2011年11月04日 17:02
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1246069786/
- 363 :名無しさん@HOME : 2009/06/30(火) 10:15:45
- 相談です。。私の実家は団地住まいで義実家は成金さんです。
ことあるごとに格差で、私の本心は両親に負担はかけたくないし
気持ちだけで嬉しいのですが旦那の手前恥ずかしく感じたり両親を憎くく感じることも - 365 :名無しさん@HOME : 2009/06/30(火) 10:19:30
- 363
続きです。
旦那は特に貧乏人を見下す人で直接的には言いませんがバカにしてるのはよくわかります。
そんな旦那も嫌になるし貧乏くさい両親も嫌になったり両方憎まずにうまくやれる方法ありますでしょうか?
スポンサーリンク
- 367 :名無しさん@HOME : 2009/06/30(火) 10:28:07
- レス番は名前欄に入れてくれ。
そして質問に対する答えだが、
・気にせず流す
・旦那に話し方を変えるよう頼む
・両親に、恥ずかしく思ったり憎く感じたりすることがあると告白する
お好きなのを選んでください。
はい、では次の方どうぞ。 - 368 :名無しさん@HOME : 2009/06/30(火) 10:34:50
- 育ちはしょうがない
もう家庭をもったんだから、実家がどうこうでなく旦那に理想の生活を自分の力でやっていこう
と言えば?
いい大人が実家の財産を威張るのも十分恥ずかしいよ
一歩外に出れば、恥ずかしいのは旦那のほう
張り合う必要はないし、お金関係なく堂々とご両親を大事にすればいい - 369 :363 : 2009/06/30(火) 10:59:56
- 367さん
ごめんなさい
両親の事を「貧乏くさくて恥ずかしいわ~」とか言ったことありますが、
「そんなことない」とか口先だけ言って鼻で笑ってます。
ので流すしかないのかって思います…。
367さん
ありがとうございます。
旦那は実家をあてにしてはいませんが「どこ育ちがそんな贅沢いうねん」などただバカにしたいといか…
でも自分の親を憎む必要はないですよね、
なんかコンプレックスみたいになりそうだったんですが相談して良かったです。 - 370 :名無しさん@HOME : 2009/06/30(火) 11:04:01
- 「冗談なのはわかってるけど、繰り返し言われると
冗談として済ませられなくなってきた。辛いからそういう冗談はやめてくれないかな」
ってお願いしてみ。
で、それでも気をつけても言われると思うから、そのたびに
すっごい悲しそうな顔する。傷つけてるって気付くように。
それでも直らなかったら人間として糞と判明するけどね旦那が。 - 371 :363 : 2009/06/30(火) 11:24:48
- はい。旦那は糞かもしれません。
悲しんだり大袈裟に凹んだりしてたので、最近は傷つける為に言ってることも。
喧嘩した時や私がうっとおしいことをしたときなど。
男の人はそうやって育ちや実家の収入とか比べたり、
団地育ちはどんな男性と結婚してもバカにされるものなのかとか
それともうちの旦那が糞なのか… - 372 :名無しさん@HOME : 2009/06/30(火) 11:26:50
- >>363
あなたの旦那が糞。
というかモラ夫も混ざってない? - 373 :名無しさん@HOME : 2009/06/30(火) 11:32:22
- 糞だわ。
団地育ちとか関係ないよ。普通は育ちより
相手のことを気遣う物。
自分もモラハラされてる気がする。
モラハラチェックってどこにあったっけか。 - 374 :363 : 2009/06/30(火) 11:39:31
- どうなんでしょう…
義父はかなりのDVで去年離婚してます。
旦那も暴力的な部分ありましたが治りました。
今はこれも言葉の暴力なんですかね‥病的に意地悪いこともあるし。
旦那が糞ってことは団地両親を良く思えるのでまだ良かったかもです。 - 375 :名無しさん@HOME : 2009/06/30(火) 11:45:47
- 私は旦那がずっと団地育ちで私の実家は経済的に困ったりしたことはないけど、
旦那を馬鹿にしようとか思ったことないわ。
「そんな事でしか人を判断出来ないの?金銭的に豊かなら心も豊かに育つ訳じゃないのねー?」とでも言ってやれば?
