2016年08月19日 12:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1471070788/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part47
- 427 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/18(木)13:04:05 ID:VWe
- 私が悪いことは百も承知なんだけど、どうしたものかな
私は周りが携帯持っていても家が貧しかったから高校入るまで携帯持たなかった
ようやっとガラケー持って周りと連絡先交換しだしたけど、
当時は連絡先のバックアップとかなくて、携帯も電源がつかなくなるまで使ってたせいで
二回、連絡先ふっ飛ばした
二回目は携帯の初期不良に気づかず使ってたら起動しなくなり、完全にとばっちり的な感じ
でも短期間に二回も飛ばしたから、何人かに怒られ友やめされた
さらにアンドロイド出始めの頃にauで初スマホにしたんだけど、
アンドロイド使ってた人ならわかると思うけどメールのエラーが本当に多かった
送信済みになってるのに届いてないとか、何度やっても送れてないとかね
それで「あんたなんでメール返さないの!いい加減にして!
携帯壊れたっていうこれまでのも嘘なんでしょ!」と三人ほどからキレられ、
その女子たちが所属するグループからも排除され、一気に友だちが減った
全部私が悪いからそれは仕方ない
スポンサーリンク
- 問題は私が結婚したことで、結婚相手が友やめした人とつながってること
全員学校や部活か同じだったりとどうしても繋がりがあった
大人になりきれてる人たちは私の話題を避けてやり取りしてくれるけど、
一部に「あいつはこんなやつだ」と旦那にしつこく吹き込んでくる
旦那は大学卒業間近の頃に出会ったから、
ガラケー時代に私が二回も情報ぶっ飛ばしたことは知らない
その後アンドロイドのメールエラーで私が悩まされてたことは知ってるけど、
過去の出来事を友やめされた人から旦那当てにネチネチ言われることが面倒くさい
旦那は気にしてないよって言ってくれるけど、定期的にその時のことを持ち出して
「あんな女と結婚して大丈夫なの?」と聞かれているみたい
ほっといてほしい・・・ - 428 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/18(木)13:06:26 ID:iPM
- そういう女いるよね
気にしないで大丈夫
結局、友ヤメした人と関わりをあなたが持たなければそれでいいと思う - 429 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/18(木)13:16:14 ID:4j0
- 電源落ちたくらいでメモリって飛んだっけ?
にしても携帯の不具合でメモリ飛んだって話はいくらでもあったし、
短期間に聞き返しが何度もあったからって友やめするほどのことなんだろうか
それ以外に何か信用なくすようなことしちゃってたりしないの?
何にせよ旦那さんが理解あってよかったね - 432 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/18(木)13:23:14 ID:tCn
- >>427
かなり昔から携帯ショップ(キャリアショップ)でバックアップとれたような
12~3年前なら確実にあった
無料でフロッピーとかCD-Rとかに焼いてくれてたよ
まあでも連絡先消えたとかメール返さないとかくらいで友ヤメするような人とは
縁が切れてよかったんじゃない?
