2016年08月22日 13:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1471070788/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part47
- 691 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/20(土)15:53:42 ID:c5T
- TVでお菓子などのとある飲食物(昔はみのもんた。今は特にマツコDX絡み)が美味しいって
放送されると馬鹿みたく皆で同じ商品を買いまくる心理が理解出来ません。
売り手にとっては宣伝になるんでしょうけど、
「○○(番組名)で紹介されました」の広告を見かけると
売り手の浮かれっぷりと馬鹿さ加減が鼻について余計に買いたくなくなります。
番組で取り上げられた物だけを買い漁るのは物凄く馬鹿だと思いますし、
取り上げられた事を敢えて表に出さない売り手の方が好感が持てます。
スポンサーリンク
- 692 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/20(土)15:56:45 ID:J1X
- >>691
じゃあ自分が買わなきゃいいだけ - 693 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/20(土)15:59:03 ID:aZc
- >>691
別に宣伝してたから買ってるんじゃなくて
宣伝中においしそうと思ってたから買ってるんだよ。
宣伝やってる→買わなきゃ、と洗脳されているわけではない
それと売り手は競争だからね。
取り上げられたことを表に出さないのは自分からすれば間抜けだと思うわ - 694 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/20(土)16:00:07 ID:LVt
- コンビニなんかよく利用すればわかるけど新製品が出ては消え出ては消え
もの凄いサイクルで入れ替わるからね
日本には常に新しい物を探してる消費者がそれだけ多いって事
メディアで取り上げられたり話題になれば
とりあえず手にとってみようというのは当然の心理だと思うわ - 695 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/20(土)16:13:22 ID:eCt
- >>691
捻くれてるね
世の中はあなたみたいに捻くれてる人ばかりじゃないからさ - 696 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/20(土)16:19:29 ID:Qp5
- >>691
え?浮かれっぷり?
せっかく高い宣伝費を使ったんだから、最大限に利用して売れる時に売るのが商売なんじゃない?
TVで宣伝したからって胡座かいてる人の方が浮かれてるバカだよ。 - 705 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/20(土)17:12:28 ID:SjD
- >>691
別に購入は好きにすりゃいいと思うけど
試しに買って食べてみたら自分がおいしいと思う可能性があるのに
その選択肢すら自ら無くすなんて、なんだか勿体無い考え方だね。
コメント
普段毒舌の人が絶賛していたらそんなに美味しいのかな?と試してみたくなるんだよね
夜中だとメシテロ効果もあるし
例えばコンビニ商品だと値段も高くないし
あらー。この報告者は中2病かしら〜
マツコさんの名前だしてこのネタだと怒り新党への投稿ネタみたいだなーと思った
イベント性とか話題性とかを重視してる人が多いだけ
真の食通とは言えないかもだけど目くじら立てるのも大人気ない
健康にいいとか病気に効くとかのを買いあさるのはちょっとなーと思うけど
単純においしいと紹介されてるやつは素直においしそうだし食べたいと思うわ
あなたは発達障害の疑いがあります、早めの診断を。異常が無かったらただのバカです一生余計な口をきかないようにしましょう
この前コンビニでされたなーw
「このマンゴーアイス、マツコの知らない世界で紹介されて、一時期売り切れてばかりだったんですよ!」
て。
つまり、あんまり美味しくなかったから今は普通に買えるのね…と思った。
「じゃあ買ってみよ」×沢山ってだけだよな…?
日本に何人人がいると思ってんだろこいつ。
頭おかしいんじゃね?