つか本当の金持ちは貧乏にびっくりはしても馬鹿にはしないもんだと思うけど。
他人様の旦那だからあんまり言いたくないけどちっちゃい男だね。 - 376 :名無しさん@HOME : 2009/06/30(火) 11:47:20
- >>374
優しいか気が弱いんだろうね
私なら
「金だけあっても幸せじゃないじゃんww」
くらいは言うな。
育ちって財産じゃないよ。 お金だけで物事をはかるのを「育ちが悪い」って言うんだ。 - 378 :名無しさん@HOME : 2009/06/30(火) 12:05:46
- 単にモラハラ、DV癖が治ってないと思う。
そんなに簡単に治るものでもないし。
妻からいくら正論を投げても
最初から馬鹿にしてるんだから聞かないと思う。
モラハラという自覚を持つこと、
あとはカウンセリングとかの範疇な気がする。 - 379 :363 : 2009/06/30(火) 12:11:32
- みなさんありがとうございます。ほんとに。
旦那実家は小さい頃すごく貧乏して成り上がった成金なのでほんと心豊かではありません。
物事金じゃないのも本人よくわかってると思います。
なので言うと凄いキレますから‥
でも現実お金しか威張れないのかなぁちっちゃいかわいそうな~って思うと許せるかもです。
団地でもなんとも思わない人もいると聞いて安心しました! - 382 :名無しさん@HOME : 2009/06/30(火) 15:09:30
- >>379
うちの義実家は団地どころか、台風で倒れそうなほったて小屋だが
ご両親は志の素晴らしい素敵な方たちだし、旦那は自立心と強さ
優しさのある素晴らしい男だと思う。
私の実家はど田舎に小さな一軒家を持つささやかな中流、その程度で
義実家より上位に立てるとは思えないwし、そもそも見下すってどうよ、
とか。
多分、旦那からそういう扱いを受けなければ、貴女もそんな卑屈な
気持ちを持たずに済んだんだよね。明らかに旦那のモラで悪影響(被害)受けてるわ。
人間、いい相手と付き合わないと自分自身も悪く変化していくから、気を付けた
方がいいよ・・ - 385 :363 : 2009/06/30(火) 18:21:44
- ほんとそうですよね。
団地って周りも似たような家庭ばかりなので旦那に言われて初めて恥ずかしいのかなって思いだして。
ここへ来る前は「実両親が嫌いな人」ってとこへカキコしようかと思った程でしたがほんと良かったです。
自分の両親を少しでも責めたり憎んだりしたこと謝りたいです。
両親のこと弱みだとか思わずに堂々とします!
ほんと向こうの方が問題だらけなんですけどね‥ - 386 :名無しさん@HOME : 2009/06/30(火) 18:24:58
- >>385
日記とかつけてる?
日々の出来事とか旦那に言われた嫌なこととか
日記に書いておくと、いざって時に周囲に説明しやすいよ。
出来ればボールペンと、日付にはその日の天気とかも
書いておけば更に良いよ。
いつまでも、こちらが我慢し続けられるなら良いけど
すでに旦那は根っからの糞みたいだし、「もーやだ」って思う日が
来るかもしれないでしょ。その時のためにやっておけば? - 387 :名無しさん@HOME : 2009/06/30(火) 18:26:10
- うちは私の実家がそこそこ裕福な方なんだけど
夫が公営団地育ちで貧乏。
勉強ができたのでスパイラルから抜け出せた人なので
私なんかより全然努力家で両親も立派だとは思う。
思うけど、なんだかな~というところがあって
それは枕に何万もかけたりとかちょっと無駄使いするところ。
そんな時やっぱり団地出身の人は・・と思うことはある。
- 388 :名無しさん@HOME : 2009/06/30(火) 18:27:25
- 金銭感覚が、なんかアレなの
- 389 :名無しさん@HOME : 2009/06/30(火) 18:28:12
- >>387
それ団地関係ないし。
貴方も件の糞旦那寄りの人間だから気をつけなよ。 - 392 :363 : 2009/06/30(火) 19:02:49
- 私も人間性と暮らしぶりは関係ないと思います。
ただ弱みというか田舎人を都会人がバカにしたり人種差別しかり‥
弱みを見守って大切に扱ってくれるか無神経につけ込むかはやっぱり人間性ですよね。
そして団地は弱みの要因に思う人もいるんですよね。
旦那は自分で選んだ人なのでできる限り二人で努力して良い人になってもらいたいです。
一応日記は書こうかな。。
両親は選べないけど育ててくれた恩もあり切れない縁だし嫌いたくなくて。 - 395 :名無しさん@HOME : 2009/06/30(火) 19:44:59
- 特に何もされてないのに、住んでる場所だけで
差別発言繰り返すなんて、友人としてもお付き合いしたくないな。 - 396 :名無しさん@HOME : 2009/06/30(火) 19:49:22
- >>392
何なんだ最後の一行は??
