2011年11月05日 12:21
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1303609980/
- 386 :名無しさん@HOME : 2011/06/20(月) 11:07:34.51
- 義実家でウトメと同居してたが、コトメが子連れで出戻ることになった。
コトメ「今まであんた達が散々美味しい思いをしたんだから、今度は私の番ね」
トメは孫可愛さで私達に出て行って欲しいみたいだし、こっちは快諾。
元々、新居がみつかるまで、あるいはマイホーム資金が溜めるまでって約束で
同居してたのに、最近はトメがネチネチ
「このまま二世帯に改装して同居しましょうよ~」
としつこかったので願ったり叶ったり。
引っ越し後、コトメから「あれもこれもない」「全部持って行くなんて!」
と抗議の電話が夫の携帯にかかってきた。
あたりまえじゃん。大事な嫁入り道具を置いて行く訳が無い。
カーテンも照明も吟味して選んだ物だから、勿論新居へ持って来た。
倉庫に保管していた、夫やコトメが高校生まで使っていたという本棚と
コタツと電気スタンドをちゃんと戻しておいたんだけどな。
先日、2ヶ月振りに義実家を訪問したんだけど、二階はぐちゃぐちゃらしいw
私と同居してる時は、私が二階の掃除と夫婦の洗濯物、朝ご飯を担当してたのに
コトメはな~んにもしないらしく、増えた家事労働と元気いっぱいの孫の相手で
ウトメ共、かなりお疲れ気味だった。
またしつこく二世帯住宅に改装して一緒に住んで欲しいって言われたけど
「二人の生活が素敵過ぎて、もう同居は無理です」
「同居して、またそちらの都合で出て行って、なんて言われるかもしれないし」
と、今度ははっきりと断る事ができた。嫌み付きでw
スポンサーリンク
- 387 :名無しさん@HOME : 2011/06/20(月) 11:11:31.88
- >>386
HAGESHIKU☆GJ - 388 :名無しさん@HOME : 2011/06/20(月) 11:23:21.34
- 超GJ!>>386
コトメが出戻ってくれてラッキーだったね。
老後も可愛い可愛い実娘が同居してるんだから安心だw
ウトメは嫌味にどう反応してた?
- 389 :名無しさん@HOME : 2011/06/20(月) 11:31:03.56
- コトメは天使だったのじゃ
- 390 :名無しさん@HOME : 2011/06/20(月) 11:32:16.57
- 二世帯建ててから「出て行って」なんて言われたら最悪だもんね。
断るいい口実だよ。うん、うん。 - 391 :386 : 2011/06/20(月) 11:33:18.99
- GJありがとうございます。
トメは私の嫌みに対して「え?あ、それは事情が違うし」とごにょごにょ
言い訳してましたが、夫が「うるさい!もう同居は絶対にないからね」と
切り捨ててました。
コトメに「美味しい思いをしてた」と言われて気付いたが、きっとトメは
影で、私がなにもしないとか色々とコトメに愚痴ってたんだと思う。
共働きなのに家事半分やってた嫁の事を『何もしない』って愚痴ったら、
本当に何もしない娘と入れ替わってしまった訳だw - 392 :名無しさん@HOME : 2011/06/20(月) 11:45:25.87
- しかしトメ、二世帯で同居ってコトメをどうするつもりで言ってるんだか。
コトメと>>386さんは年も近いから、二回の部屋ちょっと分けてあげて
掃除してご飯作ってあげてね!みたいな感覚?w
- 393 :名無しさん@HOME : 2011/06/20(月) 11:50:33.55
- そりゃ自分たちが居なくなったら
コトメちゃんの面倒も見てあげてねってことじゃね? w - 394 :名無しさん@HOME : 2011/06/20(月) 11:52:24.14
- >>392コトメとおにいちゃんはおうちの中、嫁は納屋に住ませるんだろうよ。
コメント
ウトメざまぁ(・∀・)ニヨニヨ
本当に何もしない娘にwwwタイミングよく脱出できてよかったなぁ。
コトメ姑ともに身から出た錆。嫁は従っただけだからみんなの希望通りになったわけだ。大団円だな。
なんか昔話のような因果応報w
もともとあったであろうカーテンやら照明やらは?
