2016年09月13日 15:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1473079309/
その神経がわからん!その24
- 181 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/12(月)15:55:08 ID:Q8l
- 違うスレで自分と似た経験をしている人がいたので思い出したんだけど
前提として私も親も広島出身だがカープファンじゃない
親は巨人と阪神ファンなので
直接対決の日、特に試合中はギスギスしまくって
お互いのチームの悪口を言い合う感じ
今なら慣れてるからまたやってるって感じだけど小さい頃は怖かった
あれで熱狂的に野球のファンやってる人が苦手になったんだと思う
私は野球に興味ないまま成長した感じ。
友達も野球に興味ない子しか周りにいなかったし
スポンサーリンク
- 大学や就職先は東京
勤め先や取引先の方と話してる際に出身地聞かれて「広島です」って答えると
「じゃあカープ女子なのかな?最近強いよね」っと話題を振ってもらう事が多い
ただ私は野球が分からないし、興味がない
相槌だけのが良いかな?とは思ったけど何回も会う人だし
先に言っといた方が良いだろうと思って
「広島出身ですがカープファンじゃないんですよ。野球はあまり詳しくなくて…」
って正直に答えた
「広島はカープの授業やってるじゃん?なのにファンじゃないの?」
「広島生まれのカープのファン率は80~90%ってテレビで見たんだけど…」
「広島の女性は2軍の選手も言える人が多いってネット記事で見たよ?」
って野球興味ない方がおかしい理論をぶつけてくる人が多かった
否定しても「そっか~」じゃなくって「嘘でしょ?!」って感想が多くてビックリした
優勝が決まったのも同僚からのメールで知ったし
今日は会社に来るなり
「カープ優勝おめでとう!」ってファンじゃないのに言われてすごい戸惑う
ファンじゃないし興味がないって何回も言ってるのに
どうして私に言うのかが分からない
コメント
周りに馬鹿ばかり集まっていて可哀相にとしか
カープの授業が衝撃的すぎてむしろそっから話が進まない
「これだから●●は」とあるのを見て
ひとくくりにしないで欲しいと言ってんのと変わらんな
メンドクサ
興味がないなら書かなければよい
かまって欲しいの?
事務員なら別にどうでも良いけど、営業職なら適当に話合わせられる位になっておいて損はないと思う。
東京から広島に越してきたけど、周りのカープファン率に驚いた。っていうか、カープを応援してるのが当たり前、みたいな。
ビジネスの場で政治、宗教、プロ野球の話はするなって常識じゃなかったのか…。
広島出身って言うのやめたら
カープファン率90%、私はその残り10%なんです。でOK。
ネットやマスコミに影響されて
「アメリカ人の民族性は~」とか
「中国人の性格は~」とか
決めつけてるのと同じだな。
実際に見たこともないのに、一方的なイメージで語るってなに?
そんなん「人それぞれ」だろーが。
国内ですらこうなんだ、世界から民族対立がなくならないわけだな。
まあでも広島出身って言われたらそれくらいしか話題ないよなあ
そこで「興味ないです」って言われたら
もうあとは「ああそう…」か「嘘でしょ?!」しかない
プロ野球の地上波放送もほぼ無くなったし
だんだん話題も減っていくだろうそれまで我慢するしかないな
そんなん適当に合わせておけばいいのに。
同じように野球ネタ振られるけど、デパート持ってるところならどこでもいいんですう(今は少ないけど)とても言っておけば、笑って納得してくれる。
それにしても最近の優勝セールのしょぼさときたら。広島は盛り上がるだろうね。
※11
「もみじ饅頭おいしいよね」
「もみじ饅頭、最近色んな味あるよね」
「もみじ饅頭はどのタイプが好き?」
「もみじ饅頭のチーズが一番好きなんだ、チーズクリームタイプじゃない方ね」
話題いっぱいあるじゃないか
せっかく話を振ってくれる優しい人じゃないか
お返しに、おすすめのお好み焼き屋でも教えてあげるといい
そうだ。うずしおとかどうかな?