ところで旦那がいい人になるとしたら、40年後くらいだと思うけど。
でもその頃には貴女の方が旦那(糞)色に染まってると思う。貴女の文章から
性格を察するに。 - 397 :名無しさん@HOME : 2009/06/30(火) 19:52:09
- なんか、男に人生の全てを捧げるタイプの人っぽいな。
男のためになるなら、子捨てだろうが何でも従うという・・・・ - 399 :363 : 2009/06/30(火) 20:05:39
- 確かにかなり影響されてました。
両親にも「なんで急にそんなこと気にするの?」とか言われてましたし。
歪んでたんですね私も。
387さんが言うのもわかります。
目の敵のようになんでもかんでも団地のせいにすると私の旦那みたくなりますけど、
思われて当然のこともあります。
うまく言えませんが私みたいに恥ずかしいとか後ろめたく思ってると必要以上にカッコ悪いんですよね。
みなさんのレスみてると笑えてきて明るくなれました。 - 401 :名無しさん@HOME : 2009/06/30(火) 20:41:58
- >旦那は自分で選んだ人なのでできる限り二人で努力して良い人になってもらいたいです。
>両親は選べないけど育ててくれた恩もあり切れない縁だし嫌いたくなくて。
旦那が良い人になりさえすれば両親を嫌わなくて済むみたいに読み取れるけど、
それって根本的に間違ってない?
結婚生活で歪んでしまったのか、
それ以前から家を恥ずかしいと思ってたフシがあるのか、あなたの事がわからないわ。 - 402 :363 : 2009/06/30(火) 21:11:08
- >>401
旦那と出会う前は恥ずかしいとか思いませんでした。引っ越したくなくて泣いたことも。
でも世間知らずなだけで旦那みたいにみんな思ってるのかなって思うようになりました。
義実家は息子にお年玉五万円くれるような人で、うちは千円。
本心は二歳の子に千円でもいらないって、気持ちだけで嬉しいのに、
旦那の手前なんか恥ずかしく感じてしまうって感じです。
親は選べないというか嫌いになっても親なので、
千円しかくれないから恥ずかしい→嫌いってなってくのが嫌だったんですが
それは私の気持ち次第なんですよね - 403 :名無しさん@HOME : 2009/06/30(火) 21:15:47
- お年玉が千円とか笑えるw
なんか貧乏って僻みぽっくてキモイ。 - 405 :名無しさん@HOME : 2009/06/30(火) 21:20:55
- お金ないとこお年玉くれる良い御両親じゃん。
成金の5万より重みが違うよ。 - 406 :名無しさん@HOME : 2009/06/30(火) 21:22:22
- まだ子どもが小さいんだから千円で十分じゃん。
ポチ袋も可愛いのに入れてやれば喜ぶし。
ちょっと義両親はお金の感覚が普通じゃないんじゃない?
>>363は子どもをそんな風に育てないようにね。 - 407 :名無しさん@HOME : 2009/06/30(火) 21:24:24
- >>402
旦那さんがお金コンプレックスを持っていて、
その影響なのかもともとそうなのかわからないけれど、
363もお金コンプレックスを持ってしまっているようだね。
せっかく両親が団地を恥とか思わない子に育ててくれたのに
そんなになってしまって、
両親に申し訳ないと思った方がいいよ。
金額の大小で恥に思うなんて恥ずかしい。
それで親が嫌いになるなんて親不孝もいいところだ。 - 409 :名無しさん@HOME : 2009/06/30(火) 21:38:01
- >>402
あなた素直に育ちすぎたんだね。
他人を羨んだり卑屈になったりというのは自己を確立する過程で誰もが経験するもの。
今あなたが感じているような感情は普通は小学生から高校生くらいで体験するものだよ。
しかし気持ちはわかる。旦那が自信たっぷりだから自分が変なのかと思ったんでしょう?
