2016年08月20日 06:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1466484712/
質問・相談スレ おーぷん2ちゃんねる既婚女性板 7
- 477 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/18(木)01:15:24 ID:iJJ
- 生活費7万てどう思いますか?20代小梨夫婦です。
主人が「お金の管理は自分がしたい」というので
一年ほどパートから7万渡してました。
私の小遣いは15000円程度です。
主人は25万前後だと思います。
先日借金30万発覚しました。理由は生活費らしいですが
妥当でしょうか?
周りに聞いてもデリケートな話題なのか詳しく聞けません。
スポンサーリンク
- 478 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/18(木)01:50:39 ID:ztn
- >>477
どう思うと言われてもなあ
生活費は家庭それぞれだし、収入にあってるならいいんじゃないの、としか言えない
というかパニックになってるのかもしれないけど、気にするところを間違ってると思う
生活費の平均がいくらかはどうでもいい
大事なのは、生活費のために借金するのが普通と思ってる無能が収支を握ってるとこだ
早急に通帳印鑑クレカ取り上げたほうがいいね
旦那の経済観念は底辺と思ったほうがいいよ
普通、生活費で足が出そうなら支出を減らす方向になる
借金して補填するなんてありえない - 479 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/18(木)06:16:44 ID:Z4k
- >>477
自分の親とかに若い頃のやりくり聞いたりできないかな?
まあ時代が違うかもしれないけど…
あなたの言う生活費の内訳がわからないのでなんとも。
なにとなにとなにで7万なの?
ウチも夫婦二人暮らしだけど食費と雑費だけなら4万でやってるし
光熱費やら含めるならまた別だし。 - 480 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/18(木)08:45:07 ID:kF4
- >>477
贅沢しない最低限の暮らしをするなら、家賃以外に7~8万もあれば足りると思うわ。
スマホ持ってて課金とかしてたら、あっという間にすごい金額になるだろうけど。
旦那さんに「家計の見直しをして貯金をしたい」とかなんとか理由を話して、
家計簿つけたらいいんじゃないの?
貯金できない、お金が足りないって家は、使途不明金が多いみたいだし。
我が家の使途不明金は毎月数百円(多分自販機)だわ。 - 481 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/18(木)12:18:46 ID:Q1l
- >>477
旦那さんは家計簿つけてないの?
管理をどちらがするにしても家計簿は見られるようにしておかないとだめだよ - 482 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/18(木)12:33:49 ID:Poa
- >>477
参考までに
夫婦2人+猫2匹 家賃(駐車場1台込み)+管理費7万5千
電気ガス水道+ネット(ADSL) 2万5千以内
台所で作って2人で食べる食費+雑費(洗剤・トイレの紙等、嗜好品・おやつ含まず)5万
家賃水光熱費は夫、食費は折半(作る・後片付けは私)
洗濯掃除片付け生活必需品の買い物は私
食品の買出しは行ければ2人で行く
個人的な嗜好品(おかし、アルコール)や服、雑誌、携帯代等その人しか使わないものは個人持ち
猫の費用 私持ち(えさ代・トイレ用品代含め月1万くらい、ワクチンや病気の時は別途)
夫年収約500 私年収約300
必要な分を使ってエクセルで簡単に家計簿つけて1ヶ月分閉めた後清算にしてる
お互いの預貯金や資産状況はざっくり把握してるけど使い道は個人の裁量なので口は出さない
こんな感じ - 483 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/18(木)13:14:52 ID:5CX
- 他人に妥当でしょうかって聞いたって、何の解決にもなりゃしない。
「生活費」に何が含まれてるかもわからないのに。
借金が判明したなら家計はパートナーに公開するべきでしょう。
二人合わせて収入32万の、毎月の割り振りは見せてもらったの?