百歩ゆずってメール返さないのは文句言っても、連絡先消えたくらいで…と思うわ
>>429
ごくまれにあることはある
報告者のは多分、故障で電源切れたまま再起動もできなかったんだろうね
第二世代(movaとか)のはどこのメーカーもデータの吸出しに
何度か電源再起動する必要があったんで、電源入らないと吸い出せない
第三世代(FOMAとか)は運よく一度電源入れば吸出しできたから、電池つけたり外したりいろいろだね - 431 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/18(木)13:19:12 ID:vbG
- >>427
嫌な人が周囲にいたもんだね。
短期間で友達の携帯壊れたら当たり引きすぎだろーwって笑い話になりそうなもんだけどなー。
その後の対応が悪かったのか? - 435 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/18(木)13:42:32 ID:sfa
- 友止め自体はもう仕方がない事だけど、切れてからもその伴侶にまで
延々ぐちぐちネチネチはさすがにしつこいよね
データ飛ばして更にメールの件で切られて今に至る事情を知ってたとして
尚も同じ事言われたら自分なら言ってくる相手にキレるわ
旦那さんはデータの件を知らないならそっちも話しておいた方がいいかも - 434 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/18(木)13:38:19 ID:0ab
- 7~8年前の機種から普通にパソコンにつなげてCSVで電話帳データバックアップできるよ
仮に新しい機種にデータをそのまま流し込めなくてもパソコンでCSV開いて
手動で新しいスマホに入力すればいいだけのことだよね
友達が千人超だったら無理かもだけど100人200人くらいなら何日かに分けて作業すればいいだけだし - 436 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/18(木)13:47:27 ID:sfa
- >>434
ガラケー入手やっとのおうちにPCあるかは
ショップでバックアップデータだけ貰って復旧もショップに依頼ならいいだろうけど
あと過去取れた対策の話を今してももうしょうがない - 438 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/18(木)14:04:46 ID:46X
- >>436
>ショップでバックアップデータだけ貰って復旧もショップに依頼ならいいだろうけど
おなじじゃんw
バックアップをとる手段はパソコンを介すると仮定すれば少なくとも5年以上まえからあったし
PCなくてもショップでやってもらえることはできたし
もっと言えば手帳なりに書き留めておくことはPCがなくても誰にでもできるわけだし
それは今でも変わらないしできることをしないでデータを軽く見た本人が悪い部分は多いよ
データは意図せず消えるものだから仕方ない部分もあるけど
バックアップの方法もいろいろあるわけだからね
もっともだからといって過去のデータ消失を>>427夫にぐちぐち言うやつが
おかしいことに変わりはないけど - 439 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/18(木)14:20:40 ID:VWe
- 当時携帯のこととか全くしらなくて、かけ放題使い放題ですらなかったから
バックアップとか知らなかった私の落ち度なのはわかってます
パソコンだって高価で家にはありませんでしたし、携帯もずっと親と共有でした
旦那は私が機会に弱いことと、同じ携帯を壊れるまで大事に使い続けることを
知っているので攻められたことはありません
旦那への愚痴もデータ飛ばしたこととメール返せなかったことばかりで、
他のネタはないの?と思うくらい同じことの繰り返し
旦那が理解してくれているのでスルーするしかないなかな - 440 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/18(木)14:23:07 ID:H9k
- >>439
連絡とれなくなったら困る相手の連絡先は手帳なんかにちゃんと控えようね♪ - 441 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/18(木)14:23:25 ID:C7l
- 何故か相談主を攻める方向になってるけど
当時からそこまでがっつりバックアップとってたやつそもそも居んのかよ。
よくわからん流れ
俺の友達にもなくしまくるやついたけどなんやかんやで連絡回して飲みには誘うぞ - 442 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/18(木)14:25:15 ID:g4t
- >>441
おっさんハロワに行きな - 443 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/18(木)14:36:23 ID:tCn
- >>441
ショップで故障修理とか機種変更とか、何かの折に勧められてはいたよ
まぁでも昔はそのへんの店で買ったほうが安かったりしてショップに行く機会は少なかったかもね
一度消えたにも関わらず対策しなかったのは報告者の落ち度といえば落ち度だけど、
ふつうは何回も消えるとは思わないもんね
それをぐだぐだ言うような人と縁切れてよかったじゃん
そもそもメモすら取ってないってことはその人の連絡先が消えて困るほどの相手でもないってことだしね
別に旦那さんが気にしてないならスルーすればいいし、
いい加減うるさいと思えば旦那さんも縁切ればいいし - 445 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/18(木)14:45:33 ID:C7l
- >>443
勧められては居たけど、社会人はともかくとして大学生くらいはそこまでやってなかった気がする。
mixiとかで幾らでも繋がってたし - 444 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/18(木)14:44:53 ID:P55
- >>441
ガラケー0円時代ならパソコンない人もたくさんいたし手帳必須だったけどね
つーか今なら携帯なくしても他の手段でつながってることが多いんだし
データ消えたら連絡取れないてほうがめずらしくない? - 446 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/18(木)14:55:26 ID:Gj6
- 今みたいに携帯必須じゃなかったよなー
あれば便利だけどなくしても自宅電話の電話帳に連絡先入ってたりしてたし - 447 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/18(木)15:04:53 ID:39K
- 携帯のデータ消えたら連絡取れなくなるって何歳くらいなんだろう
携帯のほかにデータのバックアップ手段持ってるのが普通って言ってる人は何歳くらいなんだろう - 449 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/18(木)15:06:08 ID:Mn3
- うーん。年齢関係ないかも?