でも自信の無い人ほど虚勢を張るものなんだよ。
あなた自身も書いてたけど旦那の成金自慢は自信の無さの裏返しだよ。
まずは両親に今までの非礼を詫びて、相手のプライドを叩き潰してしまわないよう
旦那とは時間をかけて話し合いをしてね。 - 410 :363 : 2009/06/30(火) 22:53:47
- みなさんありがとうございます。
みなさんとっても良い人のように感じてしまいますが、まともな意見なんですよね。
実際403さん(旦那かと思った!)のように思う人もいるけど、みなさんがスルーしてるように
旦那もスルーします。真剣に受け止める方がバカですよね。
両親には嫌な思いさせてほんとに謝ります。
最低ですね…一生懸命してくれてるのに。いっばい親孝行します。
あね野郎に沸々怒りが沸いてきてキレそうです。
しばらくまともに話せないくらい! - 412 :363 : 2009/07/01(水) 00:56:56
- みなさんに頂いたアドバイスから私の解決策は
・両親に謝る
・お金の多少で判断したり、団地住まいを後ろめたく思わないコトを忘れない。自信をもつ。
・次旦那に差別的なことを言われたら「偏った考え方がうつるから聞きたくない」
「歪んだ人間になりたくない」と軽蔑の眼差しで言う。です。どうでしょうか‥?
旦那の反応は想像つきませんが、あなたは間違ったるって徐々にわからせて改心できるよう頑張ります。
沢山のアドバイスほんとにありがとうございました。 - 413 :名無しさん@HOME : 2009/07/01(水) 03:28:57
- あなたが旦那を軽蔑の眼差しで見るのは、子供っぽい仕返しで、よい効果があるとは思えないなぁ…
お互い尊敬しあえないなら夫婦続けるのはキビシイよ。
旦那がそういう人間になった経緯を理解しているんなら、
これから旦那が「心の豊かさ」を増やしていけるように工夫するとか…
(具体的ないい例えが思いつかないけど)
ただし、人間って他人がそう簡単に変えられるものじゃないよ。
旦那が変化するということにあまり期待しないほうがいいと思います。
自信のなさは、趣味に熱中するとか、仕事にやりがいを感じるとか、
旦那自身が自分の行動によって自信を身につけるしかないと思う。
コメント
旦那(糞)色にワロタ
卑屈になってるだけじゃんお前が
旦那がー旦那がーと吠えてるが自分自身が一番実家と旦那の実家を差別しとるやん
スレの連中はどいつもこいつも甘すぎる
成金て言っちゃうあたり旦那の実家を馬鹿にしてるとは気づいてないんだな…
エネmeって奴かね
思考がヌルヌルしているというか
言葉を尽くして説明しても何一つ響いてないように感じる
成金よばわりはアリなのかよ…
この相談者は自我が弱いのだろうな、気の毒。
夫に軽蔑されたら親を憎み、親からお年玉をもらえば親に申し訳なく思い、スレで相談すれば同調して旦那が糞なんだよねと思い直す。
スレの住人の空気に流されて生み出した解決策なんて、「それを実行すること」に始終してしまってその後の夫の反応に丸め込まれるのがオチのような気がする。
でも、金持ちだから結婚したんだろ?文句言うなよ
初っ端から義実家を成金呼ばわりするからどーせと思ってたが、コンプこじらせすぎだろ
ウチはなんで貧乏だったんだ、旦那や旦那家は金持ちを鼻にかけてる、ってとこが出発点じゃ改善しようもない
相性が悪すぎるんだから、金目当てでないんならさっさと別れろよ、こんなん
旦那のこと成金とか成り上がりとか言ってる時点で
こいつもダンナをだいぶ馬鹿にしてるよな
それが伝わってお互いに見下し合ってるんじゃないの?
相手を尊敬できないならさっさと離婚したほうがいいよ
「耐える」とか「気にしないようにする」とか言ってるけど
それを死ぬまで続けるのか?
