2011年10月31日 12:38
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1264553547/
- 448 :名無しの心子知らず : 2010/04/19(月) 01:37:35 ID:yK0M8c3J
- 日曜日の昼食時に夫と口喧嘩してしまい、もうすぐ二歳の娘の前で泣いてしまった。
側でちょっとオロオロして私達を見ていた娘が、急に意を決したようにとっておきの笑顔をつくり、
私に「はい、ままっ、ぷれぜんとー、どうじょっ!」
と、自分のままごとセットのプラスチックの人参を、小さな両手のひらに載せて差し出してくれた。
号泣。ごめんよ、ごめんよー、ありがとう。
「わぁー、ありがとう、ママ嬉しいよ、元気になったよー」と泣きながら言ったら、
ホッとした顔で「○○(自分の名前)ままに、にんじんぷれぜんとー。
まま、わらってくれたぁ。まま、うれしーよー?」とずっと繰り返してた。
もう喧嘩しないね。ごめんね。ありがとう。
こんな自分にどうしてこんな素晴らしい娘が来てくれたのか。娘こそが神様からのプレゼントだ。
スポンサーリンク
- 456 :名無しの心子知らず : 2010/04/19(月) 11:49:59 ID:evsIU0qk
- >>448
感動。もらい泣きしますた。いい娘さんですね。
コメント
子供の前で泣くようなケンカすんな
旦那は何か貰えたのかしら
喧嘩で一々泣く人って鬱陶しいよな
初めまして。
育児ってどんなものなのかな?
子供の前でケンカするのはマジでやめて欲しい。
うちの親が、子供の前で怒鳴りあいのケンカする人間で
移動中の車、という密室でケンカされた時は
子供ながらに「いっそ世界なくなれ」って思うほど嫌だった。
いい娘さんだね。
そりゃあ、母親に泣かれたら慰めるしかないでしょうよ
2歳児の目の前で何やってんだか
夫婦喧嘩は子供の心に傷をつけますよ~
ご自分は忘れても子供の中にずっとずっと残りますよ~
神様からのプレゼントだとかなんとか
自分の中で美化されてるけど、
子供がかわいそうという感想しかないな。
子供の前で泣いたっていいじゃない
人間だもの
のぶこ
ああああ、うちの親も目の前で怒鳴りあいする人達だったな
喧々囂々の怒鳴りあいにババアも首突っ込んで泥沼になってる中
壁にかけられたロングガウンの中に丸まってずっと耳塞いでたのを思い出した
マジで子供の前で喧嘩は止めてくれ、どんなに小さくても絶対覚えてるから
この程度のことでいちいち人を責めるやつのが可哀想
常にものごとの悪い面を探さないと気がすまんのか?
※11
いつも親を泣かせているから心苦しいんだろうさ
二才児って人への気遣い出来るのか・・・
この程度っていうけど母親が泣くほどの喧嘩って子供にとってはかなりのストレスだと思うよ
※11
実際に夫婦喧嘩を見せられて育った人にとっては「この程度のこと」じゃないんじゃないかな
自分は両親の夫婦喧嘩なんて5~6歳の頃からのしか覚えてないけど
もっと小さな頃の記憶がある人だっているだろうし
確かに良い話というより子供の心中を察するといたたまれない…
両親の喧嘩の罵声(に聞こえる口喧嘩)耐えに耐えて母親を慰めに行くなんて…
俺も、母親が泣いてるのを「泣かないで」と頭を撫でてるってことがあった。それ以外の記憶がないのが残念。
>>17
舘ひろし・・・
ちょっと自覚がなさすぎな気がする
親の喧嘩がどれだけ子どもにとってストレスになるか
母親が泣いてる姿なんてトラウマものだろ
親を慰めたり仲裁したりは2歳児(というか子ども全部)の役目じゃない
こんなこと二度とさせちゃいかん
※11
二歳の子の前で喧嘩するような親なんかカスだ
バカだろお前、クズに育てられればそんな考えが出て来るんだろうけど
夫婦に文句言う米欄の人いるけど変なの…
別にDVや酒乱や毎日不仲な訳じゃないのに、口喧嘩を一度見ただけで後生トラウマになるか?
子供が産まれてこの先一度も喧嘩しない夫婦なんているわけないでしょ。
子供だっていくら今隠しても、社会に出たらこの先は友達と喧嘩するだろう。
幼い頃は家庭という小さな社会で、色んな出来事を経験するものだよ。良い事楽しい事だけじゃなく、悪い事も。
それにさ、米欄の人の言うとおり子供が見てない所や寝ている時に喧嘩したとしてみよう。
醜い喧嘩は見ないですむが、昨日まで仲良かったのに朝起きたら突然冷戦状態笑顔無しの両親の方が、子供からしたら意味も分からず怖い。byうちの娘
幼子には嫌なものは絶対見せない方針は過保護で馬鹿馬鹿しいな。
※13
こんな状況になったら猫だって泣いた方必死で慰めるぞ
強い口調で責めたり叩いたりしてる方に飛び掛ったりもする
ソースはうちの猫
※21
子供に喧嘩を見せない
って言うのはさ、そういう冷戦状態も見せないことを言うんだよ
そんなの見せつけられちゃ、いくら子供の前で喧嘩しなくても一緒
うちの両親は離婚するまで毎日夫婦喧嘩してたから、1回見ただけでどうなるかはわからないけど
夫は、両親の喧嘩どころか両親がピリピリした空気になったところすら見たことがないらしいけど、それでも真っ当に育ってるよ
本当に喧嘩とかがなかったのかは夫両親にしかわからないけど、私達夫婦は夫両親を見習いたいと思ってる
親は強くあれって事だよ。
子は親の鏡ってな。子供の前で喧嘩して泣くような親になってほしかないでしょ。
※22
…詳しく聞こうか(*´Д`)ハァハァ
たった一回が不思議と一生残る記憶になることもあるからね
トラウマってわけじゃないけど大人になってからもふとしたきっかけで記憶が蘇って、なんだかケチつけられるようないやーな気分になるんだよね
もちろん人間だから良い記憶だけで育っていけるわけないけど
親の務めとして子供の前では喧嘩しない、泣かない、を心がけるだけでもリスクは減るんじゃないかな
私は子供産んでから涙腺は弱くなったけど旦那のケンカごときじゃ泣かなくなってしまった(・ω・)
交際中、結婚して妊娠してケンカして泣いた事たくさんあるけど子供産んでからはケンカで泣いた記憶がない(笑)
何でだろう…
※20
一回夫婦喧嘩見ただけでそんなに育ったのかお前は
哀れなメンヘラ乙
>>22
犬だって同じことするよ!
