2016年08月04日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1456802685/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その12
- 480 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/01(月)13:34:04 ID:g14
- いとこの結婚式があったのだが(いとこは新郎)
新婦のご両親が出席しなかった。
式のあとの披露宴でやっと
「新婦のお母様が、またいつものをしでかしまして
お父様が見張りで家から出ないようにしております」と
原文ママでアナウンスがあったら
新婦側親族は「またかー」みたいな顔をしていた。
スポンサーリンク
- (ここから)
新婦の母はなぜか、箸を折ってから使うらしい。
原因は完全に不明で、
誰が聞いても「折らなきゃダメなのよ!」としか言わずに
箸の先端から3センチくらいを折って使っている。
夫や両親にも同じ愚行をやらせようとして失敗したため
子供にだけは、家族の目が届かないところでそれを強制していたところ
幼稚園で「お前のカーチャン狂ってる」と指摘したのが新郎。
母の異常性に気づいた新婦は公然と逆らうようになり、
そのまま成長して新郎と結婚した。
同じ幼稚園だった新郎が「狂っている」と断じたからには
地方の風習ということはないし、
そもそも新婦母の両親さえやっていないのだから
新婦母だけの儀式か何かだろうと判断され、
親戚中から白い目で見られていた。
式には「何もしないなら呼ぶ」と事前に通達していたのだが
前日になって、先から5センチほどで折られた箸を大量に用意していたとかで
「行けなくなった」と新婦父から連絡があったらしい。
「見張っていなければコレ持って式場に押しかけかねない」とのことでは
父だけでもとは言えず、欠席することで話がついたとか。
ここまでが、幼稚園当時の折られた箸の写真付きで流された
新郎新婦の馴れ初めと事情説明のビデオ。
「こんな母ですが、どなたにも一切かかわりませんので」とぼやいていた
新婦さんの呆れ顔が印象的だった。
コメント
お母様は病気か何かですか…?
そっち系の病院に早くお連れになられた方がよろしかったのでは…?
読んだこちらも色々衝撃()だったがw、周囲の理解が深いのでとても安心した。
先端が細く尖ってない棒状の箸しか使えない中国人か何かか?
自分で勝手にやるだけでは気が済まず、家族親族はては結婚式の招待客全員?に強制させようとするあたり新手の先端恐怖症か?
どちらにせよ狂ってんな。
折れないよう金属の箸を使うといいニダ
強迫性障害かなとおもったけど箸だけなの?
幼なじみのカップルが結婚かぁ!とても素敵だ!おめでとう!
>5センチほど折られた箸を大量に用意していた
なにそれこわい
確実に病んでるし箸が本当に折りたい何かの代わりになってそう
探偵ナイトスクープに応募しようぜ!
※7
会場で出席者に用意されてる箸を全部入れ替えるつもりだったって話かと。
説明される方が困るわ
遺伝してないといいね、としか
ここまで開き直れば、怖いものなしだな。
呆れてないで病院連れて行ってやれよ…
紆余曲折あった末なのかもしれないが新婦家族の対応にかなり違和感がある
こんな相手と結婚する従兄弟にもドン引き
病院いったって薬渡されてお仕舞い。逆に薬の副作用で余計に酷くなるか、無気力なボケ老人予備軍の出来上がり。
箸以外は「普通」ならそれなりに手綱を取って当たらず障らず。それでイイと思う。
メンタル系の病院は当たりがほとんどないから……。
評判がイイところに連れて行ったら患者の言いなりに薬をホイホイ出すとか、保護者の言うとおりに患者をアレしちゃうとかねぇ。
これが実話なら姑が狂ってるだけだろうけど
創作なら、どうやってこんな話を思いついたのかと問い詰めたい
寝起きで読む怪談じゃねえぞ
何のきっかけがあってこういうふうになってしまったのか気になる~
祖父母は仕込んでいないんだよね。母親が何歳の時にきっかけとなる事件があって習慣化(?)したんだろう。理由を一切言わないということは、儀式とか迷信ではない何かがあるんだろうね
精神疾患だろ
※14
勝手な偏見でものを言うなよ
近所の人、入院した後はかなりまともになって帰ってくるぞ
退院後は家族が病院連れてかないからまたおかしくなることの繰り返しだけど
多分家族がお前みたいな偏見で凝り固まってるんだろうな
何かの脅迫神経症か宗教的呪縛だろう
事例は先端恐怖症のやつくらいしか知らん
折って使ったら良いことがある、じゃなくて
折って使わなかったら悪いことが起きるって感じなのかね
フォークはいいんだろうか 箸だけ?
