうございました! - 668 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/30(土)08:34:39 ID:9CX
- >>664
息抜きも必要だろうし、
あくまで学業優先で予備校の予定を潰さない程度に楽しめば良いと思いますよ
頑張ってね - 679 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/30(土)11:04:17 ID:gaW
- >>664
そんな理由かよ
もっと必死に勉強しろよ
次も落ちたらハラ切るぐらいのつもりでな
コメント
納得の浪人
自分はADDグレーゾーンだがお仲間っぽいな
都合が悪くなって申し訳ないんだけど、19時半待ち合わせでもいいかな?花火に遅れちゃうんだけど
って友達に交渉すればいいのでは?
しかし当日ドタキャンて友達可哀想だな
小さい事で悩んで目を瞑ったらそうなる
最初に動けるかどうかで人生は大きく変わるが、
人はだいたいそんなもんだ
※1
本当になw
「息抜きも必要」とか、アホすぎる
受験生には3月まで息抜きなんか要らないよ
死ぬ気で勉強しろ
特に浪人して学校いってないなら、1日12時間くらい勉強できるだろ
浪人やらせてもらえるってどんなブルジョワだよ
※1
思ったw
わざわざダブルブッキング、煮え切らない態度で親父を呆れさせ
友達には当日ドタキャンさせムカつかせる
勉強もだけど、願書提出間に合わなかったとか
受験日間違えたとか、受験会場まで迷ったとか遅刻したとかやらかしそう
絶対忘れちゃいけない事はメモとって、スケジュール管理しっかりやらないと
詰むと思う
なにこのスレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談スレに書き込むまでに至らない相談
こいつ来年も浪人やってそう
まようなら早退すりゃいいのに
浪人秋、やっと東大A判定出て、初めて遊びに行ったよ
スマホとか持ってるんだろ?
連絡手段はあるんだから、先に行っててもらって
後から合流できるじゃん。
つか、受験生が夏にオトモダチと花火大会とかすげーわ
半年前の悲劇が全然教訓になってないようだな。
普通は1回で懲りるもんだがな。
大学には入れても社会で脱落する未来が見えた
浪人してまで大学行く必要ある?
ちょっと緩い頭でも働ける就職先探した方がいいよ
この段取りの悪さじゃ来年も浪人だな。
ぐずぐずぐずぐずデモデモダッテ、あげくの当日ドタキャンね・・・
浪人生様の将来がかかっているかもしれない風味になると、ドタキャンされた側は我慢するしかなくなっちゃうよねえ~、ヘタに無理させてまた浪人になった時に「あの時・・・」などと言い訳にされたら鬱陶しいし。
このご時世、すぐ連絡出来たりもっと要領よく出来るのに
何なんだこれ・・・何時の時代も10代はこうなのか。
また来年も浪人確定だね
親の金を無駄にした挙句堂々と遊びに行こうってどういう神経よw
しかも浪人て恥ずかしいもんじゃないの?よく同級生と遊ぼうなんて思えるね
頭悪いと人生ハードモードだねw
二浪も三浪もしていると、いよいよ世間から取り残されるよ。
息子は現役合格で旧帝1年なんだが、浪人した友人には会ったことすらないぞ
息子の住む街でも親しい友人が何人か浪人生活を送っているが、お互い連絡はとってない
合格したらまた会おう、みたいな流れらしい
自分に厳しくないと来年合格しないぞ
断るならもっと早くに連絡しろよ
そんなんだから~って言われるだけだわ
本当に申し訳ないと思ってるのなら事前に断りの連絡を入れてるだろ
こいつは約束をキャンセルする事で嫌われるのが嫌なだけ
本人は予備校を取るか花火を取るかの話だと思ってるみたいだけど、それ以前の問題だからな
先約があって、遅刻すると分かっているのに予約を入れてしまいました~とか馬鹿じゃないの
浪人する理由がよく分かる
友達と交渉しろよー当日キャンセルとか可哀想だろが。
そういえば今日花火大会か、
思い出した
こうやって簡単なスケジュール管理すら出来ない上
自分で考えて答えを出せないようじゃ
いくら大学でても社会でやっていけないでしょ
簡単なスケジュール管理もできないとか致命的すぎる
そもそも花火行くな
もし待ち合わせ相手が一人だったら、ドタキャンなんて失礼極まりないな
自分で引き起こした自体のケツ拭きだろ、何で予備校優先なんだ?
確かに遊びと勉強のどっちかといえば自明な感じするが、相手がいることだろう
父が起こるかも、、、って
コイツってさ、例えば孕んだらどうしようもなくなるまで黙っていて最悪な事態を引き起こすタイプだな
バカとかにつけ入れられたとして、普通なら即効で警察に介入させれば良いものを、
親に心配かけたくない、とかいって事件化するまでウダウダしてるようなバカだ
現役生なら花火くらいいいんじゃない?とも思うけど
予備校通ってる浪人の身で花火とかありえない
自分の学費が余分にかかってる自覚ないわけ?
根本的に頭が悪そう
優先順位がすぐ付けられないというのは中学生以上の大きい子としてはどうかと思う
たぶん勉強の細かい優先順位も付けられないで大事な事は後回しにしてどうでも良いことを勉強し
また落ちる危険性が高いような気がする
予定あったらその日の勉強は上の空、そんな勉強やる意味がない
ただでさえ生産性のない存在なんだから、浪人やめてバイトでもやってフリーターになれ
この判断力のなさ…
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。