あと、通帳。
支出の内訳を見せてもらって、二人で相談しないと。
>>478さんが言うように、お金が足りない時にパートナーに相談なしに
借金で、ローンで、リボで、キャッシングで何とかしようという考えがやばいよ。 - 505 :477 : 2016/08/18(木)22:22:25 ID:iJJ
- ありがとうございます。
遅くなり申し訳ないです。
ネット環境はお互いスマホのみ、課金などはしておりません。
車は軽一台、ガソリン代は5000円程度。
酒は飲まず、週に2回ほど甘いものを食べる程度。
私が見る限り1日の食費は二人で2000程度です。
お米や細かい生活用品は私の両親が月に一度10000円
程度おくってくれています。
旦那の通院で5000は飛びます。
なので7万でも上げすぎかな?って思ってましたが
7万で折半だとは思ってません。
でもどうやら違うようで…家計簿はつけてませんでした。
テンパって変な所気にしてましたがやっぱり生活費を
借りるなんておかしいですよね?
問い詰めたら「生活水準を下げたくなかった」
「やりくりできないから取り上げられると思った」と言ってます。
- 511 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/19(金)08:10:08 ID:MB1
- >>477
とにかく二人で、予算を立ててごらんよ。
家賃がわかんないけど80000円
スマホもわかんないけど二人で15000円くらい?
食費が2000×30+αで70000円
水道光熱費が15000円
雑費が20000円
車と通院で10000円
これだけで14万円くらい。
あとは二人のおこずかい保険関係とあるなら車のローンとか奨学金とか。
ちなみにこの間見たのでは
30代家族(平均3.7人)の食費平均は6万4659円らしいよ。
http://m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20160816-00000004-argent-column
だから食費が多いかもしれないけど、これは共働きだとか食材にこだわるとか
いろいろあるから一概に言えないかもしれないけど。
通帳見た?
たまに「貯金を月に10万」とかノルマを決めていて、
そっちを優先させて生活費が足りなければリボとかを利用するっていう
変わった考えの人もいるらしいから。
コメント
知らんがな
情報が少なくて分からん
パートならこの人が家事担当だと思うんだけど、家計管理は旦那にしても生活費についてはざっと把握してないもんかね…。
どっちにしろ男にしろ女にしろ、相手に家計管理任せっきりで通帳も見ない人は馬鹿だわ。
通帳見せてって言って逆切れする奴はそれはそれで問答無用でヤバイんだからその時点で即刻全部取り上げるべきだし。
>やりくりできないから取り上げられると思った
子供か
情報の出し方が、知的に問題がある人っぽくて怖い
家計はあんたが握れ。
そんでもってそれに反対したりごねたり握ったあと借金を重ねる(まあ120%あるけど。借金に対するハードルが低いやつは何回だって借りる。)ようなら更に詰めろ。
まー、別れた方がいいと思うけどねー。
明確な使途もなく借金するやつは一生やるよ。
当方銀行の中の人だけど、あいつらいくらなら返せるかじゃなくていくらまで借りられるか?で考えるからね。
カードローンで15万越えるようなやつは一生借金生活確定。
言うなれば、あんたの旦那やそういう奴らは借金依存症なわけ。
一生ずぶずぶと借金に溺れて死んでいくから。
妥当なわけがない
浪費と借金癖のアホからさっさと通帳取り上げなよ
>私の小遣いは15000円程度です。
>主人は25万前後だと思います。
最初は25万は旦那の月収のことを書いてるのかと思ったけど、文字通り小遣いが25万で独身の頃と同じ金銭感覚なんだろうな~
言葉足らず過ぎて意味分からん
477の主人は25万前後だと~って、手取り月収だよね?まさか小遣い(通院費含む)なのか?
収入と支出を全部出さないとわかるわけない。
なんで生活費の情報しかださないの。
もしかして、旦那さん、今までの独身生活のままのお金の使い道をしてて、
仮に実家暮らししてて、家賃光熱費食費一切払ってなかったとかで
2人の生活費が実質、奥さんが稼いできた7万だけだった、とかじゃないのか?