- 448 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/18(木)15:05:15 ID:sfa
- 携帯通話料もキャリア違うと割引なくて高いから自宅電話使えとかね
今は固定回線持たない世帯も多いし、携帯頼りならバックアップ重要だけど
ずっと家電話で育つと実際に何かあるまでは問題にしない事はあったかも
バックアップ取っててもPCだって壊れるしやはり紙が最強か - 450 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/18(木)15:16:11 ID:sfa
- 世代で括っても環境で変わるしね
紙は燃えるし機械は壊れる、でも登録したら安心して油断は生まれがち
HDDだろうがメディアだろうがクラウドだろうがアクセス出来なきゃ意味ない
何か一つに依存してオッケーは危険な事に気付くかどうかの差か - 452 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/18(木)15:33:16 ID:NuR
- アラサーの私だが何回か携帯無くしたけどフェイスブックとミクシィと年賀状で復旧したわ。
むしろそれで連絡取れなくなる人はそこまでの縁の人。
相手からも連絡こないわけだしね。 - 454 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/18(木)15:43:14 ID:vbG
- >>439
変な人だのー。
439を下に見ていたのか旦那さんに片想いしてんのか。
なんにせよ、悪意を持って別れさせたいのかもね。
あんまりしつこければ旦那さんもうんざりしてくるだろうし(もう相手が変だってわかってるか)、
周囲もおかしくねえか?って止めに入るようになるかもしれんから、ひたすらスルーするしかないね。
- 643 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/19(金)23:59:15 ID:EYI
- 連絡先二回ぶっ飛ばして友やめされた者だけど、結果とかここに書いていいのかな
- 644 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/20(土)00:02:31 ID:BIu
- >>643
短いならここで、長くなるならその後スレでもいいんじゃない
その後↓
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1433476509/l50 - 645 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/20(土)00:12:01 ID:hdA
- >>644
ありがとう、短いからこっちで
助言貰ったら旦那と話をしたら、「そっちの友人関係に影響すると思って強く出られなかった」と言う
昨日その場で旦那が相手に「いい加減しつこい」と伝えたら相手から怒りのバーストストリームが飛んできた
そのメール三行でまとめると
・高2でやっと携帯持った情弱
・既に出来てたグループに入れてあげたのは私
・だからハブってやったのに謝りにこないなんてムキー
あれ、確か別に連絡先いらないって言ったのに、
連絡帳件数がステータスだからって無理やりアドレス聞き出したのそっちじゃなかったっけ
旦那が「この人相手のこと考えずにメール砲しまくるから俺も嫌いだった」と着信拒否して終了しました
今度は別の誰かに私と旦那の悪口吹聴してそうだけどもういいや - 647 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/20(土)00:18:13 ID:BIu
- (バーストストリームは滅びじゃないのかと気になって話が入ってこなかった)
おつかれ!よかったね! - 648 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/20(土)00:23:59 ID:aZc
- >>647
粉砕!玉砕!大喝采! - 649 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/20(土)00:39:20 ID:hdA
- >>647
滅びか!
間違えて覚えてた
高校の時に私だけパケホじゃなく、毎月の通信料を2000円で抑えてたんだよね
でもメール依存症の人はくだらないメールガンガン送ってくるから
「返せないし送らないで」と言ったことも根に持ってたらしい
当時は「ねえねえ」だけで送られてくるメールの存在価値がわからなかったんだよね
でもそれが空気読めないってことだったのかな - 650 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/20(土)00:42:04 ID:aZc
- >>649
怒りの業火・エクゾードフレイムと混ざったかw
今のラインならまだしも、ねえねえとメールが送られてきたことはないなぁ - 651 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/20(土)00:45:50 ID:hdA
- >>650
そうかも!小学生の頃だからもうきちんと覚えてないなぁ
遊戯王大好きだったけどカードなんて高くて買えなくて、友達に弱いカード貰って喜んでたわ
女子特有なのかな
寝た?