「こないだTVで紹介されてたアレ、食べてみたけど美味しかった(orそうでもなかった)」
といった具合に世間話のネタに出来るのは宣伝されてるからでしょ。
美味しくても知られてないお菓子を話のネタにしても「へ~」で終っちゃう。
>>放送されると馬鹿みたく皆で同じ商品を買いまくる心理が理解出来ません。
そうなの?なんでそれが分かるの
テレビ取材は基本無料だよ。お店側の希望で取り上げてくれることはまずないけどね
リポーターやタレントが食べた食事代を払ってくれるかどうかはテレビ局(ていうか制作会社)次第かな
繁忙期に取材されたりすると行列や渋滞などで隣近所に迷惑をかけることもあるから、
そういう場合は取材を断るケースもあるね
大枚はたいたり、行列作ってまで買う気はしないけど、
おいしそうなものを知って、それを購入できる状況にあったら買う事になんの理屈が必要だ。
嫌がってる割には詳しいんだなーと思ったり
例えなんだろうけどみのもんたやマツコ絶賛のお菓子とか全くピンとこないし番組も思い付かん…
納豆ダイエットみたいに明らかに嘘で少し考えれば分かる宣伝に騙されたならともかく
美味しいってだけなら良いだろうに
※3見た後でもう一度読んだら完全に夏目三久の声で再現されたw
今違う女子アナだけど
まだ自分が食った事が無い物で、何処何処の何々が旨いと聞けば食ってみたいと思うのが人だと思うけど。
マスコミに流されない私ってカッコいい!と自惚れてるのではなかろうか?
買えない貧乏人がひがんでるだけ
馬鹿で乞食貧乏人だと大変だよな
お気に入りのサンドイッチ屋が紹介された途端長蛇の列で、好きな商品が全く買えない状態が続いてるのは腹立つけどね
前は午前中なら確実に買えたのになあ・・・
この報告者の方が鼻につくわw
※18
買えなく成ったのは悲しいが、自分が美味しいと思った物を他の人も美味しいと共感してくれた事は、
嬉しい事じゃまいか?
浮かれた様な広告は馬鹿な消費者を煽ってるような感じで気分悪いのは解る
以前、スチーム唐揚げ機がTV雑誌で散々取り上げられ年間売上上位だったらしく
興味を持ってネットで調べてみたら
・炊飯器並みにデカくて邪魔
・一度に少量しか作れない
・普通の唐揚げ程美味しくない
・出来合いの唐揚げを再加熱(油抜き)するのが最良の使用法
とあり購買意欲90から0に急落した
この報告者、働いた事なさそう
バラエティ評価も食べログも基本的にネタ半分にしか見ないけど
そんな事わざわざ意志表明しちゃうのは子供だわ
言いたくてしょうがないのなら気心知れた人にそっと聞いてみればいい
昔は自分もこういう部分あったけど実は一番振り回されてるよね。
テレビでとりあげられたお菓子を求めて何件も梯子するのと同じくらい影響されてると思う。
お腹空いて「何かお菓子でも」とコンビニにに来て同じくらい美味しそうなお菓子が数種類
あったとして「これを買うのは馬鹿みたいだから」と避けるのは
「どれでもいいけどせっかくだから昨日テレビで取り上げられてて美味しそうだったのを」と選ぶ人より
数段テレビを気にしてる。
うわぁ性格悪そう
自分のあまりの賢さに浮かれドヤァとネットに書き込むも、
逆にその浮かれっぷりと馬鹿さ加減がネット住民の鼻についてフルぼっこの報告者w
購買は個人の自由だから
「バカみたいだし買わない」なんて公言してる中二の方が恥かしいのに
いくつなんだろう?
