2016年08月08日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1456802685/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その12
- 623 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/06(土)19:03:50 ID:G6X
- 大学のサークルでツーリングに行った際に集団に車が突っ込んだ。
山道でカーブを曲がれなかった爺さんがセンターラインを越えて
俺たちに突っ込んできて避けようがない事故で
俺の前を走っていた奴がもろに撥ねられてガードレールを超えて谷へ。
俺は車の横っ面に衝突してボンネットの上に落下した。
後ろを走っていた奴らが大丈夫かって駆け寄ってきたけど
なんと二人とも無傷。
スポンサーリンク
- 全く痛みもなくかすり傷一つなかった。
崖から落ちた奴もなんと車と接触した際に足に打撲負っただけで
かすり傷とか出血があるような怪我はなし。
茂みがクッションになったんだと思う。
車とバイクは大破するような事故で運転手は無傷という奇跡の結果になった。
サークルに代々伝わる臭いプロテクターと荷物満載のリュックのおかげもあったと思う。
一応警察の要請で救急車に乗せられて搬送されたけど
検査結果も落ちた奴の打撲だけだった。
次の日には痛みもなく普通にバイトしてた。
凄い奇跡を体験したのが衝撃ってことでw - 624 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/06(土)22:58:41 ID:uiO
- >>623
これはいい衝撃w - 625 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/07(日)09:05:56 ID:Q4O
- >>623
強運だな
運を使い果たしてなければいいんだが
コメント
いるよなぁ
>>625みたいに、いらない一言をいちいち付け加える奴
というか、爺さんやばあさんの免許は何とかならんもんかね。
極端な田舎だと自動車必須ってのはわかるけど、反射神経が鈍りまくっても車に乗ることができる現状の法律には疑問を抱いてしまう。
こういうのって年取ってから来るとか時間おいて来るとかいうけどねえ
でも直後に寸分の痛みもないから例外かな
※1
徐々に嫌われていくやつな
うちの先輩も飛び出してきた猿を避けようとして谷底に車ごと落ちて無傷。報告者もなんか良いことしてたのかも。
いくらプロテクターをしていたとはいえ、悪くすれば死んでいても何らおかしくない状況で大きな怪我がなくてよかった
本当によかった
>>625
人によっては考え込んじゃうようなことをサラっとwwwww
これは車の爺さんの普段の行いも良かったんじゃないか
これに懲りて運転止めたのかな
プロテクターをつけて二輪ころがしてるだけでもえらい。
保護用の防具なんて実際事故ってみなければ有用性がわからないから
つけない人も多いのに。
たぶん服装も皮のツナギの質実剛健なものだったんだろうな。
バイク乗りの鑑だわ。
決して運だけで無傷だったわけではないよ。
バイク事故の悲惨な動画や画像見たら
乗る気にならんわ。
※2
60過ぎたら一年更新、70で強制取り上げでいいと思うわ
車なきゃ住めないってんなら、それまでに車なしで住めるところに
移る前提で人生設計すべき
※8
事故起こすようなやつの普段の行いって…
※1
すげーわかる
強運な奴っていつでもどこでも後から後から強運がやってくるんだよ
逆に625みたいな奴は常に不運に見舞われてるから
こういう奴の近くにいるだけで不幸になるんだよね
関わらん方がいい人種
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。