凄まじくお金持ってる所の男の人だと互いの境遇違い過ぎて、バカにするとか卑下するとかでもなく、外国人と話してる感覚になってたもんだけど、
叩き上げ成金や、土地持ち小金持ちくらいの人のほうが、リアルに格差を感じてきつい思いをするもんかもなあ、なんて>>1を見て思ったりした。
旦那さんは私と同じ貧乏で苦労した人だし年齢も近いから、いまでも子供時代貧乏あるある話で盛り上がる事もある。育った環境のベースが近いと精神的には楽だね、確かに。
でもこういうモラハラ野郎って言う事聞きそうな人間を選ぶの上手いんだよな
相談者の文章がとてつもなくバカっぽい
楼の上もはにふの小屋も住む人の心にこそはたかきいやしき
立派な家に住んでもいてもみすぼらしい家に住んでいても人間の価値には関係ない。
心掛けが立派であればその人は尊敬される
と島津のいろは歌にあったw
枕に何万もかけるのはいかんのか?
スレの流れに???となったが、※欄に安心。
コイツは、自分が僻みっぽくて成金を見下してるだけだ。
>>両親の事を「貧乏くさくて恥ずかしいわ~」とか言ったことありますが、
「そんなことない」とか口先だけ言って鼻で笑ってます。
これって相談者が自虐して旦那が否定したなら単にこの人の被害妄想じゃないの?
相談者の文章を読んでると、なんかこう、頭のなかを文字列が
ニュルニュル流れてるような感じがしてもやもやする・・・
付き合ってるときは普通だったのかな?
お金に目がくらんで気づかなかったのかな?
※14
枕は365日必ず使う大事なものだし
悪い枕を使うと頭痛や肩こりの原因になる
そう考えるとバッグや靴や時計より対費用効果が高い
金の使いどころがわかってる旦那だと思うよ
385からはクズのにおいがするな
上でも言われているが「成金」というあたり、結局互いに見下しあっているようにしか思えないがな。
こういうのを目クソ、鼻くそと言うんではなかろーか。
見栄で買うバッグより、実用の枕のほうが遙かに大切だよな。
低反発枕にしてから、身体が痛くならなくなった。仕事が捗る。
この嫁は、自分の非を具体的に書き出してないから気持ち悪い。
まあ、こういうのは大抵自分の非は最低限、相手の非は最大限に書くもんだが
"喧嘩した時や私がうっとおしいことをしたときなど"って書いてるだけ。
売り言葉に買い言葉なのか、相手が一方的にバカにしてくるのかが分からん。
なのに、「はい。旦那は糞かもしれません。 」とか。
非常にうっとうしいw
報告者の言い分がふらふらしていて、読んでるとこっちまで不安定な気分になってくる
旦那と一緒になって両親を軽蔑したりスレで注意されりゃ今度は旦那に対してキレたり
自分に芯がなくて、その都度周りの意見に流されてる
こんな人が他人の性根を改めさせるとか、かわいそうだけど絶対無理だわ
旦那に言い負かされりゃまた両親につらく当たるだけだろう
子供が子供を作るなって、ばっちゃが言ってた
子供が可哀想だな
こんな父と母持ちたくないだろうに
どっちもどっちだな
枕は自分に合うのを使わないと骨格や内臓にまで影響が出るってばっちゃが言ってた。
成金って言っても苦労してるでしょ。
こういうの大した金稼げない奴が「お金あっても幸せじゃない」って言ってるのと一緒。
お年玉も「重みが違う」とか笑っちゃうな。
宝くじで当てたならともかく一生懸命に人より努力して成金になっただけだろ。
何で結婚したの?玉の輿狙い?