「もみじ饅頭は興味ないです広島県民だからもみじ饅頭好きに違いないとか思わないで」で同じ展開になるだけやんけ
親が度を越したスポーツファンだと、そのスポーツ大嫌いになるよね。
試合の結果で機嫌悪くしたりなんだり。
すっごいわかるわ。
バカにしてる訳じゃなしいいやん
福岡出身の人が「血はとんこつで出来てんの?」って東京か何かで言われたって話は最高にイラっときたわ同郷として
それ言ってきた人の出身地ネタでいじってやれ
※10
高畑とかベッキーとか佐村河内とかレンホーもかわいそうだよなー。
誰も現場をちゃんと見てないのに一方的なことを語りすぎだよなー。
いまどき野球でコミュニケーションを取ろうとしてくる奴とか間違いなく老害だろ
苦笑いでスルーしとけ
※14
都民は東京ばななとかめったに食べない(人によるのかもしれない)けど広島の人はもみじ饅頭食べるのか?
小中高と広島だがカープの授業なんざなかったぞ
かぷーwを愛するか? 俺を愛するか?
どっちかにしろくださいって意味だろ?
広島にとってのカープは、香川にとってのうどんみたいなものの認識は正直ある
香川にもうどん嫌いは当然いるだろうとは思うのも含めて
女の人が野球を多少話せるだけでもおっさんからの受けは良くなるから
知っておいて損はしないと思う。
俺自身も地元チーム以外を応援しているけどやはり○○じゃないの?
とかはよく言われるな。
野球なんて世間では全く興味ない人多いのに聞いてくれてる優しさに気付けよ
これだけ聞かれてるのなら意地にならず「ありがとうございます」って答えればええやないの
「でも実は全く興味ないんです」ニッコリと笑顔で返せば済む話
野球好きの人って、野球が共通言語だと思ってる勘違い人間が多くて本当にウンザリする。
単にこいつとの話題が広島しかないんだろ
相手がこいつに興味なく、仕方なしに話しかけてる気もするが
周囲が似た反応なら、こいつがコミュ障害で伝わったと思い込んでるだけ
自分もだけど、カープファンのフリをしている人も多いよ
熱狂的なファンも多いので、それに合わせてるって感じ
上司、同僚、近所の商店、タクシーの運転手がしてくる話ってまずカープの話題から
こっちももう面倒なのでわざわざ他球団ファンだとか言わない
カープの授業があるって書いてあるけど
言語・数理運用科という広島市独自の教科があって
そのテキストの中に地元のスポーツチームということで
カープのページがあるってだけのことです
それもこの数年のことなんで、
今、広島市の小学生の子とその親くらいしか知らないことだよ
※16
マジレス……
テキトーに合わせりゃいい話
カープファンだが野球には興味ない
そんな人がいるのが普通なのが広島
広島生まれ=カープファン≒野球ファン
福岡住みで野球嫌いの俺に謝れよ…周り中ホークス教の信者で
隠れキリシタンってこんな感じだったんだろうなレベルで辛いぞ…
夕暮れの商店街でかごぶら下げて行きかうオバちゃん達ですらホークス熱烈応援なんだぞ
優勝セールがあるから
営業なら話仕入れておけばって程度の話だよな
それもできないほど野球嫌いなら野球嫌いなので止めてくださいって言えば
広島と言えば、可部線ってもう新しい病院の前まで復活した?
広電バスって運転荒くね?
平和大通りって、俗に言う100m道路って聞いたけど、ほんとに幅100mもあんの?
広島市内から宮島口まで路面電車で行く猛者って居る?
意外と探せばカープともみじ饅頭以外にも話のネタあるぞ。
コミュ力ない人の広島出身者への取っ掛かりとして選択しやすいだけだ
あまり気にすんな
杉原杏璃みたいなスタイルでカープビキニが似合いそうなのかな?
