2016年08月05日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1456802685/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その12
- 546 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/03(水)16:57:26 ID:5P5
- 両親が三回目の入籍してた
おかんも笑ってたけど電話で爆笑してしまった
夫婦って色々あるなあ
スポンサーリンク
- 549 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/03(水)17:08:12 ID:0IX
- >>546
それは
結婚→離婚→同じ2人で再婚→離婚→また同じ2人で再婚
のように元さやを繰り返してるってこと?
3回目なのがすごいね… - 550 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/03(水)17:17:32 ID:5P5
- >>549
そうw
ちなみに父は70代、母は60代後半で、
離婚はしてても内縁状態?みたいな感じでほぼずっと一緒に住んでたから
2回目以降は自分は知らんかったw
昔々私が赤ん坊の頃に占ってもらったら占い師にあんたたち(両親)は腐れ縁だから
何があっても死ぬまで離れないよと言われたらしく、自分は眉唾~と思ってたけど
どうやらほんとらしいw
父の浮気・父の借金(人に貸し過ぎて無い方)・父のDVなどあったんだけどね - 551 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/03(水)21:03:06 ID:Qix
- >>550
たぶん夫婦揃って結婚癖と離婚癖がついたんじゃないかなw
本人には転職癖と似たようなもんだろうか - 556 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/04(木)08:10:13 ID:4g0
- >>551
私ら子供(姉妹)の事があったから1回目はよりを戻したと思うんだけど、それは多少あるかもw
1から他でやり直すのも面倒だったんかもしれん
だから結婚・離婚が紙ペラ1枚のことで
人生の上ではそんなに大した事ないもんなんだと思ってたもんで
自分が結婚して普通?の家庭の旦那家が、ものすごい1大プロジェクトみたいな扱いしてて
それがまたプチ衝撃だった
コメント
いい方に取れば最後愛した人に看取られたいし、保険金等残してあげたいと思った
悪い方に取ればただの底辺
>だから結婚・離婚が紙ペラ1枚のことで
>人生の上ではそんなに大した事ないもんなんだと思ってたもんで
>自分が結婚して普通?の家庭の旦那家が、ものすごい1大プロジェクトみたいな扱いしてて
>それがまたプチ衝撃だった
離婚家庭の子もやっぱり離婚ってなること多いけどけ結局こういうところなんだろうなあ
紙ぺらっていうの、最近は。
紙切れ一枚の重要性が理解できない人ってこういう育ちなんだろうね。
宇多田ヒカルの両親もそんな感じだったらしいね
ただのガイジやないか
底辺層と日本人一般の常識やモラルがこれくらいかけ離れているとよくわかる話だった。
この人と結婚した人の苦労を察して余りあるわあ…
ああでも借金しようが浮気やDV程度じゃ離婚しようと考えないかもしれないからそういう相手だったら問題ないのかw
これで爆笑できるって報告者もキチだな
全然笑えねえよ
腐れ縁じゃなくてただの共依存
紙切れ一枚なんて感覚じゃ、何かあるたびに簡単に「離婚」て言葉を出してしまいそう
何事にも軽そう
頭も
離婚しても何かあれば連絡取り合ってるって親も最近多いしね。子供が「紙切れ一枚」感覚で離婚ハードル下がるのもしゃーないわ。
確かに紙切れ一枚なんだけど、その紙切れを出すと立場が他人から配偶者になるってことなんだけどねえ。そうなるともう法律上いろいろかぶさってくる。そこまで込みの紙切れだから慎重になるもんなんだけどねえ。
※11
外国なんかじゃそっちの方が主流だけどね。
本当は離婚でどちらかの親と離れて暮らす子供の気持ちを考えたらその方が良いんだろうけど、
性格の不一致とかじゃなく明らかな有責事由だと被害者側の親には難しいだろうな……
海外は児童虐待には厳しいから、子供に暴力や暴言をするような親の面会が制限されるのも大きいだろうね。
賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ
動物でも経験で学ぶ
動物以下だねwお幸せにw
>父の浮気・父の借金(人に貸し過ぎて無い方)・父のDVなどあったんだけどね
こんな父親と母がまた再々婚するってのを笑って受け入れられるのがなぁ
この人は笑って済ませられるかも知れないけど、普通の家庭育ちの配偶者からしたらドン引きでしょうよw
感覚が違い過ぎて子供作るのをためらうレベル
山城新吾の所みたいだな
まぁ最後は元奥の花園ひろみさんが見切ったけどね
実のお子さんは葬式にも来なかったくらいだし…
まぁ他人に迷惑かけないなら好きにさせとけば良いw
自分がたまたままともな家庭で育ったからって他者を底辺呼ばわりするなら
結局育ちなんて関係ないとわかる※が大量だな
確かにいろんなものが付属してる紙切れだけどその紙切れで全部捨てられるものでもあるし
下手に縛り付けるものって感覚がなくなったから逃げられる人もいるわけだもんな
つまりお互いに運命の相手ってことだろう
そこらにいくらでもいるような我々の運命の相手なんて現実こんなもん
ロマンチックなのはお話の中だけ
父親の介護してくれるって思えば…ね
いや、やっぱり「育ちが違う」だろ
普通は同じ相手と三回も離婚再婚を繰り返さない
浮気や借金や家庭内暴力が日常化してしまっている人の思考や価値観が、少なくとも私は理解できない
頭が悪いのに離婚届と婚姻届はちゃんと書けるんだねーって感じ
気持ち悪い
同じ人とくっついたり離れたりを繰り返してるやつらって
どういう部族なんだろうと思う
少なくとも普通の日本人じゃない
事情がわからんからなんとも
うちの両親は、なんか制度上のことで結構真剣に形式的な離婚を考えてた時期があった
これはこれでありなんじゃないかと思うが
このひとは浮気・借金・DVって書いてるからそういうことでも無いんだろうけども
結局はあんたしかいない、っていう両親の惚気話を娘がしてるだけ、って感じる俺は
ここで叩かれる素質十分なのかも
こういう底辺層とは一切関わらない人生でいたい
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。