おはよう
ヒマ?
何してる?
おやすみ
みたいな一言メールが頻繁に来てた
昔は受け取るだけでお金かかってたから懐かしいね
今はWi-Fiに繋げば無料でこうやっていくらでも書き込めるから幸せだわ - 652 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/20(土)00:53:17 ID:aZc
- i-modeセンターに問い合わせしないとメール来たことすら気づかなかったりね
- 653 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/20(土)00:56:46 ID:J1X
- ケータイ開くと待ち受け中央に
[センターに?あり]
って表示されてたな
パケット通信料定額制じゃなかった時代はちょくちょく送ってくる方が嫌われてた気がする
受信済んだら高速で電源連打して通信切ったりしてたくらいだし - 654 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/20(土)01:08:25 ID:hdA
- 高校時代だからかなり記憶が朧気なんだけど、auとかでWINがどーたら言ってた頃だったはず
パケホが当たり前だったんだよね
Jフォン持ってる人が化石扱いされてたし、Vodafoneがソフトバンクに変わったころだったかな
母親と携帯持ちはじめたとき、通信料が怖くて全然使わなくて丸2日充電しなくても電池がほとんど減らず
母と「携帯っていつ充電すればいいのかな」って真剣に悩んでた頃がなつかしいわ
思い返すと昔のガラケーって電池の持ち最強だな - 655 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/20(土)01:10:34 ID:Rwl
- そろそろ雑談スレにでも移動したら?
- 656 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/20(土)01:16:49 ID:hdA
- すみません、ロム専に戻ります
コメント
メール返ってこない!って、どうせたいした用事でもなかったんだろ
いつまでもグジグジグジグジ気持ち悪いな
旦那も一度、その話はもうやめてくれってビシッと言うくらいしようぜ
この程度で友達やめるなんて神経疑う。
要ははじめっから友達なんかじゃなかったんでしょ。
主さん別に悪くないじゃん。
そんな輩、友達ではないだろ
高校時代の話なら高校で毎日顔合わせてただろうに…
つか旦那と大学卒業間近に出会ったのに旦那と元友人が繋がってるって辺り
物凄く狭い世界だよね
スマホ出回り始めた頃に高校生で今結婚ってことは、大学卒業と同時に結婚?
田舎怖い
若(バカ)さゆえ、そういうことで切れるつながりもあるだろうけど
今なおそのメンタル引きずってるなんてどんびきー。
旦那もそいつになんか言うたれよ。
友やめした連中は「私達は連絡先も消され大事な連絡も無視された被害者!なのに加害者が幸せになってるなんておかしい。結婚相手を不幸にしないために教えなきゃ」って感覚なのかな?
確かにまた登録しなおすのは手間かもしれないが、彼氏と別れた喧嘩したとかですぐメアド変える馬鹿ならともかく報告者は不可抗力じゃん。
自分もスマホがなんの前触れもなくオシャカになってしまったので、報告者の申し訳なさと悔しさがわかるよ。
嫁の悪口言ってくる奴なんか切るもんじゃないのか
グループの一人で切りにくいとかあるかも知れんが
言わせたまんまなんかにしておかんよ
連絡先飛ばしたくらいで怒る友達なんて聞いたことない
「またかよー災難だな」くらいの認識で終わると思うし
ま.○こて陰湿やし
データのバックアップ取れなかっただけで友達辞めるとかおかしいでしょ
そんなに怒ることか?
元々嫌われてたか見下されてたからしょうもない事で友やめしたんだろ
で、大人になって見下してた奴が良い旦那捕まえて結婚してて許せない!ムカつく!
ていう浅ましい感情の元しょうもない茶々入れてる今に至るって感じかね
ようやく家族割や学割がついて携帯料金が安くなりだした時期に中高生だったけど
アドレス帳持ってる人はそこまで多くなかったな
携帯持ち出したらもうそれが手帳代わりとして使ってるのが殆どだった
スレ住人もここの管理人も頭おかしいな。
バックアップがどうこうとか、そこがメインじゃねえだろ。
若干報告者が足りない人なのかなー?と思った。
データ飛ばしたりメールのエラーだけで友達なくすか?なんか問題が他にもあったんじゃないの?
