2016年08月03日 10:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1469128452/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part45
- 958 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/02(火)18:25:10 ID:na8
- 義実家のお盆帰省について夫と揉めた。
前提として、夫の義実家→隣駅 私の実家→飛行機に乗る距離。
結婚3年目で子ども無し。自分は1年半前からパート主婦。
籍を入れた際に今住んでいる場所と以前の職場が近かったこと・
一定の距離感ある付き合いならこなせると思っていたので義実家の近くに住むことに。
それが今年一年は色んな不幸が続き、
月によっては週に2~3日義実家の手伝いをしに行く日々が続いた。
ちょうど仕事を辞めていた自分が主に手伝いに行き、夫は土日に顔を出す程度。
スポンサーリンク
- この夏に一周忌や四十九日、その他小さな親戚の集まりもひと段落して
今年のお盆はどうなるかと話していたら、集まりのある日に自分の実家の行事が入っていた。
どうしようか悩んでいると、来れない時は無理をしなくていいから
たまには自分の予定を優先しなさいと言ってもらえた。
ありがたくそうさせて貰うことになったが、お盆の集まりはあと2日ほどあるから大丈夫と
義実家からまたもや連絡が。
不謹慎だけど、今年のお盆は気を遣わずにのびのびできる!と思っていたところ、
あと2日間働くことになるのかと憂鬱になってしまった。
その様子をみて、夫が苛々しはじめる。そんなに嫌々行くなら行かなくてよいと。
義実家の人々は親切だし、好きな人たちだけれども、
一日中他人の家で気を使って疲れるというのは別問題で、
葬祭でなく義実家での集まりでも、気を張って誰かのお茶が切れてないか、
どう動くのがよいか、知らない人とうまく話ができるかと考えるのは
決して喜んでしているわけではないと言った。
そうしたら、俺の家族を大事に思ってくれてるんじゃないのか、もっとうまくやれるはずだと。
確かに私はある程度人付き合いもよくて調子もいいから、人間関係こじれることはあまりない。
でもそれとこれとは別問題で、疲れるものは疲れる。
嫌だ行かないと言ってるわけではないから、そのくらい大目に見て欲しいと言ったら、
夫は昨日から義実家に帰っている。
今晩も自分の好きなものだけ作って食べられるから気楽だけど、これは自分が甘えているのか?
旦那がうちの実家に来た時はそつなくやるけど、行っても半年に一回なんだよなあ。頭がいたい。 - 959 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/02(火)18:34:19 ID:g5Q
- あなたの甘えではなく夫の甘えでしょ。
それを許してる義実家も大概だと思うよ。
貴女に感謝してるなら、叱りつけて帰らせるはず。
ないがしろにされていることに気が付いた方がいい - 961 :958 : 2016/08/02(火)18:49:16 ID:na8
- >>959
義母から旅行楽しんできてね~と謎メールがきたので、夫は適当なことを言ってるんだと思います。
事実を話して送り返されても今は面倒なので、ちょっと放置中といったところです。 - 962 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/02(火)20:01:05 ID:NlQ
- >>961
確かに送り返されてもぶーたれてそうだもんね
義実家で気を使うのも、それで疲れるのも当然の事だし
義実家でひと仕事したら疲れるの、だから休むわくらいに
開き直っても構わないと思うよ - 963 :958 : 2016/08/02(火)20:17:06 ID:na8
- >>962
そうなんです、不貞腐れてる人の相手は今したくなくてw
義実家はもう家族の筈だから疲れないと思い込んでいる人には、
そう開き直るのがよさそうですね。ありがとうございます! - 964 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/02(火)20:18:54 ID:LiY
- なにかうまいことその気にさせて958実家に夫連れてっちゃって
(娘が世話になってるお礼もしたいし男同士水入らずで一杯やりたいとかなんとか)
到着したが百年目で携帯も財布も車の鍵なんかも取り上げて
滞在中ずーっと働かせてやったらいいのにw
あなたが私にやらせてたことでしょ?男様はえらいんだもの
私なんかよりずーっと上手にできてとうぜんよね?(微笑
みたいなw
コメント
報告者の実家に旦那をロングステイさせてみればいいのに
報告者親戚ガンガン呼んで気疲れがどんだけ辛いか体験させたら?