この手の人は流行りに乗るのも大嫌いなんだろうなあ
食べるラー油も柚子胡椒も塩麹もホイホイ買った口だけど
普通に美味しかったし、時を同じくして買った友達とレシピを交換したりして楽しかったよ
話題のものに飛びついてみんなでワイワイ品評するのも悪くないもんだよ
バカみたくじゃないよ
消費者はバカなんだよ
だから広告は成立する
カラダにいい!とか痩せる!とかに群がるのはアホだと思うけど
他人が美味そうに食ってる(演技でも)ものを自分も食ってみたくなるって自然な心理だと思うが
そこに何を想うかは自由だが、アホとまで言うのは中二乙としか
皆(全体の0.01%以下)
報告者がアホだってことはよく分かった
まさしくマツコが食ってるものを良く買うがほっといてくれ
「テレビで紹介されてた美味そうなものを食べる」
っていう、ちょっとした楽しみが人生にあってもいいだろ
やーでも実際にさ、〇〇がおいしい!はあんま知らんけど
〇〇が健康にいい!ってお昼の番組でやると、あほみたいにすぐ売り切れるやん。
一度売り切れになって買えなかったらすぐそれの話を忘れるようで、二度目の売り切れはあまりないようだけど。
食い物と流行に興味が無い俺からすれば、無駄な労力使ってよっぽど暇なんだなとしか思えんけど。
冷食の鴨南蛮とチーズリゾット美味しかったな
自分じゃ買わないものを食べられるし会話のネタにもなるし楽しいよ
くりぃむわらびまた食べたい
夏休みだし、小遣いに限りのある中学生かなと思った。
自分も食べてみたいけどお小遣い足りない、ふん、あんなのみんなで群がって食べてテレビに踊らされてバカみたい! 的な。
意識高い系()
TVで映画の予告編見て面白そうだなって思って映画館行くようなもんだYO!
盛り上がってる群衆の輪に入らず遠くから見つめながら、
何で流行ってるのかわからなーい。何で騒いでるのかわかなーい。流行りにのって馬鹿みたーい。逆に買う気失せる〜。浮かれちゃって馬鹿みたーい。私は流行に興味無いから〜。大衆ってほんと暇だし馬鹿だよね〜
って誰も訊ねてないのにわざわざ主張する人って何なんだろう?本当は混ざりたいとか?
家畜が発狂してるのが笑える
自分は違うんです定期
買わなきゃいいだけだろ
まあ主張してる事はわからなくはないがね
※20
そういう話ならいいが実際そういう時に並んでる連中って流行に乗りたいただのミーハーだからな
新しいネタができればそっちに飛びつくから少し立てば元の客層に戻るし
健康食品やダイエット関係は眉唾だけど
美味しいものーって紹介されると可能なら買ってみたり行ってみたりしたくなるなー
アトラクションの行列にはまず並ばないけど(笑)
食べ物屋の行列はならんで待つのもわくわくするタイプだ
結局はこういうのって全部
価値観や感性、好みと
相手や場と
言い方の問題でしょ
叩いてる奴らは全員、報告者の同類
店が商品宣伝してお客さん沢山来てくれて浮かれる程喜ぶのはいいだろwせっかく良い品が出来ても宣伝不足でおじゃんってこともあるんだからさw
でも集団で何かに飛びついて、それに前ならえしない奴は異端だと叩く、そういうのが嫌だって話ならわかるよ。報告者のニュアンスは多分違うと思うけれどw
流行りものが好き、流される人は馬鹿っていう人一定数いるけど自分は買わないやらないでいいのに何故周りに言うのか
斜に構えてる俺カッコイイー!ですか?w
別にご近所とお誘い合わせて買いに走ってるわけじゃねーよ
報告者はアホだが俺もマツコは嫌いだ
※47
本当に。それ言っちゃった時点で流される人なんか比較にならんレベルでダサいのにねw
そんなどうでもいいようなことでスレ立てるって……相当暇なんだねw
いくら売り切れ続出でも「テレビでやってたから買った」って人より
「テレビでやってたけど買わなかった」人のが多いけどねw
売り手批判と買い手批判が混じってるのが変。
売り手と買い手は意図が別で利害関係の対立にある立場だから
同列に並べて同じような根拠で批判するのはどうかと。
みのもんたが〇〇は健康にいい!って言ってた時は報告者と同じように思っていたけどマツコや他の芸能人が〇〇は美味しい!って言ってたなら買ってみようと思うなー
「俺の気に食わないことをお前らはするな」と平気で言えるメンタルが謎
「TVの~で紹介されました!!」(←めっちゃ前。写真色あせてる)
っていうのを全面的にずっと押し出してる飲食店はちょっと悲しくなるな
>売り手の浮かれっぷりと馬鹿さ加減
放送されるにあたっては、事前にちゃんと了解を取ったり打ち合わせしたりしてるんだって。
テレビで流れてるようにいきなり突撃取材なんてのは滅多にないんだよ。
…ということを想像もしない報告者はなんなんだろう。
自分の金を使わず食の評価を知れるから便利と思ってる自分。
マツコDXさんはプッシュされてようが、アレな商品は切り捨てるところが助かる。
ダイエットに効くとかで飛びつくのは
アホっぽいけどな
※2
痛い子だなあと思ったw
10年後には、枕に顔を埋めてローリングしたくなる思い出になるんだろうね
有吉とマツコがやってる怒り新党って番組に寄せられそうな意見だ
厨二病?
