2016年09月09日 21:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1472954639/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part49
- 300 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/09(金)10:05:43 ID:ArK
- 諸事情で姉と二人暮らしなんだがこの姉がとにかくずぼら
掃除もしないが一番困るのが脱いだ服(下着含む)を洗濯機に入れない
入れておけば洗濯機を回すし干すのは私がやるのに何度言ってもあっちこっちに服を脱ぎ散らかす
最近涼しくなってきたけど暑い時期も構わず汗臭い服をそこらへんにポイポイ…
酷い時は部屋に直行してそこで服を脱いでそのまま放置
ついでに風呂の後も部屋に直行して使ったタオルもその辺に放置
姉は頻繁に泊りがけで旅行に行くけど当然その洗濯物もキャリーバッグに詰めたまんま放置
リビングに脱ぎ捨てられた分は嫌々洗濯機に突っ込んでるけど本当に臭い
臭い臭いってはっきり嫌味だとわかるように言ってるし
洗濯機に入れろって喧しいくらい言ってるけど改善されない
洗濯に出さないから当然姉の服がなくなるんだけど、
そうなってからやっと部屋に溜めてた臭い服を持ってくる
スポンサーリンク
- 両親が健在だった時や下の妹(他県に就職してる)がいる時はそこそこしっかりしてるし
服が全部臭くて下着までない状態なら姉が自分で洗濯してるから私が舐められてるだけなんだろう
とりあえず「お母さんみたいw」とかほざきやがるから
母の行動力を見習って姉のグッズを捨てるか売り払うか計画中
「掃除もしない洗濯も協力しないなら捨てる」って言葉が脅してるだけだと思うなよ - 301 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/09(金)10:14:37 ID:1IR
- >>300
部屋のスペースはわからないけど、
姉の部屋があるなら姉の部屋に全部放り込んで隔離するのは?
あなたの持ち物を持ってくとかでなければ、洗濯機にいれるのではなく
姉のスペースにもっていけば。洗濯する、という管理までしない。
共有している風呂のタオルなどは、洗うしかないかなあ - 302 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/09(金)10:15:04 ID:vXJ
- >>300
グッズを売り払うのは、後で問題になったり賠償とかになったら面倒だよ
同じ捨てるなら、まずは脱ぎ捨てられた服をあなたが洗濯機に入れるのではなく、ゴミとして扱ったら?
最初に「洗濯籠に入れられていない、床に脱ぎ捨てられた服は捨てられていると判断してゴミに出します」
と宣言しといてさっさと燃えるゴミに出しちゃえ
捨てたと知ったら文句を言ってくるだろうけど「ちゃんと捨てると言ったよね?」で乗り切ってね - 303 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/09(金)10:16:23 ID:N9k
- >>300
お姉さんの汚れモノだけ、一箇所にまとめて洗濯せずに放置しましょ
あなたが文句言いつつも世話しちゃうから、甘ったれてのさばるんだから。
自分のものだけ洗濯して、それ盗まれぬよう鍵かけるなどして保全したうえで、
お姉さんが臭かろうが、不潔だろうが、一切気にせず構わない。
別居できぬなら、それ以外にないでしょ?
それとも、お姉さんが生活費等を出している? そうなら、がまんだね - 305 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/09(金)10:54:51 ID:rlD
- >>300
姉と貴方の生活スタイルがどうなってるか分からないからあれだけど
そういう人間は、なんだかんだ口いってもやる人間がいるからそれに甘えるんだわ。
舐められてるっていってるけどそのとおりなんだからやらなきゃいい。
洗濯物はもってきてもらやらなくていい。再度持ってきたら再度つきかえすを繰り返しなさいな。
床に落ちてるのも面倒だろうが全部姉の布団やらなんやら生活に関わる場所につき返す。
匂いが気になるならゴミ袋につめてつき返す。
んでこれ以上同じことをやればゴミとして捨てると宣言後
それでも何もしないならそのままゴミに出せば良い。
コレクション売るより生活に直結してるものを捨てたほうが地味に効く。
コメント
洗濯なんてしないでかたっぱしから姉の部屋につっこんどけばいい
そのままヤフオクで売れ。
まあやるのが悪いわ
両親が健在だったころっていうところから見て、もういないっぽいし
母の面影を見て安心してる面もあるんじゃないの
姉の立場であまり甘えられなかったとかさ
さっさと家を出ろよ
弱いのもの程よく吠えるとはよく言ったものだ
写真を撮って壁新聞でも作ってみたら。
出来るだけヒドイ写真で構成して、姉の彼氏にプレゼントする予定と予告しておけば。
あるいは実家に張り出してもイイし。
洗剤少量、柔軟剤極少で洗ってあげたら良いよ!マジで
ゴミ袋に入れて隅に置いて「次のごみの日に捨てるね」ってやればわかってくれるかもよ。
謝ってきたらそれでいいし、逆切れしていたらほんとに捨ててしまえ。
オシャレスマホケース1円試用中、【新品試用】 先着40名様限定
アマゾンでAsuwishを検索ください
洗濯物全部45Lのゴミ袋に放り込んで
姉の部屋の前に袋詰にして積んどけ
片付けてないものも一緒にね
管理人さん
※8で宣伝行為行ってる馬鹿がいるんで米消去お願い
※9みたいにして、臭い服を更に醸してさしあげればいいと思ったw
わざわざ拾い集めてまで洗濯するから放置しまくるんだよ。
あと売ったり捨てたりするのは姉妹間ではオススメしない。
女で、掃除や洗濯をしないってのは信じられんゴミだな
そいつは間違いなくゴミ屋敷を作り出す奴だから、家から叩き出さなきゃ駄目!
自分の知らぬ所で、ゴミにまみれたホームレス女になってもらえばいいよ
私もズボラなほうで、脱いだ服も空のペットボトルもほったらかし。
玄関はゴミ袋の山。
今日は半年ぶりにトイレ掃除したけど、キッチンは放置継続で生ごみが産卵してる。
けど別に困らないので、掃除する気がわいた時だけ片付けてる。
生活感が合わないのなら一緒に住まないほうがいいよ。
うちも、姉が神経質で髪の毛1本落ちてるだけで激怒する人だから、一緒には住めない。
※12
生ごみが卵産むほどってどんな魔界だよ
姉さん頭の病気なんじゃね?
診てもらったほうが良い思う。
その姉との二人暮らしをどうにかする気が無いなら相談するだけ無駄w
つーかこの愚痴・ 悩み・相談スレって分割してほしいわ。
愚痴スレはみたくない
夫婦もそうだけど、衛生観念の違う人がひとつ屋根の下に住むのは辛いよ
家族と一緒、母親がいて家事は母任せ、自分は我慢ならない姉を避け自室にこもればいい
ってならギリギリ我慢出来ても
二人となると(賃貸でも持ち家でも)、家事労働のさいや、家を保つという自身に負担と責任が出てくる環境じゃ妥協するしかない
人ってのはそうは変わらないから相手を変えようとしても無理だから
我慢の限界がきたら、諸事情はどうであれそこから逃げる選択か、それでも妥協する選択しかない
そういうズレがあってストレスあるのに何で一緒に住んでるの?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。