それは…旦那様が正しいね
嫁が生活費全額と家事全てを担うハズなのに、7万しか出さないのでは
実家に居た方がマシ!
でも、男のプライドで頑張って、借金してしまったのを責めるなんて…
私なら申し訳無さ過ぎて出来ないわ~
女に甲斐性無さ過ぎでしょ
>周りに聞いてもデリケートな話題なのか詳しく聞けません。
正直リアルで他人の家庭に安易に口出しは出来ないよね
あなたのアドバイスで離婚しました、なんて責任おっかぶせられること言われたくないし
※12
釣りならもっと上手くやれよ…
>先日借金30万発覚しました。
>家計簿はつけてませんでした。
>「生活水準を下げたくなかった」
>「やりくりできないから取り上げられると思った」
こんなんで良く「お金の管理は自分がしたい」と言えたもんだ…
全体の収支はどうであれ、この旦那に金の管理は無理だろ
黙って借金とか無能の極み
お小遣いと家計を区別せずに独身の頃の感覚でじゃぶじゃぶお金使ってるんじゃないの
何に使ったのか明細をはっきりさせるとか、1週間分とか決めて袋に入れて見える化して管理とか
問題点の洗い出しが優先っぽいね
ありえないでしょ
キ●バクラとか行ってんじゃないの
>「生活水準を下げたくなかった」
>「やりくりできないから取り上げられると思った」
旦那は何故家計を握りたがったし…
報告者さんが管理したほうが良さそうだね
ここからの情報だと
月給全部小遣いで妻のパート代が生活費なのか?
それでもなお小遣い足りなくて借金?
こいつは内訳も書かんで妥当かどうか分かる人間がいると思ってるのか
早い段階で気づけてよかったけど、なんにせよ入るお金が変わら二のであればどんどん
借金は膨らんでいくよなぁ。
削れるところを夫婦で話し合って削れるだけ削って、副業とかできそうならやって入る分を
増やすしかないだろうな。
バカに家計を任せちゃいけない。
旦那がバカなのは間違いないけど・・・
食費二人で一日¥2000てのは掛かりすぎ
スマホもどうせ格安じゃない方使ってるんだろうね
それにしてもケチなくせに金の管理の下手な男、多いね~
月7万小遣いに渡してても足りなくて借金してるんなら
どう考えても収支があってないんだろ
小学生の足し算引き算の問題なのに
何を悩んでるんだか
一つ間違いないのは、この女の人選が悪い
配偶者に相談のない借金は離婚事由になり得ると伝えて
これ以降の金管理はこの人がやればいいんじゃないかな
取り上げられると思ったってガキかよ
仕事任せて出来てない上に相談もなく勝手に損失出してるなら
干されて当たり前だわ
オスに家計の管理とか無理無理w
いやその池沼の旦那とこの先まだ暮らしていくつもりなの?
それと子供とか作っちゃうつもりなら勝手にしろやw
バカコマサイマーだろ。生活費で借金こさえる男は池沼よ。
理由が生活レベルを落としたくないとか最悪なバカだよね?
この先どうしようかではなくとっとと離婚して逃げるべき。バカと付き合うのは時間の無駄。
そこまで馬鹿でやってきてるんだからこの先頭よくなるわけではないし、自分のいろいろあるリミットが惜しいとは思わないの?
やりくり出来ないやつに管理させちゃ駄目なんじゃないの
この人の文章が頭悪そうで、家計を自分でやれとも言えない
アホ女が悪い男に欺されてるパターンじゃ
中卒夫婦なの?
>周りに聞いてもデリケートな話題なのか詳しく聞けません。
自分もたいして情報公開しないんだし
人のだけ詳しく聞こうって了見はおかしくない?
なにか色々とズレた人っぽい気がする
よそに子供でもいて養育費払ってんじゃないのかと思っちゃった
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。