箸の先端って簡単にキレイに折れるもんなの?道具使ってんのかなあ
持ち手側を折るんだろうか、口につく方を折るんだろうか。
短い箸じゃだめなのか?「折る」っていう行為に何かしらの意味があるのか。
催眠術とかで聞き出してほしいね。
身近にいるものとしてはたまらないだろうけど
盗癖や暴力、クスリほどの緊急性がないからなあ
精神病院的にも扱いに微妙な範囲だと思う
精神障害としてもあんまり聞いた事の無い行動だとしたら、
症例の一つとして記録させておくためにもいっぺん病院行けよ
そういう地道な記録が、精神医学をさらに発達させるもとになるかもしれんのだし
先端恐怖症じゃないかな
友人は鉛筆もシャーペンも箸も自分に向けられるとダメだった
ただ置いてあっても実は怖かったらしい
視力の弱い子がいてその子の補助という形で授業ノートは音声&キーボードを許されてた
給食はスプーンで頑張ってたな
今はプログラマで三食パンとスープで幸せって言ってるw
そんな地雷持ちとの結婚よく許したな新郎両親
14,18
両方事実だよ。効く人効かない人合う人合わない人がある。
18は病状に適合したみたいで良かったね、とがん手術が成功したような状況。
14は誤診で死亡、くらいのズレ感。
どちらも現実。
私も、箸くらいなら、隔離できるなら、病院は行かないほうがいいよ。
かえって面倒を持って帰ると思う。
服薬に比べたら、いかがわしい民間催眠術のほうがマシ。今度はキーーーキーーードンドンと始まるよ。しかも元には戻らないんだよ。副作用マジ怖い。
※18
退院後、自分で病院行かないから、の間違いではなくて?
意図的に行かせないのか?
最近は服薬しなくていい発達障害の治療も出て来たよね。
親としてはこんな小さなうちに神経系統の服薬させてまで、って抵抗が強いよ。
精神関係の薬害は怖いよ。何かあっても飲ませるリスクも負って飲ませたんでしょ、って言われるんだから。
※18
いやマジでそっち系の病院は、どんなにまともに治療しても、完全にまともにすることは不可能よ
脳味噌が分泌できるはずの化学物質を分泌できなくなってる状態の人間に、元の状態に近づけるために、全く違う物質投与したり、ひたすら話を聞きこませたり、体を拘束したりしてるんだから
脳味噌なんて弄りようないし、根本の解決ができないってのもあるんだけど、完全に解明されてない脳味噌に手を加えようとするもんだから、余計酷くなる
薬によっちゃ、他の内臓に極端に影響出たりするし、人によっては妊娠できなくなるし
>「新婦のお母様が、またいつものをしでかしまして
>お父様が見張りで家から出ないようにしております」と
こんなの式でアナウンスするの?