団地育ちだろうが、成金だろうが、どんだけ頑張ったって
孫正義やビルゲイツに比べたら、俺たちなんて、み~んなクソ虫だろ
逆にアフリカのその日のメシにも困るような貧困国の人たちに比べたら、
日本の貧乏人の方がまだ裕福じゃん
誰かと自分を比べてもキリがないし、しんどいだけだよ
お金でもなんでも持ってる人間がこんなの持ってたってたいしたことないよと
いうならわかるが全く持ってない人間がいくらお金持ってても心は貧しい成金
可哀想とかいってもなあ。
確かに成金てのもバカにしてる言葉だよな
実際、旦那の言動が言動だから、親も似たような下品な言動を取るのかもしれんが
お互いの両親(育ち)を心の中で馬鹿にし合ってるならある意味似合いの夫婦で良いんではないの
つうかさ、誰でも
毎日鼻で笑われながら貧乏ネタで弄られ続けたら
その内「成金のくせにw」とか思うに至ると思うよ
経緯をすっ飛ばすなよ
自我の確立できていない子供のような女性を
生涯の伴侶に選ぶ人間はクズ野郎と思って置いて間違いない
相談者の旦那は好きに小突き回せて可愛がれるペットが欲しかっただけ
それ以外の理由で中身が子供の女性と結婚する男はこの世に存在しない
この女性は結婚するよりもまず、自分の感情を言語化して相手に伝える訓練をすべきだった
それが出来れば女をペット程度にしか思っていない男と結婚する事はなかったろうに
※31
だったら何故結婚した?何故本性わかったら離婚しない?ってなるだろ
この女が主体性なくふらふらと人の意見に左右されてコンプレックスを悪化させてるのが一番の原因だよ
二歳の孫に五万のお年玉とか、孫本人が好き勝手使えるわけもないんだし、孫のために良いもん買ってくれっていう親心なのにさ
それに比べてウチは千円、恥ずかしいとかなんとか、僻み根性が強すぎるわ
馬鹿にされ続けたからこそ出た言葉なんじゃねーの?>成金
>>403みたいな言動を2chじゃなくてリアルにしてる人間ってなら成金丸出しだと思うし
成金と本当の金持ち両方見たことあるからこの363の言いたい成金のいやらしさに共感するwww
※29
いや、金が無くても幸せな生活を送った事が有るのならば、言ってもいいだろう。
金があっても親戚同士で奪い合って、始終ギスギスして休まる暇も無いのと、
金は無いが強い人との繋がりがあって、始終ニコニコ暮らしてるのとどちらが好きかは個人の好みだし。
それに、金持ちがこんなの持っていたって仕方ないよと言ったら、嫌味にしかならんよ。
それこそ生半可な金持ちなんて、賢く運用しなければ充分一代で貧乏になれるわけだし。
※33
世の中※欄ですぐ離婚!って言うほどの気軽さで実際に離婚や結婚なんてできねーだろ
2歳の子供がいるならなおさら
お前の論法だとコンプレックスなんて存在せず最初から完全に相手を理解し会える
完璧なパートナーシップがない限り結婚できないって感じだけどあまりに非現実的
親にぶつける前にまず旦那に反発しろよ
弱々しい…
と思ったけど、その反骨精神が現れたのが>成金
なのかもね
貧乏から成り上がったけど、強烈なコンプレックス
を抱えてるってのもあるかもしれん
影響されやすい人だなあ・・・
よく今まで宗教とかマルチに捕まらなかったもんだ
ところで枕(や他の寝具)は生きてる限り毎日数時間お世話になるんだから、お金を掛けても掛け過ぎになるものではないと思う
百均の枕使ってる人は間違いなく寿命縮めてるよね
※36
簡単に離婚できないからこそだよ
なんでそこまでこじらせてるのに離婚て選択肢はなくて
自分のことは棚に上げて旦那を改心させるとかいう安直な実効性の薄い、しかも見知らぬ他人から授かった方法をやろうってんだ、ってこと
まあ、イマドキいい老人ホーム&介護は金かかるから
それはご両親が使うべきよね
多分相続税もあるからそれでトントンよ
(実家をあてにせず)私たちは私たちの人生こつこつ頑張りましょ
でいいじゃん
実家は金持ちだったから
脳もないのに自営して自己破産、親の財産くいつぶした奴知ってるし
相手を成金呼ばわりするこいつがクズ
どうせカネ目当てに結婚したんだろ?
見下されて当然だわ
旦那に見下されたって理由で両親を嫌いになれるって、なんなんだろう。怖い人だね。
>育ちって財産じゃないよ。 お金だけで物事をはかるのを「育ちが悪い」って言うんだ。
ああ、結婚相手を収入でえらぶ女性様のことですね
男は心が綺麗だわ
※36
この人、自分の状態もままならないじゃん。
影響されやすくて自我がちゃんと確立していないうえ、何か成金嫌味夫のせいでちょっと歪んでる。
夫は成金で妻やその親族でさえを見下している。
こんな状態で子供がまともに育つかよ。
だから大元の夫を切り離すことを提案している。
元は善良っぽいしね。
※41
?
お金がいっぱいある善良な男性様は、何故見下すような女性と結婚なされてんです?