買い換えたときに捨てたとかじゃないよな、まさか
はじめまして
ねこ速@VIPというブログをやっている水月と言います
よろしければ相互リンクしていただけないでしょうか?
内容はツール、マンガ、アニメ、その他ニュース等です
検討のほう、よろしくお願いします
サイト名:ねこ速VIP
URL:http://nic.chu.jp/
RSS:http://nic.chu.jp/feed/
>>4
捨てちゃっててもいいんでないかい?旦那が承諾してんだろ?嫁が一人で生活してたわけじゃあるまいし。
でも、倉庫に保管してた~と書いてあるし、あったものはそのまま残していたと思う。妹が持っていって置いてきたか捨ててきたんじゃね?
爽やか別居話。
渡りに船。
旦那さんがちゃんと親より妻の味方をしてくれてよかったね
>「今まであんた達が散々美味しい思いをしたんだから、今度は私の番ね」
こんなこと普通口にするか?卑し過ぎるわ
昔風の広い敷地のある大邸宅なら、
本宅(報告者一家、旦那さんは一応長男さん?みたいだし)
離れ1内装とかは伝統的:老義父母用
離れ2今風に取り繕ってある:デモ鳥ウトメ母子用(←変換したら出てきたのでそのまま採用)
って感じになるんだけどね。
今はこういう住み分け方の出来る御宅は、少ないだろうな。
コトメとかウトメとかっていう単語、気持ち悪いよね。
今まで苦労してたんだから、今度は自分が楽できるってか。
自分だけ不幸だと思うのは甘ったれてるんだ
一行目にウトメと出てくるんだからそこで読むのやめればいいのに
※11
家庭板や育児板のまとめサイトを自分の意志で見に来た癖して…
※11
わざわざ家庭・子育て板のまとめサイトまできてそこの板方言に文句つけるのって、気持ち悪いよね。
コメ11
「郷に入っては郷に従え」
以上です。
※11
すごく分かる。
昔のチョベリバとか言ってた女子高生となんら変わんないよね。
最近用語気持ち悪いよね厨が湧いてますね。
隠語を使用するのは検索避けの意味も多いと思うのだが。
2chのカラーをわかってない層がうっかり見ちゃったらまずいだろう。
↑不同意
例えが古臭ッ^^
>共働きなのに家事半分やってた嫁の事を『何もしない』って愚痴ったら、
>本当に何もしない娘と入れ替わってしまった訳だw
自分で言うか、こういうこと
※20
えっ?事実でしょ
なんでケチつけたのか分からない
※11が気持ち悪いよね
※20 何処に突っ掛かる要素があったんだトメorコトメ乙
※11 ※17
きっと同じ人w
いつの時代もどこのグループでも、専門用語はできるもんだよ
会社でも他社の人間や他業界の人間にそのまま話して通じない単語はできあがってくる
略したほうが早いとか、仲間意識を高めるためとか、成立する過程はいろいろあるが
そういったものすべて気持ち悪いと思うならニュースや浅い付き合い楽しむのが一番だよ
純文学でも舞台設定によっては用語が出てきちゃうからね
トメがどう言ってたかはわからなくね?
普通にコトメが「親と暮らせば自分は家事する必要がない」って考えなだけかも知れん
※17
チョベリバとか歳がバレバレっす
せめてとりまとかdisるとかにしてください
このブログでわざわざ若作りする必要性ありますのんかwww
gjだなー
うちも独身の義兄がパラサイトしてるおかげで同居しなくてすんでるw
同居したいとか言おうもんなら義兄追い出せって言ってやるんだけどな
米20
自分で言わないなら誰が言うんだ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。