2011年10月22日 12:22
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1316447601/
- 182 :名無しさん@HOME : 2011/09/28(水) 22:58:22.66
- 前提として、コトメは兼業主婦。地方の県庁所在地でコトメ義実家と同居。
コトメ実家(私義実家)は、小川に水車がある日本の原風景みたいなのどかな田舎町。
コトメがコトメ義実家とコトメコ(小学校1年)の教育方針で揉めている。コトメは自分の子供時代を思い、
コトメコには学校から帰ったら家にランドセルを放り込んで、友達の家に遊びに行くような日々を過ごさせたい。
ママ友とは、お下がりをもらったり、一緒にお出かけしたり、旅行したり、コトメが仕事で遅くなったらママ友が
コトメコを預かってくれるような、家族同然の深く親しい付き合いがしたい。
しかし、コトメの住んでる町は割と街中で、小さい子供がいる家はとても少ない。
子供たちが独り立ちして悠々自適を楽しんでるウトメ世代が多い町で、コトメ義実家の町内にはコトメコと
同年代の子供はいない。一番近い所でも、隣町に1人いるくらいで、同級生の殆どは3つ先の町内にある社宅や
官舎に住んでいる。転勤族で、2年くらいで引っ越して行く家が多い。
そのせいもあるのか、一緒に遊ぼう→「習い事があるから遊べない」、家に遊びに行きたい→「ママがお父さん、
お母さんと挨拶したことない子は、おうちに呼んじゃだめって」と断られ、お下がり云々は「たかり乙」とばかりに、
ママ達の警戒心を招いてしまい、帰宅後に遊びに行く先を見つけられなかったコトメコは急遽、学童みたいな
施設に通うことになったそうだ。
コトメは「コトメコにはお友達に囲まれて元気に遊ぶ幸せな子に育ってほしいだけなのに」
と愚痴ってくるけど、住んでる場所も土地柄も違うんだもの。
コトメの子供時代を再現させようとしても無理あると思うんだ。
でもそれを言うと「小姑いびり」と騒がれるので放置しているが、段々と愚痴がウザくなってきたので、
ここで吐き出し。
スポンサーリンク
- 183 :名無しさん@HOME : 2011/09/28(水) 23:01:48.07
- >お下がりをもらったり、ママ友がコトメコを預かってくれるような
なんと図々しいwww - 184 :名無しさん@HOME : 2011/09/28(水) 23:14:30.42
- >>182
育児板のセコケチとか託児スレで報告(未遂例でw)されるようなママだなwww - 185 :名無しさん@HOME : 2011/09/28(水) 23:33:03.64
- ママたちの警戒心を招いたのは、土地柄だけの問題じゃないと思うよw
コトメうざいなー。 - 186 :名無しさん@HOME : 2011/09/28(水) 23:44:10.60
- コトメの気持ちも判らんでもないが、コトメの育児理想ってかなり一方的だよねw
自分ばっかり得するような。
>>185に全面同意だw - 187 :名無しさん@HOME : 2011/09/28(水) 23:59:39.79
- 転勤族ならなおさら学力とか習い事させておかないと。
その土地のレベルに合わせて学力落ちても次引っ越した先で困るしねえ。 - 189 :名無しさん@HOME : 2011/09/29(木) 00:44:59.51
- 多分、そのコトメこの言葉好きだろう・・・
「 お 互 い 様 」
でも、コトメは相手に何もしてアゲルことがないというw - 194 :名無しさん@HOME : 2011/09/29(木) 07:20:57.50
- >>182
お下がりを「あげたり」、子供を「預かったり」する気は無さそうだww
コメント
うわぁ・・・。
まずは自分から親切して、隣人と親しい間にならないと話にならないだろ。
その手間惜しんで、自分の子供の頃みたいに~ってのは馬鹿じゃねーの?
土地柄が違ったって、そいつの子供の頃の親もそういう付き合いしてた筈だし。
自分から何かしてあげる気はないのか
してもらうことばっかり考えてたら、そりゃうまくいかないだろw
お下がりを貰ってあげたり、子供を遊びに行かせてあげたりする気はあるようだがw
ギブアンドテイクのテイクが無いとな
逆じゃね?
こんなんでこどもも敬遠されるようになってたりしたら可哀想だなあ
お互い様(一方通行)
地域で子育て(自分除ク)
Give and Give and Give・・・
別の生き物としか思えない
たかり気質の持ち主のコトメなら、コトメの言うような環境でもハブられるんじゃね?
まだマシな方
お下がりやると、汚いとか文句
公園で子供放置して消える母親、家まで送ると誘拐したと警察沙汰
ネットでは、周りが冷たい、私は完璧
いい話かと思ってきてみれば・・・
逆にわかりやすくて清々しい
>家に遊びに行きたい→「ママがお父さん、 お母さんと挨拶したことない子は、
おうちに呼んじゃだめって」と断られ、お下がり云々は「たかり乙」とばかりに、
ものすげー正論じゃねえかよw
コトメが逆ギレしているだけじゃんw
ていうかこれって、
帰宅したら~→私は面倒みたくない
お下がり~ →タダでものよこせ
だろ?
よくもまあ、こんなずうずうしい教育方針があったもんだ。
ここのコメント、コトメに見せたいwww
見せたってファビョるだけw
どうせこのコメントママ達が書いてるんでしょう!?とか言い出すよ
ド田舎済みだけど、両親に会ったこともない子なんか、家に入れたこと無い。
お下がりも親子でかなり親しくなってから。
それは、40代の私が子どもの頃から変わらない。
場所も土地柄も都会も関係ない。非常識な奴は、いつの時代もどんな場所にもいるってこった。
そんなに昔の生活がいいっていうなら
携帯やネットを一切使わない生活をコトメもやってみろってことだ。
都合のいい部分部分を切り取ってんじゃねえよ。
こういうコトメって携帯見ながら自転車運転したり
歩道や駅ホームをフラフラ歩いたりしてガキを野放しにしてんだろ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。