新婦一族呑気というか、鈍化してるのか。
普通に考えて、そんな事情聞かされたら、
新郎一族や新婦母の事情を知らない来賓とかドン引きしそうなんだけど。
むしろ理解がありすぎる親戚達で凄すぎる
※30
今の医学では完全にまともにできんのは知ってるよ
でもそれって、糖尿病になった人にインスリン投与とか、ほかにもある治療法だし、
その治療を受けるべきではないとする理由にならないと思う
※14を含め、『精神科に行くことは全く無駄、むしろ誰にとっても有害』と断じてる意見は、
役立つ人もちゃんといるのを知ってる人間として、とても許せんの
※28
親が精神科有害論を公言してて、おかしくなる当人にもそう言い含めてる
結婚にこぎつけたのがすごい。
自分が新郎親族だったら反対するわ。
どんなに新婦が素晴らしい人でも、キチと親族になるリスクが高過ぎる。
赤ちゃんが生まれたら、「細い指」を折ろうするかもしれない。
新婦が年齢行ってから発症する可能性もある。
※欄が早起きで驚いた
サ、サイコホラーの気配がする…
キチ母にもめげず堂々と発表&説明してて面白いなw
私もナイトスクープで見たいわ
フロイト先生になら何か判るかも知れんなあ
極端な先端恐怖症かな。
私も箸は折らなかったけど、そうだった。
友人にもいてビルの角もダメって子がいた。
物心ついた頃にはたぶん先端恐怖症だった。
周囲に言うと面白がって鉛筆とかフォークとか
突然目の前に突きつけられて反応みて面白がられて大変だった。
大人になって自然に治ったけど。
知り合いに似たような奴がいるぞw
先端恐怖症とはちょっと違うかもしれんが、
その人は子供のころに目元に細い棒が刺さって大怪我したことがあるらしい
それ以来、細い棒が怖くなって箸を折っていた時期があったと聞いた
ただ、別に尖った物が怖いわけじゃないそうだ
「細長い棒状の物」が怖いそうで、
折ることで「これはもう自分には刺さらない」と安心できるとか
DTBの能力者の代償っぽいw
精神疾患だろ
まあ普通に「母は精神を病んでいて~」と説明しても変に勘ぐられたり余計なお節介焼かれたりするから、
親戚一同集まる中、具体例を示しながら母の異常性を説明して「関わらせないから安心しろ」と公表した方が効果はありそうだ
木製やプラスチックのスプーンを箸の代わりにとはならないあたり先端恐怖症とも違うんだろうな
脳ってふしぎだね、としか言いようがねえな・・・
結婚はともかく、子供は作らないほうがいいよ。
こういうのって遺伝するんだよ。
治療の良い悪いは別として「これなんかおかしいんじゃない?」と診てもらうために病院には連れて行くべきだろ
箸ってそんな簡単に折れる?
子供にも最初は強制してたとあるけど
折ったことは無いけど、子供の力で折れるものかなと気になった
不幸な結婚式とおもって読んだらほんのり怖い話だった
※50
「折る」ことではなく「使う」ことを強要してたんでしょ
そのぐらい読み取ろうよ…
塗り箸以外の割り箸とかも先端を折ってから使うんかな…なんか、口の中に刺さりそう…。
楳図かずおのマンガに出てきそう
先端恐怖症?
幼稚園の頃から新郎が性格イケメンだったんだな
新婦母をぬかして末永く幸せになってほしい
娘の結婚式に行けない新郎父も気の毒だわ
自分の母親の奇行をわざわざビデオまで作ってアナウンスして結婚式で事細かに説明する必要あるか?
両親の欠席は体調不良とでもごまかすことできると思うけど
なれそめだって幼馴染で~で十分でしょ
VTRの中で説明ってことは事前に発表するつもりでいたわけで
もし母親が当日普通に参加できてたら完全に晒しものだよね
身内のメンヘラを恥だと思って隠すことには賛否あると思うけど
かといって喧伝するのもどうかな
箸の先を折るってだけじゃインパクトがないな
ばかじゃね?とは思うけどそれだけだ
お前のカーチャン狂ってるw
※18
同意
メンタル系医療へのコメは殆どヤブとか薬漬けとかばっかりだけど、投薬や入院治療で本当に良くなっている人が身近にいるだけに反論したくなる。
お見舞いや通院の付き添いで他の患者さんと顔見知りになるけど、今にもタヒにそうだった人が元気になった姿もよく見るよ。
全く無意味だと連呼する人は、そういうケースを知らないし全く無いと思ってるのか。
私自身は肉体的持病で一生通院服薬が必要な身だけど、そういう場合も「完治しないから服薬しないほうがマシ」なの?
どんな病気でも薬に副作用無しなんて無いし、妊娠を控えなきゃいけない薬もたくさんあるのに精神科だけ叩くのは何故?
割り箸を使ったあと再利用されないようになのか折る人いた
そういうのをこじらせすぎて
折れてないとキチャナイと感じてしまってダメってなったのかも
お母さん怖すぎ・・・
でもいい旦那さんと結婚できてよかったねえ
糖質発症しているんじゃね?
強迫神経症の方向かもしれないが。
発達でこだわりがあるのか、病気なのか
それとも世代的に発達の療育や診断がつかなくて二次障害起こしたのか
結婚式会場で話すことでもない
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。