※3
同じこと思った。是非とも怒り新党に投稿して欲しい(笑)
自分が知らなかった、でも好きなものに出会える可能性があるのに勿体ない!
浮かれてないとこんな恥ずかしい自分語りネットに書き込みできないと思いますw
商品は溢れるほどあるから、実は選択って難しいんだよね
小さいけど冒険と保守の葛藤が繰り返されてるわけで
そこで芸能人に限らず誰かの「それおいしいよ」「それよかったよ」の情報は背中を押す力としては大きいと思う
それを斜めから見るのも中二的って意味でとてもよくわかるけどもw
私がなんとなく「これおいしそう!」って手に取るものは大体が絆創膏の味だったり耳鼻科の床の味だったりカブトムシの味だったりするから、おいしいものだけをテレビで紹介してくれるととても助かります。
ダイエットとか健康にいいとかで飛びつくなら馬鹿っぽいとか言ってるのがいるけど
そういう人も多数の選択肢の中から「何となく昨日テレビで見たもの」を選んでるだけなわけで
そこを叩くのはこの報告者と同類の厨二臭いけどな
人それぞれの勝手じゃん。
ほっとけばいいのにw
わざわざ言う事でもねーだろうに・・・
お前の「好感」に如何程の価値があるんだろうかwww
厨二病完治するといいね
わざわざそんな下らない事を書きこむ報告者が馬鹿っぽいと思ってしまいました
気を悪くしたならごめんなさいね(棒)
ダイエットにいい!とかテレビでやられると売り切れるのはいい迷惑だね
便秘気味の友人が寒天と納豆?がダイエットにいいとかテレビで流行った時
どこでも売り切れでずっと昔から食べているのにそのときだけ買えなくて
大変困ったと嘆いていたのを思い出した
バナナとかも朝食で常食している人にはいい迷惑だっただろうな
「健康に良い」と飛び付くのと「おいしいらしい」と飛び付くのが微妙に違うと思うのは
前者は盲信に近いって部分だな
後者は実際試してみて「そうでもない」となったらもう買わないだろうが、
健康効果を期待しての場合は、大抵プラシーボ効果で喜んでみたり、実際に効果出る前に飽きて止めたりのパターンが多そう
なんつーか空事に無駄に踊ってる感が強い
番組で取り上げられず大した知名度もなく説明書きもろくに無いよく解らないお菓子よりテレビで姿形やある程度の知識を得たものを選ぶのは自然な事
※72
実際は盲信なんてしていない人が大半
昨日テレビでやってたから買ってみっか、で買ってるだけだよ
納豆だのバナナだの、安価で気軽に手に入るものでないと売れないのもそのため
んで大多数は別に効果も期待してないからすぐ飽きられる
テレビで紹介されたモノに対して馬鹿みたく皆で同じ商品を買いまくってるところを見たことが無いんだが。
夏だなぁ厨二病だなぁ
※74
だとしたら余計に「健康にいい」ものに飛び付く人の方が愚かってことになっちゃうよw
テレビよく見てて詳しいんだね、報告者は
しかもめっちゃ気にしてるし
そんなに他人のこと気にして腹立てるなら、外でも走ってくるとか、その場で腹筋でもスクワットでもすればいいのに
皆で同じ商品を買いまくる、って書いてるけど、皆でなんてありえない訳で
こういう不特定な他人に対する文句って、的が外れてて価値がない
紹介された商品を買う人、買わない人、一人ひとりに、紹介されたことをアピールする店、しない店、各店に、それぞれ理由がある
報告者がこのことを何年も気にするのもね
私の周りにはTVに出たからって買いまくる人いないけどな
マーケティング的に、ある特定の人物や番組が紹介する品はかならず売れてるってイメージ持たせて、>>1のように騙せてるなら成功なのかも?