この流れで>>442のレスの意味がわからない誰か教えて…(文盲)
確かにガラケー普及し始めた頃学校の先生が
機械のデータは信用ならんから手帳に書き写しておくんだぞって
言ってたの覚えてるなあ
今はバックアップも簡単になって便利な世の中になったものだ
私も報告者の方にもともとなんらかの問題があって、2回の連絡先紛失でこれ幸いとCOされたんだと思う。
だからこそ、旦那さんにその「もともとの問題」について知っといた方がいいんじゃ…と思ってる人がいるのでは。
メール返さない、ってことで怒られたことは自覚してるみたいだから、みんなで集まる日程調整とかでギリギリまで返信しなかったり、ギリギリになって人の都合を考えずに約束をひっくり返したり、かなあ。
※15
いやいやいやメール返さないっていうのはエラーが頻発して送ったはずなのに遅れてなかったりとかいう理由だったって言っているじゃん
そもそもそれ以外の「もともとの問題」とやらがあるなら普通言わない?携帯吹っ飛ばしたとエラーだけでグチグチ責めてるだけじゃん
本当に親切(のつもり)で言ってる人は普通それも言うだろう
この人に問題あろうとなかろうと、旦那がそれを知ってもこの人でいいし気にしないっつってんだからいいじゃん
いつまでも言う方がおかしい
横恋慕でもしとるんか
心の狭いやつばっか友達にいたんだなw
データなんて吹っ飛ぶことよくあったし、どんまいで済む話なのにな
むしろ告げ口のネタがデータ吹っ飛ばししかない時点で報告者はいい人っぽい
携帯にどっぷり依存してしまう時代だったんだろなあ。
今は今でLINEの既読スルーでもめてるし、面倒くさいね。
※6
「私達は連絡先も消され大事な連絡も無視された被害者!なのに加害者が幸せになってるなんておかしい。結婚相手を不幸にしないために教えなきゃ」
わかるわー
こういう考え方をする人って100%頭がおかしい人なんだよね
「自分が被害者になったら(と自分で思い込んだら)加害者が幸せになるのは絶対に許さない!」
って主張するし、本気でそう思い込んでる。
普段からおかしな考え方をする人って言動も全ておかしいからね。
携帯がぶっ壊れてデータがとんでそういうおかしな人達から友達やめてくれたのは
神様が見ていてくれたとしか思えないw
スレの流れが意味不明
バックアップとりかたわからない!じゃなくて
旦那に絡んでくるのがうざい!なのにね
昔のバックアップの取り方のやり取りしたところで何がかわるわけでもないのに
さもありなん
書いてあること以外にもやらかしてる自覚はないのか
こんなつまらない世間話だか愚痴だかを聞いてくれる友達もいなくてネットに書き込んでる時点でもうね・・・
データ飛ばししか吹き込まれてないと思う方が不自然。
きっとあることないこと言われてるし、
そこまで嫌われてる理由もデータ飛ばしだけとは限らない。
長々と言い訳してるけど、
手書き・PC・マイクロSD、ツイッターなくてもmixiあたりで連絡くださいの呼びかけ
色々と手段があるのに「ふっとんだから仕方ないよね」
っていう頭の悪さ、悪気の無さ、テヘペロ的な感じが凄く嫌い
っていうか無理ありすぎ創作
なんか携帯のデータだけの問題じゃないよ言うな
パケ放題じゃない人がミクシィやってるとでも?
友ヤメされたきっかけは報告者の無知と短気で間違いないけど、いつまでも旦那相手にグチグチ言われるのは腹立つわ
直接言えよと思う
陰険かよ、と言いたくなるわw
メールが3時間返ってこないだけで「無視した!友達やめる!」なんてメール依存の酷かった時代はあったそうだしね
しかしそれが今でも続くって・・・
※30
mixiでも足跡残しておいてコメントしないなんてマナー違反なんて言われてた時期もあったよね
今だと既読スルーになんのかな
ネチケットおもいだした
こういう悩みはどの世代でも同じかもね
昔はお中元や年賀状のやりとりでトラブルもあったのかもね
解決したのか
良かった良かった
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。