2016年08月10日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1469787430/
何を書いても構いませんので@生活板 30
- 556 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/08(月)22:19:13 ID:kAZ
- 学習塾経営している者です。
通っていた小5の女生徒2人がいつも仲良くしていたのはいいんだけど、
2人とも相手以外に言葉を交わさず、排他的に感じられるほど密接な仲で、
唯一無二の親友とは、こういうのを言うのかな、と思っていた。
そして、中2の春に2人揃って止めたんだが、
その年の秋に、片方だけが復帰。
あれほど仲が良かった相手から絶交されたらしい。
どうも、ほんの些細な誤解から友やめになったそうで、
仲が良すぎるせいで、小さな事も許せなくなるって本当にあるんだ、と思った。
スポンサーリンク
- 557 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/08(月)22:21:37 ID:K0m
- >>556
それぐらいの年齢だと余計に難しそうですね。 - 558 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/08(月)23:25:00 ID:sC3
- >>556
子供ってそんなもんだと思うよ
逆に仲悪い同士が何かのきっかけで仲良くなるなんてことも - 559 :556 : 2016/08/08(月)23:45:22 ID:kAZ
- >>557 >>558
クラスメートと話していたのを、裏切られた、と思われたらしく、
中学生でも同性同士の束縛があるのは衝撃でした。
彼女達とは別に、喧嘩した小3の子供が数日で仲直りした例もあり、
距離感ゼロの友情は、簡単に壊れる事を学ばせてもらったと思っています。
コメント
ケースバイケース
いかにも女子
こいつも子供時代があったはずだが、何も見ないで大人になったのだろうか?
こういうのが子供は普通だよ
子供なら普通だよなあ
大人の話なら分かるけど、この年齢でならよく起こることを
距離感なしの友情は…とか、ちょっと違う気がする
よく起こることとその良し悪しは別でしょ?バカなコメントが多いこと
陳余と張耳のように、成人男性の場合もありますから、
やはりケースバイケースでしょうね。
同性に対しても独占欲が強くなる人に年齢は関係ないんだよなあ
ボーダーや自己愛性人格障害とかの所謂メンヘラ
学生の内は成人に近付くにつれて人並みになっていく場合もあるからまだ良いけど
社会に出る年頃になってもこうだと一生治る見込みないんだよな
こういうペア学年に一組は絶対いたね(必ず女子)
身近にも5年間ぐらいべーったり濃密に仲いい子たちがいたけど
ある日些細なきっかけで殴り合いの喧嘩にまで発展
その後互いに見せつけるように他の子と仲良くしあって
成人した今、まったく連絡を取らない状態になっている
思春期特有の熱病みたいなもんかもね
報告者はぼんやり生きてきたんだなあ。
学ばなければならないのは無能
子どもの友情なんてそういうのが普通でしょ。誰もが通る道をいまさら何言ってんだか。いい大人が未熟な子どもの人付き合いから何を学ぶの。変な人。
どちらかが「こだわりの強い系」のアレ。
好きなものは果てしなく好き、嫌いなものは果てしなく嫌い、を譲れない、
感情の起伏が激しすぎるタイプ。近くにいると消耗する。
そのうちそのタイプの方が猛烈にすり寄ってくるからまた一から始まるよ。
そのうちまた「だいっきらい」が訪れるまで。
この間見た金八先生の第5シリーズ思い出した
男の友情はほぼ一生続くらしいけど、女の友情は平均三年で壊れるってデータがあるらしいから、単にそういうことじゃね?
※14
結婚を機にそれまでべったりだった男友達同士が疎遠になってるの
割と見たけどな
ただ女の方が環境変わったし仕方ないよねって割り切りが早くて
男はどちらも何年連絡が途切れても友達だって思ってるような感じは確かにある
※14
小学生のホラみたいなデタラメにワロタw
距離感ゼロだから簡単に壊れるんじゃないよ
距離感あっても気が合わなくなれば疎遠になるし
はじめから仲良くない同士で口論になって疎遠になるのも普通
そもそも成長の早い子供の友達付き合いが5年も続くのは長いほう
塾経営のわりに数学が苦手そうな報告者だなと思った(こなみ)
これ書いたのってこの間、東日本大震災で避難してきたお婆ちゃんの話を書いた自己陶酔男と同じ人じゃない?
距離なし妻がお婆ちゃん宅凸しまくるけど相手にされないって話。
お前は子供のころ周りを見なかったのかよ
???
もっと凄い事でダメになったのかと思ったら別に普通やん。
よくこれで子供相手の塾が出来るな。
少しのズレも許せないセコイ人間になったんだな
※8
高校生の頃にそういうべったり系の女子2人組がいたなぁ
お昼ご飯食べるのも教室移動の時も掃除も常に一緒
修学旅行での班行動も拒否して2人で抜け出して勝手に観光(他のメンバーが巻かれてしまった)、
夕方になったら班ごとに指定場所に行って教師の前で点呼するルールだったから大顰蹙だったよ
そこまで仲良かったのに、或る日を境に2人は突然別行動するようになっちゃった
理由は片方に彼氏ができたからっていうオチだったw
彼氏、他校の人だったから四六時中一緒って訳でもないのに許せなかったんだな〜と思った
壊れたんじゃなくて拗れただけ
こういう経験があって付き合い方を学んでいくのよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。