「あんな無駄な球場作って!」
って言えば、二度とその話題振らないでしょう・・・
愛媛からから広島に来てカープへの熱狂ぶりを知ったけど相当なレベルだから外の人が広島県民はみんなカープ好きだと思ってもしょうがないと思う
何か全国的に話題になってるからとっかかりとして振りやすいんだと思う
ちょっと毛色は違うけど自分は前回優勝の前からのカープファンのオバチャンなんだけど
数年前から広島出身=カープ女子みたいに言われるのがきつい
スクワット応援とかもうする元気ないよ!パリーグの国在住で試合見る事もなくなったから応援歌だってもうわかんないよ!何よりもう女子って年じゃないよ…
テレビでやってるカープ女子のイメージを持って来られるのは辛いです…
関係ないけど「そういや「カープ」って企業じゃないよなあ?」
と思い、ぐぐって由来を今年初めて知った(30代)
広島の人にお好み焼きの話題振るのは危険っていうことは知ってる
東京の人は地方の人間に上からすぎる
福岡って海の向こうなんだギャハハとやられたのは一生忘れない
野球みたいな棒を振り回すような野蛮なスポーツがあるから、犯罪が減らないんですよって言えば、二度とその話題振ってこないと思うぞ
分かるわこれ。大阪住みだと阪神ファンだと思われる。
そもそも野球に興味がないし、職場でもまったく話題にでない。
大阪でも、無難だからとりあえず挨拶代りに阪神の話題を出すけど
実は野球は見ないと言う人は結構多い。
相手は話のきっかけにカープを持ち出しているのだから
私は野球見ないから分からないんですけど、駅前とか盛り上がったらしいですよ~
グッズの売上も凄いらしいですよ、くらいなニュースで報道している程度の話題を
適当に軽く流しておけばいいんじゃないかな。
野球は知りません、興味ありません、を強く言い過ぎると
そこを話を膨らませるきっかけにされるから。
カープ女子かな?最近強いよね
序盤、中盤、終盤 隙が無いと思うよ
※17
全く同意。
うちの父が長嶋敬愛世代で、なおかつジャビット党。
試合の結果次第で気分が180度変わるから、それを見て育った
私と妹は野球中継と度を越したファンが大嫌い。
広島に限らず地元のチームを応援しないっめ時点で信じられない
郷土愛とか一切ない人?
広島の話題とかカープぐらいしか思いつかない
あと原爆
※50
そんな断言できることが信じられない
郷土愛とスポーツチームの好き嫌いは別物だよ
※51
同意
宮島行った?とかお好み焼き好き?とかその手の話題の亜種なだけじゃん
なにをつんけんしてんだか
まあ外人に同じ話振ったら「うさぎ島ってどこ?」って言われる品
興味は人それぞれ。
カープファンだけど野球の事なんか全然知らないよー。
何人でしてんの?位の知識しかないし。
でも地元だからなんとなくカープファン。
郷土愛的にカープファン。
そんな人多いんじゃないかな。
野球に詳しかったら好き嫌いが出て逆にカープファンじゃないかもしれないね。
時事な話(話してる本人にとって)をテキトーにふってるだけなんだから
テキトーに流しとけ。
ヤキュハラって言葉があってだな…
※15
コラ!!
そもそも、そのネタってドメサカ民じゃなくても解るのか・・・
何も一日一緒にいる相手でもあるまいし、
その場で適当に話を合わせて流すくらいの知恵もないのだろうか、この人
去年、海外在住の友人が英国人の知り合いたちに「ラグビー日本代表は素晴らしかった」って
さんざん祝福されたらしいけど彼女は全くラグビーに興味はなかった
野球に限らずよくあることなんだろう
福岡に住んでいたときは、みな普通にホークスファンという前提で話を振ってくるから、返せるように準備はしていたな。別に深い話は必要なくて、強い弱いの世間話だけでいいわけで。
※31
カープの授業、現在大学生で関東でカープファンの機関紙作ってるって人が
その授業受けてから興味が湧いて、今は編集員やってます、との記事があったから
ここ10年くらいはやってるのかと思ったけど、もっと最近なの?
でもこの報告者、うちの姪かと思ったw
広島にいる時からバイト先で話しかけてくる男性客は「やっぱカープ女子でしょ」
「菊池のファン?丸のファン?」って言われるから、本人野球に興味ないし適当に
「「衣笠です」と答えてたら、相手は黙るw」って言ってた
私は逆にガチファンじゃんwwwと喜ばれて、ものすごいディープな話振られそう
と思ったけど。
地元広島でも若い子はこういう扱いなんだから、東京じゃもっとだろと思うわ
※54
なんで野球知らないのにファンになれるんだ・・・
キムタクファンだけど歌もドラマも見たことない、みたいな?