実際に売れてる分も勿論あるけど、幾つかの商品で迷ってるときにおいてこだわりは特にないけど必要性の高いものだったらそれで買う人は多そうな
この人はテレビもネットもやめて山奥で自給自足生活すると
煩わされなくていいんじゃないの…
納豆20年以上ほぼ毎日食べてたのにあの時市場から消えた時はマジで腹が立った
どんな放送したのか知りもしないけど、納豆だけでそんなに健康になるなら私がピザるわけないじゃないか(迫真)
美味しそうだな!と思っても
多分品切れになるから後にしようと思ってそのまま忘れちゃうわw
行列の出来る店もそう
行列が無くなったら行ってみようと思うんだけどそのまま忘れて
思い出した時には店が無くなってた時もあったし
思い出しても面倒で放置して結局未だに行ってないとかよくある
テレビ「これ昔食べてたわ~」
俺「あ~、懐かしい。部活帰りに食った食ったw」
テレビ「そうそう!この味!」
俺「わかるわかるw」
テレビ「懐かしい味~」
俺(久しぶりに食いてぇな)
はい洗脳されてる俺です
部活で汗かいた後の買い食いは不思議にうまいよね
「テレビでやってたから買ってみた。食べてみようよ」という話題づくりというのもある
人付き合いがない報告者には関係ないのかもしれないけど
※31
ホントそれ。
報告者は自分が真実の少数派だとでも思ってるんだろうか。
甘いもの苦手で胃腸虚弱だから、人にあげたり客に出したりする菓子は周囲の評判が良いものを買ってる
自分で食べられないものは自分で判断しようがないし、話題になってるもの出すとウケも良いので、話の取っ掛かりにもなる
テレビでやっても不味いもんはまずいし美味いもんは美味い
きちんと食ってから文句言えや
※79
いないよね
あれはああいう戦略、さも流行ってます的な演出なのに
否定的な人に注視させるマーケティング手法なのでまんまと乗せられちゃってるよ
※82
気持ち理解できる
納豆(食品)に限ったことじゃないが、日頃から継続的に買っている商品をマンセー報道されると
それに飛びついたイナゴ視聴者に根こそぎ買い占められて店頭から消えて、入荷困難になるのは
マジ腹立つ
今まで問題なく買えたのに、報道されたせいで、昔からの愛好者がイイ迷惑だよ
俗世間が理解できない系の厨二なんだね。
ククク…また愚民どもがメディアに踊らされてやがる…みたいな。
そういうの関係なく単純にバナナ好きなのに、あの一時期バナナ買うのつらかったなーw
ての思い出した
見てて商品がおいしそうだったら買う。商品にテレビで取り上げられましたPOPがついてても、おいしそうなら買う。新製品も同じ。
テレビで取り上げられるのはコマーシャルと同じじゃない?知名度を上げる為みたいな。
別に宣伝してたから買ってるんじゃなくて
宣伝中においしそうと思ってたから買ってるんだよ。
宣伝やってる→買わなきゃ、と洗脳されているわけではない
それと売り手は競争だからね。
取り上げられたことを表に出さないのは自分からすれば間抜けだと思うわ
↑
ぶっw ゲラゲラゲラゲラゲラ
テレビ見ない自分カコイイ系と同じような感じの滑稽さだね
私もテレビ見ないし、そういうので騒がれた商品にも興味ないけど
別にテレビ楽しんでる人や話題の商品が気になる人を
わざわざ叩こうとは思わないわ
どうなんだろ?日本人は流行に敏感な民族だからなぁ。
私はカールが生産危ういって朝のニュースでやってたから
応援しようと買いにいったらどこのお店にも置いてなかった…。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。