自己中には同じ体験をさせて苦労をわからせるしかないと思う
>俺の家族を大事に思ってくれてるんじゃないのか、もっとうまくやれるはずだと
この辺のテンプレ通りのセリフでいつも萎えるわ
本当にこんなこと言う奴がいるとは思えない
※1
じゃあまずは報告者が旦那と同じくらい稼いで旦那をパート主夫にしないとね
ロングステイは無理だろうけど、こういう時こそ実家のおかんが具合悪くなるべきなんだよねー、親に演技して貰ってさ
「ちょっと体調悪いみたいだから今年のお盆は帰ってきてくれるかな」って親に連絡して貰うんだよ
よっぽどの年の差夫婦でもない限り、親の年齢も近いんだから会えるうちに会っておかないと後悔するよ
※2
じゃ、嫁実家と旦那実家両方と同じ距離感で同じ滞在日数にしないとね。
嫁の妊娠出産時には心身に同じダメージ受けさせないとね。
「ぼく、こわーい」でしたっけ?w
海外じゃ男性も摂取している注射ですら「副作用がこわーい」と女だけに強制している日本国の日本男児様w
男女厨きめえ…
こうやって今日も管理人以外誰も得をしない無駄な争いが繰り広げられるわけだな
まとめサイトの中だけでw
コメ欄で代理戦争エンジョイ勢が増えるのは夏の風物詩だよな
グッパで男女どちらのチームに入るか決めようず
飛行機の距離の実家なんて、子供ができたらますます帰省が大変になるのになぁ
おまけにパートとはいえ仕事してたら盆や正月位でないとまとまった休みも取りにくいだろうし
一緒に行かないまでも、たまには親に甘えといで〜と何故気持ち良く送り出せないのかね
※9
器ちっちゃい癖にボク様だからそんな真似無理無理
嫁は夫実家に大喜びで通ってる、と思ってる人って結構多いよね。
だって俺の親は優しいだろ?世間で言う嫁姑問題とは無縁だろ?って。
そういうことじゃないんだよ。
休みの日に必ず上司宅にお邪魔しなきゃならない状況を想像すればすぐ分かると思うんだけどね。
で、この人もいい嫁キャンペーンやり過ぎ。
最低限の用事が済んだらすぐ帰宅するとか、嘘も方便で少しずつキャンペーン終了すりゃいい。
嫁が夫の実家に行くのと、夫が嫁の実家に行くのって違うんだよね〜
そこ理解できない馬鹿多いけど
婿入りの俺に隙はなかった。頑張れよお前ら。
これで子供出来て私生児いようと関係なく義実家奉公させられるほどアホだとしたら本気で身体壊すんよ
今の内にいかに意見を擦り合わせられるか出来る前に話し合うべきじゃないの?
最悪、わからないような脳タリンなら別れるのも視野に入れないと辛くなるのは自分だろうと思う
これ夫の親孝行に嫁使ってるだけだよね、本人ストレス感じてるなら義両親も結局都合の良い奴隷扱いじゃん
※4
同じ距離感の土地に引っ越すなら旦那は仕事変えなきゃだし、家計のためにまず嫁が同等に稼げてそこから通える就職先見つけんとな
よし、実家に帰って風邪ひいちゃお!
✳15
んな面倒なことをしなくても離婚すりゃすむ話じゃね
旦那も嫁実家へ行かせるなよ
それで解決
男って嫁実家に行っても気を使ってもらえるからいいよね
嫁父と酒と飲んで相手してやればいいだけだしw
>そんなに嫌々行くなら行かなくてよいと
私ならこの言葉がでた瞬間にはっぱ隊のYATTA!を歌い踊ってやるけどなあ。
なぜ男性は「俺が平気なことは、嫁も平気」と思いがちなんだろう
※20
行かなくていいなら喜んでそうさせてもらうよね
手伝いなんか実子がやれよ
※11
ね。
好き嫌いいい人悪い人は別問題なのにね。
気を使わない友達みたいな仲になれてるなら別かもしれないけど
ただ優しい、いい人達、程度じゃねぇ。
いい上司優しい上司、ならプライベートでも気を使わずに遊べるか?って話よね。
奥さんに理想像を押しつけてる甘ったれ。
あー、旦那が「今年は夏休み長く取れたよ!」って言ってたなぁ、ずっと義実家とかやめてくれよ。タノム。
なんでこうも男って相手の気持ちや立場を想像できないんだろう・・・。
どっか欠陥でもあるのかと最近真面目に思う。
性別で一括りにしないでもらえます?