※50
地元のものならなんでも愛さなきゃいけないのか?ってこと
自分も野球にまったく興味ないので、報告者の気持ちわかる
母校が球場の近くだったので、試合がある日はめちゃくちゃ迷惑だった
まだ若いんだろうね、自分も心当たりあるある
出身地のチームの名前をだされるのなんか普通
野球/サッカーのルールもよく知らないけど、一応地元なんでそこ応援してますね!的な話で終わりだよ
あとは巨人か西武。セールに期待して、で通る
広島の球場って、おとんに連れてこられた野球興味ない子供やオカンも楽しめるように
娯楽施設として充実してて、お化け屋敷とかもあるって聞いたゾ
だから女性ファンも増やすのに成功したっぽい
裸足のゲンで募金集めてたの覚えてる。
カープ女子って
赤い服かわいいからわしも着るんじゃ!ツイッターにのせるんじゃ!
今日も球場に遊びに行くんじゃ!あ、あの選手イケメン!
ってイメージ
仙台出身ってばらすとほぼ100%楽天(野球の方)の話題振られて辛いから
気持ちは分からんでもない。津波持ち出されるよりいくらかましだけど。
正直、広島出身者はカープファン以外は針のむしろだという偏見ある
「知らねーーよ」って感じ
話してる方も報告者が本当は広島ファンかどうかなんてどうでも良いって思いながら話してるんだし、あなたの嗜好なんて興味ないから。天気の話してるのとおんなじ。
話す相手に「広島出身?なら90%広島ファンのはず、いやでもまさかの残りの10%だったら…?」とか考えさせながらしゃべるべきって言いたいのか?そこまで自分のために相手煩わせる?
※45
この報告者は別に馬鹿にされてるわけじゃない。
東京育ちの人だって、よく聞いてみたら祖父母の家はド田舎だったり離島だったりする人もザラだし、
福岡で馬鹿にされるって貴方自身がナメられすぎ。
取引先との話題に出るなら勉強してて損はないんじゃないだろうか
ただしスラィリーは許さない
そもそも女性は普通野球興味ある人の方が少ないだろ
なんども同じ話題を振られてうざいのはわかるが、親しい相手なら訂正できるだろうし、親しくない相手におめでとうと言われるのはただの社交辞令なんだから、適当にありがとうと返していればいい
話題がカープだろうがうどんだろうが同じこと
コミュ障でもそのくらいはできるだろ
適当にスルーできないんなら、興味ないっていうか嫌いなんだと思う。
いやー私広島出身ですけど野球興味ないんですよ―
なんちゃってカープ女子なんですー
あ、もみじ饅頭食べます?
とか話を広げていけばいいだけじゃね?
「TVで見たけど~」「ネットでは~」ってバカの相手はしんどいだろうけど
あくまで話のとっかかりの話題として使ってる人もいるから
神経質に「野球興味ないです!カープカープ言わないで!」みたいな
スタンスでいると自分が疲れるだけだろ
自分も香川出身だがあんまりうどんうどん言われるのは好きじゃないわ
別にうどんが嫌いな訳じゃないが
うるせぇ、リトルボーイぶつけんぞ(AA略
そもそも知ったばかりの女性にこっちから野球の話なんかせんやろ。
したらアホやで、ちな大阪住みのC。
関東だと巨人、ロッテ、横浜、ヤクルトとか地域関係なくごちゃ混ぜなのに
地方行くとその土地の者はそこのチームファンって印象強いよな
俺は関東生まれで良かったと思っている
職場に名古屋出身の女性がいるけど、彼女も一方的にドラゴンズファンだと決めつけられるのが嫌いみたいなこと言ってたわ。野球興味ないんだって。
あと、名古屋出身者は派手好きと決めつけられるのも、正直シンドイって。。。
でも、テキトーに周囲に話合わせてるよ。
ここまでサンフレッチェの話題なし…
う@しおは出たのに
一見さんの観光客か地元の大学生が怖いもの見たさで行く店だと思ってたけど
う○しおとサンフレって関係あるの…?えー…なんか幻滅した…
サンフとうず〇お、関係は無いよごめん誤解させた!
広島に試合見に行くときに、折角行くんだからご当地の
美味しい物食べたいな、お勧めってなに?みたいな会話の
時にネタとして絶対出されるお店として有名というか…
震災後に海外で「日本人だったよね?震災どう?」「復興がんばれ!」くらいの漠然とした話題を振られる程度では?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。