ある程度の財力と学歴、器量よしの性格ならばさぞ素敵な女性もおられたでしょうに。
妻を見下す下種と同人種乙。
なにがどう合って成金呼ばわりできるんだよ
金稼ぐのがいかに大変かすらもわからないボケ女の戯言だろ
文読む限りすげえ頭悪そうだしな
卑屈で湿っぽいクズ嫁だな
こんなのかばう奴がいるほうがおかしいわ
※45
同じ下衆なら金持ってるほうがましだな
金の分 夫>>>妻だわ
この手の女ってすぐに二言目にはモラハラとDVっていうな
本当他に言葉知らないんだな
嫌なら離婚しろよ
それもしたくないんだろうけどよ 働きたくないから
※46
親を見下されたら、成金呼ばわりもしたくなるだろ。
貧乏は罪かよ?
※47
下種のランクも金で買えるの?
さすが下種様!
言う事違うわ~。
あ~、これね・・・
多分成金は成金なりのコンプレックスあるんだと思うよ、その裏返しかなって思う
ウチの親族にも従業員数100~200程度の中企業オーナー(当然株式非公開+ほぼ100%自己資本)
で一時は業界紙にインタビュー記事が載った人間がいるけど、
地元の社交界というか経済界の付き合いで肩身狭い思いすることもあるみたいだ。
それでも地元の比肩ない規模のインフラ系大手企業の社長(この人は多分入り婿 地元選出国会議員の親族)とは育ちが似てるせいかウマが合ったみたいで、
このクラスの人にしてはありえないくらいの質素な飲み屋で酒酌み交わしたり懇意にしてたりするが・・・
基本的に、ライフスタイルや学歴・教養で気おくれ感じることも多かったみたいで
「そういう付き合いは好きじゃない」ってため息交じりに心情を吐露してたからな
それ聞いてたら、事業承継にありがちな、娘婿に毛並みのいい人間を欲する、てのもわかる気がした
単にワンマン経営を継続するべく意の如くになる人間を後継者に、って意味じゃなく、
そこら辺の名誉欲めいたものも関係あるんでしょ、きっと
あ・・・もう一つ思い当たる節があるな
成金になった人って苦労人が多いから、成功したとたんに手のひらを返したように
すり寄ってくる連中がいるわけですよ・・・それまで援助要請しても梨のつぶて、
ならばよい方で、お荷物扱いで臭い顔してた人間がね
そんなのしょっちゅう見てれば「貧乏人とは付き合わない」って考えになっても不自然じゃない
しかも、それが姻族だったりして、挙句飲食業経営者だったりしたら
税務面で事業承継上の特典の障害になったりもするわけだから、目も当てられないという
※49
>貧乏は罪かよ?
男を金で選ぶ女様の発言とは思えませんなあ?
成金っていう時点でもうね……お似合いじゃね?
こんな時だけ清貧ぶる女どもの薄っぺらい発言が陳腐すぎて面白いわあ
要は「糟糠の妻」でない玉の輿婚には犠牲とするところがあるのですよ、
ということが言いたいのか
なんかルサンチマンっぽい匂いがプンプンする・・・
いや勘ですけどね
貧乏を見下すのは成金の証
コレは見事な地獄のミサワによる一本釣り
別れろ
もしくは自分が見下されないような人間になれ
何の努力もせずに結果だけ求めるのが今の日本の女
馬鹿につける薬はない
※58
>何の努力もせずに結果だけ求めるのが今の日本の女
まとめるなよ
前半二行が台無しだぞ
※52
お前の言う女様って誰の事だよ?
テレビに出てるアホの事か?
※3で出てた
正直、初恋の人にならATM扱いされてもいいと思う自分が怖い
報告者の文章力と言ってることの具体性の無さでいらいらした
この人、本当に自分で思考できてんの?
周りがこう言うからこうだ、って考えしか出来ない人みたい
投稿者自身が予想外の再転倒の方向性でアドバイスもらっちまって困惑、
結果のらりくらりかわすしかなくなった、に一票w
ハナから聞く気ないだろ、むしろ
べつに旦那が稼いで金持ちなわけでもないのに威張る意味が解らない(親がいうなら解るけど)
付属品が偉そうなのはバカ丸出しとしか思えない
義父はDV
旦那は暴力的(治った)
金があっても全く幸せじゃないじゃん
私なら治る前に逃げたな
団地でも今までは不幸に感じていなかったんだから相手家族のネガティブな部分がうつっちゃったね
夫と義両親は成金のクズ
両親は成金に見下される貧乏人
で、こいつ自身は?