不貞腐れてる人の相手なんか誰もしたくないよねー
憂鬱な人の相手も、不機嫌な人も相手もねー
こういう場合は義母のほうが自分も嫁だったから気持ちが分かってるよな。
帰省するだけのころは分からなくても,義理の関係の人々を迎えて
色々調整する実家になると男の立場でも気を使うものだから
案外義父も分かってたりする。
馬鹿なのは旦那だけ。
※26
男脳だと察しがつきにくいのかもしれん
犯罪者が多いのもその辺のせいかも
上にもあったけど
私は実家が事実上海外だったから仲人してくれた上司が気を回して
私が義実家に呼ばれるたびに上司が夫だけ呼んでくれた(私の父が上司の元上司)
下にも置かずもてなしてくれても気が疲れて毎回ボロボロになって帰ってくるw
他人の中で暮らすっでここまでしんどいんだなってぽろっとこぼして
それからは夫実家と仲良くなんて寝言は言わなくなったよ
上司はただ酒飲ませてるだけで掃除も食事の支度も夫がするわけじゃないのに何をwって笑っちゃったよ
動いて動いて気配りして、イビり無くても気疲れするんだよ、越えられない義理の壁ってあるじゃん?
嫁の実家で躊躇うことなくごろ寝して、娘の幸せの為、と思ってもてなす嫁親の気遣いをなんの遠慮もなく受ける立場の旦那にゃわからんだろうな…
嫁が義実家で勧められてもごろ寝は出来ない(例外も居るだろうが)
※30
やたらと加害者擁護したがる男が多いからな
小梨でパートでも、女は甘えているって言われないから楽だよね。
旦那を嫁の実家に連れて行ったって意味ないよ。家事手伝わされるわけでもなくお客さんして楽しんでればいいんだから。
糞旦那
じゃあお前も嫁の実家の行事でお茶出したり周りの人間に気を遣って毎年毎年3日間過ごしてみろよ
こういう人の気持ちのわからない馬鹿男って大嫌い
自分の家族を大事に出来ないのか!!!
………ってさ、結局旦那にとって嫁は家族じゃねえんだよな
「自分の家族をもてなす為の外部の女」
いつまでたってもそういう扱い
※34
じゃあ子供作る能力がない男は甘えだな
必要以上に尽くし過ぎると、感謝されず、それが当たり前と思われて、さらに奴隷認定される
ということがもっと世間のマトモな男女に広まればいいのに
ほんと、旦那に言ってやれ。
あんたは、私の実両親を大事には思ってくれてないのか?と。
※4が最大最強に気持ち悪い
妻はてめえの奴隷でもてめえの製造機どもの奴隷でもなんでもねえよこの基地外モラハラ役立たずのゴミクズダニオスが
てめえのこともてめえの製造機の始末も全部てめえでやれやクズが
俺なんか、休みの日は家でゴロゴロ派
自分の実家にだって帰るのは嫌だ面倒くせえ
嫁も立ち働かずに一緒にゴロゴロしてて欲しい
飯なんかピザでも取ろうぜ〜ってなもんだ
俺は楽なダンナになるぜ〜だれか嫁に来てくれ
964の発想が気持ち悪いと思った
主は家族のように思ってるけど気を使う間柄は変わらないから少しサボりたい
旦那もブーたれたとは言え理解したからひとりで行ったんだろう
大体、グチにもなってないじゃないか仕事をしてない自分が行くのがいいそれが解っていて
こうして旦那が辻褄併せてくれてるのに
結局、こんだけ頑張ってるのに解って!エラいと言って!だよな
仕事してないくせに甘えんな。と思うわ
米15
産育休は女がとったのと同じだけとり、子どもの病気などによる突発休や早退も完全折半、家事育児も当然完全折半。妊娠出産の苦痛については事前合意した手当を別途支給。転勤もそれぞれでやって、子を手元に置く側には手当を。ここまでやってる男なんて皆無だけど?キャリア途絶させられるのは圧倒的に女なのに同じだけ稼げって頭弱いの?
義実家の近くに住んだら大体こうなるわな。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。