するんだから!!
もう少し成長すると止めに入ってハシ投げられるな。
良く当たらなかった、あのとき。
短気な男ってこれだからやーね。
※29
うちに犬いないからソースに出せなかったんだよw
※25
娘に口うるさいこと言ってた母は懐いてた猫に猫パンチもらってちょっと冷静になってたw
泣いてたらいつもは絶対してくれない添い寝をしてくれたこともある。
布スリッパでマッサージしてもらってたのを妨害された時はスリッパで叩かれてた娘が必死でなだめたw
庇護されている立場(幼児や犬猫)にとっては、所属する群れの崩壊の予感→明日からのごはんと寝床は?という切実な問題だからな。
うちは子供がねている間に警察来るくらい喧嘩したよ…
もうしません
この話で親を叩いてる奴はまだ子供の立場で物を考えてるんだよ
大人になれば視点が変わって親の気持ちも分かるようになるよ
※33
子供の目の前で口喧嘩して泣くような親の気持ちなんて分かりたくねーよw
自分は大人ですわかってます的な事書いてるけどズレてるよ?
※33
子供の立場に立って物事を考えれないやつが
親になるな。
親のスネかじってるニートが上から目線でコメントうざい(´Α`)
※36
はい自己紹介乙
とりあえず叩きまくるお前らに安心したw
そうだよな、こんな親はクズだわ
ネットで他人をゴミのように叩きまくるお前らは
リアルでは素晴らしい子育てをして、失敗なんて何一つしないんだろう
子供もそれはそれは立派に、かしこく、やさしく育っているんだな
日本の未来は明るいぞー
すごい当たり前のことだけど、
子供に対して(たとえ叱るとしても)愛情以外の感情をぶつけちゃダメ。
でも、それはとても難しい。
けど、「難しいから」、「他の人もそうだから」で手を抜いてはいけない。
まあ、だからって完璧にできなかった人を責める理由にはならんけど。
たった一度も内容によるよな
小学生低学年の頃の親の喧嘩覚えてるわ
体やら金やら男がどうだの女がどうだの
挙げ句に結婚したのも子供作ったのも間違いだっただの目の前で言い合われても…
あー…しんどい親だったなあ
隠されても罵り合いって声デカくなるから丸聴こえだしなwwww
親に人権はないのか
↑どこを読んでそう思った?
親が親である以前に人間であることを分かってないお子様ばっかだな
とりあえず子供の前で喧嘩して泣くような親にはなりたくないな
なぜなら自分がされて嫌だったからだ
子供は何も悪いことしてないのにな。
※21
友達と喧嘩する事と両親同士の喧嘩をみる事は全く違うが・・・
嫌なものを全部見せないで過保護に育てるとかそういう事じゃないと思う
親同士の喧嘩を見せないってだけだ
子供に当たらないだけまだマシだな
次はするなよ
もうすぐ2歳でこんなにしゃべれるのか…
子供は親が喧嘩してたのを大人になっても覚えてるからな。
これで母親が父親のグチを子供に言いだすともう終了。
子供に感動する前に自分が子供の前で喧嘩したことを猛省してほしい。
夫婦喧嘩があまりにも怖くて泣いたら「ウザい」とお湯ぶっかけられたことを思い出すなあ
子供の前で夫婦喧嘩は絶対するな見たくもないし聞きたくもない
俺の人生最初の記憶がコレとソックリだ。
夫婦げんかの後で泣いてる母親を見てオロオロしながら
「泣いたら◯◯(←当時乳児だった弟の名前)に笑われるよ」って
多分、俺が泣いた時に言われてたんだろうな
母親に確認したら、覚えてるんだ!とビックリしてたわ。
人生いろいろあるでしょ
※48
それは夫婦喧嘩が問題とかじゃなく虐待
夫婦喧嘩見せるな、子供の前で泣くなとか聖人ぶった事言う割には
こんな所でグダグダ文句言ったり説教するんだな
鏡見てから物言ったらどうだ?
親も怒ったり泣いたりする人間なんだと認められてようやく一人前だ
親が喧嘩ばかりしてたので夫婦ってこんなもんだと思っていたが、
大人になってそれは違うと思った
いい大人が泣くほど喧嘩するなんておかしいだろ?
配偶者含めて大人とは言い争いもしたことないよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。