どうせ金目当てで結婚したくせに何言ってんだろうなこの女
無理やり蔑もうとする成金発言が余計にみっともない
原因がどこにあるかは相談者の発言だけじゃ判断できないけど、
こんな流されやすい人間が「旦那が悪い」って結論付ければ解決すると思ってる板に相談投げたのがそもそもの間違い。
何も解決してないじゃん。
とりあえず報告者がウザイとは思った。
旦那が成金らしいところってどこだ?
なんかただの(無神経な)関西人ってだけな気もするけどな。
「お前はどこのお嬢様や」ぐらいのニュアンスなら偉そうにしてる奴には普通に使うし、
「○○生まれはこれだから」みたいに全然関係ない(と思ってる)ことで突っ込んでみたりは普通にする。
特に自分が貧乏な生まれだと教えてるなら遠慮がなくなるよ。
「お前とこも貧乏やったやないか(笑)」となるのを期待してるから。
あとは相談者が成金気分になって親を見下してるだけなんじゃないの。
貧乏ネタに合わせて笑ってたりすると相手もありなんだ、面白がってるんだと思って繰り返すよ。
「どうせ」から始まる意見は読む価値が無い
二歳へのお年玉の相場はいくらだろう
※75
二歳だと形式的には本人にあげても、親が使うわけで
しかも、そのときいくらもらったか子供は記憶してないし
だから、相場はないんじゃない?子供のために使って欲しいと思う額渡すと思うよ
この女はエネ夫以前にエネme臭がするお…
自虐うぜえええ
成金の具体的な内容って何よ
バブルの土地転がし程度ならそう思うけど
普通に会社起こして成功したらな軽蔑される言われないわ
女は、男を年収で選ぶことが多いというのに、この場では、金がないことは恥じることではないという。
矛盾とまでは言わないが、なんだかなあ。
とりあえず相談者が、主体性を持っていなくて、嫌いだ。
金持ってる方がいい、と恥か恥でないかは別の話じゃない?
2才に1000円は多いような気がする
どうせ自分で使えないんだし
レスにあった枕に何万は多過ぎ
1000円も出せば良いのがあるのに
※81
既製品の枕をどれだけ替えてもずっと違和感があった
二万円のオーダーメイド枕を買ったら毎日快眠できるようになったよ
頭の形が日本人の大多数に当てはまってないとこういう人もいるんだよ
米欄も全員右往左往してて面白い
そもそも判断するには情報が少ない
納得した振りして相手に押し切られているだけで分かってない人いるよなあ
)義父はかなりのDVで去年離婚してます
人格形成に成金、団地暮らしは直接関係ないんじゃないかな。
旦那さんは病んでて、それが態度や行動に表れてる。
一緒に住んでる親がDV野郎だったなんてどれだけ人格や思考に影響及ぼすか。
去年別れたって…子供が成長しきってから別れても仕方ないでしょ、
旦那さんは人格形成に酷い親の影響受けまくってしまった。
1が親を恥と感じるようになったのは旦那さんの言動や行動からじゃないか。
旦那さんの事をまず客観的に見られる様にならんと振り回されるだけ。
自分は一軒家住みで友達の半分が団地住みだったけど違和感とか全然なかった。社会出て他の人が団地住みと聞いて「えっ」て感じの人に会ったけど、逆にこっちが「えっ」て感じだった。何かおかしいの?みたいな。
金銭感覚はそれぞれ違うしそらすれ違いはあるだろうけどそれで拗れるって要は性格と性根の問題で貧乏とか金持ちとかの問題じゃない気がする。
こういう女性多い
旦那や付き合った彼氏に影響されて価値観や性格が変わるの
たいてい、悪いほうに傾く
素直な人があくの強い奴に捕まりやすいからね…
相談者の自我の空っぽぶりが怖いんだけど
都会人というより都会に出て来た人が田舎者とバカにするんじゃないか?
田舎に住んだ事なければバカにする材料が分からない
この相談者より>>387に引いたわ
なんで高い枕を買っただけで「団地育ちはこれだから…」みたいな発想になるんだ?
完全に旦那を見下してるよね
同意
何に重きを置くか人それぞれだし、寝具は毎日何時間も使うから吟味するのも当たり前なのにな。
単に自分が気に入らな事をこじつけるのは、成金旦那のモラハラよりなお矮小だと思う
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。